注文住宅リフォーム - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 注文住宅リフォーム
「 注文住宅リフォーム 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

夫婦の金銭感覚の違いでしょうか・・・? 結婚して1年後に家を建てました。 その家も15年が経ち、外壁、屋根、給湯設備(石油給湯器)などに 傷みが目立つようになりました。 そろそろ動かないと(見積もりなど)・・・ と、言ってきましたが、 主人がするのは中古の住宅の広告をチェックして それを見に行くこと。 主人の言い分は 「この家にリフォーム代を払うのはもったいない」です。 注文住宅で、自分たちの思うように設計してもらい、 私にとっては愛着のある家です。 が、主人は愛着という感情を持たない人なので、 新しいものを。というのでしょうか・・・? 住宅ローンもあと半分ほど残っていますし、 もしこの家を売ってもローンが無くなるだけだと思います。 お金のことは全て任されていますので、 がんばって繰越などしてきました。 近年借り換えなどもし、その後もがんばって、 ボーナス払いも完済し、あと10年...
toyoetu114さんへ 質問主さんすみません。あなたの質問に対する回答者へ一言言わせてください。 『ネットであれば何でもいいのですか?』とか、皆さんに意見を伺っているだけで『正直、あなたの頭が大丈夫ですか?』 って、あなた何様???って思いました^_^ 『ネットにいる方は幼稚園児 馬鹿な女子高生と同じ気分でいる方ばかりのようです。』??? んなら、一言。 そんな低俗なレベルの人間が集まっているサイトをわざわざ閲覧し、更に回答くれているあんたは どーなの? クリックしないと見れないページに回答するってことは、見てるんですよね? あんたも一緒なのよ^ ^ わかるかな? 質問や回答のレベルが問題ではなく、低俗扱いしているこの場にいてること自体が、あなたは矛盾していますのよ。 悩んでいるから、体験談を含めたみなさんの意見を募るサイト。それがこれでしょ? 何聞こうが勝手じゃね? 人それぞれ感受性違うんだからほっといたれよ。 死人に鞭打つじゃないけど、悩んでいる人に訳のわからん理屈つけないで黙っとれや。 ってか、何で高貴なお方がこのサイトをわざわざ拝見頂いているのか、下級民族には理解出来かねます。 失敬。 質問主さん、あなたの金銭感覚正しいと思います。 私も男ですが、基本男って、楽天的というか、新しいもの好き何です。 ローンに関しても『月2万なら。。。3万なら。。あれ我慢して。。。これ我慢したらいけるな。。』 ってな感じで、ロジカルな思考回路を使う前に結論を出してしまう生き物なんですね。 だから、紐の固い女性が家計を預かっているのが大半だと思うんです。 主人の肩を持つつもりは毛頭ないですが、視点を変えてください。 真正面から見るのではなく、側面から見てください。 決して、あなたを苦しめるためではなく、むしろ喜ばせたいのかもしれません。自己満なら最悪ですが。 が、それは余計なお世話だった。それだけのことです。 あなたが旦那さんに対して、数字で説明してあげてください。 収支のバランス。ランニングコスト。 老後の設計。 どこにでもある問題です。私も携帯勝手に変えたらドヤされました。 奥さん。検討祈っています。 理解しないやつが悪いんじゃない。理解させてあげられないやつが悪い。 私はこんな心持ちで日々の仕事や家庭生活を送っています。 自分が視点を変えたら楽になりますよ^_^ 最後に、私も住宅購入反対です。あなたの考えに賛成。 アディオス
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:81   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/07/01 00:09:03   解決日時:2013/07/03 00:19:29   
皆様、お力貸してください。 私は40代です。妻は30代です。 先程、夫婦喧嘩をしました。その事で妻が「ふつうのこと」だと言いますが 私にとっては、我慢できないことばかりです。 実際の友人や家族には、どう思うか聞けない部分もあるので、全く知らない第三者に 聞いてみようということで、夫婦でこちらに投稿します。 是非、ご意見お願いします。 喧嘩のきっかけは、全く知らない内に家を建てるということで 妻が勝手に頭金として私の口座から100万引き出したことがきっかけでした。 私は家を建てることに反対です。 何故なら、3人の子供がいます。(6歳、2歳双子)この子たちに教育費などを貯めるには 家を建てるには贅沢すぎます。 私の両親が他界し、築25年ではありますが所有権の立派な土地があり、ここに住む際 現金でリフォーム200万出しました。 妻は、理想の家を建てたいとの事で、最近周囲も注文住宅を...
質問拝見しました。 幾つかポイントがありますから、順に書きます。 ①勝手に100万支払い お子さん名義の通帳=所有権はお子さんにあります。お子さんのために貯金していても厳密に言えばお子さんのものであり、勝手に引き出せば窃盗になります。 あくまでお子さんに代わって管理しているだけです。 まあ、現実的には親だから…というセリフは耳にしますが、正しくはそれだけ悪いことなんだということです。 ②旦那さんに甲斐性がない あくまできちんと相談していることが前提です。建てるだけの条件が揃っているのに、相談しても返事を簿かしたり、煮えきらないのを甲斐性がないといいます。 ③主婦としての役目をはたしていない 結局はあなたがやってしまうのが1つの原因。 現実から目を背ける奥さまの性格が2つめ。 貴方はやさし過ぎるようですから、今の状態は変わらないでしょう。 これら3つを踏まえた解決策として、まずこれから1年間、主婦としての役目をきちんと果たすことができるなら、家を建てることにする。 次に奥さまが払っている物件に関しては解約する。 そして、1年間約束を守れたら家を建てるため、土地探しから設計からを一緒に行う。 今はお子さん可愛さに貴方もたえてるでしょうが、将来ご夫婦二人になったら、今のままでは破局しかない。 それでは家を建てる意味も、今貴方がたえてる意味もなくなってしまいます。 やはり、奥さまに改心してもらい、主婦として、母親として、女性として、しっかり生きてもらうようにするのが家庭を守ることになるでしょう。 大変でしょうが、心からの言葉で奥さまに気持ちを伝えてください。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:44   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/25 02:10:57   解決日時:2016/04/27 19:55:36   
新築の家のトイレが狭すぎて、毎日涙が出てきます。 どうしてこんなに狭いのにしてしまったんだろう、と憂鬱でたまりません。 図面で見たときは910×1820の1畳タイプで、普通かな、と思っていました。 特に幅が狭すぎます。図面では910でも実際は違うんですね。浅はかでした。 実家のトイレが広いこともあり、せっかく新築したのに憂鬱で憂鬱で夜になると泣けてきます。 ほかにも廊下に余計な収納があって廊下がせまくなっていたり、つくづく設計した人と気が合いません。 わたしももっとよく考えて吟味して、早めに言えばよかったと後悔ばかりしています。 新築、注文住宅で、自分の好きなようにいくらでもできたのに失敗ばかりです。 すでにリフォームしたいです。 こんなに新築の家に不満を抱えているひといるのでしょうか。なんだかむなしいです
対策はみなさんが回答してくれているので良いとして、 それ以外で今後やってみると良い事を書きます。 世の中の普通を意識する事です。 それによって、何を強調して依頼すれば良いか、 どんな結果の場合に、人を批判できるかが分かります。 普通の人より細かい事にこだわって憂鬱になるのでしたら、 普通の人よりしっかり自分でチェックするのが良いと思います。 チェックしないといけないなら、依頼時にチェックと同じ位の労力で調べて具体的に依頼し、 チェック時は、依頼時の内容を見ながらチェックすると、かなり失敗は無くなります。 私も細かい事が気になる方でして、 土地選びでは、電磁波を調べたり、造成前の地図から等高線を見て、切り土か調べたり、周辺の道路から交通量も予測したり、防災マップや都市計画を調べたりしました。誤算は、リニアが近くの地下を通りそうなことですが。 間取りでは、方位を調べて多少家相を考慮して間取りも考えました。 失敗はありますが、大失敗は無くなったと思っています。 あと、細かい事を気にしないように意識してください。きっと人生楽しくなりますから。自分にも言い聞かせていますがね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:34   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/03/06 02:37:58   解決日時:2013/03/12 14:01:24   
私達一家に冷血な仕打ちをして来る夫従弟夫婦が許せません! この不況下で夫の経営する会社が倒産、多額の借金が残り、家も手放さねばなりませんでした。数年前に建てて大切に住んできた思い入れのある一軒家です。 競売寸前、婚約中の従弟が我が家の窮状を知って家を買い取りたいと言い出しました。高く買ってくれたのではなく相場の価格でした。仲介がないから手数料が掛らないし、愛着がある家を赤の他人よりは親戚に使って貰った方が良いので、この提案を受け入れました。 細部にまで拘りぬいた人気エリアの庭付き注文住宅です。婚約者も内見に来た途端に気に入って、「是非この家に住みたい。大事にします。こんな素敵な家を手放すのはお辛いでしょう。時々遊びにいらして下さいね」と殊勝な態度でした。 夫は叔父(この従弟の父親)の口利きで安月給ながら正社員の職を得、子供達(小学生2人)が転校せずに済むよう近所にボロアパートを借りて...
図々しい考え方をお持ちのようですね。 失礼な言い方ですが、「事業失敗したくせに何で上から目線なの?」という感想です。 事業が失敗したことには同情しますが、なぜ従弟さん夫婦が高く買い取らないといけないのですか?業者に安く買いたたかれたかもしれないところを相場で買ってもらっただけでも有難いと思うべきです。 もう貴女方の持ち物ではないのに新しい持ち主が親戚というだけで好きな時に遊びに行き、おやつまでもらっていたことに驚きです。保護者である貴方がお子さんを止めないからお子さんたちはいつまでも自分たちの家であった思い出が忘れられないんですよ。親戚ではない赤の他人が購入した家ならばお子さんは不法侵入ですよ。警察に通報されても文句は言えない行動なんですよ。 散々叔父親子さんに仕事の世話や家を買い取ってもらって金銭的に面倒をかけているくせに「時々遊びに来て」という社交辞令を自分の都合よく解釈して不満ばかり。 新しい持ち主が自分の家をどうしようとその人の勝手です。前の持ち主だからって文句をいう権利はないんです。 悔しいのならばお金を稼いで買い戻せばいいでしょう。 ここでは貴方の望む回答は得られませんから、どうぞ従弟の父親であるおじさんに言いつけたらどうですか? 「従弟がね、前は毎日遊びに来てもおやつ出してくれたのに今はトイレしか貸してくれないの」 「私たちが金持ちの時にこだわって建てた家なのに、高く買い取ってくれなかったの」 「おじさんに仕事を世話してくれたけど安月給で生活に困っているの」 「これで家を勝手に改築されるなんて信じられない」 って。 おじさんも従弟夫婦も怒って貴女達親子とは縁を切ることになりかねませんよ。仕事をクビになるかもしれませんがそれでも構わない覚悟があるのならばどうぞ。 冷静に考えたら貴女達の考えがいかに非常識で苦しい時に助けてくれた人に対して大変失礼なことを言っているか分かるはずです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:32   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/12/16 14:36:21   解決日時:2011/12/31 08:45:42   
義妹との三世帯同居を避けるべきでしょうか? 長文です。愚痴になるかも… 結婚して25年、玄関が一緒の二世帯住宅を建て同居して20年になります。二階部分にはトイレ、浴室もありますがキ ッチンはミニキッチンなので、基本的に一階で一緒に食事をしています。 舅は、古い考えの人で家の事は一切手伝いませんが、不満等もいわないので仲良くやれていると思っています。姑は、15年前から介護が必要になり3年前に亡くなりました。 私は、共働きでしたが介護の為退職し、専業主婦です。 夫は長男で妹が一人、車で30分位のマンションに住んでいます。マンションを購入する際に、費用の半分位を舅が出しており、相続の時には揉めないように話し合い済みです。 義妹は、重度の障害の娘と私立大に通う息子がいて仕事はしていません。姑の介護には、全く参加してくれませんでした。 月に2回程帰省して、母と会話したり娘を置いて買い物に出かけたり…...
補足を拝見しました。 ぜひ、この質問を旦那様へ見せてください。どれだけ旦那さんの考えが甘いか分からせる必要があります。本来、あなたの一番の味方になるべき夫が頼りなさ過ぎです。今までの母親の介護への感謝もそこそこ 今度は父親のいいなりになって 自分の妻に妹とその障害を持つ娘の面倒を押しつけようしているかもしれないという危機感が無いなんて!本当はうっすら気づいているくせに揉めたくないから しらばっくれているだけです。ここはあなたの踏ん張り所です。絶対にいいなりにならないでください。 あなたの夫に言ってやりたいです!妻はヘルパーさんじゃないし、家政婦でもない。ましてや奴隷でもない。れっきとした家族の一員です。その家族の苦労を分かち合わずに 面倒から逃げて 妻一人を人柱にして家庭の安定を築こうなど一家の主がすることじゃない。今まで自分の母親を介護してくれた妻への感謝も含めてここは夫が盾になって妻を守るべき。 あなたの思いもうまく口に出来ない。言いくるめられてしまうとかなら 手紙を書くなりして 自己主張をしっかりして同居は絶対に阻止の方向で頑張ってください!! ______________________________ 義妹。。。要注意です 質問の見る限り、がめつい策略家にしか見えません。そもそも兄夫婦がすでにいるところへ引っ越ししてくるなど 配慮も遠慮もの欠片もないのは一目瞭然。「一緒に住まわせてもらえないかな・・?」なくて「引っ越してくる」と断言しているあたり、現在そこに暮らしているあなた方への気持ちをいっさい感じません。 このまま義妹の家への進入を許してしまえば 確実に家政婦扱いしていいように使われますよ。障害を持つ娘の世話もこれ幸いと押しつけてくるでしょうし、都合の良いときだけ 父親のゴマすりして 自分はさも家族に協力しているぶって 悠々自適の生活を送る気でしょう。 もしも あなたの反対を押し切って義妹を 義父や旦那様が受け入れるというなら それこそ 仕事でも始めてなるべく家にいないようにするくらいの気持ちを持っていた方が良いと思います。男の人には家庭のあれこれは本当に理解が薄すぎるんです。「1階部分は妹に任せられる」?絶対そんなことになりませんよ。 でもそれを男性には分からないんです。今のままでは義妹の思うつぼです。3世帯同居は絶対に反対しましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/06/17 16:23:28   解決日時:2013/06/22 11:46:42   
戸建てを買われた方、教えて下さい。 夫と価値観がまるで違い、どうしたらいいのか本当に困っています。 夫は駅に近い高額な土地ならどんな古くて狭い家でも構わない主義です。 夫が買いたがる駅近の土地の値段よりも、郊外の静かで広い新築のほうが安くて私はそっちのほうが良いと思っています。 今も、リフォームしなければ住めない家を夫が買う買うと騒いでいます。土地だけで高額な上にさらにリフォームにまたお金がかかるのに。 確かに夫の推す中古戸建てはスーパー・コンビニも近くて便利で、郊外の新築は車が無いとスーパー・コンビニに行けません。 通勤時間はどちらも30分以内です。郊外からは会社前まで乗り換え無しの直バスがほど良い本数で出ています。通学時間は各小学校への距離がどちらも同じぐらいで差はありません。 中古戸建ての耐震強度の不安や古い木造なので虫害の心配も話しますが、いざとなったら土地に価値があるのだか...
土地神話ってまだあるんですね http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42250
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/27 17:16:50   解決日時:2016/10/12 03:16:03   
住宅の購入で彼と意見が合いません。 新築が欲しい私と、中古の家を探しリフォーム、またはアパート暮らしをしたい彼と意見が分かれ、なんとかメリットデメリットを説明し新築購入の方向で意見を進めています。 なんというか、彼は考えが甘いのです。 彼の考えは、40歳からも35年ローンは組める、中古の家をリフォームした方が安い、来年の5月に結婚するので、最初は家ではなくみんなアパートに住んでいる、という単純な考えです。 私達は決して若い年齢ではないので、なんとか私の考えや現実問題を話し合い(40歳から35年ローンは組めても最後が払えない等)、土地から購入の注文住宅、または建売と視野を広げて家を探している内に、好みの建売を見つけました。 立地条件も間取りも見た目もかなり私の理想に近いです。 土地も建売の家も一人でかなり探して、見学して、見つけた家です。 正直ほぼ一人(と私の母)で探していました...
「消費税」が上がると、家を購入するのには「マイナス要因」ばかりなのか? 「答え」とすれば違いますので、よく聞いてください。 勿論、本人さんの「年収」にも関係はするのですが ①増税分を「現金」で戻す「払い戻しの制度」があります。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130824/wec13082419220009-n1.htm ②上記の後半にも書かれていますが、収入が多くても 住宅所得時の「ローン減税」の「減税分の額」そのものが 「拡大」されますので、こちらの方が「お得!」です。 ③「フラット35(固定金利)」を使った場合のみの優遇策なのですが、 「頭金」が無くても「全額借り入れ」が出来るように 融資の条件を「緩和」します(駆け込み需要の反動を恐れています) 今でもこんな感じですから、実際に「消費税」が上がれば 「更なる優遇策」が出てくるでしょうね。 今が「お得!」は単なる販売側の”セールストーク”ですから 信用しない方が良いですよ。 では何故?建築業界は「事実を隠してまで販売にこだわるのか?」 単に「売りたい!」から、不要な「知識」は与えないのです。 同じ様に「マスコミの側」にも問題点があります。 特に「地方の放送局」の多くが「住宅展示場」を運営していますが そこを利用している建築会社は「放送局」にとっては 「お客様」ですから、一緒になって「今がお得です!」とCMしているのです。 これらは「大人の事情」ですから、ある意味では仕方がありませんが、 「知識」を持たないあなたの様な「一般の方達」は今すぐ買わないと 「末代までの恥」と考えいるみたいなのですが「事実」は違いますので。 「様子を見る!」と言う彼の考え方の方が、「より安全!」だとは思いますが 「補足」があれば「追記」が可能です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/09/04 12:18:12   解決日時:2013/09/05 10:47:26   
夫の年収300万、私の年収250万で 新築マイホームを持つことは無謀だと思いますか? 二人とも30歳で 子どもが一人います。(6ヶ月) 結婚式資金などに使い、恥ずかしいことに 今、貯金は二人 で100万しかありません。 私も産休から復帰して、ずっと働く予定です。 二人目は考えていません。 夫だけで住宅ローンが組めるかも不安です。 私と合算しないと組めないでしょうか? 希望は注文住宅ですが、 予算をオーバーする可能性もあるということで怖く、建売住宅で2000万前後を考えています。 月々に計算すると返済は8万前後で それだけを見ると今の家賃6万と あまり変わらないので払えそうな気もしますが、 固定資産税など重なると やはり返済は厳しくなるのでしょうか。 今すぐに建てようとは考えていません。 ただ、住宅ローンも30年で考えているので 審査も厳しくなるでしょうから 3年以内に建てたいとは...
住宅ローン取扱い約350件させてもらった経験からアドバイスさせて頂きます。 ご夫婦で収入合算したら、年収は550万円あるので今すぐにでも購入する事は可能です。 銀行で住宅ローンを組む場合、返済基準金利3%(銀行により3%~4%と異なります)で計算すると、年収の35%以内(月々¥160,416-)までの返済まで、借入可能です。そこから計算すると4160万円借入可能となります。 ご希望の月々¥80,000-の返済から計算すると、35年返済・金利1%で計算すれば、2820万円借入して月々約¥80,000-になります。 これが、変動金利で計算していますが、ここ数年金利が変動しても、優遇金利を適用して、1%以下になっています。 昔と違い、各銀行が好きに金利を設定できますが、優遇金利幅の下げ合いで、今後実質金利が大幅に上がる事は考えにくいです。 100万円借入で、月々¥2,822-が増えるだけですので、その辺を考えて金利が安い 今が借特かと思います。 返済期間も出来るだけ長く組む事がオススメです。 返済中に、毎月の返済がしんどいので、返済期間を延ばす事はなかなか出来ず、災厄な事態は、銀行からは今後すべての借入が出来なくなる可能性が発生します。 仮に月々¥100,000-返済出来るなら、返済を月々¥80,000-、¥20,000-を貯金して貯まれば、繰り上げ返済をして月々返済を減らし、月々の返済を少なくして貯まれば預金、繰り上げ返済されるのが、一番オススメです。 ここで大切なのが、「返済期間を短くする」XXXです。 繰り上げ返済をした分で、返済期間を短くされる人もありますが、月々の返済金額をは据え置きなので、災厄返済がしんどくなった時がどうしようもありません。 当社で購入され、住宅ローンを組まれているお客様は全てそのパターンで返済されています。 返済期間の事ですが、出来るだけ長く組む事をオススメします。 住宅ローンの返済期限ですが、完済年齢が、75歳・80歳のどちらかになります。 例えば、50歳で住宅ローンを組む場合、80歳完済の銀行で申し込みしても 30年以上組む事はできません。 現在30歳であれば当然35年返済がベストかと思います。 住宅ローンを組むと、生命保険に掛けます。70歳まで生命保険が掛けられているので、まんがいち亡られても生命保険で全額返済されるので、住宅ローンを組まれる場合は、その生命保険をベースに、他の生命保険の見直しをされる事をオススメします。 返済可能額を先に決めてから、購入物件を探される事をオススメします。 ちょっとした豆知識として、フラット35を使われれば、全期間固定金利です。 金利が低い現在、さらに消費税増税までの今が、一番住宅ローンを組まれるとお得です。 長くなってしまいましたが、ご参考になれば嬉しく思います。 もし、聞きたい事があればいつでもお聞きください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/03/05 12:52:46   解決日時:2015/03/20 03:16:23   
500枚 来年出産するので夫の実家を手放したいです 来年 第一子が産まれるにあたり引っ越しを考えておりその時に私は住宅を購入したいと思っています ですが夫の実家はローンが25年残っています その実家はシングルの義母と夫で購入し現在10年経過しております 購入当初から夫 義母で住んでいて私と夫が交際してから夫は実家からでて私の賃貸アパートで住んでいます なので実家には義母が一人で住んでいます 私 20代 夫30代 義母50代 義母いわくここにいずれ住んで子育てすれば良いと思っているみたいですが私は立地 間取り デザインが嫌いなのでその実家で子育てをしながら死ぬまで住むのは嫌なので売るなりして欲しいのですが夫と義母になんと説得すれば良いかわかりません これから自分達 夫婦が死ぬまで暮らす家ですし家の事は私が全て管理するので自分好みの家でなければ住みたくありません ましてやなぜ義母は...
とても難しいですね まずその家は一人で住むには大きいのでしょう ですがそれを処分しよそに行け と言うならかなり問題が発生しますね まず家を上手く売れたとしても差額分でローンは残ります その残りを償却しながら新しいローンを組むのはほぼ無理でしょう となると10年近い計画で進めなければなりません 売ることに際しても「必ず思い通りの値段で売れるわけではない」ですから注意が必要です 貴方が1000万だ と思っても相手はどう思うか です 値段交渉もされますし売却手数料も掛かります それらを上手く進めたとしても・・ローンの残りと次の家の計画 1年やそこらで話が進むとは思えないです ましてそこに 義母の説得 旦那の説得 義母の次の住まい となると何年掛かるかわかりません 説得の方法と申されていますが、貴方が義母さんに「距離を置きたい」姿勢をすでに見せてしまっているなら 余計にこじれるでしょうね 上に書かれて居る事は全て貴方が中心の考え方 で一方的 と相手は受け取ります 実際貴方は相手方の物言いに対して一方的である と認識しているので余計に反発的で感情的になるのでしょう そうした流れで旦那さんは説得できたとしても義母さんはまず無理でしょうね 貴方が「この人は私のことを凄く嫌っているな」とわかる相手から「貴方の事が心配で引っ越したほうがいい」と言われてそれを信用しますかね? そういう事ですよね その時点で「徹底的に争ってでも追い出す」という姿勢を垣間見せれば旦那さん自体が追い込まれて結婚生活自体が崩壊しかねません 新しい家を手に入れる事 はとても魅力的で喜ばしい事です ですがその間「旦那さんを苦悩させ義母と揉め事を起こす」のが新しい家での生活の足かせになりますよ そういう方向性ではなく ○義母と共同で購入 住んでいる のは貴方が現れる前であるから悪意は無い ○義母の考え方がわからない ではなく 何故こうした方が良いと考えた根拠は何か? ○旦那さんはこだわりが無い というなら 新しい家を建てる事にも意欲的ではない ○理想は上記の方法かもしれませんが現実は金銭的にも人間的にも難しい そうした問題点をいくつも紙に書き出して一つづつ旦那さんと話し合って解決していくしかありません ○同居はしたくない 確かにそうです ですがそれは 義母が嫌ではないがお互いプライベートが欲しい というのと 義母が大嫌いで合わないから顔も見たくない というのは意味合いが全然違います そうした部分が相手に見え隠れしていませんか? 旦那さんに貴方の代弁者として何もかも義母に上手く伝えて改善して貰えるのは100%不可能です 落ち着いて冷静に妥協点を探し 可能な限り争わずに受け入れながら説得していくのが一番良い方法です 何故なら「決定的に喧嘩するのはいつでもできるから」です 自分の家の収入やローンを組んだ場合の計算 前家の処分の費用 そうした計算もある程度しっかり金額を把握して それから説得についても「この金額だからこうした方がいい」と相手の性格や好き嫌いとは関係なく論理的にしていく事の方が男性は受け入れやすいです でなければ何を言っても 周りの人間(特に男性)は 「○○が嫌いだからそう言うんだろ?」とまともに話も聞いてもらえません 議論することと相手を罵倒する事は別です 相手の考え方や性格をそういう話に絡ませるとまず解決しません 何が目的なのか はっきりさせるべきです 義母さんをどうこう ではなくて ○○のように生活スタイルを将来的にしたいからそれについて どういう風に協力してもらって こちらも協力するか のような話し合いの方が相手方も乗ってきやすいです 説得とは 己の正義を振りかざして叫ぶことではありません お互いに妥協点を探り根気強く粘り強く話し合いを続けることです それがどんなに嫌な相手であっても です そして嫌だと思えば尚の事説得は上手くいきません 大嫌いだと思われる人からの話は誰も聞かないから です 愚痴と自分の考え を混同しないように お気をつけ下さい
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/26 04:34:50   解決日時:2016/11/02 18:46:42   
私の実家はあまり裕福ではありません 父は自営で私が中学生のころ、失業して二回転職しました だからお給料も下がって、母はいつもお金がないと言っていました 母はずっとパートで朝か ら夕方まで働いてました 年末、70を迎えやっと辞めました 母はその年まで体があちこち痛いのに辞めず、忍耐力や辛抱強さはすごいと思います ただお金がないと言う割には、無駄遣いが多いと思います 私はお金で苦労している親を見ていたので、お金はあまり無駄遣いしたくないという気持ちが強いです だから貯金もまあまあありますが、それを知ると私のことはケチ扱いです 両親には温泉旅行に連れていったり、母とは独身時代も沖縄、香港、韓国にも行きました(旅費は出しました) 結婚後も、先日は両親に目の前で焼いてくれるちょっと高いお肉をご馳走したり、ベッドが古いというので買ったり、羽毛布団をプレゼントしたり、色々感謝...
ご質問の前提が違っています。 拝読する限り、あなたの実家は裕福な部類です。 そして、あなたの家庭も平均以上の生活水準です。 そして大人であれば相談された以外は互いの生活内部には立ち入らない。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/01/24 19:30:47   解決日時:2016/02/08 03:46:35   
誰かアドバイスください。注文住宅で家を建てたのですが、とても困っています。 色々な不満があるのですが時系列でいくと棟上げの際に丸太で注文した柱が角材だったり屋根の勾配を断りもなく変更してあったりとスタートから『あれっ❔』っと思うこともありましたが家を建てる喜びもあり細かいことは気にしないでおこうと思っていました。その後は完成間近まで特に問題はありませんでした。 1月末で完成することを伝えられ、2月10日に引越し屋に依頼することを住宅会社に伝えました。すると完成見学会を1月31日、2月1日に建物の検査を2月5日 すると言われました。近所で建てているので毎日会社帰りに見に行っていたのですが一向に工事は進まず大丈夫かなぁと思っていました。完成見学会は住宅会社の都合なので私は引き渡しさえ間に合えば良いと思っていました。ところが、1月の中頃トイレの仕様の再確認と連絡がありました。カタログには受注生産...
何でそんな業者を利用したのでしょうか? 大手は工事費は高いですが常識のある責任者が担当するので不具合はあってもその後の対応はしっかりやってくれます。 もちろん、こちらの要望どおりにできない事も多いですがちゃんと理由は説明してくれます。 今回のケースですが、あなたが交渉するよりも弁護士を入れた方が話がスムーズかもしれませんね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/05/28 06:59:19   解決日時:2015/08/28 03:27:16   
主人38歳、私36歳、子ども0歳の3人家族です。 一戸建て購入について悩んでいます。 4年前に3LDKの築16年のマンションを大幅リフォームし購入しました。 当時私は無職、主人の会社は不景気で あったこともあり、一生マンション住まいすることを決意し購入しました。 しかし、子どもが生まれ物が増えてきたこともあり一戸建てに夢を抱くようになりました。 また、現在私は正社員として大企業に勤務しており、定年まで働く覚悟をしています。 そんな中、私の実家のすぐ近くに分譲住宅が出たのです。 駅まで5分、土地40坪、条件は悪くありません。 マンションのローンが800万近くあり。上記分譲住宅は条件付き注文住宅で3000万〜3500万。 将来的に、私の親が片親であることもあり、実家が徒歩圏内であることはかなり安心であるし、共働きでやっていくに上で子どもを見てもらえるメリット、その他駅近なので将来の土地値打ちも...
実家の親が自己所有の家に住んでるのなら、そこへ立て直して同居と言う手段は使えませんかね? まぁ、これは御主人との話し合いですが、ご主人との話し合いが全くと言って良いほど出来てないなと言う点が問題です。本心がよく分からないと言うのが良い証拠です。 あなたは自分勝手に妄想を膨らませていますが、主にローン背負うのはご主人でしょう?今はあなたも正社員で定年まで勤めると言っても、民間企業では生涯保証はありません。 今は800万年収あるでしょうけど、定年まで30年近く変らず行ける保証がありますか? あと、子供さんを実家の親に見さえて・・と言うのは、毎日となると躾けや教育方針と言う点で問題が起きますよ。なんたって両親が子供を「見てない」訳ですから。 どっちにしろ、マンションも勝手に売れませんし。 あ、マンション売るにしても、お金借りてる銀行の許可が要りますよ?しかも800万以上で売れないといけませんし、来年度の固定資産税もあるし、
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/04/09 18:50:52   解決日時:2013/04/24 03:52:46   
二世帯住宅について。長文です。 こんにちは、かなり悩んでいます。 私は30歳専業主婦で、夫33歳会社員、生後半年の子供とアパート暮らしです。 3人兄弟の長男の夫なのでいつかは同居とい う話も浮上するだろうとは思っていたのですが、予想より早くその話が出てきて焦っております。 夫の実家は築30年を越え、近いうちに屋根やその他リフォームを考えているそうで、その一方私達夫婦も結婚して3年なのでそろそろマイホームをと考えており、それだったらいっそ二世帯にしようか??と話が持ち上がったのです。 もともとマイホームを購入する際には夫の両親から援助の話があり、その資金と自分達の資金を合わせ建売か中古物件を考えていましたが、二世帯だと夫の両親も私達夫婦もお互い金銭的に負担は軽くなり、他にも何かとメリットがあるのでノリノリで話が進んでいってます。 ですが、私だけこの二世帯に不安を抱え悩んでいるので...
完全分離型の二世帯住宅に住んで三年目の者です。 率直に言うと、絶対にオススメできません。 水道メーター以外、電気ガス代はもちろん、玄関からすべて別にしたにも関わらず、後悔ばかりです。 うちの義父母も悪い人ではありません。 だからって、一緒に住むとなるとこれは別です。 別居を選んでいれば、もう少し義父母を思いやれたと思っています。 実家の両親も、遠慮してこちらから招かない限り来ないです…。来ても落ち着かないらしく短時間で帰ってしまうので、私が訪ねるようにしています。 お義母様が「別居でもいい」と言ってくれているのなら救いです。 旦那は妻の気持ちなんてわかりません。うちの主人も長男で、根っからの昔気質の長男タイプで親孝行がしたいとのことで義父母以上に主人の希望で決めてしまった感じです。 また、質問者さんと同じように弟がおり、時々義父母が住む1階に遊びに来ますが、最近は義弟夫婦、特に義弟のお嫁さんに対して「次男嫁はお気楽なんだな」と妬んでいる自分がいます。主人に打ち明けたら、「そう思うんだ…」とびっくりした様子でしたが、こちらの方がびっくりと言うか呆れました。 義父母も義弟夫婦もみんないい人たちなのに、一緒に住んだことによってみんな、嫌な人たちに思うようになってしまいました。 二世帯同居で助かっていることは、子どもを見てくれたり自治会関係を請け負ってくれることですが、子どもも数年すれば手が離れるし、孫のこととなると過保護な義父母に私は参っているのでワンオペ育児になろうが自分でやった方がマシだと思ってしまいます。自治会関係も助かってはいますが、人手がいないなら自分たちでやるのは当たり前。 どうしても二世帯住宅にするのならば、敷地面積と金銭的に無理とのことですが、狭小になっても完全分離型をオススメします。他にも、行き来のルールや頻度などは行き過ぎと思うくらいに事前に決めた方がいいです。例えば、住み始めてすぐに、義父がインターホンの子機を頻繁に連絡手段に使ってきたので、すぐに主人を通して緊急以外は使わないことにしてもらいました。内扉も同じくで、私たち側に内鍵があるので今は内鍵をしたまま使っていません。 食事の頻度も家庭によってちがいます。我が家は基本的に食事はそれぞれです。たまに1階で食事をすることもありますが、2,3階の私たちのスペースに招くことはまずありません。楽で抵抗ないから食事は一緒、という人もいるようです。 他にも、書きたいことはいっぱいあります。(笑) 自分で書いていてもかなりの鬼嫁だなと思いますが、私の場合は今さら解消できないので行き過ぎなくらいに決めたルールで何とか平和に暮らしています。 旦那さんの理解が得られないようなら、ぜひ知恵袋を見せつけてあげてください。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/15 15:14:23   解決日時:2017/03/22 19:14:57   
不誠実な住宅メーカーに困り果てています。長文失礼致します。 大阪府八尾市のMホームで注文住宅を購入した。 購入前、営業担当A氏B氏と土地見学に行った際、土地は気に入ったが、隣様邸のエアコン室外機が本邸に向いて設置され、ガレージへはみ出る可能性があった。私共は近隣トラブルを避けるため、前もって室外機の設置位置について担当者へ質問すると、「今は室外機は仮設置で、本邸完成後に外構工事で建物間のお互いに邪魔にならない位置へ移動し本設置とする。」と説明があった。私は医療者で室外機に子供が手を入れ指を切断した事例を経験しており、子供の目につく場所に室外機があるのは危険と考えたが、移動できるなら安心と考え、住宅購入に至った。設計図が完成し「室外機はお互い邪魔にならない位置に移動できるか?」と質問すると、担当者は「大丈夫です。」と答えた。また、両隣様にご挨拶を兼ね室外機の設置場所等のご相談に伺おうとしたが...
これだけの文章が書けるならこのままコピーして 住宅メーカーの展示場に来客される方に配れば良いでしょ! そうすれば住宅メーカーでも誠意のある対応をするはずです。 支援センター等に相談しても無駄 でもね、言わせていただければ住宅メーカーなんて海千山千の曲者だらけです それを信用したあなたに落ち度があると言う事です。 代金の支払いを工事が完成して引き渡しが行われた後1カ月先に支払いましたか? 引き渡しと同時に・・・もしくは引き渡し前?
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/24 10:02:59   解決日時:2016/11/20 03:28:15   
現在の仕事を続けるか、辞めるか。 辞めるのであれば、 仕事を続けながら転職活動を行うか、仕事を辞めてから転職活動を行うか迷っています。 それぞれのメリット・デメリットがあれば教えてください。 私は今年で27歳になります。 今の会社で働き続けていくことに不安を感じ、現在転職を考えております。 今の会社には大学卒業後、新卒で入社してから今まで4年間働いております。 業種は建設業で、半年間は注文住宅の営業、それ以降から現在までリフォーム営業及び現場監督を行っております。 入社前の説明では週休2日制で残業もなく営業職は歩合も付くということで、すごく魅力的な会社だと思いました。(募集は注文住宅営業でした。) しかし、入社後先輩から「うちの会社は暗黙の了解で、週1しか休みはないよ」と言われました。また、休日出勤したとしても振替休日や有給休暇なんてないとのこと。もちろん休日出勤に給料は出ません。あ...
結論から言うと、転職したほうが良いと思います。 もう充分、今の職場で頑張られていますし、 質問者様がそれだけ頑張ってきて培ったスキルを持ってすれば、絶対に転職は 成功すると思います! 頑張って!! 会社は辞めずに転職活動を頑張ったほうがいいと思います。 自分が以前転職した時調べたのですが、 転職活動してから決まるまでの、転職活動期間の平均は「2.1ヶ月」だそうです。 決まるまで、何社応募したか、の平均は「5.4社」だそうです。 (3社、約11%、5社、約11%、11社以上・・・約28%) なので約2ヶ月給料無し、無職で過ごすのは物凄いストレスになると思います。。。 ちなみに皆が初めての転職をする平均年齢は「28歳」だそうです。 35歳までには、約9割の人が転職している、というデータもあるようです。 なのでこれだけ頑張ってきた質問者様なら、きっと働きながら転職活動できて、 更に良い職場に転職できるはずです。 応援していますよ。質問者様ならきっと大丈夫です。 それでももし後ろ盾のない転職が心配なら、転職エージェントに相談しながら転職活 動するのをオススメします。相談できるのはだいぶ気持ちが楽です。 http://tokumedia.com/tensyoku/re19/ 心から応援しています、頑張ってください!
カテゴリ:職業とキャリア > 労働問題、働き方 > 仕事効率化、ノウハウ
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/23 15:39:24   解決日時:2017/03/01 22:09:35   
中古戸建ての内覧、住宅診断について 築21年の中古戸建ての購入を考えております。 閑静だけど利便性のある地域のため、人気があり、土地の坪単価も高いです。 築21年ということで、金額的には、建物代は0円で、土地代のみくらいの価格で売られています。 <物件について> ・築21年の三井ホームの注文住宅 ・2×4の木造の2階建て ・内装や床、建具、玄関、水周り等は当時お金をかけて、良いものを入れたとのこと。(玄関床は大理石、お風呂はジェットバス、トイレもタンクレスで独立手洗い付、サウナ付) ・21年間、リフォームや設備入れ替えはしていないとのこと ・大人だけで丁寧にキレイに住まれていた ・売主の瑕疵担保責任は負わないとのこと 近々内覧に行きますが、もし現実的に購入したい意思が強くなった場合は、プロ(建築士)に住宅診断をしてもらおうと思っています。 築21年でリフォーム等が全くないので、ぱっ...
質問主様と似た立場だったので経験から分かる範囲で回答させて頂きます。 昨年、築22年の中古の二世帯住宅を購入しました。 我が家は瑕疵担保責任が3ヶ月あり引き渡し後すぐ設備の故障があったので費用を負担して頂きました。 売り主が瑕疵担保責任を負わないのであれば買い主負担の可能性があると思います。 我が家も住宅診断は考えましたが結果的にしませんでした。 なので住宅ローン控除も受けていません。 控除の可否によっては見送られるとの事ですが内覧者多数なだけあり、他の人から見ても魅力的な住宅で即決で決める方も居ると思います。 控除が優先なのか、その住宅に住む事が優先なのか優先順位を付けられると良いと思います。 診断士さんと一緒に内覧に行く事・2回内覧する事は失礼ではないです。 冷やかしではなく購入の意思 があるからこその行動だと思うので、その事でイヤな態度を示す売り主さんだった場合、私は心情も考慮してしまうタイプなので購入を見送るかもしれません。 我が家も2×4の木造3階建てで設備は当初では良い方だと思いますが居住中で隅々まで確認出来ず購入当初はリフォームしないつもりでしたが空家の状態で確認した時に子世帯部分の傷みが酷く今月、リフォームします。 某HM施工の住宅なのでHMに見積もりをお願いしたら、かなり高額で断念しリフォーム会社数社に見積もりをお願いし一社に決めました。 購入する際はリフォームする前提の方がいいです。 500万くらいあるとだいたい希望のリフォームは出来ると思います。 我が家はリフォーム代が総額600万だったので早急な箇所以外は時間をかけてやる事にしました。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 中古一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/01 13:00:14   解決日時:2017/02/16 03:08:09   
建て売り住宅を買った方に質問です。 現在、場所や間取りが気に入って購入したいなと思う建売住宅があります。駅やバス停も近く、学校への距離や学習環境も良く人気が出そうな環境です。 夫の友人が、大手のハウスメーカーの営業をしているので、それを伏せて一緒に住宅の見学に行きました。 夫の友人曰わく、水回りは良いものを使っている。しかし、壁は断熱材との間に空洞があるため?!壁の中で結露が発生し、20年も持たずに壁から悪くなっていくため、将来は壁からリフォームすることになるかもしれない。また、家を高くして作っているので玄関前に大きな飛び石があり、玄関まで上がっていくのですが、そこの土の盛り方も甘く、土をせき止めていないので長年住んでいると土が流れてくるかもしれない、、など幾つか気になる点があると言われました。目につく水回りや玄関にはコストをかけているが他はちょっと甘く、価格のかからない仕事をしている...
自分ではないですが、知り合いが建売住宅を購入しましたが、築二年にもならない間に壁に黒いシミが発生して、試しにクロスをはがすと、石膏ボードが真っ黒でボロボロになっていて、構造体(柱や間柱)が腐り始めていました。こちらでは大手のハウスメーカーの建売です。 メーカー側は絶対に施工不良はないと言い切っていますが、家を見れば歴然としてます。場合によっては20年どころか、2年ももちません。知り合いは訴訟の準備を始めてます。 サッシや断熱材の性能アップで、高気密高断熱の知識がないところが施工すると、とんでもないことになります。会社としてはわかっていても、施工する大工さんや職人さんが理解してない場合もあります。隙間風がすうすうという時代には関係なかったことですが、気密が上がってからは壁内の結露の問題をちゃんとクリアしていないとあっという間に建物が劣化してしまいます。 プロが見て、断熱材の施工不良などを指摘される家は控えられた方がよいです。 お金をかけなくてもよい家を建ててくれるところはあります。大手のハウスメーカだからとは言えない面もあります。 うちは知識が豊富で大変面倒見がよく、施工も丁寧な工務店で建ててもらいました。 失敗をしないためにも、もう少しご検討ください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/01/31 01:25:46   解決日時:2015/05/09 03:12:15   
工務店に勤めています。 リフォーム・設備と新築と分かれていて私は新築の方に居ます。 大手のハウスメーカーと肩を並べた商売な為、大手に負けないようにマナー等気を付けています。 新築を始めたのがまだ数年なのですが、その数年間、揉め続けている問題があります。 何だか最近、私が間違っているのか?と自信喪失してます。 ある事とはタバコだけなのですが・・・。 注文住宅専門でやっているので現場は常に施主様がいます。 第三者の方は皆、施主様の土地や近辺ではタバコはダメだと言います。 私も当たり前だと思います。私がその家の持ち主だったら絶対に嫌ですから。 しかし、我が社のトップが現場に来ると必ず喫煙します。 最初は土地内で喫煙し、揉めて以来、土地の外に喫煙所を設けるように言われ喫煙所で喫煙。 しかし、それもご近所の方を思えばマナーに反すると第三者の方が声を揃えて言いますし、 現場近辺では前面禁煙になりました...
なにかもの凄くあたりまえのことのように思えますが、できないのですね。 道路だからといっても住宅地で何人もの人が定期的に吸っていたら、周りの住民に嫌がられますよ。 そしてその苦情は依頼者である施主や会社に向けられます。 ただその喫煙者は依存症という病気なので、ダメだと言われたからといって、やめられるものではないですよ。 とは言っても、車で吸えるのであればそれでいいのではと思ってしまいますが・・・。 施主や、近所に迷惑をかけないのが、サービスだと思います。 で、あるならば喫煙は控えるべきでしょう。吸殻などを捨てないように注意もした方が良いと思います。 職人に嫌われてもお客へのサービスを第一に考えるべきです。 喫煙所の設置は施主の許可の受けてからだと思います。 あと、まわりの住宅へ煙が行かないように配慮すべきです。 洗濯物を干していたり、子供がいたり、家の中へ煙が入る可能性がありますからね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/11/30 20:36:52   解決日時:2009/12/08 00:00:56   
義父母との今後の生活。 こんにちは。 ご意見いただければ幸いです、よろしくお願いします。 現在結婚3年目、 主人(一人っ子)と1歳の娘、 主人の両親と 主人の父所有の一戸建てに住んでいます。 キッチンやお風呂など全て共有の完全同居です。 この家のローンはまだ半分ほど残っています。 結婚してすぐに、義父が心臓病で手術をして働けなくなりましたが、毎日のようにパチンコに行っています。 義母は4時間程度のパートを週に5日程しています。 家にいる時は、何か食べてるかソファーに寝転がってテレビを見ているかです。 キッチンの片付けや、リビングやお風呂の掃除は全て私がしています。(義母は自分が使ったまな板や包丁さえ洗いません。) 心臓病で減塩の食事を採らなくてはいけないのに、義母は平気でカップ麺等を食べさせています。 私は、PCでの在宅勤務をしながらの家事育児です。 私達は今、は収入の2割ほどを義父...
よく同居を続けられてきましたね。 私なら義母が子供の前でタバコを吸う時点で家を出ています。 それはさておき、質問者さんが頑張って家事をしてくれるので 義母は甘えてるのだと思います。 義父に対してもカップ麺を食べさせるなんてとんでもないです。 パチンコ三昧の義父もどうかと思います。 パチンコなんてトータルで見たら負けるようにできています。 そんなのにお金を使う位ならお孫さんに洋服の1つも 買ってもらいたいところですね。 とりあえず旦那様に全てをさらけだしこれだけストレスを抱えている事、 家を出たい事をよく話し合ってみて、旦那様からご両親に その旨を伝えてみてはいかがでしょうか。 義父母が奥様の収入をあてにしているのなら 別居しても引き続きお金を入れるという条件で。 何にせよ旦那様の協力が必要かと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/01/06 14:29:17   解決日時:2012/01/21 05:43:29   
物件購入に悩んでいます。 主人35歳 私29歳 子供9歳 7歳 3歳です。 現在名古屋に住んでいます。 子供が小学校に上がるのと同時に郊外から名古屋の賃貸に引っ越しました。 (主人の会社が名古屋にあるため。) 現在そろそろ住宅購入をと考えているのですが、子供の学区内にとてもこだわっています。 学区内は子供の希望でもあり、私の希望でもあるからです。それは私も小学校のときに両親が家を買い引っ越しになりとても嫌な思いをしたことがあるので、住宅購入の都合での引っ越しは考えていません。 転勤などは仕方ないと思いますが、うちは転勤ないです。 そこで迷っている物件が3件あります。予算はできれば4000万前後ですが安ければ安いほうがという気持ちはあります。 1.中古住宅 築14年 3,200万 南向き ここの立地は現在の賃貸から近く、外観も立地もかなり気に入っているのですが、居住するならば最低...
不動産業者です。 不動産の価値は利便性と快適性です。 ただし、利便性には経年変化というものがありませんが、快適性は築年やメンテで大きく変わります。 又、快適性は環境など立地条件にも左右されます。 その視点からみると、利便性は1がベスト、後は2・3の順でしょうか。 快適性は3がベスト、1・2の順です。 ですから、コストパフォーマンスからいけば1ではないですか? 確かに2は新築ですが、はっきり言えば所詮は安普請。 最初は良いけど5年もたてば新築の良さもなくなります。 10年後以降の劣化は激しいですよ。 併せて旗竿地+ひな壇+鉄塔で団地内では最も売れ残るパターン、つまり再販性が低い物件です。 今、すでに820万戸が空家です。 少子高齢化が進んでいます。 老人には坂道や郊外の僻地はアウトです、住みません。 まだ29才なら実感はないでしょうけど、30年後はあなたも老人の入り口、世の中は老人だらけです。 そんな時代、ひな壇とか電磁波の危険がある鉄塔の側を買うでしょうか?
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/18 14:35:29   解決日時:2016/05/25 19:56:12   

検索結果ページ




「 注文住宅リフォーム 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA