スロップシンク - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > スロップシンク
「 スロップシンク 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

ママ友の行動?について皆様のご意見をお聞かせください。 同じマンションのママ友がいます。わが家は、分譲マンションです。 学年は違いますが近い月齢の子供がお互いにいます。 彼女の家におじゃましたことはないのですが、わが家の方が部屋やベランダが広い様です。 わが家のベランダでプールをしているのをベランダ越しに見えた(子供のはしゃぐ声が聞こえた)様で うちの子も入れてもらえない?と突然遊びにやって来ました。 そこまでは、構わないのですが… そこのうちの子(Aちゃん)トイレトレーニングまだ初めていないのに水着のみでわが家へ来て 入ってきた途端、買ったばかりの絨毯でお漏らしされました(T-T) もちろん、わが子もトイレトレーニング中なので失敗もあります。 買ったばかりの絨毯で、少しモヤモヤしましたが 「まっ、うちの子もするかもしれないし…」という気持ちでおります。 ただ、気になったのはここから… ...
いえ、ごく普通の感情だと思います。大概の方は同じように感じるのではないでしょうか。 まず「うちの子も入れてもらえない?」の時点で図々しいのでは?質問者様が「プールで遊ぼうと思うんだけど、一緒にどう?」と誘ったわけでもないのに、気配を察して勝手にやってきたんですよね?しかも、自分の子が粗相した時の事を想定もせず、何の対策もなしに。質問者様に片付けさせて知らん顔しているなんて考えられません。子供が濡れるのは分かり切っているのに、びしょびしょのまま部屋に上がるまで待ってるとか、本当に信じられないですね。他人の家などどうなろうが知ったことではないのでしょうね。おしっこ漏らしても文句を言われなかったから、ただの水で濡れるくらい全然大丈夫だ、とでも思ったのでしょうか。 私だったら、もう二度と家にはあげません。同じように、自分達の利益だけを考えた訪問をされたら、「ごめんね、もう終わりにしたから」「プールが小さいから、今日はちょっと無理なの」「子供に水いぼが出来ちゃってて、一緒に入ると移っちゃうからダメなんだよね。(本当はそんなに簡単には感染しませんので、プールくらいなら問題ありませんが、嘘も方便です)」と断ります。門前払いしますよ。図々しくて自分勝手な人には、図太い応対で十分です。気なんて遣う必要はありません。もしかしたら他の方々もそう感じているのかもしれませんね。その方、常識や配慮に著しく欠けた方だと思います。適当にあしらって家に入れないようにするのが一番ではないでしょうか。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/07/29 11:43:24   解決日時:2013/08/04 20:22:29   
新築の間取りについて 要望書を提出し、描いてもらった間取りです。みなさんの気がついた所を色々教えてください。 要望書の内容です。 一階 ・南にリビング ・扉はなるべく引き戸 ・対面式キッチン ・キッチンとダイニングテーブルは一直線 ・キッチンは壁付けしない(回遊できる) ・リビングダイニングは広め(凹凸がなるべくなく、正方形または長方形が理想) ・ゴミ置きも出来るパントリー ・客用、自分達用と玄関を分ける ・玄関から靴収納、パントリー、キッチンに繋がる(回遊できる) ・パソコン、プリンター置きスペース ・靴収納部分に5人分の身支度ロッカースペース ・脱衣所、洗面所は別 ・トイレ、風呂、洗面所、脱衣所、サンルーム、キッチンが近い ・サンルームは広め(洗濯物も畳めるワークスペース) ・洗濯機付近にはスロップシンク ・トイレは洗面所や風呂場の近く ・玄関ホールに、階段 ・階段の傾斜は緩やかで広く...
2階が表示されていないので、もしかして吹き抜けや天窓など1階の図面だけでは分からない工夫がなされているのかも知れませんが・・・ 1階だけを見れば「嗚呼、なんて無能な設計者なんだ。」と叫びたくなります(笑)そのくらい酷い間取りです。 そしてこれは、在来木造ですか?木造でも特殊な構造? ひょっとしてコンクリート?(な訳ないか) 在来木造だとしたら、木造に対する知識がかなり不足しているようです。地震を木造をなめていますね。壊れますよ? 室内は、いたるところ真っ暗で、日中も照明が必要になる予感。玄関も全てが頭おかしいし、建物の角(出隅部)の窓の位置もおかしい。無理やり引き戸を付けるために食品庫入口やトイレ入口あたりはガタガタ。寝室は、シーツ交換が大変そう。 プランニングの能力がなくて無駄な空間があちこちに出来てしまったしわ寄せが、リビングに。この狭さは無い。いや狭くても豊かなリビングは数多くあるが、これは貧乏くさい。 いやー。見れば見るほど突っ込みどころ満載ですね。 本当のプロは、施主の要望をただ盛り込むだけでは無いのです。時には、構造的な理由や空間的な理由で要望を叶えられなかったり、要望以上のアイディアを提案するのが、プロです。聞いたことをただただ図面化するだけでは、ガキの使いと一緒です。 厳しいことを書きましたが、是非考え直されることを期待します。 最後は良い家になるとイイですね♪では。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/11 21:53:11   解決日時:2016/07/27 03:27:08   
住宅のことで悩んでいます。 去年の11月に家を建てたのですが完成してみたらスロップシンクが水しかでず見積もりとは違う蛇口がついてました。 見積もりは混合水栓で出しています。設計士が言 うには見積もりは届いてないので一般的な水栓のものをこちらに確認もせずにつけたと言っています。 見積もりのものに直すのは12万かかるらしくその半分は工務店が出してくれるらしいのですが半分は私に払ってほしいと言うのです。納得できません。確認をとらず勝手につけた設計士に払わせることはできるんでしょうか? わかりづらい文章かと思いますが意見をよろしくお願いします。
払わせたらいいと思いますよ。 全く誰の家を監理してるんだろうね。 自分の作品くらいに考えてるバカ設計士としか思えません。 そもそも見積もりのチェックもしてない、見積もりには混合水栓になっているのにその話もしっかりと打ち合わせしない業者! おかしいですね!設計事務所に責任とらせましょう。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 職場の悩み
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/21 11:36:10   解決日時:2015/07/15 03:20:46   
子供が小学校に入ると、授業の一環として植物を育てますよね。我が子の学校もそうなんですが、今はミニトマトを育てており、夏休みは自宅に持ち帰って世話するよう指導されました。夏休み明けにまた植木鉢を学校に持って行くのですが、秋からは別の植物を栽培するので、中の土を処分(一度使用した土は栄養分などから使わない)して、きれいに洗って持ってくるように言われたそうです。我が家はマンションで、使用済みの土をまく所はありませんし、仮に土は燃えるゴミなどに出せても、土の付いた植木鉢を洗う場所もありません。まさか風呂場で洗う訳にもいかないし…(排水溝が詰まっちゃう)。ベランダも狭く、スロップシンクなどもありません。こういう場合、みなさんはどうされてますか?最悪の場合、土も入れたまま学校に訳を話して戻そうとは思いますが、どうぞ教えて下さい。
うちの子と同じ小学校・・・?と思うほど、一緒です(^^ゞ うちも今年は「ミニトマト」です。 去年は「朝顔」でした。 ちなみに、去年朝顔を育てた鉢を使ってます。 うちも、マンションです。 土は燃えるごみで捨てて、あとは鉢を乾燥させて、下に新聞紙を敷いて、ぽろぽろと地道にこそぎおとしました。 仕上げは、少し濡らしたぼろ布(破れたソックスなど)でふき取りましたよ。 ピカピカとまではいきませんが、とりあえずきれいになりました。 その程度でいいと思います。 どうせ、また土を入れて何かを育てるのだから・・・。 試してみてはいかがでしょうか??? 少し手間ですが、頑張ってください!!!
カテゴリ:子育てと学校 > 小・中学校、高校 > 小学校
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2006/07/19 16:35:36   解決日時:2006/07/19 18:32:05   
廊下に洗面台をもってくる間取りってどうですか。 脱衣室に下着など収納を大きく取り入れたいがために洗面台を廊下に出す間取りを提案されました。 小さい子ども達がいる今は不便でしょうか。 あとスロップシンクがあるご家庭は、やはり洗濯機横が便利ですか? 脱衣室や物干しは一階です。
通り道にあり洗面を使っている人がいたら通りにくいなど障害があったり 玄関から見通せる位置にあり見た目が悪いなどがなければ大丈夫だと思う 洗面台をいつもきれいに使えばそんなに問題はないが いつも乱雑に歯ブラシなども見えて困るのと脱衣場に収納がないのとどちらがいいかでしょう 洗濯機傍にシンクがあれば楽でしょうね そしてすぐ近くに干場があれば理想です 日本人は見た目重視というか臭いものに蓋という意識があるのでなんでも収納などと言って隠すことがあるように思えます それで洗面もなるべく見せたくないというのがありますね
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/07/08 15:30:37   解決日時:2014/09/24 03:12:37   
マンション住まい 鳥かごはどこで洗う? ペット可のマンションに引っ越しました。 インコを飼っているのですが、まだ実家に置いております。 やがて、マンションにくるのですが、みなさんペット用品 特に鳥かごのような大きさのある物はどこで洗ってますか? 持ち家だと、外にある水道で洗ってましたが、そうもいかないし スロップシンクもありますが、あれは詰まりそうなものは洗えませんので。 教えてくださいませ~
ケージの金属部分は折りたたんで浴室で洗ってます。 糞がこびり付いているところはクエン酸を付けたアクリルたわし(スポンジでもOK)で擦って洗うとピッカピカになります。 後は良くシャワーで流してから、タオルで拭き取り乾かして置きます。 場合によっては消毒もします。 下のプラスティックの部分と止まり木はキッチンで消毒液(逆性石けん)を薄めた液をかけて洗ってます。 消毒用エタノールの方が良いのでしょうが、かなり高くつくのでケージ洗いには使っていません。 神経質な人には汚いと思われるかもしれませんが、昔はキッチンしか水場がなかったので、それが習慣になりましたし、消毒するので汚いとは思いません。 浴室で洗うと餌のクズなどが排水溝につまりそうですので。 一応洗った後はよく水で流し、拭き取っています。 シンク周りも使用後は消毒しておきます。 うちでは日光消毒する場所はないので、消毒して、乾かしてからそのまま使ってます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 日用品、生活雑貨 > キッチン用品
回答数:4   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/08/13 06:32:01   解決日時:2010/08/14 09:41:04   
洗濯機の水道から別回路を作る器具 家のバルコニーにはスロップシンクがなく、 水を流して掃除をしたい場合にバケツに何杯も運ばなくてはいけなくて大変だ、 という話を友人をしたところ、 「家もバルコニーに水栓ないけど、 洗濯機の水栓を二股(?)の器具に変えて、 バルコニーで水が必要な時は長いホースをつけてバルコニーで使ってるよ~」 と言われました。 さっそく電気屋さんの洗濯機売り場の店員さんに聞いてみましたが、 電気屋さんにはそういう器具は売っていないとのこと。 どなたかお詳しい方、その器具はどんなもので、そこに売っているのか教えていただけませんでしょうか? ネットでもどうやって、どのようなキーワードで調べたらいいかわからなくて・・・。 よろしくお願いいたします。
多分名称は「分岐水栓」だと思います ホームセンターの「水栓」の売り場で店員さんに相談したら 希望の品が見つかると思いますよ
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/01/07 15:54:34   解決日時:2012/01/07 22:42:24   
ベランダ菜園の水やりのため、ホースリールの購入を検討しています マンションのベランダなので、水やりをするのにホースの長さは3~5メートルで十分な状況です。 シャワーヘッド付のホースで最近「ホースリール」という商品が多く、これについての質問です。 ホースリールはホースの長さが最短10Mからで販売されています。 もちろん我が家はこの10Mで十分なのですが、それでも長すぎるので伸ばさないホースに水が溜まっている状態となるのが気になります。 数千円程度の物を考えていますが、ホース+シャワーヘッドを単品購入すればもっと安価で済むかも…などと購入に二の足を踏んでいます。 今のところアイリスオーヤマのコンパクトタイプをチェックしています。 ベランダにはスロップシンクがあり、蛇口の形状は対応しているようです。 (ゾウの鼻のように長い蛇口の形状をしています) マンションのベランダなので、下の階に迷惑にな...
ホームセンターへ行っていただくと、「タカギ」というメーカーの製品が多くあると思います。継ぎ手やホースなど、種類が豊富で安価です。あなたの目的とする使い方に見合った、部品、継ぎ手、ホースがあると思います。 但し、安い物はそれなりの製品です。 でも、一応メーカーの保証期間が一年位はあったと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 園芸、ガーデニング > 家庭菜園
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/08/31 15:39:03   解決日時:2013/09/02 18:37:50   
住宅のことで悩んでいます。 去年の11月に家を建てたのですが完成してみたらスロップシンクが水しかでず見積もりとは違う蛇口がついてました。 見積もりは混合水栓で出しています。設計士が言 うには見積もりは届いてないので一般的な水栓のものをこちらに確認もせずにつけたと言っています。 見積もりのものに直すのは12万かかるらしくその半分は工務店が出してくれるらしいのですが半分は私に払ってほしいと言うのです。納得できません。確認をとらず勝手につけた設計士に払わせることはできるんでしょうか? わかりづらい文章かと思いますが意見をよろしくお願いします。
設計士に監理して貰っていたのですか 見積もりが設計士に届いていないというのは理由にはなりません 工務店も監理設計士に承諾を取ってからの工事ですので 双方の過失となります 設計士にも監理責任が当然あります 施主は無償でというのが基本です
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 職場の悩み
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/21 11:38:35   解決日時:2015/04/21 17:34:01   
マンションベランダの掃除をしたいのですが、ベランダにスロップシンクが有りません。家の中の水道も全てシャワー付蛇口のため、ホースを取り付けることが出来ません。バケツ以外に良いアイデア・物はありませんか?
家もまったく同じ状況で、さらにガーデニングを本格的にやっているのですごく探しました!! 洗濯の蛇口が使えると思うのですが、家の場合は毎朝水やりがあるので、わざわざ取付金具をドライバーで替えないといけないので、その蛇口はつかいませんでした。 で、これが今のところ一番おすすめです。 http://www.rakuten.co.jp/biox/561899/586115/#580856 私が買ったのはメーカーが違いますが、お風呂のお湯を再利用するポンプです。 バスポンプなどの名前で検索すれば色々出てきます。 ホースはだいたい洗濯に使うように出来ているので3mから5mまでなので、 ホースとポンプ部分と別々に買ったほうが、必要な分だけホースを買えば良いのでいいですよー。 お風呂の水を使えば、経済的でエコですね♪これは、ホントに使えます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 家事
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/05/12 18:09:53   解決日時:2007/05/13 12:57:13   
新築 マイホームを検討中・・・・2階に洗濯機。 スロップシンクを2階に付けたいので、洗面所はいらないと思いますか?? お風呂と洗面所は1階です。(2階もいいなーと思うのですが老後のことを考えて・・・) 最初は簡単な洗面所もいるかなーと思ったのですが、スロップシンクを付けるからいらないのでは?? と思い直しました。 体験談、成功・失敗例・・・ アドバイスお願いします!!!
うちはもうすぐ着工何ですが、まず、2階の掃除で雑巾を2階で絞りたいと言う事で最初はトイレに大きめな手洗いを、、でも、考えてみたら、寝室で何か食べてまた下へ行って歯磨きは面倒かな、、ってトイレの手洗いはタンクのオーバーフローにして洗面所を付けました。その人の生活スタイルですよね、、1階の洗面所には歯ブラシなどは置かないつもりです。2階をプライベートスペースと考えました。ついでに、洗面台は脱衣場から出しました。その分脱衣場は狭くなりましたが仕方ないです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/11/26 23:11:29   解決日時:2011/12/02 01:15:29   
注文住宅の間取り(2階建の1階部分)について悩んでいます。みなさまの意見をお聞かせください。 大体のレイアウトはこんな感じが良いのですが、浴室または脱衣所から外に出られるようにバスコートを設けたいという希望を盛り込むと、間取りに制限ができてなかなか上手くまとまりません。バスコートの壁は、家の外壁と同じにして外から見られないようにしたいと考えています。せっかくバスコートを設けるなら、通風や採光を考慮し、ある程度の広さを確保するかも悩んでいます。広さを確保する場合、洗濯物干し場としても使えたらいいなと思っています。 ちなみにこの図面は上が北です。北側と南側は更地に面しており、家の建つ予定はありません。東側は、細い道路に面しており、道路の向こう側にはすぐ家が建っています。西側は飲食店の駐車場で、あるのは簡単なフェンスのみです。 バスコートを含め、水周りをどうまとめたら良いか、ご意見を頂けたらと思...
ゆったりしていて、とてもいい間取りだと思います! 全体的に、我が家の間取りに、似てるところがありました。 玄関ホールからLDKには、ドアなしですか? そこはドアがあった方が土や砂ぼこりが入ってきにくいですし、 冷暖房効果もあがると思うのですが。あと南側に大きな開口部が たくさんあるので、ちょっと壁の強度が心配かな?と思いました。 (ウッドデッキまわりの窓は、実際にはもっと小さく直されるかと。) バスコートと、脱衣所から外に出られるようにしたい、とのことですが その理由は何でしょうか?洗濯物を干すには、日当たりも微妙な 方角だと思いますが。外壁の高さもありますし、さらに日も当たりにくいのでは。 我が家も同じように北西に浴室、脱衣所がありますが、 冬場は結構寒いですよ。全館暖房ならいいかもしれませんが・・・ 我が家は通風を考えて浴室西側に引き違いのやや大きめの窓を つけましたが、正直もっと小さい窓で良かったかも、と後悔するぐらい 冬はちょっと寒いです。(アルミ樹脂複合サッシ+ペアガラスですが) おまけに脱衣所にまでドアなんてあったら、脱衣所も冬寒そうな気が。 防犯の面でも、外壁に隠れた勝手口って個人的にちょっと怖いような? 服を脱ぐスペースにドアがあること自体が私は抵抗あるのですが。 (実家が脱衣所に勝手口があり、ちょっとイヤな思い出があるのです・・・) 全体的にはうらやましい広さで、ゆったりしていていいですね♪ 素敵なおうちになると思いますよ。頑張ってください!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/01 19:58:47   解決日時:2011/05/08 20:39:11   
スロップシンク 只今新居を建設中です。 一軒家でスロップシンクを付けられた方っていらっしゃいますか? 標準で外に散水洗かガーデンパンがつけられるとのことで、1つは勝手口を出たとろにガーデンパンをお願いしたのですが、庭も駐車場も真反対でそちらにもガーデンパンをつけたので、勝手口の方は今のところ使うことあるの?といった感じです(^^;) これをスロップシンクしてもらったら雑巾とか汚れものとか洗うのにいいかも!と思っているんですがどうでしょうか?いちいち外に出ないといけないんですが… 実家は洗面所に洗面台、洗濯機、スロップシンクとがあって汚れの強い洗濯物や毎日の掃除で雑巾を洗っていました。でも間取り的に室内はきびしいんです(>_<;) マンションなどにはよくあるけど一軒家にはあまりない=そんなに必要ないんでしょうか?(「スロップシンク」で検索したらマンションのこ...
我が家は1階に洗面所・浴室がありますが、 洗濯物を2階のバルコニーで干すため、 2階に小さな家事室をつくり、そこに洗濯機とスロップシンクを 設置しました。スロップシンク、かなり便利ですよ! 雑巾などはもちろん、子供の上履き、水着、書道で使った筆 (筆は学校で洗わせてもらえないので、墨べったりで持って帰ってくる!) 体調を崩して吐いてしまったときは、シーツや枕カバーなどを 洗濯機に入れる前にまずさっと洗えますし、 2階の窓掃除のときなどは、延長ホースをつなげばOK♪ 1階の洗面所が混み合うときは、こちらでも身支度出来るように 一応、鏡などもつけてあります。 ちなみに、お湯も出るようにしてもらってあるので、 冬の上履き洗いのときなどは、とても助かってますよ~。 外で洗うのはしんどいと思うので、何とか室内のどこかに 設置できるといいですね。スロップシンク、おすすめです!! (画像は我が家のスロップシンクです。見づらくてすみません。。。)
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/09/03 00:25:21   解決日時:2010/09/08 16:58:24   
間取りについてアドバイスをお願いします! 間取りについてアドバイスをお願いします。 敷地はひな壇状で、駐車スペースから階段5段ぐらい上がったところが建築スペースです。 階段の位置により、必然的に玄関の位置は建物の南西になります。 敷地の北側は擁壁、東と西には2階建て住宅がありますので、北、東、西にはこれ以上面積を広げられません。 南側は道路なので、日当たりはいい感じです。 家族は、夫婦と子供一人。子供はあと一人増えるかもしれません。 お互いの親との同居の予定は、ほぼありません。 新居への希望は、 ◎リビングに畳を敷く ◎1階の和室とリビングを隣接させる ◎1階の和室からは、リビングを通らずに玄関やトイレに行けるような動線にする ◎1階の温度差を抑え、2階に暖気が逃げないよう、階段には扉をつける ◎2階は3部屋で、トイレとスロップシンクをつける ◎小屋裏収納へは固定階段...
和室をそろえた方がいいと思います。 ふすまを開放した時に大きな一つの長方形になる方がいいですよ。 動線が分散しているのも気になります。 キッチンではスリッパではないのでしょうか? 素足だとしても、水回りとの行き来に畳があると気になりませんか? 同じ事は階段とのつながりにもいえます。 北側にこれらの動線をまとめ、和室の北側ふすまを閉めれば、階段も区画されるようにすればすっきりするのでは? 階段を北側の屋根裏まで重なる位置にするということです。 玄関の一つのプランとして細長い土間にし、どちらかの和室南全面を玄関兼土間というのもどうでしょう? 間口次第ですが、別バージョンとして和室続き間にキッチンも続け、これが南側。 北側に水回り、残りで納戸にしてしまう案。 いずれも玄関は続き間の中間で、どちらにも出入りできる位置に飛びださせます。 面積調整次第でしょうが。 あるいは、玄関を南西にし、動線を和室と裏の水回りのサブとの二つにする案も。 ところでご家族が3~4人にしては、2階が広すぎるような気もします。 駐車場が低いようですので、スキップフロア形式も面白いかもしれません。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:3   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/05/23 12:49:33   解決日時:2010/05/30 12:23:07   
三階建ての一戸建を新築して一年になります。 一階が風呂洗面、トイレ、和室一部屋、ウォークインクローゼットです。ガレージは二台止められる のですがインナーガレージではなく青空です。二階がLDKとトイレ、家事室をつくりそこに洗濯機とスロップシンクを作りました。あとは小さなベランダがあります。 三階は三部屋洋室があります。 風呂、洗面を二階にするかどうか悩み抜き、家事室をつくることでLDKの広さを優先させました。 が、しかし小さな子どもがいると風呂がキッチンと並んであることの有り難みをこの一年噛み締めてきました。 そこでを4坪程のインナーガレージにしてそのうえにバルコニーを拡大した上で一階のユニットバスなどを持って上がり浴室を増築することができないかなと思い始めています。 間取りの段階でインナーガレージにしてガレージ上をバルコニーとして広くとりたかったんですが、時期既に遅しで、建ってからバル...
3坪、10平米を越えるので、確認申請が必要ですね。エクスパンションをとって、完全に分離しないといけないので、大掛かりな工事になりますね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > リフォーム
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 12:50:42   解決日時:2017/03/21 03:13:38   
マンションのベランダ掃除についてです。 うちのマンションはベランダにスロップシンクがなく、家中の水がでる所がシャワータイプ… 洗濯機の水はホースとりはずれの際、水漏れ防止センサーがついてるタイプなのでホースをつけられません(>_<) この場合、バスポンプなど使って掃除したほうがいいですか? バスポンプでホース20メートルにしてちゃんと利用できますか? アドバイスお願いします!
バスポンプ、勾配無ければチョロチョロでも出ると思います。 常に使われるのでしたら写真のような洗濯給水用ホースジョイント作ると便利ですよ。 左が洗濯給水、右が散水ホースのジョイントです。 止水機能付きの場合、洗濯給水ジョイント管内に10mmくらいの6角ボルト入れておくと止水バルブが押されて給水できるようになります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 家事 > 掃除
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/05/24 08:32:43   解決日時:2010/05/24 11:29:44   
新築マンションで、ベランダにスロップシンクが無い物件は、あまり良い物件ではないのでしょうか?
またまたお邪魔します。 「スロップシンク」はあれば便利ですが,ないからと言って不便というわけでもありません。 住人にとって必要かどうか?がポイントですね。 これは文字通り,「汚れた水を流す」と言うもので,ベランダガーデニングやスニーカー・モップ等を洗うと言った用途にはとても便利なものです。 例えば,ガーデニングをしたり,洗濯機に入れられない汚れ物が多い,年末の大掃除等々といった用途のある方であれば「あるととても便利」ですが,単身者やあまり水周りに対して使用頻度が少ない方であれば「あっても使わない」と言ったところでしょう。 そして,スロップシンクは「分譲型」には最近は普及していますが,賃貸型の集合住宅には「設置するための場所がとれない」というスペースの問題であまり着いていないことが多いようです。 ですから,そのマンションがどのような方々をターゲットにされているか?という事や,敷地面積等の問題によっても設置の有無が変って来ます。 ですから,スロップシンクの有無=マンションの良し悪しではありませんから,ご安心を。 ちなみに…これは余談ですが。 スロップシンク=何を流しても大丈夫…というものではないので,少し注意が必要です。 ペット可のマンションの場合,常識のない方がベタランダで犬を洗う際に汚水と一緒に抜け毛を流す方がいます。 泥水だけなら良いのですが,犬の毛が大量に流れてくると,この排水管が詰まってしまう場合がありますので「そのようなトラブルしなかったか?」という事も販売業者に要チェックです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/11/03 11:08:31   解決日時:2010/11/09 22:00:46   
TOTO マルチシンクSK510Dに合う水栓(シングルレバー混合栓取付穴28mm、かつ日本製)がありますでしょうか。ネットで適合水栓2ハンドルのTLS21Uを見ますが、シングルレバーの混合栓が見つけられません。 35mm等の水栓は見つけられますが、28mmはなかなか見つかりません。 また、新築をお願いしている大工さんから、 「水栓はあとのメンテを考えると日本製で、立水栓にしてください。壁付にしないでください。」と言われます。 適合する水栓をご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。 ※そもそも、TOTO マルチシンクSK510Dの取付穴は28mmしかないと思っているのですが、 「もっと大きな径のものも可能だよ」、や、「取付穴のあるスロップシンクで他のメーカーにもいいのがあるよ」など ありましたら、合わせてご教示ください、よろしくお願い致します。
※補足、拝見しました。 先にも回答しましたが、スロップシンク、マルチシンク、流しなどと 呼ばれる多目的なシンクの場合、一般的には『壁出し水栓』を 選択します。 大工さんの指摘は、もっともな部分もあるのですが、設置方法の 工夫で、かなり大工さんがリスクと思っている部分を回避出来ます。 (その代わり、手間と費用は掛かりますが…) ①夏場、水道水の温度と室温に大きな差が出来ると接続金具に 結露が生じます。この結露が壁材、内部の木材の劣化(腐り)に 繋がる可能性があります。 これは、壁出しでも、立水栓でも発生する問題ですし、その他の 水栓でも同様ですので、あまり気にしない方が良いでしょう。 余程、ご心配であれば、断熱材を接続金具に巻いてもらって 下さい。(水道屋さんの仕事になります。) ②壁付け水栓の場合、レバーの操作によって壁に水が撥ねて 壁紙、壁の劣化原因になる。 最近の化粧洗面台では、壁出し水栓の機種が増えましたね。 以前の製品に比べ、バックガードを水栓の背面まで一体化した 製品がほとんどです。 つまり、水分を吸収しないパネル(身近な例ですと、キッチンパネル)を 壁出し水栓からシンクまで覆うように設置してもらえれば、劣化の軽減に 繋がります。 本当にキッチンパネルを施工するのでしたら、キッチン施工時に職人さんに シンク周りもパネルを張ってもらえるように事前に交渉しておいて下さい。 また、水栓が取り付けられているとパネルの施工が出来ませんので、 水道屋さんにプラグで止水をしてもらって下さい。 (この場合、プラグ水道用管継手を使用) ↓ http://www.monotaro.com/g/00361202/ これで納得して頂けないようでしたら混合水栓の設置を 諦めて下さいね。 それでは、失礼致します。 ※基本的に26~28mmの直径は『単水栓』の使用を前提に 設定されています。 TOTOのカタログ上の組み合わせ(混合水栓)を実際に施工する 現場は、あまりありませんね。 (一般には湯の使用まで考慮しない設置が大半ですし、仮に 湯を使う場合は、壁出し水栓で対応するケースが多いです。) TOTO、LIXIK(旧INAX)では適合するシングルレバー 混合栓はありません。 適合する製品としては… ㈱カクダイ シングルレバー混合栓 183-085 ㈱カクダイ シングルレバー混合栓 183-088 それでは、失礼致します。 (補足などありましたら、お願い致しますね。)
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > DIY
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/10/06 04:14:18   解決日時:2013/10/10 06:58:51   
ベランダのスロップシンクで室内犬を洗う隣人。 これは、ありなのでしょうか? ※管理規約には、そこまでの詳細は書かれていません。 毎週末、犬がベランダで大騒ぎ(吠えまくり)なのですが、 スロップシンクで犬を洗っている方はいらっしゃいますか? それから、ベランダで室内犬を放し飼いにして遊ばせる事はありですか? また、そういう方が近隣にいらっしゃるケースも教えて下さい。
ベランダは個人的なモノと思いたいところですが、マンション規約では大抵が共用部分となっていると思います。 少なくとも私を含む、私の周り(同じマンションではありません)のペット飼い10数人のところはそう記載されてます。 ですが、ベランダでの放置等は厳禁のハズですが、大抵は守られていません。 記載上はシンクで洗うのもダメということです(他の人が守っているかまでは確認してませんが、うちはおフロで洗ってます) うちの隣はダックスちゃん二匹を休日に放してますが、うちも犬を飼っているので、洗濯を干しているときに騒いでてウルサイなぁと思っても、隣には言ってません。 質問者様もマンションの共用部分にベランダが入っているかどうかを確認すれば(大抵避難経路に入っているので、共用部分です)、大丈夫かと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > ペット > イヌ
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/03/24 20:33:20   解決日時:2009/03/25 19:09:42   
排水管系統の設計ミスでしょうか? 先日、築1年のマンションの排水配管から水漏れを発見しました。 当方は素人ですが、工事を横から覗き見たりネットで調べたりした結果、不可解な構成になっているように思いました。 問題の配管はバルコニーのスロップシンク用の縦排水配管で、以下の様な構成になっています。 (上流から) 上階からの配管→鋳鉄製集合管→耐火伸縮継手→下階への配管 不可解な部分は、集合管(クボタ製の3SL-A1-S)の下流側に直接伸縮継手が挿入されていることです。 伸縮継手の下流側は床スラブから出ている配管につながっています。伸縮継手と床スラブの隙間は20mmぐらいしかありません。 集合管の枝管は、壁スラブのスリーブを通って外のスロップシンクに継ながっています。 カタログを見ると伸縮継手は集合管の上流側に配置するようになっていますが、なぜこのような構成になっているのでしょうか? この構成...
伸縮継手が、どこの伸縮を吸収するために設置されているのか、理解できません。 意味が無いように思われます。
カテゴリ:教養と学問、サイエンス > 芸術、文学、哲学 > 建築
回答数:2   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/09/18 17:40:19   解決日時:2014/10/04 03:15:09   

検索結果ページ




「 スロップシンク 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA