新築賃貸マンション - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 新築賃貸マンション
「 新築賃貸マンション 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

春から進学で都内でひとり暮らしをするため賃貸探しをしている者です。 新築マンションをみつけそこにしようかと思い調べたところ、不動産会社がエイブルでした。 しかし、エイブルの評判が酷く、よほどのことが無い限りやめておけ、などの口コミをいくつも目にします。 その新築マンションは取扱店?がエイブルだけで、他の不動産会社は扱っていないと言われました。賃貸探しが初めてで分からないことだらけなので不安です。 ネットで評判をみると、アパマンショップが一番良いなどとかいてありますが、やはりエイブルはやめて他の不動産会社の方が良いのでしょうか。
うちは2月でエイブルの物件を退去しました。退去費用は45万円です。 引っ越しを何度もしてますがこんな額は初めてで、不満を伝えると脅しのような発言を連呼されて、近くに訴訟予定です。 金銭状況にもよりますが退去費用の覚悟が無ければ絶対に辞めたほうがいいです。 人にもよると思われますのであくまで参考までに。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/03 19:24:56   解決日時:2017/03/18 03:10:02   
分譲マンションに隣接する、マンションの部屋の目隠しについて 最近引っ越した新築賃貸マンションが分譲マンションの隣にあります。 隣にある分譲マンションの部屋が見えないように窓一面が塞がられていました。 これは入居前には知らなかった情報なので、今建設会社に苦情をいっています。 すると、建てる時の条件で、分譲マンション側から窓を塞ぐように言われてそうなったそうです。 今塞いでいるものを撤去するように、建設会社に掛け合っています。 初めは聞いてなかった情報なので、契約不履行で告知義務違反であることは、建設会社側も認めて謝ってくれてます。 撤去できない場合は、退去するので、かかった費用全部を返してくれるよう言っているのですが‥‥ 塞いでいるものを取ってもらうのは難しいと思いますか?
敷地の境界から1m以内に賃貸マンションを建てたのだとしたら、法律で目隠しが義務づけられています(民法第235条)。 ですから、法律上の義務で取り付けたのだとしたら、外すことは不可能ですから、どうしても許せないのでしたら退去するより無いと思います。 法律上の義務はないけれど、分譲マンションとそのような協定を結んでいるということなら、契約上の責任があるので、これもまた取り外すことは不可能です。 いずれでもなく、単に苦情を言われたのでトラブル防止に自主的に取り付けたということなら、交渉次第だと思います。 取り外すことが不可能な物件なのかどうかを確認して、無理なら退去ということにすれば良いかと思います。 建設会社が、賃借人のあなたに告知義務があるとは思えませんが、建設会社の自社物件という意味でしょうか? 目隠しはつかないと明確に約束していた場合を除き、目隠しがつくことは賃貸の際に説明すべき重要事項ではないので、建築会社が施主に対して負う責任は別として、賃借人に対しては説明責任はないと思いますから、説明していなかったからただちに契約違反ということにはならないように思います。 それも交渉次第だと思いますので、よく話し合ってみると良いかと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/02 16:04:22   解決日時:2017/03/06 17:30:19   
戸建て新築で買った後マンションみたいに賃貸として貸し出すのはあり? 家賃20万以上! パーキング、別途。 25000円毎月。
マンションみたいにと言うのは、戸建の賃貸物件の存在を知らないんですかね。 貸す気があるなら賃貸事情ぐらい調べた方が良いでしょう。 ありなしの意味がよく分かりませんが、あなたがいくらで貸そうと自由ですよ。 因みに、住宅ローンを組んで買っている場合は、本人がそこに住む事が前提でローンが組めているので、賃貸に出すことはできませんし、出せば銀行から一括返済を求められます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/01 10:29:33   解決日時:2017/03/01 12:58:30   
戸建て新築で買った後マンションみたいに賃貸として貸し出すのはあり? 家賃20万以上! パーキング、別途。 25000円毎月。
自分の所有物をどうしょうと自由。 借り手があるなら
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/01 10:29:33   解決日時:2017/03/01 14:02:05   
転勤族の残債なし所有不動産の売却・賃貸出しについてお答えいただければと思います。 当方40代後半所帯持ち会社員です。 転勤族ですが、今の赴任地に新築マンションをキャッシュで購入しました。 ところが妻がこの地で適応障害になったので、近く会社に希望を出し地元(双方同じ県)に戻ろうということになりました。(希望はすぐに通ります) そこでこの物件をすぐ売りに出すか、しばらく賃貸に出し時期が良くなって売るかで迷っております。 ・今の居住地は人口の増えている自治体 ・数年後マンションの近くに自治体の庁舎が移転する予定 ・新幹線の駅から徒歩10分 ・目の前に大きな公園もあり子育て環境良し ・同じ転勤族の需要が多い ・今後大きなマンションが建つことは今のところない ・近場で一番新しいマンション 以上を踏まえどのような判断をしたらよいのか迷っております。
ローンが完済できるなら売却。 家賃が毎月のローンより多ければ賃貸。 (ただ税金とメンテ費用は考慮せず)
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/28 23:17:34   解決日時:2017/03/15 03:09:08   
夫の勤務地と、私の勤務地が離れているためどちら側に近いところに住むかで悩んでいます。 お互い都内勤務で、夫はほぼ埼玉。私は山手線沿い勤務です。 現在は、夫の勤務地から車で30分ほど 。 私の勤務地から電車とバスで往復3時間ほどのところに住んでいます。 現在のところは賃貸で家賃も安いのですが駅からも遠いので日に日に不満が出てきました。 家事も、夫の仕事の帰りが遅いため先に帰った私がほとんどやります。 最近、私の勤務地から電車で30分ほどのところに新築マンションが建つことになり、私はそちらを購入して引っ越したいと思って夫に話したのですが煮え切らない返事をされました。 そこへ引っ越すと夫は電車とバスで往復3時間の通勤になりますが、田舎へ向かうため電車は空いています。 ただ、夫の仕事の終わりが私より遅いためそこは可哀想かなとは思うのですが、家事はほとんど私任せなので帰ってきてご飯を食...
妻が定年退職まで全く休みを入れること無く働き続けるならそれでも良いと思いますけど、子供は無しで決定ですか? 子供を視野に入れるのなら、子育てするのに適した場所かどうかなども考えるべきですよ。買ったは良いけど、子供が出来たら住みにくくてしょうがなく、結果的に売り払って損金が出たでは洒落にもなりません。 それと、「ほぼ埼玉」って、赤羽でもほぼ埼玉です。池袋や田端から10分程度ですね。 往復3時間って、首都圏では珍しくも何とも無い普通の通勤ですよ。もっと長い人も腐るほど居ます。短い人もまた多いですが、そちらを基準にしても、説得力が無いでしょう。 夫の方が近くても結局帰りが遅いのなら、現状は決して「バランスが崩壊している」とは思えません。「夫の負担を上げる根拠」が乏しいのです。だから説得力が無いんです。 これで夫の方が稼ぎが悪いとか言うのなら、それは一つの根拠にもなるでしょう。夫の方が稼いでいるのなら、説得力に欠けてしまいますよ。 夫婦それぞれの所得なんかも含めて総合的に見るべき事のようにも思います。あとは子供をどうするかですね。すでに産まれていて、増やす予定が無いのなら、あとは転居先で預け先を確保できるかどうかでしょう。 もっと詳しく突き付けていけば、あなたの主張に根拠ありとなる可能性もありますが、この質問内容にはそこまで詳しいことは書かれていないのでわかりません。 夫婦平等という視点を交えつつ、どうすれば良いか、最終的には夫婦で話し合って決めることですが、この内容だけで判断するなら、あなたのワガママが勝っているように捉えられてしまうのはやむを得ないのかな?という気がしました。まあ、夫は年収差とかを知っているでしょうけど、その知っている夫でも、納得できる内容では無かったのでしょう。それが夫のワガママであるのか、そうでは無いのかまではわかりませんけどね。。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/28 17:22:19   解決日時:2017/03/15 03:03:21   
賃貸マンションなのですが(もちろん管理会社と相談の上で)給湯用のリモコンを自己負担で設置したいと考えております。 新築物件だったのですがリモコンがなく熱湯が出てしまいます。蛇口下部にバルブも無く流量も温度調整もその都度やらねばならなくあまりに不便なのが理由です。 追焚きや湯はり等の機能は一切不要で単純に温度コントロールだけを希望した場合リモコン後付けはおいくらぐらいで出来ますでしょうか。 業者から見積もり取れ等の意見は不要です。 実際にやられた方や工事業者様の概算をお聞かせ下さい。
業者が見積もりを出す為に調べる内容は 下記の内容が必要です 給湯器の設置場所及び建物の構造と リモコン配線を通す為の経路長及び 露出部分の処理可能な方法と長さ 並びに貫通部の材質と厚みを書いてください また機器本体の型式も必要です。 そうすると業者によりますが 見積もり金額が出ます。 情報が無く、下見も無い場合は色々想定した準備が要りますので 交通費+日当(半日)+材料+リモコン代といった感じですので まあ3-4万と言うことでしょう
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/27 21:05:57   解決日時:2017/03/14 03:06:40   
賃貸管理・リフォーム業の起業の仕方教えてください! 当方、24歳の女性です 高校卒業した年に東日本大震災の津波で自宅を流失。 住み慣れた持ち家から突然、仮設へ。 不動産・住宅業界での復興支援に興味を持ち あわせて仮設住宅での肩身の狭さ、労働環境も整わず、 仙台市内の賃貸マンション管理会社へ 社宅付きだったため、営業事務として入社。 現在転職し、派遣にて大手住宅設備建材メーカーに勤務。 (すまい給付金・省エネ住宅ポイントでの窓口も経験) 自身でもさまざまな賃貸住宅に住んで感じたこと。 入居者の希望(設備UP)と オーナー(設備投資の負担)、 会社(利益主義)との板ばさみでしたが、 私自身、オーナーの資金頼りになっているところが 気になっていました。 いまでは国土交通省から「借主負担DIY型」の 契約形態も増えはじめ、 ・希望の添える住み心地の良い住まいを提供できる・入居率UP ・オー...
不動産の世界は人脈です。勿論、資格がないと話にならないのですが、色々な極力者にどれだけ人脈を持っているかが鍵になります!頑張って下さいね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/27 16:48:14   解決日時:2017/03/14 03:07:54   
築40年マンションを売却し新築に移るか、賃貸に出るか悩んでいます。 世帯収入1,100万、40代になったばかりのDINKS。 妻の独身時代の貯金1,700万。 夫の資産は独身時に購入した築40年、駅から25分のマンション。 ローン残債が1,000万。現金貯金は有りません。 結婚2年目で共通貯金は300万程度。 夫のマンションを売却して新築を買うか悩んでいます。 年齢もあり親の介護も考えると購入をためらいます。 私は妻側ですが、都内に親の実家があります(戸建)介護が必要になったらそこへ帰る予定です。 先日、夫のマンションを売却査定してもらい約1,300万で売却できるようです。 皆さまならどうなさいますか?
築40年ですか、 価値があるうちに売却がいいと思いますが。 将来設計が見えてませんので、そこを確定させましょう。 将来介護で実家に帰るなら、実家のリフォーム資金 にしておくのも手ですし。 ただ旦那の考えもありますからね。 旦那の実家のご両親はどうするのですか? マンションは維持管理費の積み立てがちゃんと できてるなら、そのまま住むのありだと思いますが、 滞納世帯が多いなら、早めに逃げた方が良いです。 メンテナンスが出来なくなると、価値は極端に 下がりますよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:7   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/27 09:57:42   解決日時:2017/03/14 03:11:13   
私は、大阪市内に54平米のマンションを所有しており、賃貸で貸しています。 この部屋は2004年に新築で購入し、現在、築12年になります。 14階建ての14階の部屋でバルコニーはついていません。 今年の4月に、マンションの大規模補修を行うことになりました。 そこで、このタイミングで部屋の天井に埋め込み式のエアコンを交換しませんか? と補修業者から話を持ち込まれました。 埋め込み式のエアコンは2部屋に2台数あり、2台交換するとなると50万円はするそうです。 確かに、 築12年経過することと、 大規模補修のときに補修ために足場を組むために室外機などの交換が行いやすい などもあり、 天井に埋め込み式のエアコンを交換するのは、このタイミングがベストかなとは思っています。 14階建ての14階なので、なおさらかなと思っています。 ただ、50万円も持ち出すのはちょっと厳しいなぁと躊躇してい...
マンションを一室所有しているものです。 結論はやめたほうが良いでしょう。 理由は賃借人からクレームがない事、電気代は賃借人の出費ですから、最新式の高効率品の必要すらないからです。 新規に貸し出すための条件アップの為なら必要性もなくはないですが、50万円ともなるとそれの回収だけですら1年近くかかりますからね。 それに最上階と言っても、天井埋め込みだからと言っても、足場は関係ありませんし、屋上に穴をあけるわけでもありません。 これは完全に業者の吊り文句で、何も知らない素人は餌にされるだけです。
カテゴリ:スマートデバイス、PC、家電 > 家電、AV機器 > エアコン、空調家電
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/26 00:20:38   解決日時:2017/02/27 09:21:14   
教えて下さい。 今賃貸マンションでフレッツ光OCNで契約しています。近々新築戸建てに引っ越すことになったのですがネット回線を今の契約を辞めてソフトバンク光にしようと思ってます。 この場合は新規契約?乗り換え?どちらになるのでしょうか?因みにフレッツ光の契約はまだ2年経っておりません。 ソフトバンクに聞きに行かなあかんなー、と思ってるのですがなかなか時間がなくこちらで聞いた方が早いかなー、と思い質問させてもらいました。 初めての質問で不手際、不適切な発言だったらすいません。よろしくお願いします。
新規契約・乗り換えのどちらでも手続き次第ですね。 ①ソフトバンク光を新規契約するならNTT東西のフレッツ光を解約⇒ソフトバンク光を新規契約。 ②乗り換えならNTT東西のフレッツ光⇒ソフトバンク光に転用です。 一般的にフレッツ光契約者の場合、②になります。 ただ、ソフトバンク光をはじめとする光コラボは、そもそも自社で光設備を持っていない事業者がNTT東西からフレッツ光回線を借りて自社サービスとして光サービスに参入しています。 そういう意味ではフレッツ光を継続利用しますが、回線契約はNTT東西からソフトバンクに移行しますので問い合わせ・故障受付の窓口は、ソフトバンクになります。 まぁ、自社設備ではないので故障時のソフトバンクによる即時回答はありえません。 ユーザーからNTT東西に問い合わせてもNTT東西との契約関係がないので答えてもらえません。 NTT東西のように故障受付窓口、問い合わせ窓口も充実してません。 総合的に判断したほうがいいですよ。
カテゴリ:インターネット、通信 > インターネットサービス
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/25 22:46:24   解決日時:2017/02/26 22:09:41   
賃貸か分譲(新築・中古マンション)か実家が持ち家(土地有)の場合、皆さんならどうしますか? 40代になったばかりの共働き夫婦です。(世帯年収1,100万) 子供は授かれなかったので、このまま過ごします。 そろそろ新居が欲しいのですが、昨今、マンション価格が高騰しており二の足を踏んでいます。 私の両親は都内に戸建てを所有しており、親が介護になったら帰る予定です。 今検討している賃貸は家賃11万。 私は実家育ちのため、10万越えの家賃なら購入した方が良いと思ってしまいます。 将来、実家がある場合購入・賃貸ならどちらを選ぶ方が良いでしょうか?
東京がこのままである予想するなら 購入して、老後はどちらか賃貸で・・・ 東京も近未来、他の都市のように 衰退する予想ならば賃貸のままでいいのでは ないでしょうか?
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/24 09:58:15   解決日時:2017/02/27 10:16:01   
セカンドハウスを賃貸に出して、確定申告したいですが、減価償却の計算がわからなくて、教えていただきたいです。 2015年3月5日新築鉄筋コンクリートマンション購入、5月31日決済しました。 2018年2月から賃貸出しました。そのまではセカンドハウスとして利用。 今回初めて確定申告です。 4000万で購入しました。 建物70% 11,032,247 設備30% 4,728,106 定額法でお願いします。 できれば計算式も記載していただきたいです、よろしくお願いいたします。
https://incomlab.jp/mansion-depreciation-397 どうぞ
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:1   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/23 22:55:26   解決日時:2017/03/10 03:04:13   
賃貸マンションの敷金について質問があります。 新築一軒家が完成するまでの間に約1年間借りたマンションについてですが、不動産は若い男性1人でやってる会社でした。 契約時に、他の不動産屋の物件と迷っていたのですが、小さい不動産屋のほうに、1年間程なので敷金がかからないように出来ないか聞いたところ、敷金は通常出ていくときの清掃費用に消えると言ってられましたが、私の色々な苦労話の末、 「敷金、サービスしましょう・・いやあ、こんな話聞いてなかったらサービスはしてなかったですよ。。お隣近所には内緒にしていてくださいね」 と言われ、敷金引いた値段で計算機たたかれ、その通りにお支払いしようとしたとき、 「あ、ちょっと待ってください。お子さん居ましたよね?壁に落書きとか大丈夫でしょうか? それさえなければ、ちょっとした傷くらいはいいのですが、そのことがあるので、この敷金は敷金としてでは無いですが、念の為預...
>今の法律上、敷金から掃除代を引くのは正当なことなのでしょうか? 正当じゃありません(と言うより、掃除代を引いても良いという 法律はありません)。 国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」では、 はっきりと通常使用の範囲内での劣化や汚れについての修理 費・掃除費については基本的に貸主(大家)が負担すると明記さ れています。 ただ、契約書に「退去時のハウスクリーニング代は借主が負担 する」などと書かれている場合が多く、これを承知で契約したの だからということを根拠に敷金から費用を差し引くのです。 納得できないようですので、「国交省のガイドライを基に貸主負担 と明記されているので、掃除代の返還を求めたい」と直接連絡 を行うか、内容証明を送ってみるかでしょう。 それでもダメなら少額訴訟を起こすって方法もあります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:5   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/22 11:39:45   解決日時:2017/03/01 14:41:07   
売りに出されていない分譲マンションについてなのですが、 新築物件で、suumo(スーモ)とかで、掲載されていないにも関わらず、いつの間にか人が入居している物件があるのですが、入居している人はどうやってその物件を知ったのでしょうか? また、賃貸専用のマンションがあったとしたらオーナーは不動産屋なのでしょうか? 宣伝していないにもかかわらず、売れている新築の分譲マンションはいつ売れているのか不思議に思いました。
色々なパターンが考えられるので、そもそも「情報誌に掲載されていなかった物件に誰かが住んでいる」ということに疑念を抱く余地があまり無いと思うよ。別に不思議でも何でもないことなのだ。 例えば既存の分譲マンションを法定手続きに従って建て替えた様な物件の場合、各住戸のオーナーは建設する前の時点で既に決まっている。一部、新築することによって新たに生まれる「余剰床」(その時点では所有者が決まっていないことから保留床と呼ばれることもある)が一般分譲されることもあるけれど、それも必ずしも一般公募されるとは限らない。従前所有者の関係者に優先分譲される場合もあれば、事業者が取得して賃貸運用する場合などもある。また、いわゆる再開発事業などの場合も、従前に分譲マンションが無くとも、土地の所有者や借地権者がその評価額に応じて、新築したマンションの権利を先行取得することになる。「権利変換」と言って、実際に工事を始める前に関係者間で合意形成をして、あるタイミングで一種の行政処分として、従前の土地の権利を新築物件の権利に置き換える訳だ。一般分譲されているマンションでも、市街地再開発事業などで整備される建物の場合は、全住戸のうち一部がに関しては、そうした手続きによって建設する前からオーナーが決まっていることが多い。販売の価格表などで「非分譲住戸」などと表記されているものがあるが、大体がそういう事情によるものだ。 一方、賃貸専用マンションってのは実際にあるが、そのオーナーは必ずしも不動産業者とは限らないよ。個人のオーナーが所有している土地にマンションを建てて、賃貸運用しているという事例はいくらでもある。その地区一体の大地主が税金対策で賃貸マンションを建てるという図式は昔から良くあるだろ? 土地は持っているだけで金がかかるし、それを相続する時にも多額の税金がかかる。上物が有る土地より上物が無い土地の方が固定資産税が大幅に高いという中で、課税額を圧縮し、賃料収入などによって少しでも生産性を上げる努力をしないと、大口の土地持ちなんてやっていけない訳だ。そういう経緯でもって成り立っている賃貸マンションは数多くあるのだよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/22 10:22:38   解決日時:2017/03/01 15:04:07   
老後のことを考え、マンションを飼うか、老人ホームのためにお金を貯めておくか、で悩んでいます。 都内住みの40代独身男性です。母が存命しており、一人っ子で兄弟はおりません。 そのくせ親 戚の集まり等には中学生くらいの頃から一切顔を出していないので、イトコの住所すら知りません。ここ30年で祖父の葬儀の際に1度だけみんなに会いましたが、会話は一切ありませんでした。皆北陸住みです。 将来保証人を立てるのは不可能な状況です。 マンションを買うメリット ・マンションを買っておけば、将来賃貸の保証人を立てられなくて住む場所を失う可能性がなくなる。 ・入退院を長期で繰り返すようになっても、賃貸の家賃や更新の手続きを滞らせたりすることがなくなる。 ・老人ホーム入居は保証人を立てられずに入居不可能である可能性があるため、マンションを購入しておく。 老人ホームのためにお金を貯めるメリット ・将来動くのが辛く...
利便性の良い場所にマンションを購入すれば、将来老人ホームに入居する場合、銀行からマンション担保でお金を借りる事が出来ます。 返済は死亡後に清算されます。 不動産を所有することをお勧めします。 http://www.smtb.jp/personal/loan/reverse/mortgage.html
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 生き方、人生相談 > 一人暮らし、シングルライフ
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/21 23:46:11   解決日時:2017/02/28 16:11:01   
不動産取得税について教えてください。 このたび重量鉄骨賃貸マンションを新築しました。 マンションの価格は1億3万円です。 (外構は別) 建物の場合、固定資産評価額は建築費の60%程度と聞きました。 単純に計算すると7800万円の評価額になると思います。 不動産取得税は、7800万円×3%=230万円程度でしょうか? それとも、賃貸マンションは1200万円の控除を受け、 7800万円-1200万円=6600万円 6600万円×3%=198万円になるでしょうか? 分譲マンションは1200万円の控除を受けることができるそうですが、賃貸マンションの場合は受けられる控除はありますか?
新築共同住宅に係る1200万円の軽減措置は、1棟ごとではなく1戸ごとにされます。 その場合の1戸の床面積要件が40㎡以上240㎡以下ということです。 例えば1戸の床面積が50㎡で10戸からなる総床面積500㎡の共同住宅であれば、各戸につき1200万円の控除がなされるわけです。 あなたの取得された共同住宅の各戸の床面積次第では、不動産取得税が安くなったり、かからなくなることもありえます。 詳しくは、都道府県の不動産取得税担当部署にお問い合わせください。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 税金、年金 > 税金
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/21 18:45:07   解決日時:2017/02/25 11:05:05   
【ご相談】今マンションを買うべきか悩んでいます。 ご覧いただきまして有難うございます。現在30代前半独身女性です。 昨今のニュースで年金額が引き下げになることや、このまま賃貸で暮らした場合、老後の住処はどうなるんだろうという漠然とした不安から、住だけでも確保しなければと思いマンション購入を検討しています。 オリンピック後に値下がりが予想されるのは重々承知なのですがそうなると私の年齢ももちろん上がるし…という葛藤の日々です。 私のマンション購入は無謀なものなのでしょうか。やはりオリンピック後まで待ったほうが良いのでしょうか。 第三者様からのいろんな意見をお伺いしたく、どうぞ宜しくお願いします。 【マンション購入を考えた経緯】 ・昨今の年金ニュース ・現状何かあって私が死んだら家族に何も残してあげられない ・このまま賃貸で家賃を払うことを考えたら購入をして自分の資産にお金を使うほうがいいのか...
3,000万円として月々の支払いが推定75,000円で41年だからボーナス払い併用なら35年ローンで返済可能ですね。で値下がりも承知。もっともオリンピックがあろうとなかろうと値下がりします。またオリンピック後であれば、同じ3,000万でも今より広く条件の良い物件が出るかもしれません。しかし、出ない可能性もあります。しかし、オリンピック前でも後でも資材や人件費がとんでもなく差が出るなんてことはありません。とすると安い物件が出るということは、安い素材で手抜き工事なんてこともあり得ます。もっと言えば、物件は既に下がり始めています。不動産は急に下がることはなく、じわじわと長い時間をかけて下がるものです。なのでオリンピック後まで待っても「下がった!」と実感することはないでしょう。10年以上15年くらい待つのであれば意味がありますが、オリンピック後にすぐに買うのであればほとんど意味がないと思います。投資であれば進めませんが、実儒であれば今買うことに何ら問題ないと思います。但し、頭金なしということはオーバーローンになります。住宅ローンは、通りやすいとはいえ頭金も諸費用もないというのでは審査に通るのか甚だ疑問です。定期預金はしているとのことで銀行への「見せ金」があるとしても、せめて諸費用くらいは現金で支払わないとどうかなぁ?という感じです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/21 13:52:44   解決日時:2017/02/28 23:45:24   
新築の賃貸マンションに引っ越すのですがフレームにカビが生えたベッドを持って行くか迷っています。 今住んでるマンションが湿気が酷く、部屋の壁にもカビが生えてます。 退去前に壁のカビを掃除してる最中ですが、壁に隣接していたデスクがカビていたので、新居に移ると困るので捨てました。 ところがベッドのフレームにもカビが生えていて、 さすがに新築への引越しで、相当な初期費用が掛かったのでベッドは買い換えたくないのですが、 やはりカビてるのならば買い換えることを考えた方がよいのでしょうか? 3年ほど使用したまだ新しいものになります。
せっかく引っ越すんですから、 カビ菌は絶対にもちこまない方がいいですよ。 カビは根絶しないとダメです! お布団も1組 税込 2,980 円 送料無料で買えます。 http://item.rakuten.co.jp/hahaprice/th005371aaa/ マットレス シングル ボンネルスプリング (硬め) 税込 5,490 円 送料無料 http://item.rakuten.co.jp/bedandmat/0010-bb102b/ ポケットコイルマットレス (柔らかめ) 税込 5,890円 送料無料 http://item.rakuten.co.jp/dondon/dbm-001-s/ 高さ調節 すのこベッド シングル 耐荷重200kg フレームのみ 税込 7,980 円) 送料無料 (配布中350円割引クーポンが使えます) http://item.rakuten.co.jp/storage-g/11719094/ 残念ですが、新しく買ってください!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 家具、インテリア
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/20 03:35:03   解決日時:2017/03/07 03:07:42   
(住宅についての悩みです)よそはよそ、うちはうちと割り切れません。 皆さん、そのように考えを割り切れますか? 2歳の子がいます。 最近、子供を通して、そのお子さんのお宅に招かれた りして、家にお邪魔する機会が増えました。皆さん、素敵なお家に住んでいます。 夫は、家や家具にこだわりが全くなく、家にお金を極力かけたくないタイプで、私は素敵なお家に住みたいと考えているタイプです。 本当は注文住宅に住みたかったのに、夫は、中古か建売で十分だと言い張り、私は新築がよかったので、かなり妥協して建売を購入しました。 しかし、家のどこをとっても気にいる場所がなく、近くに素敵なお家が建ち始めるとモヤモヤ、、、 最近行った友達の家は、家具も家も本当に素敵すぎて、うちなんてただの箱みたい、、 ならば家具だけでも素敵なのを、と思っても買ってくれず、安いカラーボックスに、ボロボロの家具ばかりで嫌になります。 ...
気持ちはわかります! 素敵な家にお邪魔した後は、落ち込んでしまいます。 やっぱり目新しいものは素敵に見えてしまうんですよ。 素敵な家に3日連続で通ってみたら、普通の家にしか見えなくなりますよ。 欠点ばかり目についてしまって…。 お子さんがまだ2歳なら家具はこだわらないほうがいいですね。シールはられたり、おしっこされたり、ゲボ吐かれますよ(>_<) オーダーソファとかテーブルが悲惨な感じな家、たまに見ます。 はじめはいいんですよね、見栄え良いから… だから、気にすることないです。 どの家も初めだけです。 生活感出たら、みんな一緒ですよ。 それから、ご主人と価値観が違うとのこと。これはうちも一緒で、主人が死んだら、リフォームするわと考えるようになったら、気持ちが楽になりました。笑 自分の気持ちに素直になるのはいいと思います。せっかくの戸建てです。好きなように変えられるのに、悩んでたら、勿体無いです。 1万のラグを購入して、怒られたらそんなにラグがいらなかったら、ラグの上を歩かないでね。と私なら言いそうです。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:6   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/19 22:52:18   解決日時:2017/02/26 21:26:03   

検索結果ページ




「 新築賃貸マンション 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA