ペット可 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > ペット可
「 ペット可 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

日本はなぜ犬の糞尿には寛大なのでしょうか? 家ではトイレでできるのに外では垂れ流し、家で粗相すれば掃除するのに外ではしていかない 完全に飼い主の怠惰です 以前も同様の質問しましたが 、本能だから仕方ない、あなたが犬を拒絶しているだけと批判だけされましたが 本能だから仕方ない。では家でも本能だから仕方ないと言ってその辺でさせてるのでしょうか? するなとは言いませんよ。悪いのは犬じゃないですから。 本能ですよね。じゃあするのは仕方ないですよ。 でも掃除できないのはなぜですか? トイレシート持参するなり、拭き取ってハイターするなりがなぜできないんでしょうか? できないではなくしないだけですよね? 躾も掃除もしないで都合良すぎませんか? また、子供達の遊ぶ遊具ある公園をわざわざ汚していく意味もわかりません せめて遊具のない公園に行くのではダメなのでしょうか? 犬の散歩は歩くのがメインですよね? ...
寛大ではないですよ。その証拠に看板など糞尿対策商品もよくうれています。愛犬家が屋外糞尿を強行しているだけです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/10 02:01:09   解決日時:2017/03/24 03:11:05   
ペット可賃貸のクロス張替えについて。 2つ質問があるのでわかるものだけの回答でも結構です。 ①退去時猫が傷つけてしまった壁紙を借主負担で直す契約なのですが、一般的には傷がついた箇所のクロス1枚単位で張替えなのか、傷がある壁1面全張替えなのか、部屋全面張替えなのか?(ネットで1枚単位の精算と見たのですが一般的な情報なのかイマイチ分からず…) ②原状回復について契約書には、内容及び方法は協議すると書いてあり、貸主指定業者で行うとは書いていないが、こちらで施行業者を決めることはできるのでしょうか?一般的にはこう書いてあっても貸主指定業者に従わざる終えないのでしょうか?
①国交省のガイドラインでは原則1㎡単位とされていますが、現実的には面単位での請求となると思います。 ガイドラインは裁判では指標となりますが、法律ではありませんから、ガイドライン通りの請求をしなければならない訳ではありませんし、貸主からすれば、㎡単位で張替をすれば継ぎはぎになり物件の価値を落とすこととなります。 またはペット飼育だと臭いが付きますので、全面張替えで請求される場合もあります。 ペット可=ペットが部屋を傷つけたり汚したりしても良い訳ではなく、ペットが原因の破損・汚損は負担になります。 ②貸主指定業者での施工が一般的です。 自分で業者を選ぶことが認められない訳があります。 自分で手配した業者でなければ仕上がりの精度で『クリーニングが汚い』、『仕上がりが悪い』など問題が発生した時に責任を負えますか? 工事後ならまだしも、次の入居者からの苦情が来ることもありますので、かなりの期間責任を負うことになります。 お互いに面倒ですから、貸主指定業者になることがほとんどなのです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/09 10:43:13   解決日時:2017/03/24 03:11:57   
マンション退去時の費用について教えてください。 丸5年住んでいた部屋を退去しました。 築年数は退去時で10年。 1Kで、27.6㎡、ペット可です。 退去の費用として、 ハウスクリーニン グ23.000 エアコンクリーニング10.000 クロス貼り替え86.900 の見積りが届きました。税抜です。 小型犬を飼っており、 3か所クロスをかじって破いていました。 3か所共、角になってる部分だったので 面としては6面です。 クロスの境目がどこだったかは 覚えていません。 又、キッチンで喫煙していたので、 キッチンを中心に全体的にクロスが 汚かったです。 経年劣化と、 ペットとタバコの汚れを踏まえた場合、 この金額は妥当でしょうか。 どこか交渉する余地はないのか 悩んでいます。 よろしくお願いしますm(._.)m
ペットはともかく、喫煙の段階でクロス全張替確定です。 キッチンだけで換気扇を回しながら吸っていたとしても、他の部屋に煙が行くことを完全には遮断できません。 ですが、クロス代が高すぎますね。おそらく違法です。 5年住んでいたのであれば、入居直前に張り替えたとしても借主負担は総額の15%のはずです。 1K27.6㎥の広さでクロスを全張替して、総額58万になるはずがありません。 文章からは断定的な事は申し上げられませんが、クロス代は86,900円が総額で、そのうち借主負担は13,035円となるのではないでしょうか。 もちろん入居前に張り替えておらず、6年以上経過していればクロスに関しての借主負担は最高でも1円です。 『国交省のガイドライン』をご覧頂いてこの説明の裏を取り、管理会社と交渉されてみては如何でしょうか。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 23:05:08   解決日時:2017/03/13 19:10:40   
我が家のわんこについての相談です。 家のわんこはトイプードル(♂)3歳です。 車に乗るのが大好きで、鍵を見せると嬉しそうにします。 ただ、助手席に座らせると運転席に来てしまって危ない ので後部座席に乗せているのですが、車に乗せるとずーっと歩いています。 片道30分ほどの場所へ行く時も、行きも帰りも合計1時間ずっと歩いていて、車の中で寝たり座ったりしてることを見たことがありません。 同じようなわんちゃんはいますか? 対処法などはありますか? 私は春から実家から1時間30分ほどかかる場所で一人暮らしします。 春から母が私の家に来る時は基本車なのですが、その時にわんこも連れてくるそうですし、連れてきて欲しいです。(アパートはペット可です) その時、わんこは大丈夫でしょうか?すごく疲れてしまったりしないでしょうか? 対処法やアドバイスなどありましたらお願いします。
キャリーやクレートを使いましょう。 リードを短くして繋ぎ、ドライブボックスに入れてもいいと思います。 人間でも同じですが、不意の急ブレーキなどの際に危険です。 人間はシートベルトを着用するのですから、愛犬さんも同じように、危険回避・安全確保のためにある程度保定した状態で乗せなければだめです。 犬が気になって、ドライバーも運転に集中できないかもしれません。 愛犬さんが疲れるとかそういう問題ではありませんよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 20:11:41   解決日時:2017/03/09 23:40:02   
長くなりますがよろしくお願いします! 母子で実家に住んでいます。両親、兄家族、猫3匹です。 去年の秋頃に生後3ヶ月の子猫を実家に連れて帰りました。 生後2週間の時に保護し、会社でお 世話していたのですが飼手が見つからず連れて帰りました。 しかし、先住猫2匹が仲良くできないみたいで子猫はゲージに入れています。 私が家に居る時は出してあげてるのですが、2ヶ月前からマーキングするようになりました。 つい先日去勢を済ませたのですが気性が荒くなったような気がします。 去勢後もいつまたマーキングされるかわからないからあまりゲージから出さないで欲しいと家族から言われてます。 ずっとゲージは可哀想ですし先住猫と少しずつ仲良くなっているのかなとは思いますがもっと自由にさせてあげたい。 それで私も母子で実家も狭いですしペット可の一軒家に子猫を連れて引越しようと思ってます。 引越し先は広いので猫さん専用部屋を作...
今の方が、ストレスに感じます。 お引越し賛成です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > ネコ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 19:20:04   解決日時:2017/03/23 03:03:55   
住宅密集地に、引っ越しをしたのですが 玄関を開けると目の前のアパートのバルコニーが見えるかたちとなってます。 最近、その目の前アパートの一階の家の方が 大型犬を飼いはじめて(ラブ ラドールなんですけどね) 室内で飼うのはいいんですけど たまに、バルコニーにリードも着けずに 放し飼いにしてるんでけど… さらに、その時に犬が糞をするんです 犬も動物なので、糞をするのはいいです けど、その後始末をきちんと出来ていない飼い主に 腹が立つんです。 ハエ等の虫が沸いたり、衛生面的にあまりよろしくないと思うんですけど その場合、どうしたらいいんですかね。 一応、目の前アパートはペット相談可となっています。 ただ、ペット相談可で大家さんが承知したとしても 飼い主さんのマナーもあると思うんですけどね。
そこの住宅は同じ管理会社ですか? 違う場合、管理会社には言えないですよね。 で、もし相談するとすれば市役所などになってきます。 処理だけなので改善してくれると思いますよね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 15:48:23   解決日時:2017/03/23 03:11:00   
保健所の動物を引き取る場合って、働いていなければダメとかそういう決まり事ってありますか? 停年退職した親が犬を引き取ろうか迷っているそうで。 親はペット可のマンションに住んでいます。
全国で統一されたルールはなく、住まいの地区の保健所によって まちまちです。まあまったく無条件で「ください」「あげます」で 済むようなところはなく、多少なりとも条件がつけられているとは 思いますが。詳しくはお住いの地域の保健所に聞きましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 13:17:20   解決日時:2017/03/09 12:02:26   
現在高校2年生です。 高校を卒業したら犬を飼うこと自体初めてではありますがボーダーコリーを飼いたいと思っています。(飼う場所はペット可の寮です) ボーダーコリーは初心者にはオスメスどちらが良いのでしょうか? ボーダーコリーがどのような犬種かはよく分かっています。その点抜きでお願いします。 高校卒業後ドッグトレーナーの専門学校に通う予定です。
ボーダー2頭(♂と♀)飼いのドッグトレーナーです。 初心者に♂か♀かというよりも、ショータイプの穏やかな親から生まれた子をお勧めします。 落ち着きや吠えなどは、しつけで何とかできるものではありますが、もって生まれた性格を矯正するのは至難の業ではあります。 頭の良い犬ですから、最初の一年、悪いこと(人間に不都合なこと)をさせず、覚えさせず、良いこと(人とストレスなく暮らすこと、遊ぶこと)だけを覚えさせれば、これ以上のパートナーはいないと思いますよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 00:07:26   解決日時:2017/03/11 10:31:19   
来月大東建託のアパート(ペット可)から引越すのですが、退去まえにクロスだけでも安い業者に頼むべきか迷っています。 詳しい方、相談に乗ってください。 我が家は子供と猫がいるため、彼ら が出入りする各部屋の下の方のクロスはすべてビリビリにされています。地元の安い業者に見積もりを出してもらったところ、81mX750円=60750円(税別)となります。 と言われました。 しかし、今住んでいる大東建託の部屋に入居する際クリーニング費用として6万円前払いしているので、どちらで直すのが安く収まるのか悩んでいます。 修繕箇所は現段階でクロス、ドア2つ(木目が破れている)、クロスの上に貼っている塗装された木材(名称がわかりませんが部屋をグルッと1周してるうちの1箇所)です。 クロスだけでも先に直した方がいいでしょうか?それともあまりかわらないでしょうか?
クロス等は、いくら汚れ、傷があったとしても、大家さんの持ち物となりますから、管理会社に了解を得た上での、自主施工となります。もし勝手に施工された場合、大家さんが気に入らないとなった場合は、またやり直しとなってしまいます。 ですから、どちらにしても許可が必要ですので、契約書を一読されて、管理会社に一度相談されたほうがいいと思います。また壁紙が耐用年数(6年)を超えている場合は、その分を割り引いてもらえる可能性もあります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 00:01:27   解決日時:2017/03/22 03:14:29   
飼い猫が他人の車に傷をつけました ペット相談可のアパートで猫を飼っているのですが外に出たがるので天気の良い日に外に放し飼いにしています 前から近所の人から車のボンネットに乗っていたりタイヤで爪研ぎをしていて迷惑だと言う話を聞いていたのですが気にしていませんでした。 一ヶ月前の話なのですが晴れて暖かい時に外に出してあげていると、 『ボンネットに傷がついている』とのこと 本人がいうには昨日には傷がなく、その日傷に気づいたとき、近くにうちの猫がいたそうです。 ほんとかは分かりませんが。 以前からうちの猫が迷惑をかけていたことも存じておりましたので、 (うちの猫ではないかもしれないが)修理します、私がコンパウンドで研磨しておきますね。 というと激怒されました。 飼い猫がしたかも分からないのにこちらが妥協案を言ったにも関わらず、 車屋に頼むというのです。これっておかしくないですか? 因みに不動...
不動産業者です。 確かに、あなたの猫が疑わしいというだけでは請求はできませんが、あなたが今のような対応を主張し続けるなら、相手は再三にわたる管理規約違反による退去を大家に求めると思います。 大家からの是正勧告を無視続ければ賃貸契の解除は法的にも問題ありません。 それから、妥協案を出したというのはあなたが飼い猫の仕業だと認めたという事です。 あなたの飼い猫がやってないというなら、妥協案すら出さない筈です。 ただし『あなたがコンパウンドで研磨しておくこと』が妥協案と本気で思っているなら、あなたの常識を疑います、単なるごまかしです。 本来はプロの手によるきちんとした修理を行うのが当たり前です。 失礼ですが車の塗装のメンテに関しては素人でしょう? 素人仕事で済ますと言われれば、相手が激怒するのは当たり前ですよ。 そのような事も解かりませんか?
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > ご近所の悩み
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/07 22:49:48   解決日時:2017/03/14 16:06:36   
私は熊本に住んでいるのですが、ペット可の賃貸がなかなか見つかりません。犬と猫の両方を飼っているのでみつけるのが難しいです。マンションならあるのですが、猫が外に遊びに行くのでマンショ ンは危険です。だからといってずっと家に閉じ込めとくのは難しそうで、マンションやアパートだと鳴き声とかでも迷惑になると思います。なるべく戸建てがいいのですがペット可の物件をたくさん扱っている不動産を知りませんか?もしあれば教えてください。お願いします。
大変ですね。 オイラも九州ですが、そんな物件は、中々ありません。 敷金を多く払う覚悟で、不動産屋にお願いをしてみては、 どうでしょうか。 そうでないと、不動産屋も大家を説得できないでしょう。 でなければ、郊外の物件まで範囲を広げて探すのは、 どうでしょうか。 それでも、敷金は、多く出す覚悟は要りそうです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/07 16:09:26   解決日時:2017/03/09 10:08:43   
犬の里親募集で見かける文面について。ワクチンや狂犬病予防接種治療代(避妊手術など)を負担するというルールはもちろん認知しておりますが、わんちゃんへの最後の感謝の気持ちとして元飼い主が負担するべきかと。 良くも悪くも、元飼い主が近況が知りたいので会わせてほしいと言われても心を鬼にして拒否しなければなりません。というのも、犬はいつまでも元家族の事を覚えてて、それ故に新しい飼い主さんに馴染めずに、犬は混乱するだけです。見守ってあげて下さい。 これを読んで無理そうだと感じたら動物を絶対に飼わないでください。飼われた動物たちが不幸になるだけです。ご理解お願いします。最後に転勤などで里親を探している方へ。愛情をもって最後まで面倒をきちんとみれる自信があって飼っていたならば、ペット可のマンション・戸建てを可能な限り、数100件ぐらい探してみましたか????????転勤などを言い訳にして充分に住まい探しを...
良くも悪くも以下の部分は私は、そのまま同意です。 引っ越し先がペット不可とかなんだと思ってるのかと思います。 ワクチンや狂犬病の注射の代金に関しては、金銭的な事情がある方 だと仕方ないなって思います。(その前に飼ってはいけないですけど 急な事情もありますので) あと、この子をきちんと見ていくんだっていう新しい飼い主さんの 意気込みを見たいので引き取り側が払ってもいいと思います。 譲渡のありかたは、日本は法律改正も含めもっと厳しくしなくては いけないと思います。 気になったので返信いたしました。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/07 08:28:15   解決日時:2017/03/10 21:42:21   
別宅の住宅ローン借入方法について。現在、現金で買った築5年の建売住宅に住んでいます。なので、住宅ローンは未経験です。子供が隣県の中高一貫の進学校に四月から通うため、もちろん入学時期には間に合いませんが 、平日は学校のすぐ近くに居を構えて、無駄にかかる通学時間と疲労を減らしてあげたいと思っています。 本宅には仕事のために旦那がおり、私と子供は別宅から週末に帰るスタイルを取りたいのです。 アパートでいいじゃないか?と言われるでしょうが、田舎なので新しめのアパートは沢山あるのですが、とにかくペット可の物件が無く、本宅では旦那1人で複数のペットの面倒を見ることは出来ないし、何より子供の癒しにもなるので、ぜひ一戸建てを買いたいのです。もちろん安い新築または中古住宅です。 実際、旦那は住むことが皆無な家なので普通の住宅ローンは借りれないと思うのですが、他に良い方法はありませんか? 本宅はとても立地が良...
セカンドハウスローンを使えば良い。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 23:32:57   解決日時:2017/03/13 07:59:52   
賃貸マンションで住んでいます。 先日ストーブから異臭がし、ストーブを管理している石油会社に来ていただきました。 その際、経年劣化ですと言われ、翌々日に交換すると言われました。 交 換も無事終わった後、翌日に管理会社から、ポストに請求書が届いており、ペットによる排出物により異常なサビでストーブが壊れたと手紙が入っており交換費用の15万円を月末までに振り込め、振り込まない場合は強制退去していただく旨が書かれた請求書が入っておりました。実際ペットは飼っていますが〔ペット可の物件で、ペット飼育の許可は得ている〕、後日、ストーブを点検交換して頂いた業者に再度確認してみると、ペットの排出物が原因ではない。経年劣化でしたと改めて言われ、管理会社にも経年劣化と伝えたと言っておりました。 また、管理会社はその経年劣化したストーブは見ていないとも言っておりました。ですので、ペットが原因等一言も言っていないと...
戦うには弁護士を雇うしかないです、、そんな状況なら勝てると思いますが、市役所で無料相談を開催しています、すぐに申し込んで相談しましょう、、勝てそうなら正式にお願いするし、無理そうなら今後の対応を指示してもらいましょう、、
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 17:23:05   解決日時:2017/03/21 03:07:24   
質問お願いします。 ペット可のマンションに現在住んでいて現在犬を飼っているのですが、先日家の前に「バカ犬乙」という紙が落ちていました。 破った紙の切れ端に書いているような感じでした。 その横にも言葉は続いていたようなのですが、破られていてわかりませんでした。 とても小さな紙なのでいつから落ちていたのかはわかりません。 確かに家の前を人が通ったりすると吠えることもありますし、ドアをバタバタ締める音に反応して吠えることもあります。吠えると止めさせるので長時間吠えているわけではありませんが、日中は留守のためわかりません。夜は全くと言っていいほど吠えません。 ペット可のマンションですが、現在はうち以外に鳴き声が聞こえたことはほぼないので、躾不足だとは思っているのですが、なかなかうまくいかず現在も色々試している最中です。 この紙は苦情の手紙なのかそれとも嫌がらせなのかわからず 犬の事で迷...
自分あてなのか様子を見ましょう。お隣さんは犬を飼っていますか? 飼っていたらちょっと安心です。 私は、今の前に住んでいるとき(ペット可で9件中6件飼っていました)に洗濯物干しているときに一声わんくらいしかいってないのに「うるせーんだよ、犬飼ってるやつでてけよ」とか頻繁に言われ、反対の家には自転車でドアが開かないように毎日してうちには夜中の2時くらいから1時間ぐらいチャイムを鳴らすのを2か月続けられました。 精神的な病をお持ちで、妄想的なことを言ったり聞こえないものが聞こえるとか で統合失調症で何度も警察には厄介になっていたようです。 警察も何度も来ましたし、寝ずにマンション前で出てくるのを待って出勤時や 散歩時に追いかけまわされておかしくなりそうでした。 管理会社には言ったけど注意しかできないといわれたため、刃物を持っているときに 遭遇したのですぐに引っ越ししました。引っ越し先はしばらく誰にも伝えませんでした。 こんなことに自分が巻き込まれるなんてって感じですがどこにでも今はいるみたいですよ。きをつけてくださいね。本当に気を付けてください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 16:10:52   解決日時:2017/03/07 10:11:33   
貸家の原状復帰義務について ○年まででその後建て壊しするという貸家を契約しています。 その条件もあり家賃が安くなっています。 本題ですが、契約内容を勘違いしており、ペット不可のところ猫を1年ほど飼っていて壁紙や土壁、畳などに多く傷が入っています。 単なる言い訳にはなりますが、勘違いしていた理由として、契約時に仲介業者の方にペット可と伝えられていた気がしていた事や、(これは私の勘違いの可能性が高いです。交渉すれば飼えるかもしれないと言っていたのかもしれません。)隣に同じ大家さんのほぼ同じ仕様の貸家があり、そちらの方は犬を飼っていたという点です。 制限年数まで住むつもりですが、この場合原状復帰義務は発生するのでしょうか。 読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。
契約次第ですが、建て替えや壊すのは大家の判断なので、あなたとそういう契約をしていることはないと思います。契約年限のあと、どうするかは大家の自由です。 つまり、原状回復義務はあります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 12:27:17   解決日時:2017/03/08 16:32:00   
賃貸契約後の入居前キャンセルについて質問させてください。 この度、通学を考えてペット可の賃貸住宅を探していました。 ネットで気になる物件を見つけて問い合わせ 内覧2/11 考えてから申し込むと伝えたときに 担当者の顔色が変わり このような物件は他には無いですよ!と言われ 保証会社利用のため、仮申込 当日に保証会社から連絡がきました。(審査通過) 2/14入居計算明細書がメールで届き、 2/17までに振込してくださいとの記載があり 2/16に振込済 賃貸契約2/18 振込済の領収書はもらってません。 賃貸契約書、保証会社契約書に署名捺印し、その後に重要説明を受けています。 3/1~15までフリーレント期間 フリーレントに関して短期契約解消による違約金発生しないと重要説明の際に説明されています。 契約時のみ仲介業者不動産 管理はオーナーと説明されてました。 その後、大家さんに署...
一度でも契約が締結になっていれば、書類はすべて、残っているはずですので、借主分を渡してもらう必要があります。なければ、契約途中(申し込みまでで、契約は締結していない)ということになりますので、話は変わってきます。 大家さんが承諾していない契約書は、締結した契約書ではないので注意が必要です。 あとは、書類に目を通したところで、メールのみでも解約は解約ですが、心配であれば、その経緯と、その三点の内容、解約となった旨の、文面を自身で整えて、念書にサインをしてもらえば間違いないと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/05 13:59:57   解決日時:2017/03/07 15:58:09   
息子が自宅を壊し、玄関水回り完全別、門扉から庭は共有、の二世帯住宅を建てました。同居?を初めて1年になります。家を壊す数ヶ月前から、現在三歳の柴犬を飼い始めたのですが、この子のこと で相談です。 どうしてそうなったの論は遠慮してください。今後どうするのがいいか、をよろしくお願いします。 この子はもともと子供がいる親戚の家庭に飼われていた子で、しつけは入っていますが番犬らしく訪問者によく吠えます。家庭の事情でどうしてもペット可の物件が見つからず、夫もなくして寂しい暮らしだった私が引き取りました。元の飼い主は、休みの日には犬に会いにきて子供と散歩に行ったり遊びに連れて行ったりしています。 同居している息子は犬が好きでこの子にも好かれていますが、その他の女の子たちが犬が苦手なようで、三歳の孫娘はとくに、犬が怖いから庭で遊べない、というようで、犬を元の飼い主に返してもらえないかと言われました。...
息子さんが犬が好きだということですから、お休みの日などに一緒に散歩したり遊びに行ってもらってはどうでしょうか。お父さんと一緒なら子供も安心して犬に近づけるでしょうし触れ合ううちに慣れてくると思いますよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/05 08:10:33   解決日時:2017/03/20 03:03:54   
多頭飼いの引っ越しについてどうすればいいのかわからず質問させて頂きます。 長文で読みにくいかもしれません。 ペット可のアパートに住んでおり小型犬3匹と猫が2匹いるのですが、不動産に連絡をいれ子供の小学校の事もあり地区を限定して物件を探していますが10社以上の物件に問い合わせをしていても全く相手にされず家を紹介してもらえない状態が続いています。 多頭飼いの皆様はどのようにして家を借りる事が出来たのでしょうか?犬猫を手放す気は全くありません。
ペット可の物件は少ないのは当たり前です。 特別な探し方もなく、やるとすれば、大家さんとの交渉でしょう!相手もビジネスですから、金で解決できる場合もあります。 この際、中古物件を買うか、新築されたらいかがですか? ご指定の地域になければない訳で、お助けできません!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/04 20:22:42   解決日時:2017/03/19 03:06:17   
ペット可賃貸の退去費用について。 ペット可の賃貸に住んでいます。 入居時は敷金礼金0円、更新毎には家賃1ヶ月分プラス保険料を払っています。ペットを飼い始めたら家賃1ヶ月分のお支払い をすると聞いています。ただ、それが敷金としてなのか礼金としてなのかがわからないのですが、そこの違いでも退去時の請求額は大きく変わりますよね?猫が既にいるのですが、結構爪のせいでひどくやられています。修理費が怖いです。 大家さんはこの賃貸の1階に工務店のような?木材がたくさん置いてある作業場となっていて、人が退去する度に大きな修理をしているところをよく見かけます。大家さんはこの賃貸には住んでなくて、やりとりは不動産屋を介しています。不動産屋に相談でもしてみるといいのでしょうか? ちなみに、同じ建物内の住人で部屋がとても汚い人がいますが、退去費用ひどくならないのでしょうか?
大体、家賃×3倍ぐらいが修繕費としてよく耳にします。傷が大きければ、それ以上もありますが。 居住年数に対しての減価償却もあります。不動産屋に見積もり出してもらってください。 もともと礼金なしなので、敷金の支払いは、高額になる修繕費の費用の分散扱いです。 ただし、ペット飼育の事前申請の違約に関する記述次第では、違約金もありうるかと。 ペット可物件は、元々、全面を修繕、クリーニングする予定の修繕でしょうから、汚したら汚したらで、修繕費を払えば良い事です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/02 11:58:00   解決日時:2017/03/17 03:13:49   

検索結果ページ




「 ペット可 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA