独立型キッチン - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 独立型キッチン
「 独立型キッチン 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

助言をください。新築の間取りを失敗したかもしれません。 毎日選ばなかった方のプランをシミュレーションし、後悔ばかりしています。前向きになりたいけれど、事細かに考えて後悔して、子供の 前でも、自分を叩いたり変な声をあげたりしてしまいます。その子を妊娠中、悪阻のひどい時にプランを決定したので、あまり間取りを熟考できてなかったのも後悔の要因です。もっともっと慎重に決めればよかった…でももう変えれません。 A案=現在のプラン ・南側にリビング、ダイニング、キッチンがL字つながり。和室も南側でリビングに間仕切りでつながる。…子供が和室で遊べる方がいい気がした。 ・キッチンからテレビが見えない。ダイニングからも真正面からテレビ見れない…これをひどく後悔。また、キッチンの音がリビングによく聞こえて気になる。キッチンも冷蔵庫前が狭い。 ・玄関周りの収納が使いづらい。…思ったより使いづらい。その分、リビ...
心が軽くなりかはわかりませんが、私ならAを選ぶと思います。 お子さんいくつですか?おもちゃがふえれば絶対専用の部屋(A案なら和室)があった方がいい。そこで遊ばせればリビングが散らからない。お客さんが来てもさっと閉めてしまえばかくせる。リビングで遊ばれたら片付けても片付けてもキリがなくてイライラします。 あと、キッチンからテレビが見えても遠いでしょ。料理しながら先のテレビなんかイチイチみない。それより小型の物を手元に置いたほうがいい。子供が大きくなれば自分の好きなテレビなんて見せてもらえないからキッチンで自分一人で好きなの見てます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/01/12 09:19:15   解決日時:2016/01/15 12:40:43   
新築の一戸建ての購入を考えています。 今、対面キッチンが主流のようになっているように思うのですが、 私は対面より独立型を希望しています。 理由として、対面だとリビングダイニングがべたつくのでは?というのと 物を置くスペースが少なくなるのでは?というのと、 台所作業がリビングから丸見えになってしまうという理由からです。 子供の様子が見れるから対面の方がいいのかもしれませんが、みなさんの 意見をお聞かせ下さい。
ウチは独立です。テレビを見ながら料理する習慣はありません。 大体、夕飯の支度をする時間帯に、面白い番組やってないし。 ニュースなら22時以降に沢山やってるし。 洗い物は、鍋・道具類は食べる前に洗ってしまって、食べ終える頃にはもう乾いているし。 食後の片付けは食器だけなので、10分程度で済むし。 台所作業には短期集中型で、パッパッとやるのが性に合ってます。 テレビが見えると、どうしてもダラダラしちゃいます。味もおかしくなります。 対面だと、シンクの臭いが夜中に、ダイニングへ充満しますよ? 生ゴミや、トラップに溜まった下水の臭いがかすかに、食卓のある部屋に朝から漂っているなんて。 排水口に蓋をすれば良いんでしょうけれど、油はねなどの微妙な臭いはどうしても残ると思います。 実際にそう聞いているので、対面は即却下。頭にもありませんでした。 換気すれば良いんでしょうけれど、臭いと一緒に、菌も浮遊するんですよ…。 また、冷暖房の効率も悪いでしょう。 特にダイニイグで冷房を効かせているときに、コンロの火気を使うと、冷房効率が悪くなるのは目に見えています。 独立なら、閉めきれば冷房を最低限で済ませられます。事実、当方の光熱費は、最高でも月1万円を超えるか超えないか程度。 対面は、光熱費が無駄になる間取と思います。 光熱を無駄にしてでも得られるものがあるなら、対面で良いでしょう。 独立でも料理を手伝う子はいるし、対面なのに手伝わない子もいるし。 人によって様々ですが、当方の台所間取に対する考えは、以上になります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/09/25 17:02:20   解決日時:2006/10/02 07:27:01   
夕飯の支度などしてる間、子供はどこに居させますか? キッチンが独立型ではない場合、子供が近づかないように かつ、子供の姿が見れるようにするのに皆さんは どのような工夫をされていますか?
2歳頃までおぶっていました。いいよ~ダイエットにもなるし 仕事から帰ってくるとすぐ使っていました。 後ろで暴れるけど。それでコミュニケ-ションとっていますよ!
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 子育ての悩み
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2004/11/19 15:34:28   解決日時:2004/11/19 23:30:54   
捨て猫を保護しました。ワンルームに住んでいる私でも飼えますか? 捨て猫を保護しました。子猫です。 私はペット可(猫・小型犬・鳥類限定)のワンルームマンションに住んでいます。 小学生の頃に捨て犬を保護して、「私が面倒をみるから」と親に頼み込んで、約束通り毎日散歩・エサやりをして最期まで飼いました。 猫を飼う場合は完全室内飼育以外考えられませんが、ワンルームでも猫にストレスなく飼う事が出来ますか? 7帖の1ルーム+キッチン+トイレ・お風呂(トイレ独立型)の部屋です。
全然問題なしと思いますが! 飼い猫にとってなによりも必要なのは、部屋の広さやゴージャスご飯や様々なオモチャではなく 飼い主を愛し愛されることだと思います。 新入り子猫、わくわくしますね! 完全室内飼い&信頼できる獣医さんを携帯して、お幸せに!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > ネコ
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/26 09:56:25   解決日時:2012/11/10 03:12:54   
新築の間取りについて 要望書を提出し、描いてもらった間取りです。みなさんの気がついた所を色々教えてください。 要望書の内容です。 一階 ・南にリビング ・扉はなるべく引き戸 ・対面式キッチン ・キッチンとダイニングテーブルは一直線 ・キッチンは壁付けしない(回遊できる) ・リビングダイニングは広め(凹凸がなるべくなく、正方形または長方形が理想) ・ゴミ置きも出来るパントリー ・客用、自分達用と玄関を分ける ・玄関から靴収納、パントリー、キッチンに繋がる(回遊できる) ・パソコン、プリンター置きスペース ・靴収納部分に5人分の身支度ロッカースペース ・脱衣所、洗面所は別 ・トイレ、風呂、洗面所、脱衣所、サンルーム、キッチンが近い ・サンルームは広め(洗濯物も畳めるワークスペース) ・洗濯機付近にはスロップシンク ・トイレは洗面所や風呂場の近く ・玄関ホールに、階段 ・階段の傾斜は緩やかで広く...
2階が表示されていないので、もしかして吹き抜けや天窓など1階の図面だけでは分からない工夫がなされているのかも知れませんが・・・ 1階だけを見れば「嗚呼、なんて無能な設計者なんだ。」と叫びたくなります(笑)そのくらい酷い間取りです。 そしてこれは、在来木造ですか?木造でも特殊な構造? ひょっとしてコンクリート?(な訳ないか) 在来木造だとしたら、木造に対する知識がかなり不足しているようです。地震を木造をなめていますね。壊れますよ? 室内は、いたるところ真っ暗で、日中も照明が必要になる予感。玄関も全てが頭おかしいし、建物の角(出隅部)の窓の位置もおかしい。無理やり引き戸を付けるために食品庫入口やトイレ入口あたりはガタガタ。寝室は、シーツ交換が大変そう。 プランニングの能力がなくて無駄な空間があちこちに出来てしまったしわ寄せが、リビングに。この狭さは無い。いや狭くても豊かなリビングは数多くあるが、これは貧乏くさい。 いやー。見れば見るほど突っ込みどころ満載ですね。 本当のプロは、施主の要望をただ盛り込むだけでは無いのです。時には、構造的な理由や空間的な理由で要望を叶えられなかったり、要望以上のアイディアを提案するのが、プロです。聞いたことをただただ図面化するだけでは、ガキの使いと一緒です。 厳しいことを書きましたが、是非考え直されることを期待します。 最後は良い家になるとイイですね♪では。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/11 21:53:11   解決日時:2016/07/27 03:27:08   
少し憂鬱…新婚半年で同居の話しがあがってきました。皆様ならどうしますか? 結婚して半年になります。2、3週間前から旦那様が舅と同居の話しをしており勧めてきます。 まず、私たち夫婦は年齢が26才です。義理父は58才、義理母は50才です。同居の話しを持ちかけたのは舅のほうです。ここ最近「わしはもうすぐ死ぬかもしれん。(←超健康なのに!)早いうちにお前達に新築を建てさせてあげたい。実家の土地は俺のものだから、玄関、キッチン完全独立型の二世帯住宅を建てないか?」と旦那様を説得しているようです。 旦那様は初期には「俺は反対だ」と言っていたのに、今後自分のお金だけで家を建てることができるのだろうか?と不安になったらしく、二世帯なら親が半分だしてくれることもあり、納得しているみたいです。玄関、キッチン完全独立型だから問題はないと思ってるみたいです。あくまでも親孝行のためではなく、お金が狙いだと言っていま...
全く状況は違いましたが、新婚のうちに同居の話が出たことがあります。 (我が家は義実家からではなく、夫が勝手に考えたことなんですが) お住まいの地域にもよりますが、そんなに一戸建ての家が欲しいのですか? 私達夫婦は、マンションの方が身軽で良いと思い家を建てようという考えは持ってません。 特に質問者様が一戸建てにこだわりが無いのなら、マンションで身軽にしていたいと説得してみては? それと、今はお子様がいないようですが将来子供をもうけることになれば状況は変わりますよ。 いくら二世帯でも交流は密にとるでしょうし、子供が出来れば義家族に対して至らない点も増えてきたり 子育てへの余計な干渉や無神経な発言等で溝が出来てしまうかもしれません。 そうなっても、家を建ててしまえば義実家から離れるのも難しくなりますよね? 義父さんはお嫁さんには危害は加えませんが、自分の元の家族には激しく手を上げる方。 同居している孫も同じ感覚で手をあげることがあるかもしれない。 その点も心配です。 親の介護だっていつ回ってくるかわからない。 私は同居の話が出たとき、書面に同居に際しての夫への要求を書き連ね読んでもらいました。 子供が生まれたら、自分は同居と育児の強いストレス下にさらされる。 なので、生まれたら自分は子育てと夫のこと以外に義実家で何もするつもりは無い。 それでも嫁として何かすることがあれば、夫が全面的に私の味方になり誰にも文句は言わせない。 私の義実家の愚痴は全面的に認め、口答えしない。 私からの苦情を夫が伝え解決する。 介護に問題が出てきたら、夫がどんなに仕事が忙しくても夫が世話をして私にやらせない。 とにかく、育児以外の負担を私にかけさせない。 以上のことが守れていないと私が見なしたら即別居、又は離婚、または私と子供だけ出て夫婦別居。 私の場合は以上のように具体的に約束事を決めました(結果、同居は免れました)。 同居のメリットは・・・実母を見る限り思いつかないですねぇ。 私の中では100害あって一利無しです。 男なんて楽観的であてにならないですよ。 自分の家族なんで、義実家の非なんてなかなか認めたくないでしょうし。 同居の話し合いでは少々厳しすぎるくらいの条件を具体的に出して、夫と契約を結ぶのが一番だと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/04/20 09:59:36   解決日時:2009/04/22 13:50:23   
新築間取り アドバイスお願いします 30坪程度の新築戸建を考え中です。予算も少なく土地も小さいため、間取りが思うようにいきません。南東の角地で、道路は南側、東側に面してあり、北側西側は民家に隣接しております。南側玄関若しくは南東玄関希望で南側に車庫を作る予定です。 希望 ・車は普通車1台 ・玄関にシューズクロークが欲しい ・キッチンは独立でも対面型でもどちらでも良い ・リビング階段は避けたい ・1階に和室4.5畳ほど欲しい ・2階の子供部屋6畳×2は将来的に間仕切りを外し1部屋にしたい ・LDKは広め 問題点 ・階段が家の奥にあるため、不便な気がする ・キッチンとその他洗面所などの水回りが遠いので動線が悪い ・玄関や水回りは鬼門裏鬼門をはずせたらと思っていたが、鬼門裏鬼門に合致してやや気持ち的に乗らない(出来れば外したい) *添付画像の1階部分緑ラインが...
間取り図を拝見しました。 私は素人ですが、主婦目線で気づいたことを書き込みますね。 ・家の形。上記の条件であれば、東側からもたっぷりと日光に 当たることができるので、南北に長い家にするといいです。 その方が、北側の家から「日当たりが悪くなった」と言わ れるトラブルも避けられます。その上、風通しが全体的に 良くなりますよ♪ (あなたの希望する鬼門に水回りを避けたいという希望も叶います。) ・風水。ただの占いでなく、ちゃんと理由があるんですよね。 だから、気になってしまうのも仕方がないかな、と思います。 でも、その風水の教えを生かした家づくりをすれば、不運には ならないです。 「北東に水回りは表鬼門だからダメ」は、昔の家の造りには当て はまっていました。たしかに冬は、冷たい北風が吹き込んできます。 大昔の台所って、野外の飯盒炊飯をしているような状態。釜でご飯を 炊いて、煙が出ていましたからね。主婦にとっては、本当に本当に 具合が悪くなる寒いところでした。だから「良くない」と 言われていたのです。 でも平成時代の家は、気密性があって断熱材の保温性も 良くなったので、今の時期でも底冷えしません。空気が 汚れないように換気扇も付けられています。風水の 教えを生かしている家になったと思います。北東角から 南西角にかけての対角線上には、排泄物やゴミを置かな ければ大丈夫です。心配であれば、北東の風呂や脱衣場 の断熱性能の高い窓をつけて、南西の玄関に盛り塩を置けば、 より完璧です。 風水の教えに従って間取りを考えると、水回りは東~ 東南以外は全て凶なんです。水回りを一番居心地の良い ところにもっていくのは、もったいないと思います。 ・LDK。限られた土地ですから、一番居心地の良い 東南角にはLDKをおススメします。 例えばですが、使い勝手重視であればこんな配置になります。 <北西> ・・・風呂トキッチン ・・・風呂トキッチン ・・・洗面所・ダイニング ・・・洗面所・ダイニング 駐車場階段廊・ダイニング 駐車場階段下リビング 駐車場玄関→リビング 駐車場玄関押リビング 駐車場玄関入リビング 駐車場ポーチ押リビング (廊下と押し入れが縦書きになっています。) キッチンが北東角にありますが、北側は 背面収納にすれば大丈夫だと思います。 北側の背面収納の吊戸棚は中央だけなくし、 窓(床から120㎝~200㎝、できれば天井まで)をつけます。 キッチンの東側には、勝手口を。通風ドアだと、風が通り、 カビ防止になります。車庫にも行き来しやすくなります。 ダイニングの東側の窓は、明るくするために掃出し窓。ここの 窓は大きい方が、キッチンに立った時に手元が明るくなります。 この建坪でシュークローゼットを造ると、LDKの広さが 犠牲になるので、ここは妥協した方がいいと思います。 そのかわり、階段下(7~12段目)を有効利用して クローゼットを造ったほうがいいと思います。そこに コート、レインコート、ジャンパー、キャリーバッグ、 アウトドア用品、スポーツ用品など、外で使うものを 収納します。大きくて嵩張るキャンプ用品や車関係の ものは、北西に物置を置いて収納すると、家の中に 持ち込まなくて済むし、スッキリと暮らせます。 シューズは、西側の壁一面にシステム収納を造りつけると 効率良く収納できます。 洗面所は2畳あれば十分ですが、子育て期は広いと 何かと便利なので、広めに。(洗い物が多いですからね。) 和室はあれば便利ですが、この建坪ではない方がLDKが 広くなり、動線が良くなります。 快適に過ごせる間取り図が完成するといいですね!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 日用品、生活雑貨 > キッチン用品
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/02/06 09:06:35   解決日時:2014/02/12 23:25:28   
キッチンについて質問です。今使っているキッチンはどの様なタイプですか?最近また独立型が増えてきたと住宅会社から言われたのですが。それぞれキッチンタイプでの失敗点・成功点を教えて下さい。
対面式のキッチンです。 壁側は全て収納なのでカウンターはすっきりしています。 テレビ観ながらのんびり料理できるし気に入っています。 こちらは寒冷地なのでいつもぽかぽかのキッチンでだらだらと料理出来るのでいいですよ。 新築してからフットワークがかなり良くなりました。 以前はアパートの寒くて狭いキッチンだったのでコーヒー入れるのも面倒に感じることがありましたので、今は天国です(*^_^*)
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/02/01 12:28:02   解決日時:2006/02/02 13:31:25   
積水ハウスで2世帯住宅を建てようかと検討中です。 玄関、キッチン、水回り全てが分離された独立型二世帯住宅を検討中です。 先日おおまかな見積もりをだして頂いたので、ご助言をお願いします。 延床面積は52坪になります。 建物本体価格 ¥36800000 (ダインコンクリート、制震シーカス、 など含む) 特殊仮設 ¥1200000 屋外排水工事 ¥1024000 解体工事¥2300000(解体、分別処理、アスベスト)←ここが少し高いのでは? ガス工事¥230000 照明¥400000 カーテン¥500000 太陽光発電(概算3KW) ¥1200000 エネファーム工事 ¥460000 外構工事¥1800000 冷暖房工事¥700000 今回こちらの合計額から5%引となり 総合計 \47800000 こちらの見積もりは妥当でしょうか? 気になるのが解体費用、他のHMよりかなり高く...
業者の者です 建物を否定してしまうと本末転倒なので 積水ハウスについては語りませんが まず気になられている解体工事ですが 解体する建て物の坪数や作り(木造・鉄骨造など)や地域(地域により処分代が全然違う)がわからないのですが 普通に木造住宅で4t車が入り重機も敷地内に搬入できれば 坪数×3~4万円程度で可能だと思います まぁ全ての工事において分離発注すれば価格は当然安くなります (積水ハウスも外注を使いマージンをかなり抜いてるはずですから) 特に 解体・外溝・照明・カーテン・太陽光・エネファーム・冷暖房 は自分で業者探して頼めば良いのにとも思います ただ配管など見栄えを気にするとか 業者を探さなければならないとか 打ち合わせを数社と行わなければならないなど 手間がかかります 手間をかけずお金を払うか 手間をかけて安くするかの2択とも言えます 特に解体は更地にするだけなので ハウスメーカーに頼むのはもったいないと思いますよ http://www.smilekaitai.com/
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/10/20 22:10:36   解決日時:2011/11/04 04:48:13   
リフォームの見積もり金額の差について 今回マンションのリフォームを検討しています。 現在2社から見積もりをとったのですが、その差がだいぶあるため、どちらにしたら良いか悩んでいます。 【物件】 ・築19年 ・4LDK ・専用部分91㎡ 【リフォーム内容】 ・キッチン L型取替、壁位置変更(撤去+造作)、小さいカウンターを新設 (独立型をセミオープンのように変更したい) ・バス 1418サイズ取替 ・トイレ 節水タイプに取替 ・洗面台 1200サイズ取替 ・クロス 全室張替 ・建具 各部屋の扉はそのまま。取っ手部分を取替 ・洋室 カーペット→フローリングに取替 ・照明 スイッチカバーをワイドタイプ(パナ・コスモ21)に取替 など。 ※キッチン以外は壁の変更等はありませんが、範囲はほぼ全室に及びます。 【見積もり】 当初の予算は500万まで。できるだけ抑えたいと考えています。 A社・・...
好みのデザインかあるならデザイナー系、長く飽きない物を求めるなら工務店系ではないかと思います。 長くやっている工務店さんは流行りよりも出来重視のような気がします。 ちなみに電気屋です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/01/09 02:25:44   解決日時:2012/01/23 07:24:25   
家の新築を控え、システムキッチンを選定中です。 食器棚・収納や作業台(レンジ・炊飯器等を置く台)についてですが、 これを「システムキッチンのブランドと同じシリーズで揃える」べきなのか、 それとも「ホームセンターなどで食器棚等は別に買う」方が良いのか…。 理想では、ブランドのものを注文する方がデザインも統一でき、色々と迷う手間もなくなるので、 そちらを選びたいのですが、やはりキッチン全部をブランドのシリーズで揃えるとなると「桁」が違うので…。 かと言って、安く上げる為にホームセンター等で間に合わせの食器棚等を買って、バランスが取れずに、 「やっぱり統一するべきだった…><」等と後悔はしたくないですし…。 システムキッチンは対面式のペニンシュラ型にする予定です。 コンロ・調理台・シンクが一列で完全に独立した状態で、 その他の食器棚等は背面(壁際)に設置する形になります。 経験者の皆さ...
システムキッチンブランド=高級品 ホームセンター=安物 という考え方が正解なのか? 当家は、LDKがほぼ1フロアーです。キッチンは吊戸なしのオープンな対面型。リビングからキッチン本体は見えません。キッチン背面におく食器棚などはリビングからみえますので、リビングから見た感じを大切にコーディネートしました。 カントリー調にならない程度に「木」を使用した食器棚をホームセンターよりも家具屋に近いところでリーズナブルなものを見つけました。 独立したキッチンなどですと、キッチンメーカーで統一するのもよいでしょう。機能性といういみでは、一般的なものよりもキッチンメーカーのものの方が上かな? でも、家具としてとらえると選択肢はもっと多くなるし、キッチンメーカーのものがベストとも思えません。 だいたい、キッチンメーカーのものって扉の塗装で値段が全く違ってくる。 ということは、基本性能は安いもので十分ということ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/08/27 17:35:48   解決日時:2006/08/29 09:10:42   
キッチンはどちらがいいですか? カウンター(対面)キッチンと独立型キッチン。 理由もお願いします。
新築してカウンターキッチンにしました。 背面には以前から持っていた大事な食器棚を置きたかったし リビングを見ながら作業したかったからです。 子供が多いので、ダイニングテーブルで宿題やる子の指導をしたり TV見る子の態度をチェックしたり、まぁコミュニケーション作りです。 誰もいない時はTV(DVD)やダイニングの窓の外を見ながら 洗い物したりお菓子作ったり。 出来た料理はカウンターにポンポン置いて子供に並べさせたり 食べ終わった食器をカウンターまで運ばせるなど手伝いもさせます。 LDから見たキッチンの景色も、カウンターにお気に入りのツールや ジャムビン等を飾ったりして、「カフェ風?」なんて自己満足してます(笑)。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/03/21 15:00:34   解決日時:2009/03/27 20:44:20   
建売住宅を購入しようと思っています。 外観、場所や中身もなかなか気に入っていますが 難点がひとつ・・・ キッチンが狭いんです。造りは一般的(ガスコンロ3口、大きな流し台、大理石使用)なもので、独立型?です。 人がすれ違うことが出来ないほどです。(立つ位置の部分です。幅?奥行き?) 食器棚や収納はそない付けてあるので、収納には 問題はないのですが、使いにくいのではないか心配です。 現在は夫と1歳半の息子と3人で、いずれはもう一人子供が欲しいと思っています。 主人は台所に立つ事はないので、私一人だけなら何とかなるのかなあとも思います。 同じようにキッチンが狭い方、使い勝手を教えてください。 また、建売で購入された方、そのくらいは妥協点だと思いますかね?
私も、賃貸時にそんな感じでした。 畳を縦に3畳程度でした。(Dとは独立した部屋) そこへ、キッチンと食器棚とカウンターを入れているので、スペースとしては、人1人分です。 キッチンですれ違う事は、めったに無いので、全く問題ありませんでした。 (冷蔵庫は入り口で隣が流しの為) あと、妻も私もバイトしていたバーカウンター内も狭い横に長いスペースが多かった為、慣れていました。 (すれ違うのは狭くてみっともないので、常に隣の動きをみて、自分の近くのものは手渡すように気配りをするクセがあるから) 食器棚と距離が近いので、スピード重視の調理も簡単ですよ、要は快適に出来るかどうかのなれです。 不便だと思えばずっと不便です。 ただ、その狭いという幅が、圧迫感を感じたりして息苦しいのは止めといた方が無難です。 それぐらい、狭いと収納棚から、地震時に物が落ちてこないように対策は必要です。 知ったか人間
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/03/11 16:32:45   解決日時:2005/03/12 07:02:31   
中古住宅を買ってリフォーム リフォーム後のイメージがわかない お世話になります。 上記のとおりなのですが、中古を買ってリフォームをしたいと思っていて、最近駅近の理想的な物件を見つけました。 築18年ですが、インスペクションの結果リフォームなしでも問題なく住めるという結果が出まして、機能的には何も直さずに入居してもよいぐらいです(床下やや 屋根裏、地盤等問題なし)。外壁や屋根、給湯器なども取り替え済みです。 しかし問題は内装とレイアウトでして、やはりひと昔前な感じです。独立型キッチンと、床や巾木、建具がダークブラウン系。 希望としては、対面型キッチンと、床や巾木、建具は無垢っぽいものか白っぽいものにしたいです。 ですが、お金をかけずに…とかんがえると、今のダークブラウン調を活かして、和モダン風もしくは古民家風に仕上げる。 もしくは、全くリフォームせず、購入する家具や照明等で雰囲...
わたしで宜しければ・・・
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/25 15:57:16   解決日時:2016/08/31 23:29:33   
キッチンの吊り棚は必要? 新築を予定してます。 Ⅱ型キッチンです、完全独立ではなく、ダイニングが見えるようにダイニングと縦につながって対面ではありません。 コンロ、流し、作業台の上の吊り棚って必要だと思いますか。 ちなみに背面はカウンターと吊り棚になってます。ダイニングから見えるためコンロ側の上はスッキリ何もない方がいいのでしょうか?
すごーい。驚いています。我が家は昨年末に引渡しを受けて、新しい家に住んでいます。 なにに驚いたかって? 我が家がⅡ型キッチンで、ダイニングが見えるように縦につながって対面ではない形です。 すごいですねぇ、一緒ですねぇ。 ただ、我が家は流しは壁側、IHクッキングヒーターがセンターにあります。 流し側には高さ40cm、幅2mの天だなを自分で作りました。 センター側はなるべく開放にしたく、柱を入れずに天だななしで、換気扇だけが天井から降りてきています。 何もなくスッキリのほうがわたしは好みですが、キッチンの打ち合わせ時点でどの引き出しに何を入れるのかも全部把握できるように、調理道具やお皿の大きさはすべて測って収納の問題がないように検討しました。入居してからキッチンまわりの収納が少ないというのは、かなり困ると思いますので。あまり必要のない食器や調理道具をしまう場所もキッチンの隣の階段下に作りました。お米や野菜もそちらに収納しています。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/04/10 10:41:19   解決日時:2009/04/12 01:17:40   
間取り相談お願いします 建て替え計画中です。 候補の一つ、一条工務店を想定して間取りを考えてみました。 部屋の大きさはこのままを希望なのですが、その他、まだまだ改良の余地がありそうです。(坪数が小さくなればありがたいです) 一応、家族の希望をいれています。 ・出来れば幅広階段(1135㎜)←標準であれば、物を運べるように、手摺子を1階から2階までつけて、物を運びやすいようにしたいと考えています。 ・収納を多め ・トイレの中ではなく、なるべく外に手洗い ・和室は一階で独立型の8帖 拙い図面ですが、添付するので、皆さんのアドバイスをいただきたいです。(モジュール91㎝ベースです) ちなみに、 1階 ・トイレと洗面所の間の45.5×91㎝のスペースには小さな手洗いをいれる予定ですが、他に手洗いを持っていければ、そのスペースがあき、玄関から外の景色が見えるようにできるなるので、出来れば...
オーソドックスな間取りです。1つ、家族構成が分かりません(←これ重要です)。分からない前提で推測で述べますが、①和室8畳も必要ですか?おじいちゃんかおばあちゃんが同居であればこのまま、でなければ6畳で十分だと思います。思い切ってカット!2階をみると2畳分減らせます。(真ん中玄関でLと和室を分けるのは、意外と無駄があります。)くっつけるのも広くみせる手です。玄関位置変わりますが、裏鬼門気にしなければそのほうがいいでしょう。②1階のトイレ脇を凹ませる必要はないと思います。ここ増やして(和室でカットしたから増やせますね)、トイレを横向きにし、キッチンから洗面への動線を良くしたほうがいいです。2階は下屋ですから大丈夫です。③2階の真ん中の部屋のクローゼットと右側の部屋のクロゼットが背中合わせです。私(元大手HM勤務)から言わせると素人プランです。恐らく新人か経験の浅い者が、客のいいなりで作ってきたプランでしょう。方法としてはトイレ側(北?)にバルコニーに向く(南)ように設置し、すっきりとしスペースを確保する。ここはバルコニーもあるし、夫婦の寝室がいいですね。④リビングの収納は不要だと思いますが・・・。出っ張りはそのままでよいと思いますが、その出っ張りをもうちょっと延ばして、2階の寝室(トイレ下の角のところ)を四角の部屋にされたほうがいい。⑤2階のトイレの配管はどこに落ちる?凹凸は基礎も変わるし割高です。確かに外観には変化がでますが、すっきりさせたほうが雨漏りもしないしいいですよ。それと余計なことかもしれませんが、ご長男がいれば2階真ん中の部屋がいいです。立派に成長します。さいごに、図面小さくてみえませんが、和室の上のところ、左1800が床の間ですか、右900が押入でしょうか?(であれば、床の間刺してますので、畳の割り振りミス)見づらいですが、これは逆がいいでは?押入を大きくしましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/11/16 11:20:26   解決日時:2010/11/23 08:22:04   
子猫について、どのように対処したらいいでしょうか? 2ヶ月ちょっとのアメリカンショートヘアの男の子を飼い始めました。 とても可愛いのですが、とにかくやんちゃで。 子猫なのでしょうがないと思っているのですが、 一つ困ったことがあります。 私がキッチン(独立型)にいると、ものすごい勢いで キッチンに入ってきて、私の肩まで登ってきます。 そのたびに、降ろす・・・。の繰り返し。 炒め物や揚げ物をしている時なんて 危なくてしょうがありません。 ほとんど彼が起きているときはキッチンに立てません。 他の部屋にいる時は、私が見えなくても 自分だけで遊んでいます。 気を紛らわすために、おもちゃを与えてもだめ。 キッチンに立っているときだけ、まとわり付いてきます。 おなかが空いていても、ご飯の直後でも、眠くても関係ありません。 このままでは寝ている時にしか、食事の準備が出来ません。 なんとか対処法はないで...
うちも生後3か月からアメショー♂を飼い始め、今年で8歳になります。 アメショー♂ってすごく活発でひとなつこいですよね。 子猫の時はよけいその傾向が強いですし(それがとてもかわいいのですが)。 木のように人に登ったりするのも大好きですよね。 ケージやキャリーケースにいちいち入れるのはたいへん手間がかかります。 すなおに入ってくれる年頃でもないですから。 リードにつなぐのも同じです。 それに猫にかかるストレスが大きくなります。 部屋がほかにあるなら、料理中は隔離しましょう。 部屋の中では自由にさせておき、部屋のドアは閉める。 当面はこれがベストだと思います。 もう少し成長したら(生後半年くらい)、料理中に部屋から解放してみて、同じようにとびついてきたなら厳しい口調で叱るのも効果的です。 そのくらいになれば、かなり賢くなっているので、きちんとしかる(手は絶対に出してはいけません)とやってはいけないのだと学習します。 猫は人の口調にとても敏感に反応します。口調によって人の感情や態度や自分の状況を判断するのです。 ちなみにうちのは、私が座ってテレビを見たり新聞を読んでいると、8歳にしていまだに背後から肩に飛び乗ってくることがあります。 5.3kgあるのですごい衝撃で、爪が伸びていると背中に傷ができます(泣)。 でも、キッチンではやりません。 それは危ないので小さい頃から上記の方法でしつけたからです。 あなたの猫ちゃんが大やけどしてからでは遅いので、心を鬼にしてがんばってください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > ネコ
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/15 12:03:52   解決日時:2011/05/21 21:39:56   
我が家のキッチンは、画像のように壁に囲まれていてカウンター前だけがくり抜かれた仕様になっています。画像は拾い画像ですが、、 これをリフォームの際に、壁(中に柱がある? )を取り払いペニンシュラ型のキッチンにすることは可能でしょうか…? というのは、その壁や柱が家自体の強度的に取り払うことはできないということはあるのでしょうか? LDKが15畳の割に、この独立型キッチン?と凸型のLDKのせいで?とても狭いです。。 造作壁の全く無いベローンとしたペニンシュラ型や吊り戸棚の無い比較的オープンな造作壁有りのキッチンがいいなあと思っています。。。 詳しくないので言葉が伝わりづらかったらすみません。 また、ベローンとしたペニンシュラに変更するとリフォーム費用が高くなりますか? 今のままの仕様でキッチン入れ替え、クロス貼り直し等をするプランと比べて。。 何かお分かりになる方、回答よろしくお願いします...
こんにちわ 画像と同じだとしての回答です。 キッチンサイドの壁が耐力壁だと思われます。 コンロ前の壁も耐力壁の可能性もあります。 お手持ちの建築図面の平面図に筋交いの記入があると大変なリフォームとなります。 安い業者に依頼されると、大変な目に遭いかねない工事となるでしょう。 キッチンサイドの壁、耐力壁ではないのなら、キッチンのサイドパネルで施工し 壁にはしないと思います。その方が圧迫感もなくなりますからね! この2つの壁を撤去となると、相当な構造補強が必要な工事です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/08/05 14:01:04   解決日時:2015/08/07 11:09:30   
子どもがいる方、キッチンの間取りについて、ご意見下さい。 20代夫婦、9ヶ月の子どもがいます。 現在育休中ですが、もうすぐ職場復帰の予定で、育休中に引っ越しを考えています。 引っ越 しを考える理由としては、今の部屋が2DKと狭い、エレベーターがない、収納が少ない等です。 保育園の関係もあり、今のマンションの近くで探し、そこそこ気に入る物件があったのですが、キッチンの事で悩んでいます。 新しいマンションは独立型のキッチンで、居間の横に一部屋キッチンスペースがあるような作りになっており、扉はありませんがキッチンに向かっていると居間は全く見えないような作りになっています。 カウンターキッチンや、オープンキッチンに比べるとかなり子供に目が行き届かない、というか子どもの様子を見ようと思うと振り返って移動しないと見えないです。 今はまだあまり移動しないタイプの子なので、壁つけのキッチンの後ろ...
目が離せないのは今時期だけだし、それ以外は気に入っているのなら 決めちゃっていいと思います。 なかなかないですよーそんな物件! 私なら、それくらいなら全然妥協の範囲内です。 特に少し前までは、どこのお家もカウンターキッチンでしたけど、今は 独立しているダイニングキッチンの造りの家、結構多いですよね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 引越し
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/04/05 09:41:37   解決日時:2013/04/05 16:31:13   
家族と会話または様子を見ながらの料理について フルオープンとか対面式のキッチンが流行っていますが 実際使い心地はどうなのでしょうか? 確かに独立型だと孤立した感じがして料理するのが嫌に なったりするのはわかります。 でもある程度リビングから見えるキッチンってちゃんと 家族団らんの場になっていますか? 夕方の夕食作りでは幼稚園~中学生くらいの子は居間に いてキッチンから見える位置にいますか?会話しますか? 夕食後はご主人や子供はテレビの前のソファなどでくつろ いでいると思いますがキッチンからテレビの内容がわかり ますか?あと会話しますか? 何か実感がわきません。 作業しながら色々な音を出しながらリビングの人と会話 って出来るものなのでしょうか?料理に集中できますか? 今キッチンを隠すかある程度見えるようにするか迷ってい て、使うのは朝(朝食・弁当作り・後片付け:1時間以内) 昼(適当)...
キッチンに立つ時間は私も同じぐらいです。 小学生~中学生の子供がいます。 今新築中ですが、対面キッチンにしました。 引越しが多かったので、すべて賃貸ですが、ミニアイランドキッチン、壁付けキッチン、対面キッチンなど何種類かのキッチンを経験してきました。 で、対面が一番居心地がよかったので、新築では迷わず対面キッチンにしました。 家族とのコミュニケーションですが、 個人差もあると思いますけど、 幼児のうちはもちろん母親のそばで遊びたがりますが、 わが子たちは、小学生の子をはじめ、中学生になっても、まだ家族のそばで勉強したがります。 子供部屋もあるのですが、私が夕飯の支度をしているそばで兄弟で宿題をするのが一番効率が良いようです。 私のほうも、対面のほうが子供の様子が見えるので安心して料理をすることができるし、 家族がテレビを見ていたりして盛り上がっているときに、その様子が見えるので、話題に入れて取り残されている感がないです。 今は壁付けキッチンなので、いちいち手を止めて振り返ったりとか、背後の雰囲気で宿題の手が止まっていると勘違いしてムダに叱ったり、勉強にのってるときにうっかり手伝いを頼んでしまったりと、なんか面倒くさいです。見えていれば適切に声かけられるのにな~~、と。 新築では、 コンロ前に壁をつけて油はね防止にし、キッチン前も立ち上がり壁をつけて水はね防止&目隠しにしています。 (コンロ前は、透明パネルをはるキッチンもありますが、設計士に、まめに拭く必要があるのと、まめに拭いているうちにどうしても拭き傷ができてしまうことを教えてもらったので、壁にしました。) アイランド型はまめに片付ける必要があるし(片付け苦手^^)、向こう側?に水や油がどうしても飛び散るので避けました。 家族と一緒に料理するのは、広さがあればどんな形のキッチンでもできます(狭いキッチンでも工夫次第でできますが、やりにくい)。 壁付けキッチンは、リビングと一体のキッチンの場合、キッチンすべてが丸見えになるのが、生活感あふれすぎ、と思ったので、初めから却下でした。 どのキッチンにしても、LDKであれば、テレビの音は、炒め物や食器洗い時には聞こえにくくなります。 家族にも「テレビ聞こえないからボリュームあげるよ」と言われます。 独立した別部屋キッチンだけは経験したことがないです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/04/17 00:06:08   解決日時:2014/04/17 13:20:48   

検索結果ページ




「 独立型キッチン 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA