フラット35S - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > フラット35S
「 フラット35S 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

[土曜京都版] 彡^・∋☆〚予想Battle〛週刊競馬エ─☆─ックス!!!φ(`ロ´d)《2011s》☆∈・^ミ 2回京都1日 11R 15:35 =『第16回 シルクロードステークス (GIII)』号= 1/29(土)[ハンデ] 芝右1200M 〔確定㊞〕No670 . 『荒れる!荒れる!荒れるハンデ戦っ!シルクロードS予想確定いたしました!』 〓本紙グレード(50) 予想難易度Level(S)〓 <予想アドバイザー> s324109デスク(血統/総合) 蝉三郎先輩(馬体/調教総合) ☆彡≪♔重賞☆中吊り大賞♔≫☆彡 『ペースは速くなるのか?ジョーはやはり正攻法なのか?・・・だと・・・したら・・・』 ───── 〔本紙印〕 ◎スプリングソング ○湘南火山 △グランプリエンゼル △ジョーカプチーノ △セイコーライコウ ───── ~本紙~ 一応「爆神王+池添」をかって『...
モルトグランデ単複で買います。
カテゴリ:その他 > ギャンブル > 競馬
回答数:27   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/01/28 19:59:15   解決日時:2011/02/02 23:14:26   
かなり長文になります。マイホームで悩んでます 主人33歳年収約600万私33歳(専業主婦) 長男5歳次男3歳(次男来年4月から幼稚園、長男は、次年長で次男と一年かぶります。)私立2人で6万ほど。 今注文住宅で一戸建てを考えております。(一条工務店)夫婦共にマイホームのマの字も真剣に考えてなく、主人はかなりの激務で日頃顔を合わせてゆっくり話す時間もない状態でした。 私も2人目の育児に追われ貯金もしっかりしてない状況でしたが、 主人が激務の毎日にストレスがすごく精神的に参ってました。「何か励みがないと頑張れない」とぼやいて、長男も小学校入る前にマイホームが欲しいなと、今年6月出掛けついでに展示場に軽い気持ちで行きました。 (が、予算も決めず、貯金もほぼなしの状態) とりあえずと最初に入った一条工務店の営業さんの対応と相性が良く、何より家自体すべて標準仕様で完璧な家。もうかなり舞い上がり主人も...
潰瘍性大腸炎は団信謝絶です。フラット35 しかありませんよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:19   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/11/29 10:37:33   解決日時:2016/12/14 03:09:55   
これは買うべきでしょうか? 子供も生まれ現在住んでいる30平米のアパートが手狭になり、夫の年齢が35歳であることも踏まえ、2人目を作る前にマイホーム(マンション)の購入を検討し始めました。 1ヶ月半、中古も含め内覧・情報を比較。マイホーム購入についての知識も少しずつ深まり、ある新築マンションに目星をつけました。 年収450万円に対して価格が4100万円と高額ですが、親子の収入合算でフラット35Sエコの審査は通っており、以下の理由や好条件から、買っても良いのではないか、いやいや待てよ…と悩んでいます。 下記の条件を踏まえ ①資金的にやはり無理があるか? ②自分なら買う決断をするか?また、私達が買っても良いと思うか? ③それらの理由 などご意見をお聞かせいただけるとありがたいです。 以下、条件です。 *もとは4490万円。最終期の売れ残りのため値引き4100万円に。 *資金:300万...
8月に自宅購入で3600万の融資を受けた我が家と比較して回答させて頂きますね 頭金と諸経費を払ったあとの状態で別に預貯金は子供の教育資金が必要な時期が近い為 あえて頭金としては少なくしております 私は公務員で専門職なので妻の私は平均年収550万ですが 私が現在育児休業中で育休手当が別途、月に16万から17万ほどいただいている状況ですので 買い替えには主人単独ローンで組みました(主人の年収は700万をきるくらいです) 現在は700万(子供の学資保険の分は別途用意済)の預貯金を手元に残したうえでの上記のローン金額です また妻の私には現在ローンを完済した別の自宅がありそちらは収益として年間150万以上の 別収入がありますが、そちらの別の自宅を処分すれば預貯金以外として 最低でも買い取り保証額(自宅の査定額ではありません)が2500万あるため、3600万のローンを組む勇気がありましたが・・・ また私が専門職であり、勤務先の関係で保育所も完備しているので 3年の育児休業をとっていてもいつでも復職ができること・仮に退職しても どこでも働ける状況なので再度、購入に踏み切れましたが 冷静に考えても質問者さまはまだ子供が乳児でお金のかからない時期ですよね? 失礼ながら、親子収入合算でしか借入できない状況で、家計の状況を拝見しても 買いたいという気持ちばかりの状態と思いますが 世帯年収1200万超えで別収入150万ある、我が家でも 思春期の子供がいる我が家では管理費入れて13万を超えるローンはきついと思いましたよ 実際に参考までに・・・・ 子供が小学校と中学生・高校生・幼児4人ですが上3人で教育資金で900万ほどは用意済ですが (教育資金の準備としては世間の方より少な目だと思います) 塾代がすでに上2人で月に7万はかかってますし公立の学校でも月に上2人で2万はかかってます 部活費などは別途、必要ですし まして年収450万でローン減税で固定資産税をまかなえるほどの税金の還付もないですし 26万台の収入で住居費が収入の半分程度占めるのなら お子さんが成長して幼稚園代も捻出できないと思いますよ どしてもマイホーム欲しいならフルタイムで奥様が働き、頭金を増やすか ローン金額を下げること、今のままでマンションを買えてもすぐに行き詰ります それこそ住宅ローン破たんになるケースです よく年収の5倍までといいますが実際には子供が成長すると3倍程度にしておくほうが安全と思います。 一度、冷静に考え直してみては? 夢見るのは勝手ですが、あなたは専門職の資格でもおありですか? 単なるパートといえど、すぐに見つかるとでも? 子供が小さければパートも見つかりませんよ。 厳しいようですがライフプランの見通しが甘すぎて、こんな人がローン破たんするんだなというケースだと思いました
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:17   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/05 01:35:37   解決日時:2012/10/19 07:17:06   
旦那が新築を買うと意気込んでます。私としては反対なのですが…。 旦那30歳、年収330万円、勤続年数3年3ヵ月、貯金0、借金も0。 私27歳、専業主婦、収入0、貯金0、奨学金を返済中。 子供1人(6ヵ月) 旦那の言い分は、今は金利が安くフラット35Sを使用したらなんとかなるのではと言ってます。 購入金額2300万円ぐらいでとの事 旦那いわく、「現在金利が2.5%ぐらいだからフラット35Sを使えば金利1.5%ぐらいなので、2300万のローンでも10年間は7万ぐらいだし、オール電化にしたらガス代がかからなくなるから実質支払い6万5千円ぐらいでは」 と言っています。 何の根拠があって言っているかは解りませんが。 皆さんだったらどうします? 審査に通らないと思いますが、仮に通ったら購入するべき? 低金利等は諦めて頭金を貯めてから購入すべき?
質問者さんは反対なのですよね。 それであれば勝手にやらせておけばいいと思いますよ。 他の方も指摘していますが、フラット35Sのローンは諸経費の借り入れはできませんので、その時点で貯金の無い質問者さん宅は住居の購入ができません。 また、勤続3年程度で年収の7倍のローンが通るかどうか・・・。まあ、これは通る人もいるので何とも言えませんが・・・。 あと、オール電化にしたら7万の支払いが6万5千円になる????謎です。 7万のローンに光熱費がプラスアルファでかかるのであって、毎月のローン支払いが減額になるわけではないです。 こんな状態で住宅を買っても生活が立ち行かなくなって半年もせず売りに出す羽目になると思いますよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/02/01 23:23:09   解決日時:2011/02/07 17:08:16   
気に入った物件があり、購入しますと4,600万円の住宅ローンを組むことになります。 ハウスメーカーの方は、お二人なら余裕ですとおっしゃいますが、その答えに不安が残っています。 現 在の世帯年収が約1,000万円 妻、29歳、正社員、年収450万円 夫、29歳、正社員、年収600万円 お互い毎年少しずつですがお給料は上がっていきます。 現在の家賃11万円。車なし。結婚2年。 年間貯蓄額が260万〜290万円。 子供はいませんが、将来的に2人ほしいと考えています。 私(妻)はありがたいことに育休も最大3年取得できる社内環境ですので、できる限り正社員で定年まで働くつもりでいます。 ただ、夫が全国転勤のある仕事のため 子供ができた後に、単身赴任となった場合 私は正社員として仕事を続けながら一人で子育てを両立することになり、正社員を続けていける自信がないです。 もしその段階で退職し、頃合いを見て...
少し違う視点から意見を述べさせて頂きます。 4600万円とは一見高いように見えますが「23区内or大都市圏」の話でしょうか? もしそうならば、「旦那の転勤・貴女一人での育児」にも耐え抜いて購入するしかありませんよ。 これが大都市圏の住宅購入の現実ですし、新築なら最低ランクの購入予算でしょうし。 逆に地方都市なら「少々贅沢すぎませんか?」とも思える。 私の同級生も転勤が落ち着く50代半ばに「家購入」を始めましたよ。 若い内と初老の時とでは欲求が違う。「木造3階建て」は若ければ良いが、年を追う毎にフルフラットを希望する。 ま、平屋は無理だからマンションになるのかな。 今無理して新築を買うより、買い替えを前提としても「安い中古住宅」の方が良くないかな? ただ、旦那の夢をてあげたいのなら「即座に購入」も悪くはない。 悪くない理由は「両家のご両親」も現役世代でしょ?いざとなれば泣きつける親が居るのは幸せだし、心の支えにもなるよ。 あとは「奥さんの根性」だけだよ。 「正社員として仕事を続けながら一人で子育てを両立することになり、正社員を続けていける自信がないです」が克服するのなら頑張ってみてはいかがかな? 貴女が熱心に記載されている金利の話、現状の金利が0.何%上がったところで生活に影響は出ないよ。それより「子供の教育費・老後資金」、子供が生まれる前なら本当に金が掛かる中学校以降の準備もそこそこ可能だよ。本来は購入のチャンス。 低金利はしばらく続くだろうから、変動で良いだろう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/12/26 19:34:13   解決日時:2016/01/02 23:48:22   
住宅ローンを抱えている旦那様たちにご意見伺いたいです。 夫30代半ば、年収600万円でフラット35sで2500万円のローンを返済中です。 最近、信用金庫にてローン乗り換えのシミュレーションをしてもらいました。 その時に、実は夫が団信に加入してないことが判明しました。 ローン審査・申込の時点では、二人目切迫早産で入院中でしたので、夫ひとりで手続きをしました。 入院前、私はパートで年収250万円でしたが切迫早産のため退職し、産後は子供が病気がちのため、いまだ専業主婦をしています。 子供がもう少し大きくなり体調が安定してきたら、以前のパートと同じ職種でパートを再開しようと思っていました。 しかし私にとって、250万円を稼ぐ+急な来客でも困らない・夫が満足するレベルの家事+子供が満たされるレベルの育児(家事育児は夫の協力はありません)をこなすのはかなりの苦労でしたので、以前よりは自分に余...
団信は住宅ローンに付随する生命保険です。 ついてなかったのなら、住宅ローンをカバーできる生命保険を別途かけておけばいいでしょう。 逓減型定期保険(いわゆる収入保障タイプ)が良いです。 団信がある場合に比べて、余分な出費ではありますが。。。。 ご主人の話は、ご愁傷様としか言えません。 この無責任発言の原因がどこにあるのかよく分かりませんが、基本的な認識は、質問者さんが正しいです。 ただ、それを承知で団信を否定するというのは、ご主人との仲もそれほど冷めているということでしょうね。 補足 そういえば、うちの住宅ローン、団信つくのが標準でしたね。 外そうと思っても、外せないのでは? そのバカ亭主、バカなんだから、騙して金利が安い方に借り換えるということで、契約させてしまえばいいのでは?
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/05/01 09:28:04   解決日時:2014/06/20 03:17:05   
4600万の住宅ローン、意見を聞かせて下さい。 過去の質問等色々読ませていただいて無謀なのは承知で質問いたします。 旦那(25歳)の年収が約500万弱(転職後1年未満の為源泉徴収が出ないので見込みです) ただ、総支給額で毎月40万以上はもらっています。ボーナスはなしです。 私(29歳)の年収が330万で4600万(諸経費等すべて込)の住宅ローンを考えています。 先日、フラット35Sエコ!?の事前審査は、4800万で通りました。 支払予定表みたいなものを作成していただいた所、 最初の5年間は金利優遇1パーセントの為月々の支払約13万ちょっと。 5年目以降は0.3パーセントになるので、約14万。 この頃には源泉徴収が出ているので、銀行への借り換えもしようと考えています。 現在の状況が、毎月家賃約10万に車のローン55000円払っています。 車のローンは残金約400万円で(残り約3年)、住...
年収500万程度で4600万の返済なんてムリ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/06/20 09:25:56   解決日時:2012/07/05 06:23:02   
夫 27歳 年収500万 妻 28歳 年収400万 子なし 頭金400万で諸経費込み5000万円 都内(中央線沿線郊外)土地込み注文住宅を建てようか悩んでおります。 金利はフラット35S対応可能で 10年0.94% 11年目以降1.54%と、説明を受けました。 ボーナス払い1000万円で 残りを毎月支払いにすると、11万ちょっと、11年目以降からは13万程度です 現在、賃貸アパートで家賃を駐車場込みで12万払っておりますので、ほぼ変わらないのですが 無理なく返済していけるでしょうか? 数値だけ見れば、今も負担を感じておらず月15万は貯金できており、可能かと思うのですが5000万の数字にびびっております。。 頭金が少ないのは結婚式をあげたので、貯金額が減っております。 ありがたいことにボーナスは夫婦共々手取り30万〜40万程度ずつですが、夏冬ほぼ確実に支給されますので、ボー...
結論から言いますね… びびって悩んでいるくらいでしたら、今は見送るのが一番でしょう。 4,600万円のローンは、質問主様ご夫婦が定年退職までDINKS、且つ連帯債務であれば可決されるでしょうし、返済に行き詰ることもないでしょうが… 現在の家賃と毎月の返済額がほぼ同額であっても、自己所有物件には、賃貸物件にはないコストがかかります(避けて通れないものです…)。 ・固定資産税(+都市計画税) ・火災保険等の保険料 ・概ね10年ごとの修繕費用(100~200万円) …これらを月平均の出費と考えると、少なく見積もっても4~5万円は必要でしょう(※ローン返済額にプラスする維持費用です)。 ベースアップがいくらか分かりませんので確実なことは言えませんが、現状と余り変わらないとすると、お子様が生まれた後は相当厳しくなると思われます。 現在の月貯蓄額が15万円、ここから ・維持費用 ・奥様の減収分 ・お子様にかかる費用 等を差し引くと殆ど残らないのでは? しかも、ボーナスも投入するとなると… 現金一括で購入できるだけの金融資産があるのならともかく、ローンに頼らなければ買えないのであれば、末子(お子様の人数)が確定してからのほうがよろしいでしょう(学区の問題もありますから)。 お子様のいない今のうちが貯め時ですから、とにかく自己資金(頭金)を多く用意できるようにするのが賢明でしょう(その他、不測の事態に備えての資金が500万円程度あれば安心ですね)。 あと、自己資金は物件価格の2割程度とよく言われますが、物件価格が5,000万円であれば3~4割は用意しておきたいところです。 厳しい回答で申し訳ありませんが、”嫌な予感”はなぜかわりとよく当たるものです。 不安の最中に行動するとロクなことがありませんから、もう少し資金を貯め、不安が薄らいでから実行に移したほうがよろしいかと思いますね。 参考までに…
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/04/30 08:08:44   解決日時:2015/04/30 23:52:59   
新築建売購入について。 個人情報や地域がバレるとまずいので、匿名で失礼します。 首都圏(といえば聞こえはいいのですが、電車は1時間に2本前後の田舎)に住んでいます。今回、建売を購入 するにあたり皆様からアドバイスを頂きたいと思います。 自分のスペック 30歳 独身 結婚予定なし 仕事はスーパー店員(社員) 車有り 借入額は年収の4倍以内 返済比率は手取り年収に対して約20% 2件で迷ってます。どちらも建坪は同じくらいで間取りは4LDK南向きです。耐震性3級。フラット35s対応。その他のスペック(システムキッチン・一坪バス・LDKの広さなどなど)はほとんど同じ。隣同士の駅です。金額も9万しかかわりないです。 物件① 2017年1月完成 駅から徒歩13分 角地(左側に古いお家があります) 車は2台並列で停められます。 シューズインクローゼット有り。 スーパー・コンビニは1キロ以上離...
あなたの地域性から助言。 「買わない」ことですよ。 地震がどう、という次元ではない。 火災旋風で消え去る可能性があるエリアではありませんか。 身軽で脱出しやすくすることを優先してはどうでしょうか。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/03 01:33:44   解決日時:2017/03/17 03:08:06   
夫が世田谷の新築マンションを5400万で購入したいと言い出しました。我が家の世帯収入から考えて不釣り合いな額です。夫に購入を思いとどまらせたいのですが、どう説得すればよいでしょうか。困っています。 先週末、夫が世田谷区の新築マンションのモデルルームに行って営業担当の話を聞いてきました。(私は子供が小さいため行きませんでした) 夫曰く、以下のようなことを言われてきて、すっかり購入したい気持ちになったようです。確かに、地図で見る限り、閑静な住宅地で住みよさはありそうです。 ①新築のとても良い物件で住環境が良く(駅から商店街を通りぬけたところにあるから騒がしすぎない、周りが畑、小学校が近いなど) ②施工主が信頼のおける業者 ③人気エリアだから売却時の値下がりはない、むしろ購入時より高く売れる見込 現在の世帯収入から、ネットの予算計算ツールで調べると、4851万までの物件が妥当でした。 私は...
世田谷区在住です。 1.保育園はかなり厳しいでしょう。うちは私立幼稚園に通わせましたが、こちらも複数受験が必至で幼稚園難民になったご家庭も多数いらっしゃいます。 2.お子さん2人で1LDKプラス2Sという物件はちょっと微妙ですね。 販売価格は5400万との事ですが、現状だと交渉次第で5000万ぐらいになると思います。 当方も数年前に新築マンションを購入しましたが、3LDK約80㎡で7200万、近所の相場は同様の物件で6800万〜7500万ぐらいです。 また世帯年収で840万との事ですが、共働きでの世帯年収であればちょっと厳しいですね。 3.これは誰も予測出来ません。うちも最近複数の不動産会社に査定して頂きましたが、購入時より300〜400万高かったです。しかしながらその金額で売却出来るかどうかはまた別の話になりますので。(300万など仲介手数料で消えますから) タワーマンション等がなく物件数がそれほど多くないので、価格低減率はその他エリアよりやや低いとは思いますが、不動産価格は原則的に年数とともに下落しますので。また、1LDKプラス2Sというタイプはニーズが低いです。売却時にはかなり時間かかると思います。車と同じで特殊なタイプの物は中々売れません。 また、他の方が仰ってますが、場所にもよりますが車がないと不便だと感じるかもしれません。世田谷は東急と小田急ですから。お子さんがまだ小さいと存じますし、駅徒歩10分圏内でないと車はあったほうが良いです。参考までに駐車場代の相場は2万5千円〜3万5千円です。 仮にその5400万の物件を購入するなら、頭金2400万程度入れて、3000万をフラット35で組めば、現在の金利で月に9万程度でしょうね。このぐらいであれば問題ないかと。 不動産屋の営業マンは「頭金なくても購入出来ますよ!」と言って35年でシュミレーションし「月々の支払いが今払っている家賃と同じですから」と煽り、買わせるのが仕事ですから。 毎月の14万5千円の支払い以外に、修繕積立金、管理費で計3万程度かかりますし、固定資産税も。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/06 16:08:16   解決日時:2017/03/12 13:49:19   
★変質プレゼンツ★2017年 第7回「複勝フラットバトル」改 1月22日(日)中山1~9R 9頭+後半3R 2頭ずつの計15頭の 複勝の配当金を合計して勝負します。 途中参戦不可ルール 締切時間 ~ 9:40 入力時の希望・・・馬番+フル馬名で 3~5文字の例)10R ③ ハレアカラ ⑯ ディーヴォ 馬番のみの参加は、不公平になるのでご遠慮下さい。 <中山全レース・複勝勝負>(+〇▲おまけ付き) 1R ⑯ リネンスカッシュ (〇⑤▲⑦) 2R ⑬ ルミナスコースト (〇⑩▲⑥) 3R ⑨ インスティンクト (〇⑮▲⑪) 4R ⑤ ハルクンノテソーロ (〇③▲②) 5R ⑧ トータルソッカー (〇⑨▲⑪) 6R ④ ネオヴァヴェル (〇②▲⑪) 7R ⑩ ダイワチャーチル (〇⑫▲①) 8R ⑩ イアペトス (〇⑭▲⑤) 9R 「 東雲賞 」14:35 ③ パワースラ...
おはようございます。 穴狙い過ぎとはいえゼロ円はショックです。少しだけ人気上位に寄せたフジヤマです。 1 ⑥カシマツインテール 2 ⑪ユキノレーヌ 3 ③ヒトノワドリーム 4 ⑩サクセスライン 5 ④ダンスアラウンド 6 ①ベルビュー 7 ⑧タンサンドール 8 ②キチロクステージ 9 ③パワースラッガー 10 ⑬ダイワレジェンド ⑭スノーモンキー 11 ⑭マイネルフロスト ⑮ヤマニンボワラクテ 12 ③スマイルシャワー ④パープルセイル よろしくお願いします(^^) ご指摘ありがとうございます。 馬番修正しました。 この流れ昨日と同じ、嫌な予感が。
カテゴリ:その他 > ギャンブル > 競馬
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/01/21 20:27:00   解決日時:2017/01/23 23:51:15   
家相とか全然気にせず新築の計画を進めていました。今は設計の最終段階で、内装も決まりかけです。この時期に家相や年回りを見てもらうってどうなんでしょうか?年回りが悪いからやめなさいと言われても・・・ フラット35Sで申し込みもできたし、土地もほぼ思い通りのものが見つかって契約もしました。家相的にダメって言われたら凹みます。でも、何も知らずにこのまま進めるのも不安です。家相や年回りでダメでも、お払い等で何とかなるものなんでしょうか? なんでもいいのでアドバイスください。お願いします。
家相、年回り、お払い、全て何もする必要はありません。 家相をやるとプランは無茶苦茶になります。 使いやすさなど飛んでいって、「家相を守らなければ」と言う気になってそちらを優先してプランすることになれば、大概ベストなプランがずたずたになり、せいぜい「なんとか使える」程度のプランになってしまうことが多いです。 家相、年回りなどは占いみたいなもんです。 運で引かれたタロットカードが、八卦が、本当に人の人生を左右すると思いますか?私は個人的には全くもって思いません。 (価値観ですのでそれを信じる人を否定はしませんが) 他の方が仰るとおりです、そのようなことはポイと忘れてしまった方が懸命です。 参考サイト(家相の迷信について) http://www.geocities.jp/kutabare_kaso_fusui/
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/11/01 10:00:48   解決日時:2011/11/03 11:24:08   
住宅ローンについて質問があります。 住宅ローンについて質問があります。 自分 年収550万 30歳 妻 年収250万 26歳 子供はいません。 建物本体価格+土地 3400万 35年ローン返済予定 頭金 無 フラット35sを検討してます。(最初の10年金利1.75%のこり2.75%?) 頭金がないのは無謀だとは思ってますが最近は諸費用も一緒に借入れできると聞いてるので問題ないかと思ってます。 賃貸も検討してますがいずれは住宅を購入しようと思っているので、月6、7万アパートに支払い、あまったお金を住宅の頭金の貯金にするのであれば、ちょっと高くても住宅を購入しアパートに支払う予定だったお金+αを支払っていったほうがいいと思ってます。 知恵袋を見ているとみなさん賃貸に住みながら頭金をためていますが、賃貸のお金を支払うのなら、住宅を購入したほうがいいように思います。 しかしみなさんそうなさらな...
おそらく、相談者様としては、すでに購入に心が向いているのではないでしょうか? で、最後の後押しとして、知恵袋に質問を投げているような気がします。 非常に一般的な話ですが、 ・奥様の収入は無いものとして、ローンが返せるかどうかを検討 ・ボーナス払いはしない ・いきなり購入するのではなく、「仮に購入したとして」という生活を少なくとも半年~1年くらいはしてみる という注意事項があります。 近い将来、御子様が生まれて、奥様が働けなくなり、子供にお金がかかってくるとローンはどんどん厳しくなります。 (子供は大きくなればなるほどお金がかかります) で、銀行のWebサイトなどで、ローンのシミュレーションができますので、相談者様のケースでは、元利均等返済法で月に10.9万円(10年間)、それ以降は12.2万円になります。 550万の額面だと、手取りは340万になるので、月収だと約30万になります。 月々12万のローンを払うと、残りは18万。 この18万円で生活していけるかどうかを検討すべきです。 もちろん、さらに年収があがる可能性もありますが、下がる可能性や失業する可能性も考えると少々厳しいような気もします。 個人的には3年間ほど頑張って頭金を貯めるべきだとお思います。 自己資金比率が高い方が、金利が安くなりますので。 あとは、双方の御両親に相談をして資金援助を受けてみてはどうでしょうか?
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/04/09 15:02:43   解決日時:2010/04/20 09:04:21   
住宅ローンについてご意見ください。 はじめまして。今マンション購入を検討しているのですが、客観的なご意見をいただきたく相談させていただきます。 収入は主人28歳会社員年収650万、家族は私20歳専業主婦、5ヶ月の息子の3人です。 今は専業主婦ですが、息子が1歳前後になったらそのマンションの近く祖父母が住んでいるので面倒を見てもらいながら私もパートに出るつもりでいます。 マンション価格は3800万フルローン、ボーナス支払いなし、フラット35sで10年目まで1,4%、それ以降は2.4%となります。 シュミレーションを出してもらったところ、月々の返済が10年目まで11.5万円ほど、それ以降は12.9万ほどになります。 これに管理費、修繕積立費(合わせて2万円)を加算することになります。 さらに駐車場が1.2万円かかります。 全部足すと月々は14.7万円ほどになるという説明でした。...
質問 ①なぜフルローンなのでしょうか。 ご主人の年収から予測するとやはり大手上場企業でしょうね。 実質6年目であり自己啓発のためにお金を費やしていたと思いますが、預金があるかないかがこの回答の焦点です。 ②預金が住宅価格の20%ある場合 夢の住宅取得にまい進するべし ③預金がない場合 立ち止まるべし 当面はローンを組んだと仮定して、返済を考えた生活をして、預金してください。 その間に買いたいマンションの抽選があると考えものですが、本当に可能なのか考えながら生活してください。 老舗の大手サラリーマン企業?ならばまず安定していると思いますが。 ④考えてください なぜ住宅ローン破綻が多いのか。ローン破綻したら普通の人は人生が狂います。 ⑤考えてください フルローンは銀行が儲かるだけです。 回答 私が持ちあわている回答は、預金をある程度貯めることができたならば(自分達の力で)このコンサルタントに打診してみたらということです。 私もここでコンサルしてもらいこのプランで薦める予定です。(仮契約) 住宅ローンの概念が変わりました。(もちろん自己責任でお願いします) このプランは特許出願中で素人からしても理に適っていると感じます。 検索 スキームローン 会社 住宅ローン計画総合研究所 余談 ご主人 気合いで家族を守ってくださいな
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/12/08 09:19:11   解決日時:2010/12/23 04:34:18   
住宅ローンについて質問です。 現在、新築一戸建てを建てるべきか悩んでます。 と言うのも9月末でフラット35Sが終了するとのことで、相談している工務店の社長より 「この補助がなくなれば、家を建てることは不可能に近い」と言われているためです。 確かに年収500万(夫婦合算で)で、頭金なし…子供1人では厳しいとは思っています。 けれど、焦って購入して生活が厳しくなるのでは意味がないと思います。 皆さんならどうしますか? ちなみに現在は賃貸月5万3千円、ローンを組めば月7万くらいになり、2万円支出が増えることになります。
9月末で締め切られてしまうのはフラット35Sの1%金利優遇。 10月以降は0.3%優遇で継続します。 フラット35やSは、銀行の変動や固定金利とは異なり完済までの返済額が決まっています。 将来の予定を立てやすいわけです。 月7万の返済という事は全体の予算は2千万ほどでしょうか。 この予算だと土地も家も決して贅沢をしている予算ではないと思います。 頭金の準備が無かった点がこの借入額になってしまうというミス。 賃貸住まいで5万3千円の家賃だったという事は、一戸建てになるとローン割り増し分の2万と固定資産税やメンテナンス費用の積み立てや部屋数が増えて光熱費アップ等、生活費全体的に見るとローン割り増し分以外に月2万ぐらいは支出が増えると思いますよ。 それで生活出来るのかどうか。 今の生活で毎月の貯金はどれぐらい出来てますか。 あまり貯金出来ない生活のようですと今回のマイホーム計画を大幅に変更して中古物件(今までの家賃並な返済で済む1500万ぐらいとか)を探すか、建坪を少し小さくするか、全体的な予算を下げた計画であればギリギリ可能かと思います。 過去スレを拝見すると派遣のようですので、銀行ローンの利用は難しそうですね。 月々の返済額では変動を利用なさった方が今回の物件を購入出来ると思いますが、変動金利は金利が上がって返済額が上がる不安もあります。 返済額アップを補える収入でなければあまりお勧めできません。 ちなみに、家を建てる場合、土地の地盤調査や地盤補強や上下水道を敷地内へ引き込む工事費や市への負担金が必要になりますが、それらの費用はご準備出来ているのでしょうか。 特に地盤補強は調査の結果次第で補強内容が様々。100万以上かかる場合も十分に考えられますので、土地と家の価格以外にも自己資金の準備が必要です。フラット35やSでは諸費用分は住宅ローンへは組めません。 我が家は年収400万。去年フラット35Sを利用して家を建てました。 家と土地合わせて1900万でしたが、頭金と諸費用合わせて500万の自己資金を準備し(実家の援助は0。子供は小中学生と大きくなってからのマイホームです)、1600万の借入・30年ローンで月5万2千円の返済。 もしもの場合、家の残債を保障する団体信用保険は年払いで8万(3大疾病特約付き。特約無しでは年6万)。 固定資産税では年6万3千円。アパートの更新料では7万支払っていたので、更新料を毎年支払うような出費。 オール電化なので季節によって光熱費に差がありますが、電気代月2万2千円(冬のピーク時。夏は扇風機中心で4600円)とアパート時代よりも大幅アップ。部屋数が増えて冷暖房器具を部屋ごとに備えたり等、予想外な出費も。 自己資金の準備も無くマイホーム計画はかなり危険だと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/08/17 16:14:43   解決日時:2011/09/02 19:54:23   
住宅ローンについて質問します。私30歳会社員年収350万、妻30歳パート年収70万、小学1年、3年生の子供がいます。新築一戸建てで、土地、建物、諸経費込みで1850万の見積もりが出ています。 支払いはフラット35sで1年目から10年目まで55000円、11年目から20年目までは61000円、21年目から35年目までは64000円です。妻は支払いしていけると自信あるみたいですが、正直不安です。同じような方いましたらアドバイスお願いします。
家を購入して必要な金額はローン返済だけではないです。 メンテナンス費用は考慮されていますか? 10年位で外壁塗装と給湯器の交換、ローン返済中に3回、水回りの交換1回、屋根の修繕が必要です。月1~2万円位は貯蓄が必要です。 固定資産税の支払は3年間は減額されていますが、4年目から高くなります。 住宅ローン控除は満額の戻りはないので、固定資産税の支払いには足りませんので、別に貯蓄が必要です。 車が必要ない地域なら、まだ返済可能かもしれません。 お子様が高校卒業までで良いなら、返済可能かもしれません。 4年生大学進学率は5割を超えているので、進学するなら、全て奨学金になるので、高額の返済が大変です。 土地込で1850万円の地域だと車が必須、もしかすると2台必要かもしれませんので、住宅購入は見送ることをお勧めします。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/07/22 22:25:15   解決日時:2011/07/26 20:02:14   
お金持ちの定義ってなんですか? 並ぐらいの生活レベルだと思うんですが「金持ち」と言われます。 なぜでしょう? 夫婦の年収は650万くらい。 結婚して6年目、子供は1人です。 車は国産車を所有しています。 2ヶ月前に家を新築し引っ越しました。 家の土地は義両親が15年くらい前に購入したものを譲渡されました。 100坪の土地に約35坪の2階建てを建てました。 施工は建築士に依頼していわゆるデザイナー住宅と言われるような 形の変わったモダンな家で全部含めると4000万くらいになりました。 ローンはフラット35Sでf月々12万くらいの支払いです。 支払い期間はフルに35年です。 主人は三男で実家が自営業です。 結婚当初から隣県に支店という形で店を構えさせてもらって夫婦2人で切盛しています。 基本的に本店とは決済は別々なので本店の収益はうちには関係ありません。 店を持たせてもらったけど土地代も...
並の中~上といった生活水準でしょうか。 仕事が上手くいっている結果ですね。 並に満たない人達があまりに多く、彼らからすれば『金持ち』でしょう。 土日祝休み、定時帰り、連休が多く、同水準以上の給料&年金がある公務員の方が金持ちと言われていいとは思いますが。 隣の芝生は…って事です。 妬み、ひがみですよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/05/29 17:23:58   解決日時:2010/06/01 15:22:33   
2人目を儲ける前に住居をどうしていくべきか、相談させてください。 賃貸か、マンション購入か…資金面だけでは判断しきれない選択肢から、総合的にどの道を選ぶのがより良いのかご意見いただければと思っています。 文字数制限のため乱文お許しください 現在30平米洋間2部屋。2人目乳児期すら厳しい→マンション購入の検討が始まる。 子供2人希望。狭くても2LDKSか3LDK欲しい。 住宅ローンの融資限度額や妥当と思われる月々の住宅費は、手取り収入から判断可だが、下記心情により前回質問http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1295151532のマンション検討に至った。 無謀だとのごもっともな意見を頂戴し、では具体的にどうしていくのが最良の道か?というのが私達の知りたい所です。 希望は現住所エリア→中古マでも築30年以内...
貴方の回答希望に、当てはまらないですが、同じように悩んで購入した人を多く見た立場から、お話します。 まず、ローンをやりくりした(している)人は、 子供が小さいから、妊娠計画があるからの理由で専業主婦はしていません。 ご主人が家にいるときを利用して仕事に行きます。 コンビニやスーパーの弁当などを作る 早朝バイト4時-6時や新聞配達 帰ってから朝食、弁当作り 又はパチンコ屋などの掃除23-1 派遣登録して月4~5回土日の仕事をする。 保育園などで、子供と一緒に働く。 そうやってお金を作っています。 奥さんの稼いだお金で子どもの教育費用、繰上返済費用にしています。 小学校からフルタイムって、無理です。 帰りは早い、長期休みはある。 乳児期から保育園に預けてフルタイムで働くしかないですよ。 有資格者出ないかぎり主婦がフルタイムで働くのは厳しいですしね。 無理だと解っていても、どうしても欲しい物件なら、そこまで貴方が出来るはず。 出来ないなら諦める。 簡単です。 甘い考えで破綻した人を何人も見ました。 夢のマイホームが悪夢のマイホームに代わります。 そもそも、借入可能額より健全な返済額は低いです。 今回、同居しない親御さんとの収入合算で通ったのは、借入可能額をオーバーしています。 ローン以外に共益費の支払い、団信、税金、大変だと思います。 貴方が明日にでも働く。 ご主人がwワークしても買いたいなら、GO!です。 ご主人が新聞配達、貴方が土日バイトにパチンコやの掃除 する覚悟はありますか? 駐車場の家賃収入など、全く充てに出来ません。 人気物件で抽選もあったのに、中古が売れない事は多々ありますし、売るのに残債があれば売れません。 マンションは物件の三割以上の自己資金がないと処分も出来ない事が多々あります。 貴方の覚悟次第で買う!ではないでしょうか? マンション販売業者は売れればよいので、貴方のその後の生活など知りませんよ。 今後10年くらいが自己資金を貯められる時期でもあります。 今まで自己資金を貯められなかった理由を見直して、夢のマイホームに向かって 計画をたててくださいね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/10/06 04:25:43   解決日時:2012/10/20 06:07:05   
家を買うのは今本当にお得なんですか? 今買わないと損だと言われるのですが、営業マンの言うことなので完全に信用できません。 今なら住宅ローン減税やフラット35Sなどがあるのは確かに分かるのですが、将来同じような(またはもっとお得な)制度ができるということはないのでしょうか??
私も近く新築を建築するものです。(現在ローン審査中) 正直、家計はそんなに楽ではありません。現在5人家族で賃貸マンションに住んでいますが、いつかは一戸建てに住みたいというのが夫婦の夢でした。 子供も一番上が小学生ですし今の家では狭くなってきたところに、消費税の引き上げや住宅ローン金利の底値やフラット35S終了などを考え今家を建てようという答えになりました。 私の場合ですが、仮に、5年後まで頭金を貯めて、自己資金を増やしてから家を取得したとしても、間違いなく消費税で消えていくでしょう。 おそらく金利も、今と同じぐらいか上がっているでしょう。同じ金額の借り入れをしたとすれば、支払いも今より多いでしょう。 ですのでうちは今のタイミングでの購入に至りました。 捕捉についてですが、小さい間の子育てにはやはりワンフロアがいいですよね。すぐに目の届くところに子供がいますし・・・ ですが、2,3年後、一番子供がややこしい時期じゃないですか? うちには2歳と3歳の子供もいますが、もう家の中で走り回って困っています。 今から引っ越すより生まれてからずっと2階建てなどに住んでいれば慣れなどもあるでしょうが、これから引っ越しすれば間違いなく階段で遊ぶでしょう。そこが不安です。 その家庭でタイミングなどあると思うのでご夫婦でよく相談して決めてくださいね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/09/06 20:36:00   解決日時:2011/09/19 16:51:41   
火災保険について、 この間フラット35S仮承認がおりました。ネットで火災保険料を調べたら、住宅金融支援機構特約火災保険なる商品を発見! かなり安いみたいな事を書いてありました。 実際、どのくらい安くなるのでしょうか? 築三年の中古住宅1800万円で場所は埼玉県です。 宜しくお願いします。
団信も、ちょっと調べてみると、安く入るところが見つかるんですね。 http://www.inouefp.jp/insure_303.htm を見てみると、フラット35の団信保険料の値上がりもあって、 民間の団信保険料の方が、トータルで安くなるようです。 いずれにせよ、民間ということなので、いろいろ調べて比べてみたほうが、よさそうです。 火災保険も他の回答では、日新火災とセゾンのようですが、うちは、AIUの、長期割引で安く入れました。 あと、ホームセキュリティーを入れたり、オール電化ですと、さらに割引がある保険もありました。たしか、セコムの保険です。 見積はどこでも無料のハズなので、また、建物の立地条件により、水害保障をつける必要があるかなどで、どこの保険会社が有利かも、変わってくるので、いろいろ見積とって比べてみることを、お勧めします。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/12/30 20:01:35   解決日時:2011/01/06 21:23:48   

検索結果ページ




「 フラット35S 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA