オーナーチェンジ - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > オーナーチェンジ
「 オーナーチェンジ 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

ミニってなんであんなに高いのでしょう? 先日ミニを見に行きました(ダジャレじゃないです・・・)。 ミニクーパーです。 見積もりもらったところ、オプション25万チョイ入れて、350万くらい・・・ モデルチェンジ前なのに本体値引きはできないとのことで、オプションを若干ならだそうです。 試乗もしましたが、どー考えても300万越えの車とは思えませんでした。 内装もおしゃれっちゃおしゃれですが、たいしたことないし、 走りに至っては加速はもっさりしてて1600㏄か?って思うくらい。 乗り心地は普通でしたが。。。 外見だけで乗ってみたいなと思っていましたが、300万以上払うならたくさん選択肢があると思い、 一気になしになりました。 もっと安ければそれなりに魅力あるなとも思いますが、 なんであんなに高いのでしょう? そういうもんだ、と言われればそれまでですが、ちょっとなーと思いました。 (オーナー...
やはり、BMW資本というのが大きいでしょう。 ミニという40年以上の歴史に加えて、 多大なお金をかけてFF車を作りました。 ミニをベースに1シリーズがFF化するという噂もあります。 で、そのミニですが、 なぜ日本でこれほど人気が高いのか。 サイズが日本の道路環境に適していて BMWというお墨付きというのもあったでしょうが、 やはりその最大の理由は、「お洒落」であることでしょう。 また、お洒落である最大の理由は豊富なオプションにあると思います。 つまり、オプションを豊富にすることで、 人とは違った自分オリジナルのミニを作り上げることができます。 また、それだけのオプションを用意するには、 やはり多大なコストがかかります。 結局、オプションを選んでいくことで、 乗り出し価格も高くなるわけですが、 ミニクルマを選ぶ理由は、お洒落であることですから、 価格が安くてはいけません。 ファッションにお金をかけることと同じです。 私の知人のミニ乗りは、オプションだけにとどまらず、 自分でペインティングもして、ミニライフを楽しんでいます。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/02/12 20:48:29   解決日時:2014/02/17 06:59:05   
不動産投資、不動産収益について。 不動産収益や不動産による収益って、庶民には夢の話ですか?現実味がないというか… 私の知人にごくごく一般的な収入で不動産収益をやろうとしてい る人がいます。その人の説明ではちょっと納得できる部分もあるのですがやはり庶民からすると夢の話ですよね? 内容としては 現在、賃貸中の7400万円のやや高級なマンションを購入し、オーナーチェンジという形で保有するそうです。賃貸価格は35万円で現在は借りてが付いているそうです。 7400万円を35年ローンで単純に420ヶ月で割ると17.6万円で賃貸中の35万円を大きく下回りますので大丈夫!と話しています。 年収3000万くらい人が7400万円を5年ローンとかでポンと買い、返済後の生活の足しに35万円を確保するのは良いと思いますが、年収400万、500万ほどのごくごく一般的な人が35年ものローンを組みどうなの?と思...
7400万円を35年ローンで単純に420ヶ月で割ると17.6万円で賃貸中の35万円を大きく下回りますので大丈夫!と話しています。・・・・? 建物は毎年痛んできます。 木造住宅は20年で査定0です。 7400万のマンションが35年経過したときの価値は7400万なんて事は100%ありません。 3割の価値があったとして2220万です。 それに古くなったマンションが同じ賃料が取れるはずもないし 固定資産税も毎年支払わなければいけません。 簡単に考え過ぎ
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/01 20:07:28   解決日時:2016/11/21 03:34:27   
まともに乗れなくて困っています。 私の子供が1999年生のメルセデスA160を安価で購入しました。走行距離も2万キロ前半でワンオーナーカーなので早い段階で購入を決めていました。 ところが、1万キロも走らないうちにOKモニターの中のBAS/ESPのランプが点灯して、ギアが3rd以上にシフトチェンジしなくなり、特殊な機械でリセットしなければ症状が変わらずまともに乗れない状況です。ヤナセに行って調べてもらうと、コントロールユニットの不具合で修理に30数万円かかると言われて驚いています。購入した車屋に、その旨を伝えても善後策も無く症状が出るたびにリセットしてもらう程度です。3月が車検ですが、修理して乗るつもりも無いようですが販売側には保証を求められないものでしょうか? ご回答をください。
13年以上前のAクラスなら、ほとんど値段はつかないような車ですよ。 いくらで買ったんですか?? ヤナセ特選中古車ですか? 正規店じゃない巷のカーショップなら あやしいですね。 修理代30万でも、今後安心して乗れるなら安い修理代だと思いますよ。 ベンツはぶつけても板金でもそのくらいしますけどね。その車と今後も付き合って行くなら仕方がないです。 ワンオーナーで2万キロほどならセカンドカーか何かでほとんど乗ってないものか、正規ディーラー車(ヤナセ特選中古車)じゃないカーショップならメーターをいじってるんじゃ? お子さんがまだ免許取り立ての素人だと思って舐められたんでしょう。 高く買ったのなら損ですが、カッコ悪すぎて言うだけ損ですよ。後の祭りですし、ヤナセで修理をお勧めしますけどねぇ。うちも2台あるんですがヤナセで買ってヤナセ以外にメンテ出しません。 いい加減な店で買うとろくなことないですよ。クレームつけるにしてもガラの悪い並行輸入車屋さんもありますから、気を付けて下さいね。 乗る気にならないとか、ちょっとわがままですね。 それだけ旧年式車だし、安全に乗りたきゃ車検も点検整備もヤナセでやりましょう。ベンツ10年越えたらあちこちどんどん不具合も増えますし、維持費は相当かかりますよ。 たぶん毎年ウン10万はかかるんじゃないですかね。さらに2年ごとに車検もありますから。 頑張って下さい。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 車検、メンテナンス
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/01/12 16:14:23   解決日時:2013/01/15 15:47:04   
小さな建築会社を経営してます。(一応株式会社です。)39歳、妻子ありです。お蔭様で会社も順調です。 再来年あたりにフルモデルチェンジするであろうレクサスLS460を購入しようと思ってます。(財務上都合よいリースにするつもりです。) しかし妻には反対されています。反対理由は、 不経済、成金趣味、悪趣味、今時セダンなんて不効率、車なんて走れば良いのに高価過ぎる…、 などなど、反対理由は数知れず。車に興味ない典型的な女の考え方です。確かに利に叶った正論だとは思います。 が、男として高価な車にマイホームはステータスなようなもの。どうしても欲しいのです。そこでお尋ねしたいのは、現在LSクラスのオーナー様はどのような方ですか? 仕事、役職、年齢、家族、趣味、年収等々。 私は趣味ゴルフでギャンブルは一切しませんし、飲み歩く事もありません。もちろん浮気もしてません。タバコも吸いません。 私にはレクサスオー...
私も一経営者です 大蔵省ゆう通りです このご時勢では車は雨風を凌ぎ動いたら良いと思います 先の未透視しが出来 日本が活気ある国に成ってからでも遅く有りません 車は逃げません 大蔵省に従ったほうが円満に行くと思います
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 新車
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/12/03 07:33:25   解決日時:2010/12/10 01:41:51   
初代RZ250が名車だとよく語られますが。 でもRZ250が販売された期間て80年8月から83年2月のたったの2年半の期間だけだったのでしょう。 なぜ名車なのにたったの2年半という短命で終わったのですか。 それは次々と現れるライバルに対抗してのモデルチェンジなのでしょうが。 でもモデルチェンジしなければライバルに対抗できないということは。しょせんRZ250の魅力はその程度だったということになるのでは。 今だったら2年半でフルモデルチェンジなんかありえないでしょう。 2年半だったら買ったとたんに旧型です。そんな商売を今だったら非難轟々でしょう。 今だったら10年はマイナーチェンジで乗り切るでしょう。 なぜRZは短期間で消滅したのですか。 当時のオーナーは買ったとたんに旧型になって怒らなかったのですか。
その頃は2、3年どころか1年でモデルチェンジ(間の半年で限定モデル追加)ってのあったぐらいテンポが早かったの、 1年でも今の10倍位売れたから、出荷台数的には今の10年フルモデルチェンジ無しと変わらないだけ出たかも・・・ しかも モデルチェンジが営業的にも重要だったので10年マイナーチェンジなんてのじゃ売れなくなって尻すぼみで消えてしまう(モデルチェンジする前に廃盤)そんな時代です。「モデルチェンジしなければライバルに対抗できないということは」 というけどライバルも次々モデルチェンジしてましたからね・・・ 今でも 性能を重視するSSやモトクロッサーは2、3年でフルモデルチェンジは普通に続いていますけど・・・ (もちろん、 ユーザーも判っているので 非難轟々なんて聞いたことない) RZで言えば YPVS付きのR、 RZRと次々チェンジしてますから、 それだけ人気があって、 投資(金型とか新規で作り直しても)が十分回収できる車種(だから名車)って事なんでしょうね
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > バイク
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/03/14 11:30:16   解決日時:2012/03/29 06:47:40   
ネットで嘘ついて楽しい?中古セダンがお前たちの限界。高級車を語るな 現在は現行モデルのレクサスGSに乗ってます そこで最近ネットで高級車のまとめサイトや、知恵袋系を見てますが、事実と異なる意見が多数書き込まれてます。 例 ベンツを新車で買ったら半年で彼方此方壊れて、修理代が膨大にかかったとか レクサスのディーラーに行ったら相手にされなかったとか 本物の金持ちはベンツレクサスアウディに乗らないとか 高級車に乗ってると言いながら矛盾発言 あとは謎の知人友人の話ですね笑 こういう人たちってなんで嘘つくの? 当然数人ですが、本物オーナーさんの意見も聞けました。 ただし95%以上は怪しい書き込みです だって保険料や維持費の具体的な話はだんまりだもん^^ 私は大学生ですが、普通に高級車ディーラーに行って相手にされます 全身ユニクロでもしまむらでもG-SHOCKでも大丈夫でした笑 嘘の書き込みしている...
たぶん怪しい書き込みだと思われてるんだろうな~少し悲しい。 しかし、維持費とか保険も親もちですか?超うらやましいのですが・・・・大学生だと保険もレクサスオーナーズ保険なら30万以上当然すると思うのですが・・・・
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/02/05 20:09:20   解決日時:2014/02/12 13:46:32   
自己所有のマンションについて売却するか賃貸に出すかという(永遠のテーマと言うべき)質問です。 大阪市内在住、梅田へは地下鉄で10分弱の駅から徒歩数分の築15年の分譲マンションを売却か賃貸にするかで迷ってます。当時約3400万円で新築購入しローンは完済です。間取り3LDK、約60平方メートル、10階南向き。転居するならば実家になります。 数社に見積もりをしたところ売却価格2200~2350万円程度で、賃貸に出すとコミコミで月11万から12万円程度。非常に迷うところです。売却すると約1千万円以上の損失確定。賃貸なら家賃収入を得られますが、購入価格からみた表面利回りは3%程度。売却の現在価格から見たら5%程度で収益物件としては低収入です。リフォームなどのメンテナンスを考えると賃貸収入でどの程度カバーできるのか、プラスの収益になるのか未知数で不安です。また賃貸中に売却したくなった時オーナーチェンジ...
不動産は売れるときに売ることが鉄則です。 永遠のテーマなどではありません。 賃貸で11万円で貸せば、ずつと満室で家賃も同じと仮定して 11万円x12ヶ月=132万円/年 2.200万円÷132万円=16.7年 2.200万円を得るのに約17年掛かります。 (売却する理由) 1.今が一番高く売れる 2.経年に従って価格は安くなるし売りにくくなる 3.家賃も同じく経年に従って下がる 4.退去すればリフォーム費、仲介手数料がいる 5.所有している間は管理費、修繕積立金、固定資産税が掛かる 6.空室の間は損失となる 7.その他
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/23 02:22:08   解決日時:2015/04/23 13:27:46   
住宅ローンを抱えながら投資用マンションを購入したいという旦那。認めてもいいですか?止めたほうがいいですか? 旦那が投資用にワンルームマンションを購入したいと考えてます。 現在の家計状況を踏まえ、認めてもいいですか?止めたほうがいいですか? 旦那はいろいろマネー本を購入し勉強はしており、品川・大崎エリアに 約2000万円の投資用ワンルームマンションの購入を考えているといわれました。 築2年目で約2500万→約2000万に値下がりしており、旦那曰くお得な物件? だと言っています。 (オーナーチェンジで、もともともっていた方がマイホームを買うために手放すそうです) しかし我が家にはまだ住宅ローンが約2000万円残っています。 まだ住んで2年目で、2年で約700万程度返しました。 そんな状態で追加でマンションを買うことについて、ローンが増えるということで 私としては抵抗を感じるのですが旦那と...
【補足】 サブリース契約は必ずしも安心ではありません。 メリットだけで飛びつくと痛い目にあいます。(特にワンルームでは) これを契約すると管理会社は満室時の家賃収入から8~15%ほど保証料として差し引きオーナーに渡ります。 リスクだけをお伝えします。 契約書の内容に書かれていますが一定期毎に賃料を見直すという文言が入っているケースが多いです。 家賃を保証してくれると言われますが当初設定されていた家賃が継続して支払われる事は今の時代ありません。 また、敷金・礼金・更新料は全て管理会社の儲けにされます。 維持費・修繕費などはオーナー負担になるケースもあります。 そのため、サブリース契約で投資用で物件を購入するのは将来的にかなり不安定です。 特にワンルームなどの区分所有物件はリスクがあるので気を付けてください。 ___________ 旦那さんが不動産に詳しければ大丈夫だと思いますよ。 品川・大崎エリアで駅近いならある程度、立地は良いはずだと思います。 2016年くらいまで東京都の人口は増える傾向があるそうです。 後は、利回りですね。 奥様で一度、計算されてみたらどうでしょうか。 わたくしも物件を所有しておりますが、 仮に頭金100万円出して2,000万円のローンを組んだとしても 金利1.9%まで交渉し、返済月数240ヶ月で毎月の返済額10万ちょっととなります。 それで、家賃毎月12万円取れるなら、考えます。 これで、確定申告すれば、初年度は20万くらい還付されるのでは。 この計算だと頭金100万円だと少ないですね。 お付き合いある金融機関があれば、金利を下げさせてくれますよ。 色々、考えてみてみてください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/08/09 22:53:38   解決日時:2013/08/16 16:51:10   
Audi A4 アバントの購入を考えています。 27歳にして、現在はカローラフィールダーに乗っておりますが、外車に乗ることを前々から夢に思っていました。 ローンを組んでの購入、外車の購入、モ デルチェンジによる現行モデルの価値等、あまり詳しくないため、Audiオーナーの方に車やローン設定に対するご意見いただきたく投稿いたしますm(_ _)m 先日Audi正規ディーラーにて、 Audi A4 アバントの試算をしていただきました。 A4はモデルチェンジがあるため、現行としては最新モデルとのことです。 提案を受けたのは、 A4 アバント 2.0 TFSI FF S lineパッケージ(新車)です。保証期間は5年。 車両本体価格:530万円 頭金なし 支払回数:36回 月々:5万7千円 金利:0.99 据置金額:248万円 (残価設定をしての購入です) 月々の支払い金額も問題なく、オートクル...
アテンザワゴンはどうでしょうか!? 海外でも売られてるので、ある意味外車じゃないでしょうか!?
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 新車
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/02/06 22:33:56   解決日時:2016/02/21 03:19:52   
ワンルームマンション投資についての相談です。(出口戦略について) 長文になりますがよろしくお願いします。 私は中国地方在住の40代男性です。 現在、私の住んでいる市内の築30年前後のワンルームマンション 5部屋を時期をずらし現金で購入し所有しております。 180~290万円の間で購入し投資金額は合計で約1200万円ぐらいです。 利回りは手残りで12~22%の間で平均で16%ぐらいだと思います。 約3年前から買い始めた割に利回りがよいのは生活保護者に限定して 購入しているからだと思います。(オーナーチェンジor入居者募集) ただ、全く問題が無い訳ではなく滞納や行方不明、孤独死のような深刻な事態はまだ起きておりませんが(家賃支払いは出来るだけ手振込は避け代理納付や自動送金サービスを利用してもらうようお願いしてます) たまにつまらない内容のクレーム、相談のような電話もあります。 今は...
現状の貴方を取り巻く環境だと、現状が一番じゃないかな。 ただ、私自身東京しか知らないから想像になってしまうが。 サラリーマンを続けながら・・・で不動産投資拡大が可能と考えること自体甘くないかな? 具体的に有利なマンション一棟を購入するのに、その情報自体をいつ受け取るのか?融資を受けるのに何日掛かるのか? 貴方と同様の考えを持ち、虎視眈々と物件を求めている先輩がいるはずだよ。 就業時間内に良い条件が飛び込んできたら対応可能なの? ま、自主管理で利潤を増やすという考え方は大家としての第一歩は素晴らしい。 ただ、「もう数部屋現金購入し資金がたまったところでワンルームを売却しながら」ではスピードで敗者は決定的、「即決可能者」に良い話は流れていくのが世の常だよ。 貴方も生活保護者向けとは良い考えじゃないかな。 ご心配のスラム化が予想される県なの?そりゃ事故物件になる可能性は高いのは判るから、私自身はそれなりに相場の高い物件で勝負している。 「若い高給取り」の好む間取りを追っているが、数年間は買い時じゃないと考えている。オリンピックなんてやらなくて良いのに(笑) 仮に何十部屋かの賃貸マンションを購入したとして、リフォームを含めた管理はどうするの? 私は大工だから壁紙以外は何とかできるから「仲間を呼んで」が可能だが、建物全ての管理となればワンルームマンションの管理とは一味違う。 万一一棟購入後に問題発生だと、その費用は借りれるのかな? 失敗は許されないとなれば、現状の範囲を広げる方が安心できるんじゃないかな? 気になったのだが、ひょっとして独身?そうであれば失う物もないだろうから、貴方の人生を楽しめるのが羨ましい。 自由に勝負できるじゃん。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/02/20 20:19:14   解決日時:2016/02/26 23:34:57   
投資用でオーナーチェンジによるマンション一室の中古物件が格安に出ていたのですが、現在貸し出し中で現行利回り12%となっておりました。 スグにでも購入できる額なのですが、まだネット上の検索で見ただけで不動産屋とは未接見です。 物件は平成以降建設の2LDK で少家族向きで、借り手の家賃は6.5万円なのですが、管理費・修繕積立金が合わせて3万円ちょっとかかる様で、この費用はオーナー負担なのでしょうか? これだと月に3万円ソコソコの家賃収入しかなりません。 利回り10%以上だと企業が儲けを出すのも可能かと思うのですが、個人投資向けに紹介するには何かワケがあるのでしょうか? それと不動産屋と話し合う前に、何か気を付ける事がありましたら、ご教授願います。
不動産投資 ブログ で検索してみてはいかがでしょう? そのブログの主に直接質問する方法も有りだと思います。 気になったので調べてみました。 個人的に、良い、と思ったブログを紹介します。 鎌倉で17%の利回り確保 ↓ http://megaman.website/%E4%BA%BA%E7%94%9F%E3%81%A7%E4%B8%80%E7%95%AA%E5%84%B2%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E5%89%AF%E6%A5%AD%EF%BC%88%E5%89%8D%E7%B7%A8%EF%BC%89/ 赤井誠のゼロからの不動産投資 ↓ http://akachan626.blog.fc2.com/ 投資一般@2ch掲示板もタメになります。(不動産でスレッド検索を行ってみてください。) ↓ http://tamae.2ch.net/market/
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/01/23 09:27:15   解決日時:2016/01/29 23:01:53   
ハヤブサってハイオク?レギュラー? gsx1300rハヤブサ07年式のモデルチェンジ前の車両を購入をしたのですが、納車までの期間、色々と調べてみて使用燃料がレギュラー、ハイオクとどちらが良い のかというのをちらほら見かけます。 自分としては似たような車種はどれも無塩プレミアムが全てですが、ハヤブサのオーナー方の中にはハイオクで使っていて調子が悪くなったという話も聞きます。 結局のところどちらが良いのでしょうか? 高回転域を主に使うのならハイオクのが良い気が抽象的ですがしますが… 自分が良いと思ったのを使え、という意見がありそうですが、車両に最も適したオクタン価のガソリンを使っていきたいので是非意見を下さい。お願いします。
99隼に乗っています。ハイオク入れています。高いギアで乗るので、ノッキング防止の為です。スピードを出すときはレギュラーを入れて居ます。俺の乗り方は6速にさっさと入れて、2000rpmくらいから6速ギアだけで、走ります。その乗り方だと、レギュラーだとノッキングするので、ハイオクを入れます。長距離を乗るときは3000rpm以上回すので、ノッキングしませんから、レギュラーにします。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > バイク > 車検、メンテナンス
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/15 20:30:19   解決日時:2014/10/17 16:25:33   
BMWの直列6気筒の良さってなんですか? 先日クルマ好きの恩師と久しぶりにお会いし最近車買いたいなんていう話をしていました。もう70になろうという人ですが到底そう見えない若々しい方で、現在はロータス・エリーゼを乗り回している方です。他にF10型セルシオを新車からノーマルでキレイに乗っていて、古いからいい加減買い換えようと言う事で(でもまだ2万キロも走ってない)本当はM2が欲しいが奥さんが狭いと文句言うので近々にモデルチェンジ予定の新型5シリーズを購入予定だそうです。 そこでBMWといえば直列6気筒しかありえない、最近の6発は高すぎて困るなんて仰っていましたが、BMWの直列6気筒ってそんなに良い物なんですか?現行3シリーズの試乗はしたことありますが私の経済力だと320が精一杯なので6気筒モデルは試乗したことありませんし、さすがに試乗車で飛ばす度胸もないですので。ご存知のかた魅力を教えて下さい...
BMWに限ったことではありませんが、まず、6気筒は、爆発間隔がクランク角で120度になります。 4気筒は、180度。 つまり、6気筒は、あるシリンダーが爆発して、クランクを押し下げている時、まだ下死点(180度)まで達しないうちに、(今の爆発のクランク押し下げ力が残っているうちに)次の爆発が始まります。スムーズに爆発が連動していることになります。 4気筒は、180度ごとに爆発するので、下死点まで行ってから爆発するので、爆発がちょうど終わってから、次の爆発が始まるので、ギクシャク感が残ります。 4気筒の4サイクルエンジンは、2サイクルの2気筒のエンジンとちょうど同じ爆発回数です。(180度ごと)2サイクルだと、点火時期とか、スターターモータをチョンって回すと、反対回転にエンジンがかかってしまうことがあります。 4気筒のスムーズさが6気筒に負ける理由です。 ちょうど、自転車を2本足でこぐのが4気筒、3本足(ありえないですが)でこぐのが6気筒です。2本足でこぐのは、クランクが真上に来た時に下に力を加えるのと3本足では、こいだ足が、まだこぎ続けているところで、次の足がこぎ始めるわけです。 根本的に6気筒の方が、スムーズなわけです。V6は、ピストンの上下動が違う方向に向いているので、それが同じ、方向の直列は、さらにスムーズになります。 なんとなく、わかっていただけたでしょうか。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 新車
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/23 08:51:36   解決日時:2016/07/29 19:20:19   
ランクル200。23歳男です。 現在215ハイラックスサーフに乗ってます。 3年後か4年後にランクルに乗るのが夢です。 200をきれいな中古で買う予定でいます。 自宅通いで維持費なども年間65万ほどを想定しています。タイヤなどは別途かかるとは思いますが。 とりあえず人生で一度ランドクルーザーというものに乗りたいです。 そこで質問ですが、ランドクルーザーって10年以上のれるんでしょうか?80などを今も大事に乗ってる人をみると大丈夫そうですが。 ガソリンなところが気になります。 あとモデルチェンジに関してはまだ先ですか?次のモデルが出ても200を購入予定ですが。 脈絡のない文ですが、皆さんの意見や、ランクルオーナーのかたの感想など聞きたいです。
車体は20~30年は持ちます。自動車税が高いので1ナンバー貨物登録も考えてみては?ハイラックスより維持費が安くなりますよ。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/12/17 17:19:54   解決日時:2013/01/01 10:28:51   
NC700シリーズのオーナーさん又は興味のある方に質問です。 私は、NC700X タイプLDを購入予定です。 その際、DCTにするかMTにするかで悩んでいます。 色々人から聞いたり、ネットで調べた情報だと、DCTの出来はかなり良いとのこと。 絶対MTよりDCTにすべし!と。 しかし、現在、ビグスクに乗ってる為、次はMTでと思っていました。 MTに乗りたいならMTにすればいいという意見もありましたが、MTよりDCTの方が断然楽しめると言う話も聞きました。 MTはすぐレブリミットがくるので頻繁にギアチェンジが必要とも聞きました。 正直、今、迷っています。 どちらにするべきか…。 主な使用は、ツーリングです。 年に1度は、ロングツーリングに出ます。 通勤には使いません。 尚、こういう質問の際に、質問と関係無い回答をされる方がたまにいらっしゃいます。 『NC700Xは、●●だから止めとけ』と...
NC700X-MT、NC700S-MT、インテグラ(DCT)の 3機種に試乗しました。 結論は、断然、DCTです。 このシリーズ、最大の特徴はエンジンです。 高回転型が常識だったバイクのエンジンの常識を打ち破り、 クルマのように、低回転で、太いトルクを発生させて走る、 まったく新しいエンジンが積まれています。 低回転型にしたコトで、ビッグバイクらしい機動性を持ちながら、 リッター40kmという信じられない燃費を叩き出す、 驚きの性能ですが、 その代償に、既にご承知の通り、 通常のスポーツバイクのように、1つのギアで、 車速を引き上げるような走りはできません。 すぐにエンジン回転がレッドゾーンに入ってしまうので、 すごくセカセカとシフト・チェンジを繰り返さないと、 バイク本来の加速性は得られません。 このシフト・タイミングは、バイクとしては異例の早さで、 私は、シフトタイミングの早いVツイン・エンジンでバイクを学んだ “ツイン乗り”なので、早いシフトには慣れている方ですが、 それでも、「え?、もう?」と感じるほど、 非常に慌ただしいシフト操作になりました。 この欠点を補うのがDCTです。 NC700X-MTから乗り換えたインテグラは、 もう、文字通り、“水を得た魚”で、 1クラス上の排気量を思わせる怒濤のトルクで、 グイグイと加速してくれて、NC700シリーズの“本性”を見せてくれました。 しかし同じATでも、スクーターとはまったく乗り味が違います。 一番スクーターっぽいインテグラでさえ、 骨格や足周りは、しっかりしたスポーツバイクなので、 直進安定性も、旋回性も、スクーターのようなフワついた感じはありませんし、 DCTのダイレクトな駆動感は、MTスポーツとまったく同じです。 NC700シリーズを、MTとして楽しむには、 エンジン特性から言って、あまりお勧めできません。 「MTに乗りたい!」というコトが主目的なら、 CB1100や、CB1300シリーズなど、 回転域が広い4気筒エンジンのバイクの方が楽しいですよ。 「NC700Xに乗りたい!」というコトでしたら、 10対0で、DCTです。 このバイクは、DCTを前提に作られていると言っても過言ではありません。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > バイク
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/15 22:55:06   解決日時:2012/10/16 21:34:40   
マツダ RX-8 現行車FRで手頃なスポーツカーが欲しいと考えています。34Zは高価だしマツダのスポーツカーが好きなので初めはロードスター以外検討していなかったのですが、 最近8も気になっています。多分マイナーチェンジで顔つきが格好良くなってますよね?デザインもなかなか好印象です。しかし8はどうしてもセダンというのが引っ掛かってしまいます。人それぞれ定義は違うでしょうけどセダンでスポーツカー?中途半端ではという疑問です。 なので8オーナーや大好きな方、 ●8の良いところ ●8の悪いところ ●8はスポーツカーと思うか を熱く熱く語って下さい!!
RX-8に乗ってる50のおっさんですが、ロードスターと迷うのなら断然ロードスターだと思います。 が、一応8について語っておきます。 ●8の良いところ ・スタイリング(ただしエアロ組まないとダメ) ・エンジン(やっぱりロータリー) ・トランクにキャディバッグが2個積める(これ結構重要) ・大人4人がきっちり乗車できる(嘘のようなホントの話) ●8の悪いところ ・燃費(ロータリー乗りは気にしない) ・腰高(なぜかみょーに車高が高い→ダウンサス、車高調で2~3センチ落とせばOK) ●8はスポーツカーか? ・間違いなくスポーツカーでしょう!!
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/31 10:05:03   解決日時:2011/06/07 07:39:58   
新型車は販売直後に購入しないほうがよいですか? メーカー側も実験を重ねて新型車を販売しているとは思いますが、多数のオーナーが実際に使用することによって判明するマイナ-トラブルの対策を施して改善された車両がマイナーチェンジとして販売されていると聞きます。そのためもあって、ディーラー社員でさえ新型車販売直後の購入は避け、このマイナーチェンジ車を待っているのだそうです。(セールスマンは仕方なく販売直後に購入している方が多いそうです) 現在ドイツ車を所有していますが、昨年新車購入した車両はこの型になってから数年経過しており、大きな違いはないのですが、少し前の車両にはなかったドリンクホルダーが付いていたりと確実に使い易く改善されています。 やはり新型車はできれば販売直後には購入しないほうがよいのでしょうか?
新型モデルの発表が近づくと、2~3ヶ月前には旧型モデルのオーダーストップがかかります。ここで受注したオーダーをこなすと、新型モデル発表の1ヶ月くらい前に生産ラインを停止して、2~3週間をかけて新型のラインへ入れ替えます。 問題はこの生産ラインが入れ替えられた直後で、製造現場が新しいのに慣れていないせいでミスも多くなるわけです。当然、完成品のチェックはするでしょうが、それをすり抜けて市場へ出てしまう個体もあるわけです。 一般的に、製造現場が慣れる3ヶ月くらいしてからの製品が良いと言われています。これが、新型モデルを発表直後に購入しない方が良いと言われるゆえんです。 マイナーチェンジに関しては、一般的にはコストダウンをするのが常です。灯火類のバルブの数を減らしたり、強度が十分となればスポットの数を減らしたり、止めているボルトやネジの数も減らします。パーツの分割を少なくして、一体成形にしたりしてコストを落とします。 その反対に、30プリウスなどでは不評だった安っぽい内装を改善したりと、見た目や使い勝手は改良されます。 外観も時代の流行に合わせて新しくなりますから、マークXのようにマイチェン前が急に古くさく見えてしまうこともあります。 良い面と悪い面の両方がありますから、それを天秤にかけて…ということです。 新しいモデルを待っていたらいつになっても買えませんので、要するに「欲しい時が買い時」ということになります。モデルチェンジ間際であれば、そういった情報を入手して納得した上で安く買えればいいのではないでしょうか。 一度買ってしまったら、新しい商品は見ない…コレに限ります。新しいのを見ると、改良点などが目について劣等感が生まれてしまうので。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/01/24 12:19:52   解決日時:2013/01/28 08:23:18   
相手側からの不動産売買契約の解除についての質問です。 現在マンションを所有していますが、戸建てへの買い替えの為に先月マンションを売却。 売買契約も済ませ、戸建ての契約の為に相手方の決済待ちです。 (マンションの残債整理後に戸建てのローン契約となるため) 購入予定の戸建てについては、築年数も古くかなり大規模なリフォームが必要なので決済後直に取り掛かれるように業者や物品の手配済みです。 また仮住まいや引っ越し(マンションから借り住まいへの)も手配済みの状況です。 が、昨夜遅くに不動産会社の方が自宅へ来られ、買主側のローンが希望額借入出来なかったので解約したいと言われました。 既にマンションの管理人さんにも不動産会社の方がウチの売却が決まりオーナーチェンジする旨も伝えてしまっているのに。 (本当はまだ言って欲しくなかったのですが・・・) ローン特約があるので買い手側に損害賠償も求めることが出...
買主から不動産会社へ連絡が入ったのが解除期日当日夜でした。 そもそもそこがひっかかるんですが、ということはその不動産会社は 買主に対して住宅ローンの斡旋自体していないという事に なりますよね?なぜなら通常の仲介ならば、不動産会社を 通じて買主の住宅ローンを申し込む場合、合否の連絡が 不動産会社を通り越して先に買主へ連絡が入る事なんて まずありません。まず不動産会社へ連絡が入ります。 不動産会社の言っていることが本当だとしたら 買主は直接銀行へ住宅ローンの持込をしている事になります。 となると逆にいえば意図的にローンアウトにする事も できます。銀行は守秘義務があるので、買主個人で 持ち込んだとあれば、不動産会社が問い合わせても ちゃんと教えてくれることはありません。 それが事実ならローン特約をつけること自体が曖昧で 売主にとってこれほどの不利はありません。 そういった不正がないよう取引に係る全ての行程を 免許のある不動産会社が行う。 ローン特約もその為にあります。ただ今回に関しては 「そうですかそれは残念でした」とあっさり引き下がる 問題ではないと思います。 そうした中で本件に基づく「ローン特約」は そもそも成り立つものなのかというのが争点に なりそうですね。 重要事項説明書に「融資のあっせんの有無」といった 旨の項目があると思いますが、確認されましたか? 有となっていれば不動産会社の言っている事と 重説の内容は食い違っている。 無しであるなら、上記の売主サイドのリスクも考え ローン特約はつけないというのが仲介業者の 責務だと考えます。 まずは、法的手段をも辞さないというスタンスで 不動産会社に接し、独自に事実の確認を される事から始めてはいかがですか?
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/05/15 09:34:05   解決日時:2009/05/30 04:10:09   
MT車のシフトチェンジについてです。 H16 Fit 1.5s GD-3です。約8万キロ乗っているものを約一週間前に中古で購入しました。 初めてのMT車でありますのでいろいろ試していたところ、 シフトレバーに手をかけクラッチを踏んでいないにも関わらず、少しの力を加えただけでNに入ってしまいました。 もちろん回転数を合わせればクラッチを使わずにシフトチェンジできる事は知っています。 ただ、何も気にせずとシフトレバーが抜けNに入ることなんてあるのでしょうか。 しかも1〜5速、ましてやRまで。 たまたま回転数があったと考えればいいのでしょうが何回もどういうタイミングでもすんなりレバーが抜けるのはおかしいと思います。普通であればギギギという音が聞こえると思っていたので・・・ そしてアクセルを踏んでいるときと踏んでいない時の差はあるのかよくわかりませんが、こんな簡単に抜けてしまえば危険だと感じ...
その状態ならクラッチ交換はやってないでしょう。 おそらくクラッチが切れてない(半クラッチ状態)に近いんじゃないですか? そうであれば簡単にシフトはNに抜けます。
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 車検、メンテナンス
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/07/10 17:19:11   解決日時:2014/07/25 03:08:29   
【再掲】8万kmでのオートマオイルの交換について (※前回回答いただいた方の一部文章にて、憶測による回答から他の方の誤解を招くような内容があったため、一旦終了し再度同内容を整理し掲載させていただきました。) H15年式6.8万kmのeKワゴンを2年前中古を買い、現在8万kmまで走ってます。 車検の時期が近づいたので、見積りをとったところ、ATFの交換をすすめられたのですが、前オーナーの過去の整備記録を見る限り、今までに交換した記録はありません。 (ガソリンスタンドなどで交換してるかも知れませんが…) なお、ATF交換をすすめられた状況は以下のとおりです。 実車を持って行き、ディーラーと車検チェーン最大手の二ヶ所に車検の詳細見積りをお願いしました。 共にATF交換が見積り内容に入っておりました。 ディーラーでは、見積り内容の説明時に、ATF交換の部分について「今まで交換したことないな...
整備士の者です。 私の勤務先では、7万キロ以上無交換のクルマには、 原則としておすすめはしていません。 理由としては、交換時に、下に溜まっていたスラッジなどが、 舞い上がってATFの細い回路の中などに詰まる恐れがあり、 変速に支障をきたす、というのが機器メ-カ-の見解のようです。 最近の機器の中には、ATFチェックセンサ-付きのものも ありますので、これを通してもエラ-がでるようであれば交換は 見合わせた方がよいかもしれません。 メ-カ-では、スズキとミツビシの軽のATは不具合が出やすいのも 事実なので、注意は必要だと思いますが、ヨゴレがドス黒いもので なければ、少量に抑えて交換する、というのも手だとは思います。 いずれにしても、自己責任のノ-クレ-ムで、という条件つきなら 交換に応じてくれるところもあるかと思いますので、探してみて下さい!
カテゴリ:スポーツ、アウトドア、車 > 自動車 > 車検、メンテナンス
回答数:8   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/05/19 08:39:32   解決日時:2010/05/25 04:22:54   

検索結果ページ




「 オーナーチェンジ 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA