重量鉄骨 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 重量鉄骨
「 重量鉄骨 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

新婚です。アパートの1階に住むか2階に住むかで悩んでいます。 結婚を機に、アパートに引っ越すことになりました。 私(20代後半・女)の実家に比較的近い場所に良い感じの新築2LDKアパートがあり、そこに入居しようと決めたのですが、1階にするか2階にするかで悩んでいます。 1階のデメリット・・・防犯面が心配。周りをフェンスで囲んであるが低めであり、簡単に侵入できそう。 周りから見えるため、洗濯物を外に干しづらい。 田舎のため、虫の侵入が多い。 2階のデメリット・・・今後子どもが生まれることも考えられるが、2階だと子どもの足音が下の階に響きそう。(子持ちの友人も、「1階にしておけばよかった・・・」と言っていた。重量鉄骨造だが、鉄筋コンクリート造ではないのでそれなりに音が響くと思われる) また、妊娠中に階段の上り下りは危険? 以上のデメリットがあるかな・・・と自分では考えました。 ち...
たくさん回答出ているので参考までですが。 子供の足音気にしない人は全く気にしません。 むしろ開き直ってます。 子供がいる家庭が多いからか叫び声もよく聞こえますし、赤ちゃんの鳴き声や小学生位の子がソファかベッドから飛び降りたような物音もよく聞こえます。 築12年ほどの軽量鉄骨のアパートです。 赤ちゃんは仕方ないですが親が叱っている様子はありません。 新築ということで入居者も若かったり新婚さんが多いのではないでしょうか? そうでしたら子供に関してはみんなお互い様ということになってくると思います。 5、6年住む予定なら治安や保育園の位置等を考えた方がいいと思います。 3階でも赤ちゃんのいる家族はありますし、妊娠中でも例えば2階建ての戸建なら普通に登り降りしますよね。 むしろ家の中の階段より外階段の方が広くて安全という考え方もあります。部屋はワンフロアなので妊娠中なら2階建ての戸建より日常生活は楽だと思います。 防犯や虫の事を考えるなら2階の方がいいかもしれませんが、2階でも防犯の面では完全に安心は出来ませんし虫は入ってきます。 1階より多少は安心で虫も1階より少ない程度だと思います。 とはいえ、私なら2階を勧めます。 子供の事は早くても9か月以上先になりますが、防犯や虫は日常の事ですから少しでも安心して生活したいからです。 あと、駐車場が目の前とかだと排気ガスも気になります。 ちなみに3階に住んでた時でもクモやよくわからない虫は入ってきてました。 光に集まったり外の壁や階段から登ってきます。 2階だからと過信しすぎない方がいいと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/05 14:43:29   解決日時:2015/10/12 21:44:40   
FMラジオの受信感度を上げたいです。知恵をお貸しください。 私の家は重量鉄骨のマンションで、しかもラジオを置きたい部屋は奥の方でうまく電波が届きません。 電子工作用の細いリード線があったので、とりあえず20mほど切り出し、それを窓から垂らしました。これでだいぶ聞こえるようになったのですが、まだ出力がさほどないコミュニティ放送局などが受信できません。 とりあえずリード線をつかったのですが、エナメル線や銅線に替えたら感度が上がるでしょうか。また、今使っているリード線は非常に細いです。太い方が感度が上がりますか? 2点、お教え頂ければ幸いです。
外部アンテナ端子が無い・・・残念ですね、外部端子があれば飛躍的に良く聞こえるのですが・・・。 現状でやれることは、外部アンテナから同軸でラジオまで給電する。 同軸心線はロッドアンテナの根元につなぐ、ロッドアンテナは縮めておく。 同軸網線は「イヤホン端子などを工夫して接続する」 例えばイヤホンプラグの先端の極は取り去り、外側の筒の部分に網線を繋ぐ。 これをイヤホンジャックに差し込めば高周波的なアースは繋げる。 先端が無いのでスピーカーからイヤホンに切り替わることは無い。 こんなことも考えられることです、これで効果はあります。 もっとしっかりというのであれば、ラジオにアンテナ端子を追加することですね。 綺麗に加工するにはある程度の技術は必要ですが・・・
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 趣味 > アマチュア無線
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/18 14:40:10   解決日時:2015/06/24 23:20:57   
すごい車を発見しました。 よくジャイロキャノピーをわざわざミニカー登録して乗ってる人がいる中で、こんなバギーを見つけました。 http://www.bc9.ne.jp/~alice/atv/ このバギーは50ccで ミニカー登録なのですが、50ccバギーには珍しく、ノーマルで体を守る鉄骨が備えつけられています。 雨対策が必要であれば、自分で屋根を取り付けるなどのカスタマイズができ、さらにはジャイロキャノピーだと3輪なのでドアなんて付けれませんが、これは四輪バギーなのでドアもカスタマイズでつけようと思えば付けれます。 ミニカーということでタケオカ自動車工芸さんのミニカーも考えましたが、とてもじゃないですが車両価格が高すぎます。 新車価格表 ↓ モトアリス ファンカート 35万円 ホンダ ジャイロキャノピー 50万円 タケオカ アビー 85万円 また車体重量で見てみても ↓ モトアリ...
中華バギーを6台乗り継ぎました。そのうち1台を同じような考えで風防や屋根を取り付け風や雨天での快適性を少しでも上げられないか?シュミレーションしたことがあります。 結論は『止めたほうがいい』です。 まず、下部を覆い切れません。そこから水溜りや風の大きな影響を受けます。 そしてサイドカバーや全面の風防(フロントガラスの代わり)を固定するその強度の問題です。フロントは完全に溶接することでなんとかなりそうでしたがサイドは隙間から入る風の影響で室内の圧力が大きくなります。大掛かりな改造をすれば解決できるのでしょうが安く仕上げたときの強度不足で万が一ドアが跳んだり外れたりした場合他車へ大迷惑を掛けるばかりでなく事故などの要因にもなりかねません。 また、夏場、特に梅雨時期はその暑さが増幅されまるでサウナに入っているような状態になることが予想されます。 これらを解決する改造を施せばアビーやBUBUを購入したほうが安上がりで安心できるという結論です。 目立ちたい・やってみたいのであれば宜しいかと思いますが大変な労力と思ったほど効果がないので失望されるのではないかと思います。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 新車
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/27 23:17:14   解決日時:2017/03/06 11:28:46   
構造は重量鉄骨、外壁はALC この建て物のニ階にW750×H1200のサッシ小窓をつくりたいと思います。 壁を破って窓をつくるのは大変ですか。 ALCは厚100mmで今の洗面化粧台を取り払ってつけたいと思います。 家中が暗いので明かり取りになります。
不可能ではありませんが、考えておられるよりも工事は大変になるかと思います。ALCだけに穴を開けても強度的に持ちませんし、切れたALCパネルがブラブラになってしまいます。ALCが縦か横か判りませんが多い縦方向だとしますと、穴を明ける窓の回りはアングル鉄骨の補強が必要になります。縦の補強は上下の鉄骨の本体まで伸ばしますので、取り付ける場所の内側の壁はほぼ全部一度解体してはがすことになりますし、床や天井も一部はがすことになるでしょう。 窓の大きさがW750×H1200となっていますが、ALCのパネルの大きさが600の巾になります。半端な切り欠きも可能ですが、改修工事ですので加工が難しいでしょうから切りの良いパネルの位置に合わした工事になり、窓の大きさや位置に制限を受けることになると思います。窓巾はパネル1枚分ですとW500程度で2枚ですとW1100程度取れますが、現場のALCパネルの割付によって上手く付けたい位置につくとも限りません。現実的な話としましては、その箇所のALCは一旦外し新たに数枚を新しくつける必要が出てくるか少なくとも部分的に新しいパネルで塞ぐ事になるなどの可能性が大きいです。 改修した周囲は、外壁の塗装なども補修で今の外壁に合わせる必要もありますし、内部も同じようなことが発生いたします。 単にALCに穴を明けて窓をはめこむだけという訳には参りませんので、それなりの出費は覚悟された方が良いでしょう。外壁の改修や内部の全面リフォームなどに合わせて、計画的に行うなら費用効果はあると思いますが、思いつき程度では結構大掛かりな工事になります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/10/20 21:11:46   解決日時:2011/11/04 12:29:19   
至急助けて!騒音トラブル!!24歳男です 今重量鉄骨の新築ハイツに住んでいます。 1階の角部屋でとても綺麗なマンションで気に入っています。 しかし真上の人が入ってからというものの地獄です。。 多分水商売をしている若い女(夜の8時にドレス姿でタクシーを待っていましたので)なんですが、まず、足音がうるさいです。それが原因で一度2ヶ月前くらいに管理会社に訳を話して注意してもらいました。 それから2ヶ月たったいま、ひどくなっています…。 頻繁に男2人くらいがきて夜中に酒パみたいにドンチャン騒ぎです。足音はうるさいし夜中の3時でぎゃーぎゃー叫んだり笑ったりやばいです。 一度朝の5時くらいまでうるさいことがあり、警察に通報しました。それからどうなったかわかりませんが、その時は静かになりました。 それでもまだなおりません。多分上にきている男らしき人もみかけました。若いヤンキーです。軽自動車にのった...
手紙は止めておいた方が良いです その文面をどの様に取り扱われるか後々分かりません 近所の方はゴミ捨てなどの機会に話をしてお互いの不満が共有できる人なのか確認を取らないと自分だけの目線で話すとエライ目に合います 取りあえずは騒音を出した日時と録音、動画が取れるのなら取っておく 家の外からもいちを取っておく 動画は決して人には見せない事 撮影は盗撮の可能性が有るので撮っても人にはすぐに見せない事 提出の義務が有れば内容を確認してから提出する事 反対に盗撮で訴えられる可能性も有ります 警察に頼んで巡回コースに入れて貰うのも一つの手です うちの自宅も頼んでいませんが定期的に巡回しています 誰かが頼んだのかもしれませんが昼間 夜中関係なく定期的に来ていますほぼ毎日 騒音の曜日と時間が大体一緒ならその時間を重点に来てもらえないか効いてみてはどうですか? 実際私は頼んだことは有りませんが不思議と家の近所は警察がよく回っています 私の自宅はそんなに治安悪い感じはしないのですが 騒音バイクとかたまにいますが警察官が居ればすぐに立ち去ります 若者のたむろも以前に比べ少なくなったと言うか皆無に近いです 少し離れた近所のアパートもうるさいのか警察の方が年に数回来ているみたいですが 毎年来ているみたいなので騒音を出している方が同じ人か違う人が分かりません 確かに住人の入れ替わりは激しいです、治安事態も建物の様子であまりよくない感じもします 建物の周りが汚いと必然に治安が悪くなり騒音とかゴミがが酷くなります 管理会社がしっかりしていれば建物等の管理はしっかりしているのでその辺も一度確認の必要も有ります 信頼の出来る管理会社か大家か 取りあえず記録を残し第三者か管理会社に相談するしかないです 例えば第三者は区の法律相談などの処で相談も可能です もちろん無料です、そこで他者の意見や考えを聞くのも一つの手です 引っ越しなどしても同じことの繰り返しです 現在の対応が出来ないと引っ越し後も同じ事になると又引っ越しするのですかと思います 参考にならなかったらすみません
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > ご近所の悩み
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/30 22:31:57   解決日時:2016/11/14 03:27:42   
初めてマンションの購入を考えています。 以下の条件のマンションは買いでしょうか? ・目黒区目黒通り沿い ・祐天寺駅徒歩18分、目黒駅徒歩20分 ・49㎡ 2LDK 重量鉄骨造 ・5階建ての2階部分 ・築21年 ・3690万円 ローン審査までは通りました。 ただ踏ん切りがつきません。 皆さまのご意見をお聞かせ下さい。
客観的には、誰もそんな物件に常識的な価値を見出せる筈は無く、強いて言えば、そこに住める権利があるということだけ、が唯一の価値か? その地域にしがみつきたい人達だけが価値を見いだし、欲しがるスキマ物件。 そんな物件は、その地域に住み、住み続けたいと考える、資産価値では無く、住める価値観を最優先している人達にしか理解出来ないと思います。 当然ながら一般的な常識・価値感では計れない以上、その地域に住んでもない人達の同意や意見など無意味。 目黒には住み、住み続けたい人達だけにしか、答えられないと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 中古マンション
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/06/02 16:01:13   解決日時:2016/06/06 18:47:34   
ハウスメーカーの選定で、困っています。(名古屋在住です) 天井高が280センチとか300センチとかが夢で、吹き抜けや、一面を窓にしたオープンリビングや、螺旋階段にしたいのです。 今のところ、三井ホームに、近い感じの商品がありました。 三井ホームは、輸入住宅調のデザインの、物が豊富で、気に行っています。 でも、困ったことに、希望は、重量鉄骨か鉄筋なのです。出来れば鉄筋の方がいいですが。 三井ホームは、鉄骨でもできるような事を言ってましたが、多分、得意じゃないと思いますし、不安です。 とにかく、天井高が280くらい確保できる、信頼できる重量鉄骨か鉄筋メーカーありますか? 予算も、天井しらずでは、困りますし・・・。 教えてください。
言葉のイメージだけに騙されないようにしましょう。本当の重量鉄骨造やコンクリート造は住宅メーカーの商品にはありません。それ以前に住宅に重量鉄骨が必要かどうかはあります。その点を良く検討して考えられないと高いだけで意味の無い買い物になると思います。 始めに考える事は構造ではなく住宅メーカーで初めからある程度形が決まった家を建てるのか建築家や工務店などに依頼して1から自由に家を計画してつくるのかです。 住宅メーカーではそもそも木造が中心で鉄骨を扱う場合でも木造とあまり変らない軽量鉄骨造です。一部が重量鉄骨の規格になる鉄骨造を製品として持っているメーカーはありますが重量鉄骨造といってもビルで使う本式の方法ではなく独自の軽量に近い方法です。 三井ホームは木造在来かツーバイフォーのメーカーです。軽量鉄骨すら扱っていません。 大きなメーカーでは建設会社が賃貸マンションなどを計画建設するのと同様な部署として自社の企画プランを扱う部署以外に完全に自由に設計が可能な部署もありますが別荘や高級住宅やマンションやビルオーナー向けの部署ですから高くつきますしほとんど外部の設計事務所などに丸投げしてピンハネするだけで資産運用のプランニングなどが関係しない限りそこで設計をする意味はありません。 最も重量鉄骨造に近いのはヘーベルハウスですがヘーベルは壁材も重いのもありますし重量鉄骨造という言葉が持つ強そうなイメージを営業上利用したいだけで柱なども本当の重量ですがパナホームなどと似たメーカー独自の形式です。 他のメーカーではセキスイやパナホームの都市型3階建以上などに向いたもので重量鉄骨造がありますがこれらは実際は一部が重量鉄骨を使う事もあるだけでほとんど軽量鉄骨造にちかい構造です。軽量鉄骨造だから建築基準を満足しない弱い建物であるわけではありませんが重量鉄骨造という言葉にあまり意味はありません。 メーカーの住宅は規格がありますのでメーカーで設計すると自由度は減ります。重量鉄骨造は木造のように必要な壁が多く無いので開放的で内部の自由度が高いことがセールスポイントですがブレース構造をとっているセキスイなど別にそうは言えません。木造でも工夫すれば必要な大きな開口は取れる計画も可能な場合はあります。 他のメーカでもこれは同じで住宅メーカーのカタログの商品である以上重量でも本当の意味での自由な設計は出来ません。メーカーで良くフリープランというような言葉がありますがメーカー規格のなかでのフリープランです。フリーなので何出来ると思われていると作られればわかりますがあれは出来ないこれは出来ないと言われます。 希望が多いようでので設計だけをしてくれる建築家などの設計の人に頼んで計画してもらい家を建てるほうの工務店などと建設契約を別々にするか鉄骨造もやったことがある工務店や地場の地域密着でやっている小規模の建設会社に建物の設計と施工を合わせて契約するかのほうがいいと思います。螺旋階段など注文は金額次第ですが全て可能です。住宅メーカーでは商品に無いものは出来ませんし可能な場合でも注文するとすべて高額なオプションになります。 建築家と工務店を分けた方がいいか工務店などに設計も施工も一緒に任せたほうが良いかはそれぞれ利点と欠点があります。 http://111e296.fc2web.com/point/p005.html どのようなものが可能かある程度わかりやすくするために建設会社などでは住宅向けの商品シリーズとして重量鉄骨造やコンクリート造の建物提案を住宅メーカーの商品と同じような形で持っている所もあります。住宅メーカーとの違いは一応わかり易くするためにある程度のメニューがありますが基本的に一つ一つのフリー設計になりますのでやろうと思えば何でも可能です。 ここが良いのかどうか知らないですがこういったような規模の会社が商品提案をしています。「名古屋 重量鉄骨」などの言葉で検索されれば見つかると思います。 http://www.036web.co.jp
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/30 00:10:10   解決日時:2011/06/01 13:26:07   
ハウスメーカーで現代的な家を新築するにあたって 現代的=高気密、高断熱と思ってください。 もしかしたら、さらに先進的な家はむしろ高気密、高断熱から遠ざかっているのかもしれませんが、そのあたりはよく存じません。 日本の気候は西洋と比べて全然ちがうのですが、日本の気候風土に高気密高断熱の家がはたして合っているのか、ハウスメーカーさんの話をきくたびに疑問に思っています。 住んでいる場所は本州南部、かなりの田舎です。 高気密高断熱の家は空調を効かせるのがデフォルトですかとたずねると、どうやらそのようなのです。そこの電気代は太陽光等でまかなえると仮定しておきます。問題なのは、初夏の段階からクーラーを入れるような暮らしが田舎の生活にあっているのかと思うことです。都会ほど暑くなりませんが、さすがにこの時期はクーラーなしですごせません。初夏や晩夏はクーラーなしですごせます。これを高気密高断熱、しかも窓...
一条工務店で建てました。 日当たりのいい東海地域です。 今の時期でも、エアコンをかけるのは昼過ぎから5時くらい。 窓が熱を反射してくれるため、締め切ったままでも、外気温があがっても、室温はそれほど高くなりません。 夜間は窓を開けたままに出来るように、1階和室の吐き出し窓には閉じた状態で換気が出来る通風シャッターをとりつけ、毎晩開放したまま寝ています。 夜間の涼しい空気を取り込んでいるから、その後の熱気が入るのを防ぐことができるから、とてもすごしやすい家になっていますよ。 床下の防腐防蟻処理も、揮発性も流出もしない安全性の高いものをつかっているため、リビング階段下の床下点検口のふたを開けて、床下に扇風機を入れて、床下の涼しい空気をリビングに出すようにもしています。 LDKはリビング階段、ダイニングには8帖サイズの吹き抜け。吹き抜けの上はさらに勾配天井で9mの天井高ロフトまでつながっています。ロフトには日差しが差し込まない方角に天窓を設け、天窓を開放することによって、家中の熱気を外部へ出すようにしています。 LDの南側には24帖サイズのウッドデッキがありますが、2階のバルコニーからタープを卸して、ウッドデッキ、LDへの日差しを防ぐ工夫をしています。 高気密・高断熱であっても、空気の流れを考えたり、日差しを防ぐという古くからある日本的生活は可能です。 夏の日差しが強い日でも、室内温度があがりにくいため、エアコンをつけても他の家より時間は短く出来るし電気代も安くなると思いますよ。 高気密高断熱になると、窓が小さく、少なくなる会社が多い(性能が落ちたり、金額が急激に増加したり)みたいですが、一条工務店の場合は窓を大きくしても、数を増やしても金額は変わりませんでした。 わが家はちょっと変わった間取りで、南側に浴室と洗面脱衣所があります。 お風呂から南側の森や満月を見ながらお風呂に入るつもりだったから。 洗面脱衣所の勝手口を開けるとそのままバルコニーにつながっているため、洗濯物の家事がラクなだけではなく、お外で泥まみれになった子どもは玄関からではなく、勝手口から洗面所、お風呂に入れる間取りにしました。 駐車場からウッドデッキに上がる階段にも、水洗をつけて、ウッドデッキの手前でも手足を洗えるようにしています。 わが家の間取りを検討したときのことをまとめた内容があるので参考にしてみてください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n116313
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/07/27 18:08:57   解決日時:2015/07/30 22:36:26   
集合住宅での子供の騒音、どっちが正しいのでしょう? 現在、鉄筋コンクリートの賃貸マンションに住んでいます。 これまで住んだことのある木造アパート、軽量鉄骨マンション、重量鉄骨マンションのどこよりもうるさい上の階の子供の騒音について相談です。 上の階には7歳男児と3歳(年少)女児がいるそうです。 うるさいだろうとは想像していましたが、限度を超えていました。 うるさかったらいつでも言ってくださいというので、申し訳ないとは思いつつ少し控えてもらおうと思い先週金曜日に伺ってみました。 その時はすみませんとのことでしたが、まったく改善されませんでした。 そして今日、やはりあまりにもうるさいので(過去最大級で1時間以上ずーっとドタバタ)再度伺ったところ、玄関のドアを閉め廊下に出て、いきなり「あの、8時までは我慢できませんか?」との事。 「前に住んでいた方は共働きだったから1度も言われたことない」 「...
うるさく遊ぶなら公園でも行って遊ぶべきです。集合住宅でそんなにうるさくするのは非常識です。 夜勤の人だって病気の人だっているかもしれないし、8時までならうるさくしていいって事はありえません。 あなたは神経質ではないです。あちらが無神経すぎます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2008/04/14 21:20:39   解決日時:2008/04/29 04:47:34   
重量鉄骨3階建てにお住まいの方に質問です! 強風や自動車が通ったときに建物が木造住宅みたいに揺れることって ありますか? 現在立替え中(重量鉄骨3階建て)なので参考にしたいので!!
木造だから揺れる、鉄骨だから揺れると一概には言えません。 その建物のバランスしだいです。 たとえば、瓦ぶきの重心(屋根の重い)の高い建物は、揺れやすいし、折板張りの様に重心(屋根の軽い)低い建物は、揺れにくいです。 又、軽量鉄骨造なら揺れやすいでしょうが、3階建てなら重量鉄骨使用なら木造より揺れないと考えますし、心配ならブレス(筋交い)を多く設けると振動対策にはなります。 しかし、自動車による振動(おそらくトラック等の大型車両)縦揺れには、効果がありません。 振動が気になるのなら基礎工事から対策する必要があります。 以上のことを検討のうえ良い家を建ててください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/06/26 12:34:15   解決日時:2006/07/03 12:44:51   
へーベルハウスの家が欲しい!と思ったのですが予算が厳しいです。へーベルハウスの重量鉄骨や震免技術や断熱技術に惹かれています。 へーベルハウスより安く建てれてへーベルハウスに負けない技術力のあるハウスメーカー、工務店があれば教えてください!東京か埼玉に建設できればなぁ、と思っています。
僕は現在、積水ハウスの大工をしてます。(ダイワでも仕事をした事がありますが…f^_^;)積水は基礎検査、建方検査、木工検査、全てが厳しいです。住宅においてはトップメーカーなので、お客様の見る目が技術や仕上がりを求めてるのだと思います。僕がこの仕事をしているから言うのかも知れませんが、昔のプレハブ時代の積水と比べて、今はとても満足できる住宅ができるかと思いますよo(^-^)o価格は高いけど、アフターや対応もしっかりとしているので、安心です。色々な住宅メーカーを調べて自分に合う満足できる住宅を建ててくださいね!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/02/09 14:24:27   解決日時:2010/02/24 05:27:51   
一戸建ての建築に詳しい方、教えてください。 大手ハウスメーカーの注文住宅で、軽量鉄骨系、重量鉄骨系、2×4、木造在来など 工務店や、建売住宅の、木造在来 これらの家は、どの程度長持ちしますか?(大地震や竜巻などの被害にあわなかった場合) 20年?30年?50年?そんなに持たない?もっと持つ? 点検や補修などは10年毎ぐらいにした場合です。 皆さんの住んでる家はどのくらい持ってますか?
①骨組みが「軽量鉄骨」でも、真面目にメンテナンスさえ行えば、100年くらいは十分に持ちますよ。 ②問題になるのは、生活のスタイルが「時代に合わなくなる」せいで、建て替えられるケースの方が多いので、日本では「代変わり(つまり子供世代に譲る事)」の時に、建て替えられる事が多いのです。 「建物の劣化」が、建て替えの最大の理由では無いのです。 「補足」があれば「追記」が可能です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/24 17:47:18   解決日時:2016/05/29 15:01:41   
新築住宅で、重量鉄骨構造か木造ツーバイフォー工法だとどちらを選びますか? それぞれにメリット、デメリットがあるのは承知しておりますし、好みやどんな家を建てたいのかでも変わるとは思い ますが、コスト面ではなく性能面で回答をお願いします!
私でしたら、この2つなら重量鉄骨構造ですね。 仕事場も含めて5件の建物を建てましたが皆さんが言われるような鉄骨系だからヒートブリッジが起って室内環境が悪くなると言うことは実際には感じないと思います(ヒートブリッジ自体は起りますが、現在の対策で一般住宅程度なら余り体感されないと思います) 開発されたばかりの団地で何軒か新築しましたが、ツーバイフォーとタ○ホームだけはやめようと思いました。 どちらも建設中に雨が降ったら悲惨です。 ツーバイフォーは構造上1階ずつ立てるので雨が降るとその階の床面ずぶ濡れです。 特に1階では床下断熱のため床に穴を開けて排水できないため長く濡れたままになります。 建築後のカビやダニが気になるところですし、所詮くず板と接着剤(シアンアクリレート=アロンアルファ)で作られた材料です。信用できません。 スケルトンとインフィルが独立しているので間取り変更が容易なんて大嘘で内部にもたくさん外せない体力壁があります。 また、階間が2枚の合板で仕切られますから、階上の音が「太鼓」効果で響いて相当うるさいです。 質量のある床材を使用しにくいので防音はかなり困難です。 と言うことでツーバイフォーだけは絶対に建てません。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 害虫、ねずみ
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/02/15 12:22:45   解決日時:2013/02/21 21:59:38   
賃貸アパート(重量鉄骨3階建て)の2階住んでいます。 引越してきてからまだ半年くらいですが、入居した当時から上階の 騒音に悩んでいます。子供やその両親のバタバタと歩き回る音と振動 (天井に付いている照明器具がガタガタなるくらいの振動)や、いき なりドカンって高い場所から飛び降りるような音などが頻繁に響いて きます。 以前、大家さんに連絡し不動産屋さん経由で連絡してもらったのです が、まだうるさいです。そして先週再度、大家さんに連絡し不動産屋 さんから連絡をしてもらいましたが、今の所、高価があまりないよう です。 普通の生活音や多少の音はお互い様だとわかっていますが、最上階に 住む人は上階からの音がない為、下階への音に対し理解できないので すかね?良い方法があれば教えて下さい。
最近は物騒なので「上の階で、ヤクザの抗争があったみたいだ。」 と、110番してみたら? 上から文句があったら、「何かあってからじゃ遅いですから・・。」 なんて言っとけばいいじゃない・・。 でも、どうしようもないかもね・・・。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2004/06/27 09:43:13   解決日時:2004/06/27 10:04:52   
下の階の住人から苦情がありました。 重量鉄骨のアパートに12年ほど住んでいます。2階建てで8世帯が住んでいます。 3月ぐらいに下の住人が引っ越してきまして、特に引っ越しの挨拶もなく、その後も見かけることもほとんどなく、どうやら70ぐらいの母親と40ぐらいの息子の2人が住んでいるようです。 我が家は7才と4才の子どもがいる4人家族なのですが、どうしても足音やおもちゃで遊ぶ音が気に障るようです。 子どもたちにも静かにするように注意はしていますが、言い訳がましいですが、なかなか難しいです。 1ヶ月ほど前に、音がうるさいと大家さんに電話があり、管理会社からFAXがきていました。 その時期と前後するように嫌がらせが始まりました。 子どもが歩いた通りに下から天井を叩かれたり、平日昼間に掃除機をかけると柱?か何かをドンドン叩かれたりします。すごく音が響く場所を選んで叩いているようなので、明らかに文句な...
53歳、乗務歴8年9ヶ月間、シングル・バツイチでシングルライフをエンジョイしています男性タクシードライバーです。 私の場合は、2階の角に居住してまもなく10年目になります。 下の階に居住されておられる方は、昨年の11月に引っ越してこられましたが 私の不在時にあいさつに来られた様子で その後、ご主人とお会いする時があり 7歳と4歳の男の子がうるさくするかもしれませんがと申されましたが 私の方もタクシー乗務員をやっていますので 深夜とか早朝にお風呂に入ったり少しうるさくする場合もあるかも知れませんと 申しておきました。 まあ、やはり、上の階に居住をする以上、いくら後から入居された方とは言え 子供さんをお持ちの方は、手土産一個でも挨拶を兼ねて ご迷惑をかけていますが と言っておかれた方が宜しいかも知れませんね! そうすることで相手の方がどのような方なのかが分かりますし 例えば 下の階のお母様が病気だったりとかが分かりますので これも一つの方法だと思いますよ! ちなみに私の場合は、あいさつに来られなかったからと言っても 別段、気にはしていません。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > ご近所の悩み
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/06/21 14:34:09   解決日時:2011/07/06 03:30:22   
鉄骨と木造の昆構造で新築を考えています。 1Fを重量鉄骨、2~3階を木造(2×4)で1F全てをガレージにする予定なのですが 業者さんから頂いた図面を見るとガレージ部分に2階の柱の同じ位置全てに鉄骨の柱が書かれていました。 このままだと1Fをガレージとして使うことが難しくなりそうでして。。。 業者さんに聞いてみると 「1F鉄骨とと2F木造の柱の位置は合わせなければいけません」 との事でした。 ↓のページなどを拝見すると鉄骨と木造の柱の位置は特に合わせていないようにも見えるのですが。。。 http://kitazawakk.cocolog-nifty.com/kenchiku/2008/01/post_8309.html そこで質問させていただきたいのですが 1Fの鉄骨柱は必ずしも2階の柱に合わせなければいけないのでしょうか? 宜しくお願い致します。 添付させていただ...
結局のところ、その2×4メーカーの設計能力が低すぎるということに尽きます_| ̄|○ 通常、プレハブ住宅は、工業化住宅の大臣認定を取得することで、建築確認申請の審査内容の簡素化や審査期間の短縮化を図っています。 そのこと自体は、その会社の標準的な商品を使う限り、大変重要なメリットとなります。 しかし、計画している住宅が、ほんの少しでも標準から外れますと、その特典は無くなってしまいます。 つまり、規格外の住宅は、フツーの住宅のように、一から構造計画を行い、フツーの構造計算を行った上で申請を出さねばならないことになるわけです。 一般には、そのフツーの計算ルートが、それこそ普通なのですが、プレハブメーカーの設計屋は、そのフツーのことが出来ません_| ̄|○ そこで、無理矢理、大臣認定取得済みの内容に合わせた設計に持って行こうとするわけです。 その結果、ご質問のような混構造の場合は、無駄な柱のオンパレードとなってしまうわけですね・・・(-。-)y-゜ それを解決するのは簡単なことです。 フツーの設計事務所に頼めば、オール鉄骨であろうが、ご希望のような混構造であろうが、フツーに設計してくれて、それで何の問題もありません・・・(-。-)y-゜ 2×4の場合は、元々が工業化住宅の規格を狙った壁式構造ですので、鉄骨の上に建てるのでは、そのメリットが活かしにくいということがあります。 2×4壁の下部には、基礎に当たる鉄骨梁が、やはり必要ですから、それが無駄になる可能性が高いですね。 よって、2~3階を木造にしたいのなら、2×4よりも、在来軸組工法の方が簡単です。 まあ、他の方の回答にもありますように、せっかく重量鉄骨をお使いになるのなら、1~3階までオール鉄骨の方が、さらに簡単です。 その場合、第1感、300~400mm角の鉄骨柱(コラム)が4隅にあれば、構造的には十分ですから、各階の間取の自由度も大幅に高まりますので、一度、検討されてみる価値はあると思われます<(_ _)>
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/03/28 10:10:11   解決日時:2015/04/01 08:27:01   
隣の住人に困っています。重量鉄骨ALC造のマンションを借りました。単身用です。昼夜とわず物音に過敏になっているのか、電話の話しているときや、友達が来ている時、必ず壁を叩かれます。管理会社にゆうと、「単身用なので友達をなるべく連れて来ないように」と言われました。先日は、夜11時頃に電話をしていたら、壁を叩かれた後に玄関を蹴られました。私が出て行くしか解決方法はありませんか?
隣の住人は、ちょっと頭がおかしいと思います。 今は壁やドアを蹴られるだけで済んでいますが、そのうち大変なことになるような気がします。 管理会社に頼み込んで、部屋を変えてもらえるものなら変えてもらって下さい。 でも、たとえ部屋を変えても、その変な人と同じマンションに住んでいるのは危険なので、できれば引っ越したほうがいいです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2004/09/28 10:51:39   解決日時:2004/09/28 11:24:53   
新築を積水ハウスの軽量鉄骨か東日本ハウスの木造建築で建てるか迷っています。詳しい方、実際に建てたれた方、メリットやデメリットを教えてください。 軽量鉄骨は実際に住まわれてみて、木造に比べて床は冷えるのでしょうか? 建築予定の土地は静岡県なので比較的温暖な地域なのですが、 現在住んでいるマンション(静岡)はかなり底冷えします。 (重量鉄骨だからでしょうか?気密・断熱材の関係?) また、無垢を使用すれば足元があったかくなるため床暖房は必要ないとも言われました。 以下の項目についてご存知、もしくは感じたことがあれば教えて下さい。 ・木造・軽量鉄骨にした場合、床暖房は必要だったか、必要なかったか。 ・木造のメリット、デメリット。 ・軽量鉄骨のメリット、デメリット。 ・そのハウスメーカーにした決め手 ・軽量鉄骨の遮音性について ・実際に住まわれてみて快適か ・他おすすめのハウスメーカーがあれば教...
①「骨組みの材質」と「寒さ」との間に関係性はありませんよ。 断熱材が有効に効いていなければ「寒い」のは当然ですね。 ②無垢の床材は合板系の床材に比べると「暖かいのかな?」 と言うレベルですから、暖房不要とはなりませんよ。 では分かる範囲で「質問」に対する「回答」を致します。 ①本当に「高断熱の家」であれば「床暖房」は不要です。 ②木造のメリット: 1.光合成で大きくなるので、地球環境に対する「負荷」は ほとんど無いのが利点。 2.加工しやすいので、施工する上でも自由度がある事。 木造のデメリット: 1.乾燥材(含水率20%以下)を使わないと「ねじれ」や「曲り」 が発生する事。 2.どうしてもシロアリの被害を受けやすい事。 鉄骨造のメリット: 1.柱と柱の間隔(スパン)が飛ばせる事。 鉄骨造のデメリット: 書いているときりがないのですが、日本以外の国では 「戸建ての鉄骨造」が存在しない事からもメリットが無い事を 理解する事が出来ると思いますよ。 とにかく生産する時にも、加工する時にも「莫大なエネルギー」 を必要としますので、エネルギー源の輸入で「貿易赤字」が 続く国には、ふさわしくない「骨組み」だと言えますね。 ③「遮音性能の差」も「骨組み」とは関係がありません。 真剣に「遮音性能」を高めれば、それなりの「費用」が 掛かりますが、大丈夫なのでしょうか? ④静岡県であれば「一条工務店」の創業の地ですから 候補に入れてあげればどうでしょうか? 「断熱」や「気密」に関する疑問点があれば 「補足」でお願いします。 ★追記: ミサワホームですか? うーん何と言えば良いのか難しいところもありますが、 種別を付ければあの様な工法の事を「木質系パネル工法」と言います。 メリットがあまり無いせいで、最近ではミサワホームでも 「軽量鉄骨造」を採用していますから、そんな物なのでしょうね。 http://www.misawa.co.jp/kodate/syouhin/hybrid/hybrid_form/index.html どこの会社を選ぶのか? 以前の問題として 「どの様な家が欲しいのか?」の方が重要ですよ。 ①東海地域なので「耐震性能」に優れた家。 ②「外観のデザイン」が優先する。 ③やはり「自然素材の家」が欲しい。 ④やっぱり「安さが一番だ!」 ⑤冬場には「暖かい家」が良い。 疑問点があれば「再質問」でお願いします。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/03/13 11:42:00   解決日時:2014/03/20 16:39:37   
神奈川県横浜市で賃貸経営を新たに始めようと思っており色々と悩んでおります。どなたか賃貸経営についてお詳しい方、ご経験者の方からの回答をお待ちしております。長文ですが本気で悩んでおり ますので宜しくお願い致します。 神奈川県横浜市で、京浜東北線、京浜急行、横浜線の駅からそれぞれ徒歩13分、京浜東北線と横浜線は最寄駅から横浜駅まで2駅です。また、横浜駅までアクセス可能なバス停まで徒歩1分、首都高速入り口まで車で3分という立地で、200坪の借地です。借地は旧法での契約で、マンション建設も問題ありません。 今は自宅のみで使っていますが両親が高齢になり、毎月の地代や数年後に迫る更新料、今後の介護を考えてマンションを建てて賃貸経営し、家賃収入を得たいと考えています。 建築条件としては3階建てまでしか建てられず、200坪内であれば自由に使えます。この辺の家賃相場は大体2LDKで14万程度だと思いま...
不動産賃貸業です。 大家してます。法人で。 下記にお答えします。 1.経営形態 サブリース、個人経営、または法人を設立して経営など、経営形態についてアドバイスをお願い致します。 まず、法人か個人かしかないです。その中にサブリースか否かがあります。 私としては、法人も個人でも良いですが、サブリースは、お勧めしません。サブリースは、あなたの得になることは何もないですから。ま、最初から満室時の賃料の70%くらいがもらえるだけで。段々、サブリース料は下げられますよ。不動産投資は、自分で客付けができないならしてはいけません。 2.マンション名義 今後の相続税などを考えると、両親の名義で買うか、または私の名義で買うか?はたまた法人設立して建物所有会社名義にするか?どの様にすれば宜しいでしょうか? そもそも、その土地はどなたが借りてるのでしょうか? ちなみに、マンション建てるのは地主さんが承諾してますね? 相続のことを考えると、それは、あなたか法人がよいでしょう。 3.マンションの規模感と造り 2LDKで大体何世帯くらいか、重量鉄骨などの造りで具体的にアドバイスをお願い致します。建築費用の感覚も何となくしておきたいので分かればお願い致します。ザックリで良いです。 なぜ2LDKと決められたんでしょうか?ニーズは確認してますか?基本、不動産は、細かく区切るほど、利回りは上がります。2LDKと1Kなら、1Kの方が平米あたり賃料単価は高いです。ただ、一人暮らしの部屋は退去が早いので、その地域のニーズで決めるべきです。 規模感は、よくわかりません。それは、土地の建ぺい率と容積率で決まります。建築士に聞くべきです。重鉄骨なら、坪あたり80万円ならまずまずじゃないですかね。 4.オススメの会社 サブリースならどこがオススメとか、建物自体はヘーベルが良いよなど、もしもあれば教えて下さい。 サブリースの私の考えは記載しました。 あなたは、ご両親が住むことまでお考えなので、ヘーベルハウスと仰ってるのでしょうか?高いですよ。 私は、この手のお話のときによく言いますが、他人に貸して金儲けするものと、自分やその身内が住むものは分けるべきという考えです。自己利用を前提とすると、良い土地に、良い建物を建てるなどして、高コストなマンションが完成します。金儲けになりませんよね。他人に貸してお金儲けするのに、ヘーベルハウスのブランドとか要りませんよ。低コストなマンションを作りその収益で、ご両親にマンション買ってあげた方が全然いいです。 ところで、根本的なとこですが、このマンション、現金で建てますか?融資を使うとして、融資でますかね? 土地が借地ってかなり微妙ですよ。それから、土地が借地ということは、出口として売却が難しいですよ。銀行が普通、借地にあるマンションには融資しませんから、買える人が少ないです。 もう一生持つ気で大丈夫ですか? 結論を言いますと、失礼ですが、あなたには無理です。 現状はおやめくださいというアドバイスになります。 今の状態で、業者のとこにいくと、騙されますよ。 ここで、この質問をするということは、素人丸出しです。もっと勉強しないとまずいですよ。ちなみに、私は、まだ新築やったことありません。資材高騰と知識が足りないからです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/11/24 01:23:25   解決日時:2016/11/29 22:32:22   
地震学者の発言や予言者の予言は、皆さんは信じますか? もし、○月○日○○(場所)に地震が来ると地震学者や予言者?が同じ事云っても、みんな逃げないよね? みんな自分の目で体で地震を体感しない限り逃げたりしないよね? 私は阪神淡路大震災の時、震度5強位を体験したけど、当時地震の前に目が覚め地響きを聞き突然下から突き上げて来る揺れと電気が消え真っ暗闇の中物凄い音(タンス・家具・食器が倒れる)、何が何だか全く理解出来ず動けなかった。 という生まれて初めての恐い体験をしたけど、何故か地震は起きてみないと信じない私がいます。 実際、東日本大震災のような地震と津波なら、逃げても助かる可能性は大だけど、阪神淡路大震災のような直下型の大地震が起きたら、防災用具準備してたって、逃げる前に家(一応重量鉄骨の一戸建てで、国の性能評価はクリアし阪神淡路大震災の1.5倍の大震ですが)の下敷き+火災で死ぬんや...
信じるバカはいないよ。 東京直下型は40年前から「明日来てもおかしくない」と言われてるがまだ来ない。 東海地震も30年前から「いつ来てもおかしくない」と言われてるがまだ来ない。 ところが、来ると警戒されてなかった神戸、中越、東北で大地震が起きてる。 全部外れてるよね。 これで信じるバカはいないよ。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 災害 > 地震
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/01/25 10:41:13   解決日時:2012/01/25 19:52:53   

検索結果ページ




「 重量鉄骨 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA