火災保険 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 火災保険
「 火災保険 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

長文になります。。友達とのお金の約束について 現在家を新築して1ヶ月になります。 5ヶ月前に家を建て替えるためハウスメーカーや工務店をいろいろ検討していたところに友達から 連絡があり家を建てたから一度見に来て、気に入ればそこで家を建てたら?ということだったので見に行きました。 実際とても素敵でそこの工務店でうちも家を建てようと主人と相談して決めました。決めたことはまだその友達には話していなかったのですが、その友達から電話があり、うちがその工務店で家を建てると紹介料として20万入るからその半分の10万を私にくれる、と言ったのです。さらにその友達は保険の仕事をしており、自分のところで火災保険に入ってくれたらそのコミッション?の半分を私にあげるから、とまで言いました、、、 合計で17万にはなると思うよ、でもこんなこといけないことだから誰にも話さないでね、といわれ、とりあえずは誰にも話さない...
お金がどうとかいうよりも・・・ここが一番大切な事で、目を背けずにちゃんと聞くのが大人の対応です。 その場で封筒を開けて、この2万円は何のお金か、聞く勇気を持ちましょう。 そんな事を言った覚えがないと言われれば、今後は付き合わなければ良いですし、残りをいつまでに持ってくると言われれば、その日まで待てばよい事です。 何でちゃんと聞かないんですか? たぶん、きっと、絶対・・・それでは、友達をどんどん無くしますよ。 友人だからこそちゃんと聞くべきです。 そして、うやむやな状況ではなく、ちゃんと聞いてから、付き合うか付き合わないかを判断したら良いと思います。 対応もしないで想像でものを言っているあなたにも責任がありますよ。 ただ、嘘をついたり、嘘になってしまった事を謝れない人は、普通は付き合えませんね。 周りの友人に気を付けるように注意するのは、他の友人に対する親切ですから、口止めする必要はないと思います。 良い勉強というなら、最後まできっちり勉強するべきだと思いますから、一言「話が違うと思うけど、どういう事?」ってとにかく聞いてみましょう。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 友人関係の悩み
回答数:223   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/04/07 22:48:44   解決日時:2013/04/09 00:57:59   
青木恵子・朴龍晧が再審決定で釈放されましたがあの事件は明らかに青木恵子・朴龍晧が犯人だと思います。 なぜなら貧しく借金だらけなのに子供に1500万円も保険金をかけています。 普通子供に保険金かけますか?一家の大黒柱ならともかく子供には生活に余裕がある家でもかけないと思います。 朴龍晧は被害者に対し性的虐待を加えていたようです。 本人も認めています。 そして火災でなくなったのは子供だけこれはどう見ても両親が殺したとしか考えられません。 悔しいです。本当に悪い奴が被害者面して正義を貫こうとした警察がまるで悪者です。 どうにかこいつらの嘘を暴き刑務所へ戻してやりたいです。 皆さんはどう思いますか?
驚きました。江戸時代に逆行したのかと。 皆さんは警察を信用してるのですね。「おかみ」のなさることを批判 してはいけないと思ってるようですね。 この事件は「保険金目当ての放火殺人事件」のはずです。 1,そうならば、事前に何回も打ち合わせするはずなんですが、それ がない。発覚したらすべてがパーですから。 多額の保険金をなぜかけたのか?追及してません。 2,一番不可解なのは放火の状況ですわ。 狭い部屋で7リットルのガソリンをまき、ライターで着火したことに なってます。検察側のストーリーでは。 ところが、パンツ一枚で火をつけてその中を逃げてるのに、やけどし てません。 ガソリンまいて火をつけたら、一瞬で火の海ですよ。誰でもわかる常識 でっせ。なんでやけどしてないの??なんでやねん この大事なことを説明できてません。 3,強姦のこと。 保険金目当てで放火した。それだけでなく、娘を強姦している。 被告の人間性を暴露し、かつ、放火の動機を補強するおいしい話ですが。 なんでこれを立証しようとしないのでしょうか? 4,不自然なことばかりです。 放火事件なのに事前の謀議なし 放火の状況が不自然 高額保険をかける動機が不明 強姦の立証なし 核心の部分が立証できなければ、当然に無罪ですわ。 5,大阪地裁や高裁の裁判官がたまたま正常だったので、再審開始です。 運が良かっただけです。運が左右する司法が怖いです。 6,今時警察を信用するおめでたい人はいないと思ってたんですが・・・・ この夫婦の人格や人間性で判断できるのですか? それでいいの? 明日は我が身ですよ。 犯人はだれでもいいのです。 適当にみつくろって、自白を強要する。それで一件落着 実績さえ上げればいいのです。恐るべき劣化です。 悪人が大阪に集まるのも納得ですわ(爆
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > ニュース、事件 > 事件、事故
回答数:50   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/26 21:09:43   解決日時:2015/11/10 03:45:06   
東京人より大阪人のほうが優秀ですよね? 大阪企業一覧 パナソニック電工2012年1月にパナソニック本体に統合。 三洋電機パナソニックの完全子会社。 シャープ 船井電機 オンキヨー シーズウェア ナカオ金属工業 美木多機械 泉州工業 ピクセラ ラトックシステム ヤンマー ダイキン工業 キーエンス 京セラドキュメントソリューションズ デジタル 象印マホービン タイガー魔法瓶 クボタ ペガサスミシン製造 日清食品 ハウス食品 丸大食品 江崎グリコ ダイドードリンコ 浅田給食 マルエス アイン食品 かつらぎ本舗 不二製油 向新 日本ハム エースコック 味覚糖 サントリー グンゼ ユニチカ 帝人 倉敷紡績<クラボウ> ダイワボウホールディングス 東洋紡績 東レ 積水化学工業 旭化成 住友化学 アサヒペン 関西ペイント 日本ペイント マンダム サンスター ロート製薬 参天製薬 田辺三菱製薬 小林製薬...
犯罪パーク大阪w 全国平均の4倍の生活保護受給者数w あなたが出しているメーカー全てなくなってもこまらんわ 電気メーカーはソニーと三菱派だし 飲料水はコカコーラ系 スポーツ用品はadidasかナイキ ビールはアサヒビール系 銀行は三菱東京UFJとゆうりょ あ~~よかった俺が使ってるメーカーは全て大阪じゃないわ。 ってゆうか大阪なんか眼中にもないのに 毎日、大阪自慢(関東貶し)の目障りな質問が何個かでてくるけど 関西人らしいね~~~~ お疲れ様ですw 大阪発祥の企業なんて興味もないから とりあえず犯罪減らせば 昨日は港区の絞殺体、今日はリンチ殺人未遂・・・・・・・ ほぼ毎日、こんな事件ある大阪w ひき逃げ件数年間2800件の大阪(笑)
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 演劇、ミュージカル > 宝塚
回答数:38   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/07/08 06:19:13   解決日時:2012/07/22 10:01:51   
障害児が産まれたら、お金が入ってくるような保険って販売されてないでしょうか?産まれる子供への、火災保険とか、自動車保険みたいな制度無いですか?そんな保険をご存知の方いませんか? 二人目の子供を考えていますが、正直、一人目の子供が障害児でないか?ビクビクしながら生きていました。 二人目を作るのであれば、せめて、少しでも不安を軽減する保険があったらなぁと思います。 いい保険しってたら教えてください。掛け捨てでOKです。
産科医療補償制度という制度があります。 まだ問題山積みなのであまりあてにならないかもしれないですが。
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 妊娠、出産
回答数:29   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/02/15 14:11:45   解決日時:2009/02/22 08:51:46   
私立大学は就職に強いというのは嘘? こんにちは。私は国立大学を目指す高校生です。 インターネットではよく、地方国立よりも都会の 私立大学の方が就職で強いということを耳にします。 でも↓をみると嘘ではないですか? 私立大学の男子の就職は悲惨なものになっていることがわかると思います。 OBが多いから一般職の女の子は私立で固められているだけという感じがします。 ↓のデータを見ても地方国立よりも都会の私立の方が就職に強いと思われる方に質問です。 なぜそう思われますか? 青山学院大学 2008年度就職実績 男55%女45% 男 女 みずほ銀行 24 44 65%が女 大和証券 4 8 67%が女 三井住友銀行 6 27 85%が女 三井住友海上火災 1 17 94%が女 三菱UFJ信託銀行 0 3 100%が女 三菱東京UFJ銀行 3 42 93%が女 全日本空輸 1 31 97%が女 日本生...
質問者さんの指摘は、有名私大が知られたくない事実ですね。 立教の全日空就職100%が女子は、あんまりですね。全日空の社長が九州大卒とは無関係ですが、、国立出の男子の採用は以前から多いですからね。 有名私大は文系中心ですから、勉強しなかった男子は、営業マンで働くことがおおいです。それを企業も求めています。勉強して、資格とか取らなかったら、悲惨な就職です。(一応、バリバリ経験者です)
カテゴリ:職業とキャリア > 就職、転職 > 就職活動
回答数:26   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/06/18 03:10:34   解決日時:2010/06/25 12:36:49   
妻から家計の内訳を見せて貰ったのですがどうでしょうか 客観的に見てウチの家計はどうなんでしょうか。 僕としては小遣いを5000円でもいいから欲しいのですが貰えずにおります、交渉したいのでお力を貸してください。 手取り20万 交通費清算9000円 ボーナスなし 家賃55000円 駐車場代5000円 ガソリン代11000円 (車通勤必須、交通費は支給) クミアイプロパンガス 7500円 (シャワーと風呂のみ、賃貸だから都市ガスにはならない) 電気 6500円 水道 2000円 妻携帯 2500円 夫スマホ 8500円 (宅配の仕事でカーナビとして使用するのでスマホ必須) 夫ウィルコム 2800円 (顧客、仕事用、社員みんな自腹・・・) ネット 5000円 生命保険・医療保険2人分 6000円 夫朝食・昼食代 30000円 (朝5時半出勤17時帰宅で肉体労働のため飲むもの甘いものが欲しくなる・...
単純計算して、年間240万円ですよね。(手取りで) 内容からして、家賃や光熱費に関しては仕方ないと思います。 ですが、あなたのお昼代+タバコ代 多すぎませんか? 35000円ですよね。 月26日働いたとして、1日のお昼代等が 1000円って多くないですか? コンビニで、おにぎり2個+お茶 でも 500円未満。 家で作れば、お米代3000円として、お茶も水筒なら298円の麦茶で1カ月。 4000円有ればOK。 昼は、コンビニか牛丼食べても 600円×26日 15600円 これだけで、2万円弱で済みます。 また、毎日1000円×26日で 26000円です。これに、自宅からのおにぎり+でも 3万円。 こういう風に計算すれば、贅沢ですよね。タバコ代含んで、1日 1000円が妥当。 残った 5000円は、お小遣いになるじゃないですか? 良く考えれば、こんな感じです。これ見れば、分かるんじゃないですか? しかし、20万でボーナスなしなら、奥さん頑張ってますよ。 余談ですが、ネットゲーム代も 小遣いではありませんか?
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > 家計、節約
回答数:24   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/05/28 00:53:17   解決日時:2013/05/29 01:11:24   
同棲の費用について 私は女性で、彼から同棲しようと言われています。 ちょうど私がマンションを購入するタイミングだったので、購入するマンション(広めの1DK)を新居にするのですが、費用は私が全額負担するべきですか? 彼は、マンション購入にかかる手数料や火災保険料などの諸費用、新居で使う家具家電は、私名義のマンションなのだから私がお金を払うものと思っているようです。 マンション購入費用が私負担なのは理解出来るのですが、家具家電は2人の生活に必要なものなのに、私だけが負担するのは納得がいきません。 もし賃貸で同棲スタートしたら、費用はすべて折半にしていたと思います。 賃貸なら彼も敷金礼金とか費用が発生するのに、私がたまたまマンション買ったおかげで負担ゼロ。 家具家電の購入費用と、賃貸を借りる時にかかる諸費用の半分相当額を彼に請求するのは間違っていますか? このマンションの家賃相場が例えば月...
私が思うにその彼との同棲はありだと思います、何故ならその彼のドケチでずる賢い性格をよく観察できるからです。 結婚前提とのことですが、そういう費用を負担したがらないところに彼の逃げ道を残しているところが見えます、つまり覚悟が中途半端。 なので割り切って、家電家具はすべてあなたが出す。 消耗品、光熱費、食材代、管理費、火災保険は割り勘。 料理、掃除は完全に当番制(結婚前ですしお二人とも働いておられるでしょうし) 家賃と保証金を相場の半額程度負担してもらう。 ↑くらいは最低限彼の言い分から計算した当然の負担ですね。 まあ当然嫌がるでしょう。 同棲はしない(私はむしろ同棲して彼を見極めたほうが良いと思う) 質問者様が色々我慢 付き合いを考える のどれかですね。 一応質問者様も万が一別れることは考えて家具家電の負担はしておいた方が良いと思います、もちろん良いところもたくさんあるし好きだからお付き合いされているのですから別れることは考えるのはどうかと思いますが、同棲ってそういうことです。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 恋愛相談
回答数:21   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/15 01:49:20   解決日時:2016/12/29 03:08:47   
火災保険 水災ははずしていいでしょうか。 都内に家を建設中です。 近々新居引き渡しの為、火災保険に加入予定なのですが、水災を入れるか迷っています。 新居の周辺は海や川はなく、海抜20m以上あります。 両親もその地に60年以上住んでいますが、一度も水災に見舞われたことはないそうです。 区のハザードマップで確認しても浸水の危険性はなさそうです。 区のホームページには平成元年以降の水害の記録が載っていたのですが、床上浸水も床下浸水も1件も起こっていないようでした。 ハウスメーカーの火災保険の担当の方に相談したのですが、床上浸水でないと補償の対象にならない。川や海の近くだったり、海抜が低い所だと必須だが、私の場合は不要なのではないか。という回答でした。 水災を外すと5万円近く安くなるので、外そうかなと考えているのですが、迷っています。 ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします...
都内は最近ゲリラ豪雨の問題が有るので、あなたの新居の付近で下水道管が集まっている様であれば、水災を含めましょう。 周囲で降った雨水が集まってきて主管の処理能力を超えると雨水が溢れて浸水します。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険
回答数:19   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/09/16 22:33:55   解決日時:2015/10/15 03:41:20   
かなり長文になります。マイホームで悩んでます 主人33歳年収約600万私33歳(専業主婦) 長男5歳次男3歳(次男来年4月から幼稚園、長男は、次年長で次男と一年かぶります。)私立2人で6万ほど。 今注文住宅で一戸建てを考えております。(一条工務店)夫婦共にマイホームのマの字も真剣に考えてなく、主人はかなりの激務で日頃顔を合わせてゆっくり話す時間もない状態でした。 私も2人目の育児に追われ貯金もしっかりしてない状況でしたが、 主人が激務の毎日にストレスがすごく精神的に参ってました。「何か励みがないと頑張れない」とぼやいて、長男も小学校入る前にマイホームが欲しいなと、今年6月出掛けついでに展示場に軽い気持ちで行きました。 (が、予算も決めず、貯金もほぼなしの状態) とりあえずと最初に入った一条工務店の営業さんの対応と相性が良く、何より家自体すべて標準仕様で完璧な家。もうかなり舞い上がり主人も...
潰瘍性大腸炎は団信謝絶です。フラット35 しかありませんよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:19   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/11/29 10:37:33   解決日時:2016/12/14 03:09:55   
旦那49歳、手取り収入21~26万です。 これって少ないですよね。 主人はかなり大手の会社に勤めています。 が、この収入です。たしかにほぼ出世はしていません。 年収としては750万くらいです。 ボーナスが年2回90万前後。 しかし、毎月の手取りが残業時間にもよりますが、21~26万。 手取りといっても、社宅費として35000円ひかれ、子供保険や火災保険、自動車保険やグループ保険、会社会費といったもので9万弱ひかれています。保険も見直さないとと思うのですが、なかなか見直せず。 月の支出としては、会社で引かれる保険のほかに25000円、 駐車場が7500円、光熱費25000円(プロパンの為ガス代が冬は高いです) 携帯3台1万6千円 もうこの時点でかなり厳しいです。 私がパートに出ていますが、月7~8万の収入です。 この先、子供の進学もありますし、主人が転勤族のため子供も下宿になる可能性が...
いろんな回答と 返信と 読ませていただきました。 これまでのご苦労も、お察しします。 人との出会いを喜びと感じるタイプの人と、緊張を感じる人、社交的な人、そうでない人、いますからね。 転勤経験はないけど 私は人見知りだし他人との心の距離はすこし取りたい派なので、ズケズケ関与してくる人は苦手でした。知らない土地で、状況によっては習慣などの違いなどに困惑したり、心からなんでも話せるような友人を作ることが難しかったり、悩みは尽きなかったろうと分かります。 収入が少ないかどうか でいったら、少なくはなく、妥当でしょう。 高卒ならばよく頑張っているほうではないでしょうか。 お子様が一人だし、大企業で安定はしているとおもうので、世間一般的にみたら十分にやっていける水準だと思います。 さて お住まいのほうは 一度は不動産取得経験があり売却とのこと。 ローンが残る形で売却は残念でしたね。 転勤で、住まいは賃貸物件としてだしておき、家賃収入を得てローン返済しながら、転勤先は社宅に住んで、うまくやりくりしてきた人を知っています。東京に戻ってきたときには、その家をリフォームして住むそうです。転勤を機に売却した人も1人知ってますが、急行停車駅徒歩1分の大きなマンションで転売も視野に購入したらしく、いい値段で売れて残債はなかったそうです。 ともあれ安い家賃で今住めているので何よりです。 我が家と収入面境遇似ています。 アラフォー夫婦で夫年収も妻パート収入もだいたいそのくらいです。 誰でもしってる一部上場の大手企業勤務。 転勤はないですが大きな会社で支社等多いので、仕事の都合で地方支社へ数か月出向したことなどが、これまで何回もありました。 ”出向”扱いで転勤ではないため社宅は変わらず夫のみ地方に行きます。家族みんなでついていくのではなく、夫の会社の社宅に、そのコミュニティに、妻子だけが何か月かとりのこされる形です。それもまたいろいろありました。メンタルとかにまで話が及ぶと長くなるので割愛しますが・・・お察しください。 30歳でお金をためてマイホームを買って社宅を出ました。 ローンを返済しながら 子供二人学費貯めながら頑張っています。 手取りが少ないという質問ですが、社宅費、子供保険、火災保険、自動車保険、等が天引きということですから、まずはこちらの見直しだと思います。積み立て要素のある保険であればいいですが、補償内容が暑すぎて金額が高いとかであれば、共済などで安くかけられるものもあると思うので 速やかに見直しをしてみては。 食費なども多いわけではないしむしろ節約されていると思いますし 医療費もかかるといっても そう多いわけではなさそうです。 細かいところでは、旦那さんは車通勤なんですよね、するとあまり飲み会はないと思います。お弁当を持たせて差し上げてお小遣いを減らすとかできそうですよね。 光熱費はプロパンだとやむを得ないこともありますが風呂水利用や 溜め濯ぎ食器洗いで 頑張って節約を。 携帯代は安い方法を探せばもう少し絞れるとおもいます。うちは夫と娘のスマホ2台で1万1千円。私と息子はYモバイルPHS(本体価格支払完了で”もう一台無料プラン”で契約)2台で1300円。4台合計1万3千円程度です。 ガソリン等がかかって大変そうですが、外食めったに行かないのはうちも同じです。コスメや服、別に安いものでも気に入ればよくないですか? どんな収入でも、やっぱり夫にはいつもありがとうって思いたいし、どんな晩御飯でもオイシイってわらってくれる家族がいれば それはどんな外食よりも幸せなことじゃないかなって思います。 お子さんの学費おひとり分で済むのですから、あとは下宿費用を頑張ってためて、それから老後に備えての貯金を頑張れば、退職金は大企業はそれなりに出るでしょうし ひどく困窮する家計には思えないです。 各費目を拝見しても、やはり憂鬱は収入によるものではないような気がしてきます。貯金を頑張り、仕事を頑張り、転勤族ゆえの苦難を超え・・・少しお疲れなのではないでしょうかね? ここでは「質問」をなさったわけですから 手厳しい回答も寄せられますけれど、世間はそう見るのだなあという部分、特に旦那様の収入は決して少なくないという一般論は、きちんと受け止めて、今 対策できることを考えていくほうが得策かと存じます。 頑張って、とは申し上げられません、頑張ってきたからこそ、今憂鬱なのだと思います。 みんな、あれこれどうにかして、頑張ってるよ、といいたいです。 うちも 大学進学費用2人分計画通りに貯まらないかもしれなくて今必死で貯めてます^^ 子供の学費のめどが立ったらローン完済をめざし、そのあとは老後資金を本格的に準備していきたい考えです。 40過ぎたら体のほうは気を付けないといけませんね、体(心)を壊さないよう質問者さんも大事にしてください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:18   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/25 10:08:55   解決日時:2015/04/26 08:01:17   
喫煙者と喫煙しない者が 同じ保険料というのは 納得できますか? 健康保険料や健康保険組合 損害保険 健康保険は 喫煙する人のほうが しない人より 喫煙にともなう病気で治療費がかさむ。 お酒(アルコール)や 肥満などの 喫煙以外の生活習慣病は のぞきます。 喫煙労働者が多い健康保険組合も 喫煙しない労働者が多い 組合と比べると たばこ病による治療費がかさむ。 火災保険は 火事の原因の上位が たばこ しかし 火災保険で 喫煙者が住む住宅と 喫煙しない人が住む住宅で 保険料が違うという事は 聞いたことがありません。 質問 喫煙しない人と 喫煙する人が同じ 保険料なのは どうおもいますか? 納得できますか? 教えて下さい。
確かにおかしいですね。 民間の医療保険などであれば、タバコの高い 有害性を考慮して、喫煙者と非喫煙者で 保険料に差をつけたりしていますからね。 ですから、もっと簡単で効果的・効率的な 方法があります。 タバコ税を引き上げて適正化すれば良いわけです。 そうすれば、「タバコを吸っただけ課金される」 ということになりますから、結果として喫煙に よるダメージに応じた保険料の徴収が可能と なりますし、喫煙率の抑制にもより効果的です。 「喫煙者の保険料を一律に上乗せする」という 方法だと、タバコを少ししか吸わない人と たくさん吸う人の間で不公平になりますし、 また、検査などの費用も生じてしまいます。 ですから、タバコ税を引き上げるというのが、 最もシンプルかつ有効な方法だと思います。 ◎日本医師会「タバコ税増税賛成の署名」 https://www.med.or.jp/ssl/tobacco/index.html ※下の画像は医師会や看護協会なども協賛した意見広告
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 保険 > 生命保険
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/16 08:50:22   解決日時:2015/10/17 22:36:06   
結婚2年目、専業主婦、子供なし。足が痛いという義母を病院に送迎しないのは怠惰ですか?義母宅から車で10分程のところに別居しています。忙しい義姉に代わって、その役目を果たすようにと義母から迫られています。 これからは全面的に私に送迎してほしいみたいです。義姉が忙しいのはたしかなんですけど、ならばタクシーに乗ってほしいと思ってしまいます。月に一度くらいならと思うのですが、、以下はその理由です。 ①送迎する時間はある。ただ、自分自身の実家のことや就活して仕事に就くこと、今後のことを考えると、マイペースを保てる時間を確保しておきたい。 ②送迎する必要があると思えない。足が痛いといっても歩けないわけではなく、病院に通うのは痛みが出ないように注射を打つため。自分の父親のように医師の言ってることが理解できない場合などは付き添いが必要だと思うが、義母の場合は単に行き帰りのだけの問題。 ③車は私の所有...
客観的に見れば、昼間時間があるなら送迎くらいしてもいいように思います。 したくないなら、仕事を始めて時間がない・・・ってことにするか、子供作るかしかないと思いますよ? 私なら、近々仕事に復帰を考えているからタクシーを利用してほしい・・・と伝えますね。 あとは、旦那さんに送迎したくない旨を伝えてみてはどうですか??? >最寄りのバス停は一日3本と本数こそ少ないが、義母の家の目の前にある。乗れば何でも買い揃うスーパーの入り口まで、10分そこそこ。送迎ばかり期待するのは贅沢。 ⇒1日3本のバスでは、たとえ行けても帰ってこれませんよ・・・? あと、保険金の受取を義母さんにしているみたいですけど、結婚されているのであれば質問者さまに変えておいた方がいいですよ・・・? 旦那様にもしものことがあったら、質問者さまもお仕事されていないのでは生活できませんから。 だいぶ義母さんに生活費を渡しているようですが、将来的にお子さんができた時のことは考えていますか???
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/08/25 11:30:00   解決日時:2013/09/09 03:32:54   
路上に車を止めていたら追突されました。 相手が名乗り出たので10:0で全て相手の保険で 私の車を修理することになしました。 よく、修理工場に見積もりを出してもらって、 車を修理するかどうかは本人しだいという話を聞きますが、 私の場合、相手が富士火災海上保険だったのですが、 保険料は修理工場にしか支払いできないといわれて、 直接、工場に支払われました。 本当はしばらく修理しないで使いたかったのですが、 勝手にそういう方向に持っていかれました。 これが普通なのでしょうか?
同じく業者(鈑金塗装業)です。 お金は、保険会社から直接お客さんに保険料が振り込まれますと、 直しても、お客さんが業者に支払わないでばっくれるってケースが 過去にありましたので、保険会社から業者に振り込むようにして もらってます。 で、実際に車を直そうが直さまいが、それはお客さんの自由です。 直さない場合は、保険会社との交渉料として、金額の10%を もらってますが、残りは返しますよ。 万が一、直さないでいた箇所にまた損傷をつけてしまっても、 同時期の傷か過去の傷かは、判別できるので問題ないです。 ただ業者としては、お客さんから業者へ車を入れた時に「直さない かも」との言葉がないと、保険会社との修理範囲・金額が決まり次第 直してしまうでしょうね。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2004/09/14 07:54:16   解決日時:2004/10/01 22:44:19   
アパートの隣の部屋に喫煙者が引っ越してきました。 何度か「火事になるからタバコは吸わないでくれ」と要求したところ「もうタバコはやめます」と言いましたが半年以上たってもやめません。 再度要求したら「今は吸っていない」としらばっくれるようになりました。でも部屋や衣服からタバコの臭いがするので明らかに嘘を言っています。 大家さんに苦情を言いましたが「住人同士仲良くやってくれ」とかわされました。大家さんはタバコを禁止する気は無いようです。 以下の理由により賃借人であるわたしが隣人にタバコをやめるように請求することや、火事になったときわたしの全財産を損害賠償することを一筆書かせることはできますか? 法的に請求できなくても他に良い方法はありませんか?隣人は嘘をつくようなふてぶてしい奴なので話し合い解決は無理です。 1、アパートは石油ストーブが禁止されており、過失で火事の原因になるのはタバコの火の不...
火事になったら、家の中にあった財産等は労災保険でお金もらえますよ。 ですがようはあなたが自己中って事ですよね? 賃貸契約書に禁煙等があれば話は全然別ですが…。 後は、アパートに住んでる全員の方に禁煙賛成等の署名をしてもらい、大家さんに相談するしかないですね。 裁判をしても100%負けますので。 頑張ってください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/03/27 09:01:47   解決日時:2015/04/02 21:16:07   
家計診断お願いします。自営業です、毎月あまり貯蓄が出来ず赤字も出そうです。この先が不安です。 『家族構成』 私、自営業(32歳) 妻、パート(35歳) 子供、二人(4・5歳) 中古戸建(ローン返済中)、車1台(ローン無し) 住宅ローン 78000円(残り6年4ヶ月) 食費 40000円*外食費含 通信費 12000円*一部経費申請済 光熱費 25000円*一部経費申請済 ガソリン代 2000円*一部経費申請済 医療費 3000円 幼稚園代 62000円*二人分 習い事 10000円 雑費 20000円*日用品、被服費、散髪代など 緊急積立て 10000円 個人年金 28000円*保険会社 年金基金 14000円 国民年金 30000円 健康保険 30000円 先取り貯金 30000円 火災保険 1800円 固定資産税 7500円 生命保険 11000円*夫婦分 自動車保険 5000円 自...
プロパンガス会社で働いてます。 僕は関東で働いているので、関東ベースのお話になってしまいますが、 少しでもご参考になればと思います。 プロパンガスはみんな価格が同じ公共料金の都市ガスと違い、 ガス会社がそれぞれ自由に決めてます。 なので高いガス会社と安いガス会社があって大きく価格が違います。 安いガス会社の値段は、 基本料金:1,500円 1m3あたりの単価:300円~350円 1ヶ月20m3使った場合:8,100円~9,200円 これくらいが安いガス会社の金額で、都市ガスより安いです。 しかし安いガス会社は本当に少なくて、 関東の平均価格で言うと単価500円~600円なので、 現状だと95%の方が高値で購入してる事になります。 解決策としては、 安いガス会社に変更するのが一番だと思います。 今のガス会社に価格交渉してみるのもひとつの手ではありますが、 僕の働いているガス会社もそうですが、 「当社は平均価格ですよ」 で済ませてしまいますし、 何度もしつこく言われた場合は、問題を納める為に一時的に値下げはしますが、必ずその後半年とか1年で値上げをします。 さらには値下げした分の利益を取り戻す為、値下げ前の金額より高くなってしまいます。 もちろんガス会社の営業はプロなので、 「値上げなんてもちろん絶対しないですよ」 と営業トークを使ってその後値上げしますので、絶対に営業トークは信用しない方が良いと思います。 安いガス会社への変更は、 ご自身で所有してる物件ならスムーズに変える事は可能ですが、 賃貸の場合は建物の所有者(大家さんやオーナーさん)が決定権を持っているので、 まずは所有者さんにガス会社の変更をお願いしてみるといいかなと思います。 ガス会社に勤めてる立場上、非常に心苦しいですが、 契約後に値上げをされない方法は、 ガス会社の営業の方がプロパンガス料金の値下げについて詳しくまとめてくれてる知恵ノートにも書いてありますが、 消費者センターに間に入ってもらって、料金保証してもらう以外ありません。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n167916 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n331463 上記のノートに詳細は書いてありますが、 消費者センターとプロパンガス料金消費者機構の無料相談専門機関は、 安くて値上げしないガス会社を紹介までしてくれ、 料金保証もしてくれるので唯一安全だと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/07/16 10:48:25   解決日時:2015/11/13 03:38:34   
火災保険のついてです。 困っています。至急お願いします。 住宅ローンを借りて新築住宅を購入しました。 不動産屋からは諸経費とかの説明で全て合わせて2800万円と 説明を受けていました。 自己資金550万 住宅ローン2250万円です。 それなのに直前になって火災保険35万円必要と言われて困っています。 担当者が忘れていたようです。 不動産屋の責任ですよね? 不動産屋に35万円ださせることは可能でしょうか? どのように交渉すれば火災保険料35万円を負担せずに済むでしょうか? 主人は気の弱い人間で交渉苦手なので教えてください。 宜しくお願いします。
不動産屋に負担して貰うのは困難でしょう。 安い火災保険を早く探すのが現実的。 このサイトで入りました。 補償を選べてすぐに見積り直してくれたりして 親切でした。 補償も選べるし有利な保険会社を提案してくれました。 http://www.kasaihoken-s.com/
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/04/06 06:27:30   解決日時:2017/04/08 13:05:00   
家計簿診断お願いします。自営業の妻です。貯金が出来なくて泣きたいです。 夫【32歳】自営業、在宅パソコン作業 私【25歳】専業主婦、妊娠3ヶ月 長女【3歳】幼稚園年少 収入 44万円+α(多い月で+7万円くらい、ボーナス無し) 家計簿内訳 住宅ローン 67000円*あと18年 車ローン 20000円*あと2年 食費 25000円 通信費 18000円*スマホ2台+固定電話 光熱費 25000円*電気代がどうしてもかかります ネット料金 1200円 幼稚園代 35000円 ガソリン代 6000円 定期預金 30000円 学資保険 14000円 生命保険 9000円*夫婦分 年金基金 11000円 個人年金 14000円*保険会社 お小遣い(夫)20000円 雑費 10000円 医療費 5000円 税金関係 約12万円*年金、保険、住民税、固定資産税など これらを足すと月々430200円...
私も怒られるのは筋違いだと思います。 通信費と幼稚園代は削る余地はあると思いますが、 そこをと切り詰めてもあと1万円でしょう。 というか税金の支払いを除いたら、手取りは32万円。 そのうちの2割以上、7万円の貯金があるのですから、子供が小さい今の内は十分だと思います。 (貯蓄性のある保険は貯金です。フィナンシャルプランナーの本にもしっかり海底あります) >いくら貯金していれば怒らないのかと聞いても額は教えてくれません 旦那さん自体が漠然としているのでしょう。自営業なので、ただただ不安なのかと。 一度、ライフプランを立ててそれに基づいてフィナンシャル(マネー)プランを立てて逆算してみると良いと思います。 簡単な考え方: http://allabout.co.jp/gm/gl/23400/ とりあえず専業主婦の今、amazonなどで、FP3級の資格本を購入してご自分で勉強されてみてください。あと、自営業の奥さんは専業主婦をしていても良い事は無いので、2人目のお子さんは保育園に預けて働くのが良いと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/21 10:25:14   解決日時:2015/06/22 20:22:52   
保険料が、年間46万ぐらいであることが判明しました。 げっげっげっ。 自動車:5万 火災・地震保険:10万 ガン保険:3万 生命保険・医療保険:24000x12=28万 全部で46万。 どうしましょうかね?
これが現実、それ以上有りますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > 家計、節約
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2004/12/27 21:00:16   解決日時:2004/12/29 14:32:17   
マイホームを購入するかしないかで、連日夫婦喧嘩してます。 家族構成 旦那27歳、私27歳(妊婦2ヶ月)、息子2歳9ヶ月、娘1歳1ヶ月 来年の2月頃3人目が産まれます。 収入 旦那手取り23600 0円/月 ボーナス250000円✕年2回 ※毎年、年度初めに10000円以上の昇給有り。ボーナスもそれに伴って上がります。 家計月予算(住宅費は省く) 食費25000円 日用品費5000円 子ども費10000円 服飾費5000円 水道・光熱費15000円 交通費5000円 通信費16000円 車・バイク維持費7000円 医療費5000円 交際費7000円 小遣い(旦那)10000円 生保・学資保険料(年払い/12ヶ月)33000円 幼稚園代23000円 合計166000円 手取りからの残金70000円 ※来年度入園予定(息子)の保育料と3人目が産まれてからの生活も考えてのものです。 こ...
まずある程度の貯蓄をしてからです。 少々背伸びをして決断することは悪くありませんが、無謀なチャレンジは辞めたほうが良いです。 持ち家を持つということは生活の質を豊かにするためのものであって ローンを支払うために全てを犠牲にするようなことは本末転倒です。 既出回答と被りますが 私も中古物件っていいと思います。 地域にも寄りますが私はむしろ中古マンション。 お子さん3人だと音の問題はかかえますが RCマンションだと子供が多少暴れても構造体は痛まない。 小さい子供はとかく汚したり壊したりがありますしね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/06/20 13:53:12   解決日時:2013/06/21 08:12:01   
家計診断をお願いします。 結婚5年 夫(48)単身赴任中、私(39)、娘(3)、来年の夏にもう1人生まれます。 昨年4700万、35年ローンでマンション購入 ●収入 ・月手取り40万 ・夏冬ボーナス あわせて200万 ・貯金 通帳残高50万、株投資夫婦合わせて300万 ・積立保険10年間で900万貯まる予定(残り6年) ●月の支出 ・家のローン(管理費、駐車場代込)15.2万 ・車のローン2.7万(残価設定ローンが残り2年+残りの200万を2年後に再度ローンを組む予定) ・ガソリン代3千円 ・保険料8.5万 (ダンナ3種類7万(全て積立)。私1.3万。娘2千円) ・光熱費1.7万(2件分) ・携帯代1.2万 ・プロバイダー料4.2千円 ・新聞代4.2千円 ・ダンナこづかい5万 ・生活費4万(お米や野菜は親から援助) ・レジャー他雑費1万 この他、赴任先に会いに行くときは新幹線代...
ダメ出しはたくさんされていますので、貴重な意見がたくさんあります、きちんとかんがえてくださいね で、どうすればいいか。。 1 車は手放す。 2 単身赴任数年で帰ってくるかの確認を。今後も続くのであれば、そちらに移ることも考えてください。 3 今の家はとても払いきれるものではありません。間違いなく、ご主人がお亡くなりになって団信でカバーされるという状態にならない限り、定年後に破たんしますよ、(不幸な言い方で悪いですが)。 家計がざる状態ですから、家はあきらめた方がいいです。団信での完済を目指しているのであれば別ですが。。(失礼) 4 単身赴任で戻ってくる可能性が低いのであれば、家は手放して売却すること。で、ご主人と暮らします、。幼稚園は御主人と暮らされる先で探しなおします。・ 今なら、やっぱり子供がも増えると同居のほうがいいと思えてきて。。なんて会社でも言えますので、ご主人の顔も立ちますよ。払えなくて手放したなんて言われなくて済みます。 5 保険は、すべて解約する必要はありません。割のいいものは置いておくなど、今より減らす必要があります、きちんと明細などを記載されて別立てで質問された方がいいかと思います。ただ、奥様と子供さんは共済で十分ですよ。 6 奥様、フルタイムで働くことを考える。 7 定年まで12年です、具体的にそれまでに必要な費用は、 おこさま二人分の大学費用1000万。老後の定年後の不足金で最低でも1000万です、。退職金がいくらあるのかわかりませんが、2000万ほどあるのならばこれで十分間に合います、 つまり1年で約200万貯めておく必要があるということです。 とても専業主婦や、住宅ローンを支払っていく余裕はありませんよ、保険の満期金でいくら帰ってくるか計算されて、計画の練り直しが必要です、 住宅を購入しなければまだ何とかなったんですけどね、 どうしても家を買いたいのであれば、月の家賃として10万ほど×12か月の10年と考えて、1200万程度までの住宅にしないと、今の家計では無理ですよ、
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > 家計、節約
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/12/03 18:47:45   解決日時:2016/04/22 03:14:51   

検索結果ページ




「 火災保険 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA