土地購入 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 土地購入
「 土地購入 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

自宅に隠しカメラを置いたことで家庭争議になり、夫、姑、義姉から責められています。 私が悪いのでしょうか? 第三者からのご意見をお願いします。 アラフォー主婦、中学生と小学生の息子がいます。 夫は単身赴任中。 舅は他界。 重度リウマチの姑と同居です。 訪問介護やデイサービスを利用しながらの自宅介護です。 週に1度数時間ずつ、習い事とボランティア活動で家を空け息抜きしています。 4月から姪(夫の姉の娘)が大学生になりました。 義姉宅は不便な郊外、姪の大学は都心部なので、月に2、3、度、姪は急に現れ(夜遅いことが多い)宿泊していきます。 緊急用に義姉には合鍵を渡しましたが、姪もいつの間にか合鍵を持っていて…。 姑が自分のカギをコピーさせたらしいです。 姑は初孫である姪を溺愛し歓迎しています。 土地は舅から姑が相続、建物は夫が全額負担して建てた夫名義なのですが、ここは「お祖母ちゃんがお祖父ちゃ...
スレ主さんはなにも悪くないですよ。自宅から金品がなくなるのですから、 自衛するのは当然です。 義姉さんがどうしようもないのはほっておいても、ご主人にはちゃんと味方になってもらわなくては……ですよね。 ご主人もわかってはいると思いますが、バツが悪いのでしょうね。 単身赴任中ということなので、電話では話が横にそれたり、責めたり責められたりしてこじれるので、ファックスでお気持ちと今後についての希望を伝えられてはどうでしょうか? ・勝手な行動をとったことは申し訳ないと思う(←思ってなくても、とりあえず…)。疑ってはいたが、自分も実際ショックを受けた。 ・たびたび金品がなくなるのは実害であるし、気持ち悪いし、不安だった。大切なものを失うのは非常にかなしい。 ・大ごとにするな、というのは警察沙汰にするなということだと思っていたし、そのつもりはない(けど、その気になればするかもよ~と暗にほのめかす) ・なくなるたびに、自分の子供たちにも確認しなければならない。どんな言い方をしても疑っているようで、無実の子供たちの精神的・教育上よろしくない。 ・知ってしまった以上、姪が鍵を持っていること、好き勝手に家に入ることは受け入れられない。夫から義姉に鍵を返すよう言って欲しい。それができないなら、鍵を変えて欲しい。 ・義母さんは楽しみにしているので、前もって連絡してくれれば、できるだけ姪を受け入れる(←いやなら不要ですが。私ならいやなので)。スレ主さんが義母さんの介護をしていることをご主人に再認識してもらいましょう! ・次に帰宅するときに、以上の問題を片づけて欲しい。 これくらいは最低でも必要かな? あとは、家庭用の金庫を備えましょう。めんどうですが、身につけている以外の貴重品は入れておいたほうがいいでしょうね。いつ義母または義姉が合鍵をわたすかわかりませんんから。 本当は出入り禁止にしたいところですが。逆切れして、みずから来なくなってくれれば、それが1番なんですけどね……。 スレ主さんは悪くないですよ。元気だしてくださいね!
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:726   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/12/14 08:42:23   解決日時:2012/12/20 17:02:25   
妹の結婚祝いについて(長文です) 私28歳(既婚・子供なし) 妹22歳です 妹が授かり婚をすることになりました。 母親からの電話で知ったんですが、その時ご祝儀の話になりこう言われたんです。 「あなた、お姉ちゃんなんだから50万くらいは出すんでしょう?あと、車も欲しいみたいだから購入費用を10万くらいあげて。家具なんかも買ってあげてね。あぁ、引越し祝いも、もちろん包んでくれるんでしょ??」と当たり前のように言われました。 正直、「はぁ?(゜Д゜)え?そんなに包むの!?」と思いました。 母は妹が小さい頃から何でも買い与えてました。小学生時代はキッズブランドの洋服・漫画・ゲーム・・・・。中学生になると毎月5000円のお小遣い・洋服代は別途1万円・お金が足りなくなるとすぐ渡す。小学・中学当時に流行った物はほとんど買い与えていたように思います。 高校入試の時は友達と勉強すると言って彼氏と...
あなたのお父さんはちゃんと話を聞いてくれるタイプですか? もしそうなら今、ここで質問された内容をお父さんに相談してみましょう、その上でご両親と貴女でお母さんにどうしてこんなに妹と扱いが違うのか話し合ってみるいい機会だと思います その上でお母さんと話し会いにならないようなら今後の付き合い方も考えたほうがきっと楽ですよ 妹さんともちゃんと話し合いましょう 100万もの大金を姉とはいえなぜポンと出さないといけないと妹が思ってしまったのか、妹は姉の結婚のとき何をしてくれたのか、してくれなかったのかその理由はどう思っているのか 姉妹2人きりなら母に溺愛された妹が両親、とりわけ母の老後を看てくれるのか このさいはっきりと不満だったことを家族間で話し会い問題を明らかにしないとこの先ずっともやもやした気持ちと理不尽な要求に悩まされることになると思います あなたは便利娘ではありません、結婚されているならあなたのトラブルは夫にもかかってくるのです しっかりとした意思を持って頑張ってみてくださいね ちなみに兄妹の結婚に50万とかは普通ではないです、経済的に余裕あれば別ですが・・いいとこ10万かなって思いますよ夫婦出席なら頑張っても15万くらいです ほかの費用は自分たちでなんとかするか出来ないなら結婚式しないでその分新生活の資金にしろって話です
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:581   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/28 20:23:21   解決日時:2012/11/03 21:16:46   
ご近所のママ友さんに仲間はずれにされています。嫌われてしまったようなのですが、関係修復したいです。 アドバイス頂けませんでしょうか? 年明け早々に現在の家を購入し転居してきました。 5軒の住宅地の中の 1軒です。 本来8軒分の分譲地でしたが、1軒の方が4軒分の土地に1軒の家を建てたので5軒で1つの組合になっています。 うち1軒は大きいお子さんのいるご家庭で、同い年の子がいる4軒で仲良くしていました。 現在年長になる長女とみなさんのお子さんが同級生で同じ幼稚園、転居してすぐ仲良くなりました。 お互いの家を親子で行き来していました。 春休み中、子供だけで大きい家の方(Aさん)のお宅へお邪魔しました。 その際に、私の娘が言う事を聞かなかったらしく、他のママさんから聞いて、ケーキを持って謝罪に行きました。 気にしないで、と言ってくれていたのですが、根に持たれてしまった?のか、その後からよそよ...
お相手の方は、そもそも8宅地分の半分の土地に家を建てた方です。 同等にお付き合い出来る事の方が難しいんだと思います。 金銭感覚も、お友達も、暮らし方も、恐らく何ランクも上の人です。 他の2家族の方たちも、必死で背伸びしてお付き合いしているのではありませんか? 小学校は恐らく私立に行かれるでしょうし、数年はお辛いでしょうが、ご近所とは密着しすぎないお付き合いが宜しいかと思います。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:350   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/04/25 20:56:07   解決日時:2013/04/28 22:54:34   
義理両親の家を建てるお金は長男が出すのが当然ですか? 以前質問させていただきました。 補足ができないのでこちらに失礼します。 家族構成:私20代夫40代子供2人 義理両親は、夫が転勤族であるため別居で市営住宅住みの70代。 今度義理両親が家を建てることになり、夫が6000万出すことになりました。(3000万が貯蓄、残りはローン・二世帯という名目らしく住宅ローンは問題ないと言われました) 夫現在手取り約50万(ボーナスなし)月々30万財形貯蓄中。 結婚当初から財形を続けてきてそろそろ3000万になります。 元から「家を建ててあげる」という話だったので、3000万を目標に節約はもちろん、足りない部分は私も協力して貯めてきました。 結婚当初は、なんで長男というだけで家を建てないといけないのかっと反発もしましたが、3000万さえだしたら後は少し大きな顔をできるかもっと、我慢して我慢して貯めて...
ご主人のご両親のために、今日まで頑張ってこられた質問主さんは、とても立派だと思います。 ご主人も、おそらく、実際の収入以上に実家に期待されて、苦しまれておられると思います。 要するに、どうやってご主人を説得するかですね? 第一に、まず、ご両親のことはおいて、我が家の家計に目を向けてもらうことが大事ではないでしょうか。 客観的にみて、60百万円の支出は、他の回答者さんの回答にもあるように、あなたたちの家計と将来を破壊します。 できれば、ご親戚の発言力のある方や勤務先の上司の方に助言頂くとか、もしくは、有料でも良いのでフィナンシャルプランナーにご主人と同行して、相談されることをお勧めします。 第二に、ご両親の実家に関して、将来的に質問主さまがお住まいにならないのであれば、土地や家屋を賃貸するという選択しもご検討ください。建てるよりももっと優雅に、ご両親が住まわれるかも知れません。 第三に、たぶんご両親はご主人の年収やご家族のご苦労をお知りにならないのでは。ご主人にはつらいかもしれませんが、現実をご両親に、何らかの方法でお伝えしてはどうかと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:307   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/15 11:31:12   解決日時:2012/10/30 03:16:26   
皆さんどう思いますか? 彼女から結婚にハンパない条件を付けられています。 先月、約1年の付き合いを経て同い年(29歳)の彼女にプロポーズし 「この条件(以下に列記)を守ることを誓うならOK」の返事を得ました。 これが私からしたらハンパなく厳しい気がしています。 世間の感覚ではどうでしょうか? ご意見をお寄せ下さい。 ①浮気は絶対禁止 発覚したら問答無用で即離婚 ②彼女は仕事を続ける ③家事育児は夫婦で分担 →基本的に彼女が料理、アイロン(但し私のYシャツはクリーニング)、裁縫を担当。掃除、洗濯、食事の後片付けは私が担当。 ④地方転勤の場合は単身赴任 海外赴任にはついてくる ⑤子供は3年後以降 男でも女でも1人まで ⑥私が地主の祖父から相続した田舎の土地を売却し、その資金で彼女の実家の近くに住まいを購入 →子育ての支援が見込まれるから ⑦遠方の私の実家への帰省は2年に1回までに限...
彼女の立場でそこまで条件に拘り、そこまで言う・・・ 奥さんになったらそれ以上要求し、それ以上言いますよ。 彼女は貴方じゃなくてもいいんですよ。 この条件を飲んでくれる自分が気に入った男であれば。 結婚前の話し合いや決め事は必要だし、大切な事です。 でもそれは夫婦になる「2人」で決めるものであって一方的に決められるものではありませんよね。 彼女、条件優先ならお見合い結婚すればいいんですよ。 これじゃ、恋愛する必要がない。 結婚前から上下関係が出来上がって、貴方の将来が安易に想像できますよね。 貴方にとって妻の条件が綺麗である事が最も重要であるなら迷わずOKしてあげればいいかと思います。 自分の妻が綺麗だとどんな徳があるのか。よーく考えてみてください。 結婚=生活ですよ。 先が長いんです。 容姿は崩れて行くのもです。 現状維持は誰も出来ないのですよ。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:296   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/10/20 15:38:19   解決日時:2011/10/25 23:19:37   
舅が亡くなり、夫が遺産相続を勝手に放棄(泣)! 3人の子供がいる40代夫婦。 夫は長男ですが、転勤族。 地方都市の義実家に住む舅姑とは夫の弟一家が同居。 舅は8年前に脳内出血で倒れ、以後自宅で要介護生活をしてきましたが今年初めに他界。 遺産は義実家の土地建物(立地が良くかなり広いので億近い)と預貯金4千万余り。 姑がまだ生きているので、姑が半分、夫と義弟が1/4ずつ…というのが法律です。 家は姑と弟一家が住んでいるので、現金3千万位を貰えると見込んでいました。 でも夫は今回の遺産は受け取らない…と、分割協議書に署名押印してしまいました。 弟夫婦に報いるためだそうです。 今後も姑を大事に最後まで看てくれるのならば、将来姑が亡くなった際にも放棄すると口約束したようです。 ハッキリ言って夫の「良い恰好しい」にはウンザリです! 姑も長年リウマチを患っていて、義弟嫁は大変な面もあるとは思います。 ...
妻には何の権利もないのでしょうか? ↑ はい。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:288   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/08 11:21:23   解決日時:2015/04/23 03:11:21   
あなたが子どもに残したい財産はなんですか? こんにちは。 「教えて! みんなの安心ライフプラン」の編集スタッフです。 お子さんに残したいものって、どんなものでしょう。 自分自身が大切にしているものだからといって、お子さんに残したいとは限りませんよね? 趣味で集めていた貴重なコレクションを、「死んだら一緒に燃やしてくれ」といわれて 困惑するご家族の話を耳にしたりすることもあります。 結局のところ、残したいものって、 お子さんの幸せを応援する「気持ち」を表したものなのかな、と思ったりします。 自分の人生を楽しく豊かにしてくれたものが、お子さんにとってもそうであるなら、 きっと残したいものということになるのでしょうか? そこで、今回は、お子さんをお持ちの方に質問です。 あなたが子どもに残したい財産はなんですか? 財産といっても、お金や土地に限らないと思います。 たとえば、我が家に代々...
子供には私と夫が生きている間にたくさん会話をして共に経験して素敵な大人になって欲しいです。 私たちが亡くなった後、子供に残す物は子供が生まれる前から用意してあります。 たくさんの手紙(日記)です。 妊娠してから誕生日、初めて歩いた日、旅行、入学入園等全ての記念を直筆で残してあります。 私たちは残してあげられる財産(金銭等)が無くても 大人になってもし、つまづいた時いつも傍で見守っているよと伝えたいからです。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:232   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/06/07 17:59:10   解決日時:2010/06/14 22:08:28   
家を建てる場所で夫婦喧嘩。 私は36歳、妻は同い年、結婚してちょうど2年になる共働き夫婦です。 今は社宅のアパート暮らしですが、そろそろ家購入を考えてます。 最近になって、義妹夫婦が 社宅近くの場所に家を建てることになりました。その義妹が、「隣同士で住もうよ。」と持ちかけてきたのです。 実は、義妹夫婦、同じ社宅に住んでいます。結婚を機に妻の希望もあって私達夫婦が後に入居した形です。同じ社宅に住むことはあまり気乗りしなかった私ですが、結婚するまでずっと実家暮らしだった妻のためと、妻の両親(特に義母)も安心するだろうと思い、承諾しました。 義妹夫婦には現在、3歳になる甥っ子がおり、たまにウチで面倒見たりしてます。妻もよく義妹の家に行ったりしてますし、びっくりするくらいお互い連絡取り合ってお互いの行動を把握しあってます。正直、私にも妹2人おりますが、いくら姉妹でもべったり(依存)し過ぎなんじゃな...
義妹が同地区に住む。 考えようによって、奥様が産後うつにならずにすむ、という保険はかけられますね。産後うつになられたほうが問題が大きい。 が、隣は嫌ですね。そこだけはあなたの気持はわかります。同地区・・・微妙だなー、相手次第だなあ。車で15分以上離れている(電車のアクセスはそんなによくない)のが理想かなぁ。義理だったら。でもさ、自分がいないときというのか、自分は関係のないところでなら、仲が悪くなければいいかな、と。実は仲が悪い方が何かと問題多いからなあ(苦笑) っていうか、普段のあなたも悪くないか?嫌だったら「自分は遠慮しとくわ」といっておけばいいのに。誰にでもいい顔しすぎているんじゃないの?そりゃべったりは鬱陶しいと思う(しかも、こっちにも振ってくる)のはわからなくはないけど、もういい歳のおっさん、おばさんなんだから、適当な嘘をつくとか、適当にあしらうとかできないのも問題だと思いますよ。っていうか、嫁に「俺抜きなら全然OKだよ」っていうように、どうせ寛容なフリをするなら、もうちょっとうまくやる知恵と工夫が欲しいよね。 どこでも聞く話じゃないの。女だったら当たり前のようにあるわよ。姑と夫、とか、小姑との付き合いとか。付き合い方も断り方もスキルがいる。その男バージョンでしょ。 んー、長期的なビジョンですか。確かに大切ですね。んで?その別案とか代替案やらというのはどういうものですか?具体的に「こうしたい」「ここに住みたい」「この地区がいい」というものはおありなんですか? ないなら、私からしてもあなたが単に「義妹の家と近いなんて嫌」という理由しか伝わってこないんですけどねー・・・。 独りよがり、というのなら、そこがポイントかな? 長期的なビジョンなんて本当はもっちゃいないのに、適当こくのは、そりゃダメだわ。はっきりと「もうそういうべったり過ぎるのって嫌なんだけど。俺、居心地悪いんだわ。」といいたいのに「いい人」ぶっこくために、なんかよくわかんないボンヤリしたこといって、ごまかしているのは確かにワガママ。 で、安易に仲直りしたくない? 安易な発言して自分の首締めているのに。馬鹿みたい、と思います。 喧嘩するならもっと発展的な喧嘩しろよ、と思います。適当に取り繕うようなこといっているからダメなのよ。 取り繕う相手も、時と場合も間違ってるし。区別ついてる?
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:205   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/07/16 03:26:04   解決日時:2013/07/22 18:36:53   
義理父母(夫の父母)からの頂き物で困っています。 義理の父母(夫の父母)はとても良い人たちなのですが、 自分たちに不要と思われるものや、私たちにはもう使えないと思われる かなり古いモノなどを我が家に持ってきます。 例えば・・・・ *自分が着なくなった洋服 *夫(40代半ば)が子供のころに使っていた虫とり網 これはすぐに破れてしまったので捨てようとしたところ、縫えば使えると・・・。 縫っても縫っても破れるので子供に虫取りをあきらめさせました(涙) 新しいのを買うともったいないと長々と苦言を言われるので・・・。 *15年ほど前に何処からかもらった大量の生理用品。 もう使わないからということで3ケースも持ってこられたのですが 古くてテープの部分がつかなくなっていて使うこともできず。処分に困っています。 *昔(20~30年前)にもらった引き出物のタオルや食器 趣味が合わないので使いたくあ...
私の夫の姉夫婦も同じです。タダのものは必ずもらう、安ければ必要なくても買う、だけど使わないから処分したい、だけど捨てるのは罪悪感がある、だから弟夫婦や実家に持ってくる…。 罪悪感を減らす為と「あげた」という満足感を満たすためにせっせと持ち込む…。要するに弟夫婦(私達)や実家は彼らの虚栄心の「ごみ捨て場」なのです。 兄夫婦もいるのですが、姉夫婦は自分達が着古したブランドの洋服を「これ高かったのよ~」とせっせと持っていきます。 兄夫婦は「ありがとう」と貰いながら着れそうなものは娘に着せてあとは資源ごみに出しています。 でも、それでいいと思います。 あなたの生活スタイルもありますから、もらったあとはこちらの所有物ですから好きにしてかまわないのでは? しかし、こっちが捨てた洋服など勝手に着られるのは不愉快ですね…。私は洋服など資源ごみに出すときは朝に出し(マンションの集積所に出すので)なおかつハサミを入れます。知らない他人に着られるのは気持ち悪いですからね…。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:179   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/15 14:35:01   解決日時:2012/10/22 17:18:51   
息子夫婦の生活レベルって気になるんでしょうか?苦しくても裕福でも姑に意見を言われます・・・。 数年前、夫婦ともに21歳で結婚しました。 新婚当時は主人が就職したてで給料も安かったのと、 子供が産まれたらお金もかかるので貯金もかなり 頑張っていて、収入の半分は貯蓄していました。 良い嫁でいようと、節約・家計管理も頑張っていました。 食事を我慢して食費を浮かす、とか光熱費をケチって いたわけではなく、あくまでも無駄遣いをしないように、 いろんな料理を考えたり、お金のかからないレジャーを したり、無駄がないような生活をしていました。 それを知った義母から、悪気はないようですが何気なく 「生活苦しいでしょ?結婚早すぎたんだよ」 「息子に惨めな思いをさせないでほしい」と言われ、 主人からはフォローされましたが、すごく引きずりました。 義実家は将来とか考えないタイプで、あったらあっただけ 使っ...
気になると思うし、なにやっても気に入らないんだと思いますよ。無視するしかないです。 うちは夫は普通のサラリーマンですが、義実家に援助しています。正直、それがなかったら、もっと子どもにお金かけれるのになと思います。私自身も妊娠するまでは働いてたので、貯金もしながら贅沢せずに暮らしてます。結婚してから服もアクセサリーもろくに買ってません。買うのは食品ばかり。 ただ私の実家は少し余裕があるので、見かねて母が娘の服を買ってくれてます。義実家からはありません・・・。 もう何を言われても相手にしないで流す。これにつきます。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:162   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/10/26 15:19:58   解決日時:2013/11/02 15:04:12   
金の使い方に困っています かなりの大金を所持しています。 数億円ですか・・・・・ しかし、実際に手にしてみるとたいしたものじゃないですね。 とりあえず、今は適当に昼間からぶらぶらと遊んで暮らしています。 独身なのでとくに豪奢な家やマンションにも住みたくないし、 現在は都内で10万円程度のアパート暮らしです。 高級車とかにもまったく興味わかないです。 先日一台以前からいいと思っていたイギリス車を 買ったのですが、すぐに飽きました。 土地も株も、方程式が解ってしまったのでつまらないし、やめました。 ペットは飼いたくないです。 フィギアとか単なるゴミです。 グルメでもないです。 酒もギャンブルも面白くはないです。 風俗にはわりと行きますが、愛人とかは持ちたくないです。 第三者に無償であげるのはバカバカしいです。 当然、寄付とかもしたくありません。 海外旅行はわりと好きな...
精神科に行ってみては?? きっとあなたなら、正常になるまで通ったら 数億円じゃ足りないと思いますよ! よかったですね♪ いいお金の使い方がみつかって^-^
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 生き方、人生相談
回答数:131   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/03/06 18:17:29   解決日時:2009/03/21 03:11:52   
長年母の介護をしてきた妻が、更年期を理由に、「介護から降りたい」と言い出しました。 一昨年銀婚式を迎えた夫婦です。子供は2人、長男は就職後地方勤務になり、次男は海外の大学院に留学中です。 結婚当初から私の両親と同居でした。どこの家庭にでもあるような些かの嫁姑の軋轢はありましたが、概ね良好な関係だったと思います。勝ち気だった母も8年前に脳内出血で倒れて右半身に障害が残り、妻に介護されるようになってからは、かなり身を慎んで感謝を表していました。7年前、父名義の土地に私の全費用負担でバリアフリー住宅に建て替えをしました。父は元気に妻と一緒に母の介護に当たっていましたが、5年前に心筋梗塞で急死しました。 父の遺言により、駐車場として貸していた土地を売却して姉と妹に3千万ずつ渡し、私が今住んでいる土地(相続税評価額約5千万)を、母が残りの預貯金3千万程を相続しました。確かに私が一番多くを貰った訳...
まず確認したいのですが、貴方はどなたの意思を最も尊重すべきであると 考えていらっしゃるのでしょうか? 1.奥様「姑の介護から降りたい。理由は更年期の体調不良とその他諸々」 2.お母様「最期まで、息子の家で嫁に介護されながら過ごしたい」 3.お姉様&妹様「実母でも介護なんて、絶対に無理。やりたくない」 仮にも結婚して1つの家庭を持つ身なら、選択肢1を最も優先すべきなのですが、 文面を読む限り、貴方が優先しているのは2と3であって、1は優先順位が 最も低いようです。それはつまり、貴方はお母様やお姉様、妹様の希望(我儘)を 聞く気はあるけれど、奥様の希望を聞くつもりはないということの表れでしょう。 配偶者にばかり負担を押し付け、実家家族ばかりを大切にするような人は、 いずれ離婚を言い渡され、実子にも見捨てられ、孤独死するのが関の山です。 推測ですが、貴方は実際には大して介護に関わっていないのではありませんか? 協力は惜しまないと言いつつ、実際には奥様に負担を押し付けていませんか? 貴方の書く文面からは、介護の辛さ、大変さを欠片ほども理解していない様子が 伝わってきます。そこで、1~2週間休暇を取り、奥様に代わって介護と家事を 全て貴方1人で担当するということをお勧めしたいと存じます。その間、奥様は ご実家なり旅行なりに出て、溜まったストレスと疲労を解消していただくのです。 (お母様のいる家にいたら、奥様はどうしても介護に関わらざるを得なくなり、 貴方が実際に介護と家事の大変さを、身を以て理解することが出来ないので。) 介護と家事をきちんと毎日こなすのがどれほど辛いことか、貴方が実際に体験し、 理解した上で、今後どのようにすべきか考えるのがベストかと存じます。 >私も会社で責任ある立場におり超多忙ではありますが >ここまで頑張って親戚中でも評価が高い妻が、最後に介護を投げ出すことで >今までの努力が水の泡になってしまうのは不憫です。 本当に大切なのは、貴方の会社での立場や親戚中での評価なのですか?
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:121   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/11/28 09:39:47   解決日時:2010/12/02 06:36:02   
長男夫婦は本気で私と長女母子を見捨てるつもりなのでしょうか? 家族の助け合いの精神などもはやなくなってしまったのでしょうか? 情けなくて悔しくて涙にくれる毎日です。 私は東京23区から少し西に外れた市部にある旧家に嫁ぎ、舅姑にひたすら仕え介護して看取り、夫にも比較的若く先立たれた60代の女です。 子供は長女40歳と長男36歳で、長男が8歳下の嫁と結婚した当初から我が家で同居、今幼稚園の孫娘にも恵まれ、円満に暮らしていました。 昨年離婚して傷付いた長女が小学生の孫息子2人を連れて戻って参りました(家は十分な広さがあり全く問題ありません)。 娘は離婚の痛手から立ち直れていないのに、パート勤めを始めて本当に苦労しています。 対する嫁は、恵まれた専業主婦(長男は年収3千万以上)、不遇な目に合っている義理の姉を支え、協力するのは当然だと思うのですが、不満を述べたてました。 家族7人分の家...
家族が力を合わせて、弱い立場の者を守り、 肩を寄せ合って、協力し合って暮らす日々。 そんな日本の伝統は、どこかに消えてしまい、 殺伐とした社会になりました。 あなたは貧乏くじを引いたのです。 嫁としてさんざん苦労をして、今度は嫁に気を遣い、 本当にかわいそうな世代だと思います。 この際、嫁に期待せず、ご自身とお嬢様と、お孫さんの幸せだけを考えましょう。 現代の嫁に、何を期待しても、むなしく腹が立つだけです。 いないと思えばすっきりしますよ。 4人の幸せに、ご長男夫婦は必要ですか? お金はくれるんだし、必要ないでしょう。 お金出してくれて口出さない。 都合良いじゃないですか。 4人で協力し合って、つつましくも幸せな家族の暮らしを守りましょう。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:110   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/09/22 09:35:53   解決日時:2010/09/24 07:00:57   
近所の娘や孫が来ることを同居の嫁が迷惑がります。 アラ還の姑に当たる主婦です。私は『大家族皆で仲良く』がモットーなのですが、内向的な嫁に同じ考えを求めてはいけないのでしょうか? 私には36才の息子と34才の娘がおります。 息子は6年前に29才の嫁と結婚し、5才の孫娘がいます。 娘は7年前に同い年の旦那と結婚し、7才の孫息子と5才の孫娘がいます。 主人が5年前に急死し、4年前から息子一家と同居をしています。 家は古く二世帯仕様ではありませんが、7LDK+納戸2つ、トイレも2つで一応バリアフリーです。 息子は非常に稼ぎが良いので嫁は専業主婦です。 人手があるということで、一昨年、兄嫁と折り合いが悪く惨めな思いをしていた実母(90過ぎ、要介護)を引き取りました。 主人が亡くなった際には法定通りに相続(私が1/2、子供達が各1/4)しましたが、この家と土地の娘の持ち分を市場の価値よりかなり安く...
貴方の息子さんや娘さんと同年代です。 貴方と娘さんはいいとしても、お嫁さんは外から来た人ですから考え方が違って当然と思った方が良いと思います。 お嫁さんは娘さんの境遇をご存知なのでしょうか? 娘さんの境遇はお察ししますが、週の半分は実家に入り浸るのはどうかと思います。嫁の立場から言わせてもらうと迷惑ですね。 私も週に一度は実家に行きますが、義妹を立てるようにしています。(とはいえ、私にそんな気を遣わせない良いお嫁さんですが) 嫁に行った人間は実の両親が年老いた時に実家に入ってくれたお嫁さん程面倒はみられません。そう考えたら、私は絶対に義妹をないがしろにはできません。勿論それだけではなく、義妹がとても良くしてくれるというのもありますが。 娘さんはもう少しお嫁さんに対して気を使うべきだと思います。文章を読むと、娘さんは自分のことが精一杯で子供やおばあ様のことまでに気が回っていないように感じます。例えば、ご馳走になるならご飯を作るとか、作ってもらったなら後片付けは全部引き受けるとか、自分が実家に行った時にはおばあ様の面倒をみるとか・・・そういう気遣いがあってもいいですよね。 そして、貴方は、孫は甘やかしても娘さんをあまり甘やかさないことです。甲斐性のない男を伴侶に選んだのは娘さんですからね。 お孫さん(娘さんのお子さん)と貴方のお母さんの面倒まで見てくれるお嫁さんなんてそうそう居ませんよ?貴方と娘さんはお嫁さんにもっと感謝して下さい。 お嫁さんももう少し歩み寄りが必要かとは思いますが、貴方がお嫁さんの境遇を恵まれていると言ってしまうのはどうかと思います。それはあくまで貴方の考えであって、お嫁さんの考えとは違うかもしれません。実際に不満が出ているわけですから・・・。 お嫁さんのことを言う前に自分と娘さんのことをもう一度振り返って考えてみてください。 うまくいくことを祈っています。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:106   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/10/08 15:50:13   解決日時:2010/10/12 07:12:30   
「姑(私の母)の介護が大変」と過剰アピールする妻にウンザリ! 50歳大手企業管理職。 家族構成:6歳下の妻、子供2人(中・高)、80代要介護5の母 同居を始めて約1年。 父他界後、実家に入った形。 実家はサラリーマンが1から購入するのは不可能な高嶺の花の高級住宅地。 郊外の持ち家は売却、ローン残高を支払った後6千万近くが手元に残る(相続税準備金として運用中)。 父の遺産は非課税の範囲内で姉2人と私も受け取ったが、遺産の大部分である土地は全て母が相続。 姉2人はそれぞれの事情(遠方に嫁いだ、嫁ぎ先で同居)で、母の長期介護は不可能。 我々夫婦が母と同居し介護した年数に応じて、姉2人は母の死後受け取る遺産を減額(部分放棄)することを書面で確約。 もちろん介護保険でのヘルパー等のサービスはフルに利用。 ふんだんな生活費とは別に、月10万の報酬(純粋な小遣い)を与える代わりに妻にはパートを辞め...
金銭の問題じゃないと本当に強く思う。 お金をもらったって、昔相当の嫁姑問題があったのであれば 愚痴が出ても当然だ。 そんなに憎たらしかった人に対してそうそう優しい気持ちになれる と思いますか?? だからとっても難しい問題なんですよ。 お金で割り切れるのであれば誰も苦労しない。 悪いけど、今更しおらしくなられても・・・・・ と思うのが本音。 でも、奥様は頑張っているじゃあないですか。 普通なら同居もしたくないし、面倒だってみたくない。 でも、それでも愚痴を言いながらでもやってるじゃないですか。 そこで必要なのは愚痴をきいてもらえるかどうか・・・・ ご主人がどれだけ理解してくれるか。 だから、愚痴を言われても、自分の母を奥様が 看てくれていると思って、愚痴くらい聞き流して あげて下さい。 主様がそうか、本当にありがとうな、と言ってあげたら 奥様は随分気持ちが変わってくると思いますよ。 たったそれだけでいいんですよ。 主様は存分に口に出して奥様を労ってあげて下さい。 そうしたら奥様の表情は絶対に明るくなっていくから。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:106   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/11/22 00:41:11   解決日時:2011/11/28 07:30:32   
どうしたらいいのか分かりません。長文です。 26歳で入籍。その後、結婚式、妊娠、マイホーム購入、出産…と幸せな人生を順調に歩んでいました。夫は一番大事なのはこの新しい家族!と言って くれる気持ちの優しい人です。 結婚の時、私たちは二人でよく話し合ったことを大事にしていこうという約束をしました。 義理両親と不仲になるまでには色々ありました。義母が手術をした際、私は心配で手術の日にそばにいたいと申し入れたら「家族だけでいい。あなたはこなくていい。」と断られ、夫だけ行きました。年末年始は夫の実家で過ごしましたが、寝るときは私だけホテルに泊まりました。マイホーム購入の時は、賛成してくれたかと思っていたら、契約寸前で「土地が悪い。ローンを組むなんてバカだ。そもそも家を建てるなんて…」と言われ、しまいには「その家を買うなら縁を切る」と義父に言われ、迷いましたが、生活していくのは私たちなので、二人...
こんにちは。 義両親とのトラブルは多々見受けられますが、旦那さんは生まれたばかりの子供もいるにも関わらず離婚という重大な決意をしたのは親離れが出来ていないだけではないように思います。 あなたはこの文面で自分の悪い部分は一切伏せていますが、普通は義両親は理由もなくあなたの事は嫌いにはならないでしょう。例えば、旦那さんが外(両親や友達の前)で貴方を褒めず、愚痴ばかりを言っているようであれば、それはアナタに原因があるのだと思います。通常自分の愛する彼女、妻であれば外で褒めてるはずですし、その影響で旦那さんの周りの人間はアナタを評価するのですよ。ここまで旦那さんの周りと関係が崩れているのはアナタにもかなりのウェイトで原因があるということです。ここで自分の何がいけなかったのか振り返って、それを直せるか考えてから旦那さんと改めてお話合いをする事をお勧めします。 知恵袋で今の自分の気持ちに同情してくれるような意見を求めていては成長できませんし、解決できません。 私は、文面から何て旦那だと正直思いましたが、彼にその重大な決意をさせたのは義両親の影響だけでは絶対に無いと感じたので少し厳しい意見を述べさせていただきました。義母の「家族だけでいい。あなたはこなくていい。」という言葉がきっかけではないでしょう。相手方の両親にはどんな風に言われても、自分はひたむきに誠意を見せ続けるしかありません。それが他人と夫婦になる家族になるということの大前提にあると私は思います。 お子さんも産まれたばかりで辛いとは思いますが、あなた自身を振り返って、きちんと「言葉」をもって旦那さんと話し合ってください。 そして貴方自身を振り返った後は、他の原因が無いかも考えてください 産まれたばかりの子供が幸せな人生を送れるように祈っています。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:98   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/03/29 02:20:12   解決日時:2013/04/01 16:13:04   
【冬のボーナス】 ①私(夫)の被災実家に仕送り vs ②子供の歯の矯正 …で、夫婦の意見が割れています。 私は東北出身、現在は東京に住む40代の男です。 家族は6歳下の妻、小2の長女、幼稚園児の長男です。 東北には70を過ぎた両親と、バツ1の40代姉と中学生の姪がいます。 大震災・津波で実家は全壊、今は姉の勤め先のある県庁所在地に移転しています。 震災前は父も母も働いていましたが今はどちらも無職です。 姉が賃貸で住んでいた古アパートも半壊しため、3LDKのマンションを借りて(家賃は我々夫婦が負担)両親・姉・姪の4人暮らしです。 実家は持ち家でしたが海抜が低く、自分の土地でありながら勝手に建て替えることもできず売るにも売れない状態、例え売れたとしても二束三文でしょう。 私は奨学金も受けましたが、貧しい中でも東京の大学に進学させてもらえました。 お陰で現在は一流企業で高収入を得ています。 ...
被災地の景気悪化はどこよりも深刻で、ご両親の再就職やお姉さんの賃金アップも見込めない中、あなたが仕送りを続けたい気持ちはわかります。しかし、奥様の気持ちもわかります。 援助は、引き時の見極めが、もっとも難しい。ですが、援助とはただ助けるだけではなく、最悪時を乗り切ったら、あとは自立の手助けをするという形でないと、かえって援助される側の自立心を損なうことになり、際限なく寄りかかってきます。あなたの家族も共倒れになってしまいます。奥様が危惧するのもそこではないでしょうか。現在、そのような状況になりかけてると思います。その手紙の内容からして、ご両親側ではあなたの援助をあてにする態勢ができているのではないでしょうか。奥さんからすれば、この先ずっと、あなたのご両親とお姉さんと姪、4人の人生が覆い被さってくるような、先の見えない恐怖感があったのではないでしょうか。矯正云々は、本当は問題じゃないと思います。 なので、こうしたらどうでしょうか。電話をして、「旅行、いいね。もう新生活に一段落ついたのかな。楽しんできて。そしてね、旅行中に、今後の生活をどうするか、ゆっくり話し合ってきて。旅行が終わったら、きちんと話し合おう」と。 今後の生活をどうするのか、4人で話し合ってもらうのです。 ご両親の再就職、姪御さんの進路、何年先まで、だいたいいくらかかるのか。それに対して、4人はそれぞれどうするつもりなのか。 まずは、本人たちが方針を決めることです。 そしてその間、あなたは奥様と、援助の方向性や上限について、しっかり話し合ってはどうでしょうか。 こちらにご両親を引き取ることも選択肢の一つだと思います。(そして、ご両親を引き取る代わりに、お姉さんにそろそろ体の弱ってきたご両親を見てもらってる費用なんだ、と言えば、奥さんの言い分より援助額が高くなっても、奥さんを説得する材料にもなります。) そして、旅行後の話し合いで、援助の内容と期限を決めればいいと思います。 話し合いで、ご両親たちが泣き言を言い出したら、本当に危険です。精神的にあなたの経済援助に完全に寄りかかっている証拠ですので。借金もなく、かなり高額なあなた方夫婦の援助もあり、被災地ではご両親たち4人は、恵まれた方かとも思います。 震災でかなりのショックを受けたにせよ、新しい生活に踏み出してもいいんじゃないでしょうか。 姪御さんの進学にしても、やみくもにお金を出すのではなく、「何になりたいか、それにはどうするか」考えさせて、それを応援する形でいいと思います。進学費用がもし必要なら、彼女の方からあなた方夫婦に直接お願いさせてください。 まだ中学生なのに、とは思いません。経済的な事情があるなら、自身の進路を考えるのは早いほうがいいし、援助してくれるあてがあるなら恵まれてもいます。 いいよいいよでお金を出すことは、あなたの自己満足にしかなりません。 あなたの奥さんは、この先も家賃を負担することも、(今のように高額でないなら)援助を続けることも、否定してはいません。かなり心の広い方かと。ただ、ずるずるとあてにされ続けることに不安を感じたのだと思います。方針と期限が決まったら、納得なさるのではないでしょうか。 そして、決まったら、「すまないがよろしく頼む」と「ありがとう」はきちんと言うことです。 多少もめることは必至だと思いますが、あなたの家族も、ご両親たちも、よりよい結果になることを祈ります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:97   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/12/08 08:42:18   解決日時:2012/12/14 06:26:28   
娘(34)が離婚して我が家に出戻ってきました。 すると同居の長男夫婦が出て行くと言い出しました。 皆で仲良く協力し合って生活する『大家族』の良さを認識してほしいと願ってはいけませんか? 5年前に主人が急死し、4年前から長男(36) 嫁(30) 孫娘(5) そして私の実母(91要介護)と暮らしてきました。 母は、兄嫁に虐待を受けていたので、長男一家との同居を機に家をバリアフリーに改修して呼び寄せ、ヘルパーの助けを借りながら私と嫁とで介護してきました。 主人の死後、娘の相続分は息子が買い取ったので、土地家屋(7LDK、納戸2つ、トイレ2つ)は、私と息子の半々所有です。娘は現金を得て、この近所にマンションを購入しました。 ところが、娘の夫というのが、使い物にならないダメ亭主で、年末から離婚の話し合いをしており、条件を交渉中です。 低所得のくせにパチンコに嵌り、身の丈以上の買い物をしカードローンや...
恵まれていますね。正直、うらやましいと思う方も多いでしょう。 お孫さんや息子さんと一緒に暮らせて 自分のお母さんとも一緒に暮らせて 介護に協力者がいて お嫁さんに遠慮もなく、自分の意見を言えて ・・・・・・・ 本当に恵まれていらっしゃいますよ。 ・・・・・・・ その何もかもが、お嫁さんのご厚意あっての賜物だということに 早く、気づかれてはいかがですか? ・・・・・・・ 友人に相談を受けたことがあります。 内容は 「わたしが本当に旦那の両親に尽くして大事にしているのに 旦那の両親は、こんなに良くしているわたしよりも この家族になんの貢献もしていない実の娘のほうが 数倍、かわいく、大事であるらしい。 実の娘が帰ってきたときの態度で、シミジミとそれを感じる。 本当に寂しく、みじめだ。」というものでした。 友人は、結局、なにが原因かわかりませんが離婚してしまいました。 姑は結婚していたころは、周囲に「本当に役立たずの嫁で!」と 散々悪く言っていましたが、離婚後は 「嫁がいなくなったから本当に何事も不便で・・・」というようになったそうです。 ・・・・・・・・ あなたが今掴んでいる幸せは、お嫁さんの協力、ご厚意あってのもの。 あなたはお嫁さんのご厚意、協力に感謝の意を表してきたのでしょうか? ・・・・・・・・ あなたは実の娘には、ない袖を振り、足りない分を、お嫁さんに負担させようとしています。 実の娘には、惜しみなく与えようとしているのです。 お嫁さんからは、際限なく奪おうとしているにも関わらず・・・ はたして、それを許せる人間がこの世にいるのでしょうか? 娘さんがたいへんなのはわかりますが それができる人間がこの世にいるとは、わたしには思えないのです。 ・・・ ご自身の今、掴んでいる幸せを大事になさってください。 良くできた、お嫁さんではないですか。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:91   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/02/16 11:11:22   解決日時:2011/02/20 11:41:39   
新築マンションを購入したばかりなのに引っ越したいです…。 結婚、旦那の転職ため京都に越してきました。 最初は賃貸でザ・住宅街みたいな所に住んでいました。駅から徒歩15分。マンション はあまりなくて一戸建てがほとんど。自治会が盛んな土地でした。すごく静かでした。 一年ほどたち、現在のマンションを購入。(キャッシュです。)旦那の仕事場により近い。 大きな通り沿い。商業施設や病院などが周りにたくさんあり、駅やバス停も近い。人が多い。便利。 しかし、出かけるのが億劫になりました。 私の実家は駅から徒歩30分くらいにあり一軒家、畑や田んぼもあり、すごく静か。夜暗い。周りに何もない。こんな環境で育ちました。高校や大学、職場は実家から都会に通ってました。 現在のマンションで4ヶ月過ごし、周りのうるささ(車)や、夜の明るさ、人の多さに慣れず、最初のボロ賃貸マンションに帰りたくなっています…(;...
補足にもあるけど、根本的な原因はマンション以外にあるのじゃないのかなぁと思いました。 ご主人の帰りが遅く1人の時間が長い寂しさ。 病気の治療中。 治療が終わるまで妊娠できないこと。 治療が終わってもご主人が子供を望まないこと。 いろーんな不満や不安がある中で、「住む場所が合わないからなんだ」って無意識のうちに原因にしてる・・・変な表現かもしれないけど、住環境に責任を押し付けているっていうのかな。そんな印象を受けました。 例えば元のボロ賃貸に戻ったとしても、ご主人の帰りは早くならないし病気の治療は続く。妊娠のことは全く別の次元でご夫婦できちんと話すべき課題。もし、すぐに住環境を元に戻せても他の問題は何も解決しません。 キャッシュでいい場所にすぐマンションが買えてしまったのも、今の質問者さんにとっては逆効果だったかもしれませんよね。必死で夫婦で貯金をして頭金を作り、ローンを抱えて何とか頑張って返さなきゃ!というような、「張り合い」がないからです。 もちろんローンはないに限るし、質問者さんの状況は一般的にとても幸せなことなんですが… お子様のいない専業主婦さんでご主人との時間もあまりないと、乱暴な表現で申し訳ないけど「ヒマ」になりすぎると思うんです。 私が仕事上で関わる方の話ですが、時間のある人ってものすごく余計なことで思い悩み、自分を追い詰めるところがあります。他人から見れば家も財産もあって生活も不自由なく人生を楽しめるはずなのに、「自分が死んだら・・・病気になったら・・・財産は…相続は…」とか、答えのない悩みを1人で作り出してしょっちゅう上司に相談を持ちかけたりします。 満たされすぎてしまうと時間があり余り過ぎて、悩まなくてもいい事を悩みに昇格させてしまい、自分で作り出した亡霊に食われてしまうんだなぁと思います。(もちろん性格もあります!) 今の質問者さんは「もし元の場所に戻れたら」という架空の話に取りつかれているような気がします。 病気の治療中とのことなので、動ける範囲は限られるかもしれないけど、家の中だけにいないで少しでも外に目を向けてみるといいかもしれませんよ。 習い事でも、ご近所散策スイーツめぐりでも、パートでも。 そんな積極的に動けるならとっくにやってるよ・・・と思われるかもしれませんが、「私の住む場所はもうここなんだ!」と退路を断ちドンっと開き直ることが第一歩。 そしてここに住むしかないのなら、どうやって少しでも快適にするか必死に考える。外に楽しいことがないか、誰か新しい知り合いができないか、自分の足で動いて見つける。 時間もエネルギーも内にこもらせるのではなく、外に向けて、健康的に使わなきゃ!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:71   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/06/03 10:38:40   解決日時:2013/06/06 20:15:38   
離婚で傷ついている長女に対して思いやりのない長男の嫁についてご相談いたします。 昨年、40前にして離婚した長女が小学生2人の息子達を連れて実家の我が家に戻りました。 私(夫は他界)と長男夫婦(36 28)とその娘(4)も入れて7人家族になりました。 長女の元夫は事業に失敗、財産分与もほとんどなく月々8万円の養育費だけしかありません。 そのため長女は仕事に出ています。 このご時世、正社員ではなく身入りが少ないのに3万円の生活費を家計に入れています(将来のために貯金してやっている)。 一方長男は専門職で年収3000万近く、嫁は専業主婦です。 私も長年嫁としてこの家に仕え、義両親と夫を見送ってきました。 今やっと自分の時間を持てるようになったので嫁に家事は任せて、お稽古事や交際等でほぼ毎日出かけております。 今の家は6LDKあり広さは充分ですが古いので、使いやすく建て替えたいと長...
なるほど・・・これは、とても難しい問題ですね。客観的に見たら、どちらの言い分も分からないではない・・・もちろん、あなたがおっしゃるように「家族はみなで協力し合うものですよね?」と自分も言いたいです。ただ、・・・家族がみんな協力しあって・・・という経験がない者にとって、「そうだよね?」と言っても分からない・・・たぶん、お嫁さんは兄妹とか少ない(あるいは一人娘)とか、両親が共稼ぎだったとか、逆に裕福で親兄妹が個人主義的な振る舞いでいるのを見て育ったとか?そんな環境があったのでは?と想像されるのです。兄妹がたくさん居て上の子は下の子の面倒を見るのが当たり前、家族が助け合って・・・肩寄せ合って・・・貧しいながらも面白かったなんていう時代は、どこかに行ってしまった感じでしょう。また、人は他の動物と一緒で漠然とテリトリーを持ってます。自分の部屋に誰かが無断で入って来ると嫌な気持ちにないますよね?それと同じで嫁に入るということは、入る側にしても受け入れる側にしても居心地が悪くなるのは当然なのです(どちらも居心地が悪い)それを踏まえた上で、結婚する前から出入りしてお互いを知って貰ったり、結婚してからも家事のやり方の違いや方法に慣れさせたりするものです。みなさんの意見はたいへん厳しいものが多いですが、大きく捉えたら良いとか悪いとかの問題じゃなくて、改めて自分(あなた様)が思っていたより嫁さんは我慢をしていたんだ(あくまで彼女の中で)と知ることが大事ですよね?それを知った以上、長男夫婦が離れて行こうと「わかった」の一言で送り出しても良いのかもしれない。ここに書いてあるようなこと長男夫婦にぶつけたい気持ちもあるでしょうが、母親が言いたかったことは必ず長男夫婦が同じ立場になった時に気づくしかないのでしょう。感情をぶつけ合っても何もならない・・・孫達に笑顔の祖母で居て欲しいけどなぁ・・・。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:66   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/07/03 09:05:25   解決日時:2010/07/05 09:26:50   

検索結果ページ




「 土地購入 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA