注文建築 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 注文建築
「 注文建築 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

皆様、お力貸してください。 私は40代です。妻は30代です。 先程、夫婦喧嘩をしました。その事で妻が「ふつうのこと」だと言いますが 私にとっては、我慢できないことばかりです。 実際の友人や家族には、どう思うか聞けない部分もあるので、全く知らない第三者に 聞いてみようということで、夫婦でこちらに投稿します。 是非、ご意見お願いします。 喧嘩のきっかけは、全く知らない内に家を建てるということで 妻が勝手に頭金として私の口座から100万引き出したことがきっかけでした。 私は家を建てることに反対です。 何故なら、3人の子供がいます。(6歳、2歳双子)この子たちに教育費などを貯めるには 家を建てるには贅沢すぎます。 私の両親が他界し、築25年ではありますが所有権の立派な土地があり、ここに住む際 現金でリフォーム200万出しました。 妻は、理想の家を建てたいとの事で、最近周囲も注文住宅を...
質問拝見しました。 幾つかポイントがありますから、順に書きます。 ①勝手に100万支払い お子さん名義の通帳=所有権はお子さんにあります。お子さんのために貯金していても厳密に言えばお子さんのものであり、勝手に引き出せば窃盗になります。 あくまでお子さんに代わって管理しているだけです。 まあ、現実的には親だから…というセリフは耳にしますが、正しくはそれだけ悪いことなんだということです。 ②旦那さんに甲斐性がない あくまできちんと相談していることが前提です。建てるだけの条件が揃っているのに、相談しても返事を簿かしたり、煮えきらないのを甲斐性がないといいます。 ③主婦としての役目をはたしていない 結局はあなたがやってしまうのが1つの原因。 現実から目を背ける奥さまの性格が2つめ。 貴方はやさし過ぎるようですから、今の状態は変わらないでしょう。 これら3つを踏まえた解決策として、まずこれから1年間、主婦としての役目をきちんと果たすことができるなら、家を建てることにする。 次に奥さまが払っている物件に関しては解約する。 そして、1年間約束を守れたら家を建てるため、土地探しから設計からを一緒に行う。 今はお子さん可愛さに貴方もたえてるでしょうが、将来ご夫婦二人になったら、今のままでは破局しかない。 それでは家を建てる意味も、今貴方がたえてる意味もなくなってしまいます。 やはり、奥さまに改心してもらい、主婦として、母親として、女性として、しっかり生きてもらうようにするのが家庭を守ることになるでしょう。 大変でしょうが、心からの言葉で奥さまに気持ちを伝えてください。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:44   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/25 02:10:57   解決日時:2016/04/27 19:55:36   
1年前に戻りたい。 大手ハウスメーカーで注文住宅を建築し、今月から入居しています。 新居が嫌で嫌でたまりません…。 長男が小学校に入学するまでにはマイホームをと思っており、参考程 度に住宅展示場へ昨年足を運びました。 まだ建てるつもりはなかったのですが、土地を紹介してもらい、主人が気に入ってしまったため購入に至りました。 しかし、後悔ばかりでもう死んでしまいたいです…。 当時は、特に家に関してこだわりがなく、HMのいいなりになっていました。 営業の方も店長だから知識はあるし、この人とならきっと大丈夫だと思い契約しました。 いざできてみると、とにかく狭いし、かっこ悪いし、こんな家住みたくない、引っ越したい、死んでしまいたいとまで思ってしまいます。 営業の方も、結局知識もなく、もう関わりたくありませんし、このハウスメーカーとは縁を切ってしまいたい…。 私から、最終確認の前に主人に家を建てる...
よくお読みください。 ほんとうは家がつらいのではなくて、こんなバカな選択をした無能な夫が悔しいのではないですか? 離婚すれば片付きます。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:43   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/08/25 07:55:42   解決日時:2015/09/09 03:37:04   
新築の家をダメだしされ、落ち込んでいます。 半年ほど前に、注文住宅で一戸建てを新築しました。20区画程の分譲地の一画です。 特に、建築条件もなかったため、夫婦で悩んだ末、某大手ハウスメーカーで建てました。金額はそれなりにしましたが、夫婦の独身時代からの貯金と、2年間子供を作らず共働きで必死に貯めたお金を頭金にし、残りは35年ローンを組みました。 毎週末のように、ハウスメーカーの方と打ち合わせをし間取りを決め、インテリア担当の方ともじっくり話し合い、カーテンや照明などを決めました。家具も、一生モノのつもりで選びました。 引っ越してきて数か月。私は、妊娠を機に退職しました。同じタイミングで引っ越されてきたご近所の主婦の方を数名お招きして、お茶会をしました。ここの区画は、皆、好きなハウスメーカーで建てているため、お互いにどんなお宅なのか興味津々です。私も、何名かのお宅にはお呼ばれされており、皆...
思ったことを口に出して言う人・言わない人、世の中いろんな人がいます。 それだけの話かもしれません。 わざと意地悪に言っているのかどうかを判断すれば良いと思います。 性格が悪いが実は世話好きとか、今すぐ判断するものでもないと思いますのでしばらくは様子をみて適度にお付き合いすれば良いと思います。 自分の場合なら今後耐えられるかどうかは年長者一人よりも他の人がどんな人達かによります。 年長者の発言に取り敢えず相づちしているなら、そう言う性格の人だと周りの人達が理解していると思いますので気に障っても早く忘れられるのでは。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:31   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/09/04 18:22:47   解決日時:2015/09/07 11:35:04   
新しく住む家について質問です。 はじめて質問指していただきます。 現在結婚して二年、同居していましたが家を出れることになり新築を買う予定です。 夫と私(共に27歳)、そして1 歳の娘。 そして今月、年子で女の子を出産します。 当初の予定は【頭金なし、フルローン 3,000万円ですべてが終わるように。】でした 色々なハウスメーカーや工務店さんに 何度も見積りや話合いにいきました。 というところに 主人の知り合いから 現在建築中の70坪2,200万の建て売りの話が出ました 主人は家の間取りは本当こだわりなくてどーでもいいらしく、お風呂が1.25坪タイプ、カーポート… 内装のカラー、外観の雰囲気が好みなら。と言います 私は主人のカラーセンスが好きなので内装のカラーや外観など好きにして主人が必要なものはつけてもらいたいと思っています 現在、主人の知り合いから頂い...
数年前に注文住宅で家を建てたものです。 土地探しをしている段階で夫が超破格の建売物件を見つけてきて「ここにしょう」と勝手に契約しそうになりました。 引き止めるのに、必死でした。 大袈裟ですが離婚覚悟で(笑) 私が引き止める→断りに行くと更に値引きを提示される→やっぱりココにしよう!と言い出す…の繰り返しでした。 最終的に渋々諦めさせて、暫くマイホーム計画は頓挫しそうになりましたが直後に理想の土地が出てきて、結果論ですが「あの時、建売に飛びつかなくて良かった」と円満解決しました。 やっぱりローンを背負う方とすれば、少しでも借入額は少ない方が良いと思うのでしょうね。 建売と注文住宅なら、注文住宅を一押しします。 ただ、不安な点が…。 注文住宅は当初よりも実際の費用は高くなりがちです。 何処まで見積もりを出して貰っているか分かりませんが最終段階ではないと思います。 ドア一つにしても、価格に入っているのはこのタイプ。ワングレード上げたらコレになります…と細かく打ち合わせしていくと上がっちゃうもんなんです。 頭金なしのローンは本当に危険です。 頭金を入れないだけで手元には貯金があるのなら構いませんが…。 あと、元畑の上に家を建てる危険性はご承知の上ですよね。 造成費用に地盤改良費も含まれているという事でしょうか。 27歳で家を建てたのなら、終の住処には難しいでしょうね。 ローン完済した頃に建て替えの悩みは出てきます。 その際に土地を半分売れば資金にはなりますから、やはり土地持ちは強いと思います。 固定資産税って宅地で計算されたのですよね? 私ならお祖父さんの土地は逃げないのだから、建売を諦めさせる為にも頭金を用意してからにしますけどね。 頭金なしに300万くらいは必要だし。 因みに私が夫を説得した最大のポイントは「売価は幾らになるのか?」です。 新築当初から破格値でそれでも売れない建売に一旦住んで、すぐに売る事になったら幾らになると思う? 思う値段が付かないか、そもそも売れないかもしれないよ?と。 そうなったら、次に進めないよ?と。 確実にオーバーローンする物件は止めておこう…で納得しました。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:21   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/09/14 04:41:23   解決日時:2015/09/20 13:13:45   
大手のハウスメーカーで注文住宅を建てた方に質問です!! ハウスメーカーを選ぶ決め手として、カタログやモデルハウスの外観への憧れが少なからずあったと思います。 しかし、近所で建っている家やハウスメーカーのホームページの建築実例を見ても、 カタログの表紙になっているような外観の家はありません・・・ 一番の理由が価格だということはわかっています。 モデルハウスなどはオプション満載でしょうし、広さも40坪以上で見栄え良くしているんですよね? それで妥協した結果だとすると、大手のハウスメーカーで契約した理由がわかりません。。。 どこにでも建っているような家であれば地元の工務店に依頼したほうが、同等のグレードであれば確実に安く建てれるはずですから。 今後、注文住宅を建てたいと思っている私の考えとしては、 広さに関しては横幅はモデルハウスと同等で、その分奥行きを削って坪数を抑えて、 外観を可能な限...
質問者様の考え方は良く理解できます。我が家も外観重視で建てましたから。 間口が広く横長な家は、豪邸に見えやすいと思いますし、我が家もそうしました。 まずどんなテイストの外観の家が良いのか、無数に施工例や住宅のスタイルブック等を見た方が良いです。(もうご自分が好きなスタイルが確立しているなら不要です) 私は長い間、何千枚も施工例の画像をためていました。最初は訳が解らず、とにかくネットで素敵と思う家の画像をどんどん保存していただけです。 しかしある時近所である豪邸を見てから、その素敵と思う家に、共通する外観の部分がある事に気が付きました。 その家とほぼ同じ外観の施工例を検索すると、それが今、我が家が御願いしているハウスメーカーだったんです。 ご紹介があったのでこのハウスメーカーさんに御願いしましたが、最初は高そうだからとかなり遠回りしてしまいました。 とにかく、そのハウスメーカーっぽさをつかむ事です。 スウェーデンハウスならこういう外観、三井ホームならこんな外観といった、得意なテイストや傾向が必ずあります。 何が言いたいかと言うと、そこが得意な外観は標準に近く、いつも施工し慣れている設計なので、実はそれ程高くはないものなんです。(ハウスメーカーは元々単価が高いので、追加費用はあまり無いと言う意味です) 質問者様の大好きなテイストのハウスメーカーさんを、探し出してください。 典型的な施工の形が必ずあります。 そこに御願いして、ためておいた施工例の画像を見せて、これと同じにお願いしますと言うだけです。 因みに我が家は、ハウスメーカーさんや外構業者さんから、外観をとても褒められました。ハウスメーカーさんの得意な出窓や装飾部材も、標準でいくらでもあったので、好きな様に付けてもらっただけです。 勿論、土地や家の性能にも拘りましたが、全部叶えて予算内も必ず可能な筈です。 とても疲れますし、勉強や時間も掛かりますが、後悔ない素敵な家を作る為です、是非頑張ってください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:21   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/05/22 23:26:29   解決日時:2016/05/29 11:38:14   
至急回答お願いします。 注文住宅で家を建てるものなのですが、設計士さんに自分の希望の間取りを書いた図面を渡すというのは嫌がられますか?それを渡すと、次回設計士さんの方からまた書き直した図面が渡され、また自分の希望と異なるため、また理想の図面を渡してと言う繰り返しです。サイズなども実際に自分でメジャーを使い、練りこんで作っても次回にはそれが流されている‥。足を踏み入れすぎなのでしょうか?一応、設計士さんをたてるつもりで「素人のため、建築上おかしな点があればアドバイス頂ければと思います。」などと姿勢を低めにお願いはしていますが。。なかなか話も進みません。
施主側から希望の間取りを出してくる事は全然問題無いです。 当然、プロから見たら無理のある配置や不便な点も出て来ると思いますが、施主側の希望する間取りをタタキ台に多少の変更は有るかも知れませんが構造上無理ない建物に仕上げる事は出来ると思います。 質問を読んで不思議なのは、貴方が図面を出す→設計士が図面を出す→貴方が図面を出す。となっていますが、図面のやり取りの時点で話し合い(打ち合わせ)はしていないのですか? 最初に貴方が図面を出して設計士が見たらパッと見で問題点が有りそうなら、この辺が収まりが悪いなど話をして設計士は図面を作ると思います。 その図面を貴方に見せる時、希望の間取りと変更が有った場所を理由を説明してきて、それでも貴方に譲れない点があれば修正出来る範囲で次の図面を書き出すという流れになると思いますが。 図面を出す→設計士が図面を出す→最初の図面をまた出す。なら、話は全然進みませんよ。 サイズを測って書き出すのは良いのですが、設計士の描く図面は柱芯の寸法なので貴方の寸法と違う可能性が有ります。柱の大きさや壁の仕上げによっては数ミリ~数センチの誤差が出ますのであまりキッチリした寸法より「〇〇cm位でこれ以下はダメです」程度が現実的かも知れません。 また、貴方が「坪単価〇〇程度で」と言っておきながら、予算を考えていない様な間取りを希望しても当然ですが希望に届かない間取りを出してくるでしょう。 別に低姿勢になる必要は有りません。 何にしろ、お互いの図面を比べながら無理な面と出来る面を話し合う事が大事ですよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:19   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/03/23 12:33:20   解決日時:2016/03/29 22:35:49   
長男ですが両親と同居したくありません。 最初に情報を整理すると ・地方政令指定都市に通勤している30歳会社員 ・妻と生後6か月の娘がいる ・実家は勤務先から、電車で最寄駅まで最速50分、さらに車で20分ほどかかる場所にある ・実家は代々伝わる土地ではなく、ただの開発分譲地(60坪+駐車場3台) 現在は賃貸暮らしですが、子どもが産まれたこともあって そろそろマイホームが欲しくなり、週末は住宅展示場を見て回る日々が続いています。 この事を両親に相談したところ、えっ、という顔をされました。 両親はもともと旧い考えの持ち主で、長男は家と土地を継ぐものと思っていましたが、 勤務先にも遠く、妻の実家が義母との同居で苦労していたのを目の当たりにしていた私にとっては、 妻に同じ苦しみを体験してほしくなかったので、結婚する時から同居はしない、と言っていました。 また、私の両親には義父母との同居経験がありま...
長男のいる末っ子です。うちの長男夫婦は、ナンダカンダ言いつつ、親の介護もしませんでした。なのに、長男と言うだけで、親の面倒も見なかったくせに、遺産だけは全部貰う気でいるクズ長男です。 もしスレ主さんに兄弟がいるのなら、介護も相続権も放棄したらどうですか? 金銭的に多少の援助はするが、それ以外は無理だと。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:19   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/27 21:52:17   解決日時:2016/05/12 03:29:28   
新築する時は、専業主婦でもお金を出さなければいけませんか? 現在、一戸建て新築中です。 あと2か月後には、入居できるようで準備に慌ただしく過ごしています。 同居人数は、私たち夫婦だ けです。 両方の両親とも健在で県外に住んでいます。 住宅ローンや、新しく必要な家具、引越しにかかる費用など、なかなか大変な金額になっています。 そこで主人は、はっきりとはいいませんが、 私に「なぜ、お金を出さない?俺ばかり。金に無関心」 みたいなニュアンスをいって、キレだしたりします。 ですが、 ①フルタイム勤務していた会社を主人の希望(嫌がらせ)で辞めさせられて「もう働かなくてもいい」といわれている。 ②現在住んでいる家も建て売り一戸建てですが、 主人が気に入らないので、わずか10年経たずに引っ越す。 ③私は、引っ越しが大変なので引っ越したくないが、永年主人の夢が叶うなら…と注文住宅の大変さに協力をする気...
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:18   質問の状態:回答受付中   質問日時:2017/04/16 12:05:07   解決日時:1970/01/01 09:00:00   
タワーマンションか戸建か。 新婚の共働き夫婦です。ともに30代後半。 私はこどもができても働くつもりで、世帯年収1400万円です。 二人ともそれなりの年なので、早めに家を買いたいと動いています。 私は、郊外だがターミナル駅から徒歩一分のマンションで育ったので、 どちらかというとマンションは便利派。 まあでも、正直どちらでもいいです。 主人は、都市部の戸建育ちで戸建派。 マンションは、狭いというイメージだそうです。 色々みているなか、二つ迷っています。 一つは、ターミナル駅徒歩5分のタワーマンション20階、3LDK、7000万円。 財閥系デベロッパーの新築。 ターミナル駅には直結で、大きなショッピングセンター。 クリニックモール、駅前には(無認可含めれば)保育所など多くあり、 生活や子育て全く困らない。 自然はない。 71平米。南西ですが景色がひろがり、ゴミ捨てやコンシェルジュ、管理...
私は郊外戸建派ですが、子供達が巣立ったら市内のマンション生活も良いかと思っております。 参考になるかどうか分かりませんが、それぞれの土日、日中、夕方〜夜など時間帯や曜日を変えてみてその生活環境や近隣住民の方々の生活を見てみるのも良いかと。 共働きでお時間がないようですが、それなりの大きなお買い物ですからご自分がそこに住んだと仮定してじっくり考えてみてはどうですかね? 自治会に関してはその会ごとに良し悪しがあるので一概には言えませんが、災害時に助けの手を伸ばしてくれるのは地域の人々の繋がりが強い地域です。 ただこれば私が町内会の運営側からの目線ですけどね〜。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/27 16:48:25   解決日時:2017/01/11 03:02:30   
数年前に、注文住宅で一戸建てを新築しました。HMは住友林業です。家を建てるなら、早い方がいいと思い、結婚二年目のときに新築しました。当時、まだ子供は、いませんでした。 周りには、家を建てた知人・友人はほとんどおらず、住宅展示場でみたものと、設計担当の方との話し合いの中でのイメージだけでプランを確定してしまいました。建てた当時は、特に何の不満もなく、夫婦で快適に暮らしていました。 新興住宅地に家を建てたので、周りには様々なHM,工務店で建てた家がたくさんあります。引っ越しして、しばらくし、ご近所の方とお宅訪問をするようになり、他のお宅があまりにも素敵すぎて、そこから、自分の家に対して、あちこち不満が出てくるようになってしまいました。 特に、オシャレで素敵だと思ったお宅が、地元工務店で建てていて、我が家より1000万ほど安い価格で建築したと知った時は衝撃でした。 もっと、色々な家を見て、地元工...
隣の芝生は青く見える、、、ですね。 家は住む人のセンス次第ですよ。 賃貸住宅や古い公営団地でもセンス良く暮らしている人はいます。 身内が住宅関係の仕事をしていますが、お金をかけて建てた家でも掃除や片付けが出来なくて残念な状態になっている家もあるそうです。 お邪魔したお宅がみんな素敵なのは、自分のセンスに自信がある人はそれを人に見せたいからで、掃除や片付けが苦手な人は人を自宅に招かないからです。 広くておしゃれで安い家なら、見えない所にはお金がかけてないので、夏や冬は光熱費が嵩むでしょう。 広い家は外壁の塗り替えなどのメンテナンスには費用が多くかかります。 土地一杯に建てた家は風通しや日当たりが悪いし、子どもが免許を取って車を買っても自宅には置けないので駐車場を借りないといけないかもしれません。 今はお子さんが小さいのであまりお金がかかりませんが、教育費の支出が多くなると、メンテナンスの見積もりを見て大きな家にしたことを後悔するかもしれません。 インテリアや庭作りは家を建てた時に完成ではなく、その後も続けるものです。 人目に一番触れる庭や玄関、物の少ないトイレは季節ごとに手軽に模様替えできます。 お子さんの部屋もこれから家具を買うことがあるでしょうから、勉強してIKEAの家具を取り入れたオシャレな部屋作りも出来ます。 住林で見立ててもらった家具は長く大事に使うと、年を重ねた家族にあったものになります。 過ぎたことは考えすぎずに、今出来ることを楽しんでくださいね!
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/12/07 17:29:25   解決日時:2015/12/14 09:11:47   
新築。平屋と2階建て。 現在、ハウスメーカーと新築で注文住宅の打合せを始めた所です。(全国規模の大手メーカーではなく工務店上がりの様な地元のメーカーです。) 夫婦+子供2人が暮ら す間取りで、1階がリビングで2階に各自の部屋というごく普通の考えでいたのですが、メーカーの担当者がやけに平屋での建築を勧めてきます。 田舎の親の土地ですので、一般的な2階建てと考えた時の40坪位の建坪であれば平屋で建てられるスペースは十分あります。 担当者曰く、平屋の場合、同じ間取りであれば確かに坪単価は高くなるが、階段等が必要ないのでトータルの金額はそんなに変わらない。との事らしいです。 自分達の生活スタイルからして、ワンフロアで普段の暮らしが完結できれば確かに理想的だとは思います。 しかし改めて、平屋にしましょう!と勧められると、ちょっと…と言う感じにもなります。 金銭的云々含めて皆様だったらど...
建物としては平屋の方が良いですが、「平屋の場合、同じ間取りであれば確かに坪単価は高くなるが、階段等が必要ないのでトータルの金額はそんなに変わらない。」は信頼できない言葉。なぜなら平屋が高くなるのは基礎と屋根の面積増えるからなのですから。 どちらにしても、色々想定(平屋と2階建て)して、その業者以外にも見積もりもらって、その業者が信用できるかも情報集めて決める必要有ると思います。 その業者の今まで建てた建物何軒ぐらい見ました、最低5軒以上は見ておきましょう。またその業者で建てると決めるなら、その前にその業者で建てたこと有る施主の話も数人から聞く方が良いと思います。色々と参考になる話し聞ける場合も有るので。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/28 12:52:44   解決日時:2015/10/31 20:20:08   
旦那が浮気をしていました。 31歳結婚3年目の兼業主婦です。 旦那とは恋愛結婚で、旦那からのポロポーズで結婚しました。 まだ子供はいないけれど夫婦生活も頻繁にあるし、 家事も手伝ってくれるし、一緒にフェイスブックをやったり、うまくいっていると思っていました。 旦那も職場にも結婚指輪をつけていくし、私とお揃いのイニシャルネックレスも 外からは見えないけれど常に首に掛けています。 今は戸建のマイホーム選びの真っただ中で、たぶん注文建築は高いので建売を買うことになると 思うけれどそれでも住宅展示場などに行って、どんな家がいいかとか、犬が飼いたいねなんて 楽しく話したりしていました。。。 それなのに、旦那が浮気をしていました(涙) フェイスブックは二人でつながっているので私も把握していましたが、 LINEは、旦那しかやっていなくて、私は把握していませんでした。 ところが、ほんの出来心で旦那...
昨日、旦那が浮気?って感じで帰ってきました。 なんか、行動や言動がモロバレで。 アホやなーって目でみてます。 ばれずにすればいいのにアホです。 でも、確信はつきません。離婚も考えてません。 聞いても しました!なんて言う訳ないし…。 腹は立ちます。すごく!なめとんか! っと思いますが。 女の私が言うのも何ですが病気です。治らない病気。と思ってます。 夫婦生活も普通にありますし。 子供にも優しいパパです。 私には、うーん子供ほどとは言いませんが休みはいつも私の後ろを付いてくる旦那です。家族でよくお出かけもします。 仲良しです。 でも、するんですねー。本当、アホです。どこかに、良い薬があればよいのにと思ってます。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/07/25 10:20:37   解決日時:2016/08/09 03:37:58   
新築一戸建て、2つの物件で迷っています。 狭い土地で注文住宅を建てるか、又は、少し広いけど建て売りを購入するかで迷っています。 家族は夫婦、子供一人(もう一人希望中) 夫婦とも会社員で、Aの方が若干通勤が便利ですが、どちらもあまり変わりません。 A、Bとも総額は同じくらいの金額になります。 土地面積は大きくは変わりませんが、建坪が違います。どちらがオススメでしょうか? 最終的に決めるのは自分たちですが、参考としてアドバイスを頂きたいです。 A ・土地面積:80.75平米 ・接道西6メートル、接面5.4メートル ・容積率、建ぺい率:80%、50% ・用途地域:一種低層 ・駅から徒歩5分 ・現在は古家があるが解体して新築予定、土地代が予算内のため、希望の工務店で建てることが出来る。 ・人気が無い区になるが、この場所は治安がよく、人気の学区である。 ・商店街、小学校も近い ・建坪は78...
たしかにどちらも一長一短ではありますが、私ならAです。 Bの建売の場合は広さはありますが、既に出来上がった生活スタイルに合わせなければいけないこと、建築中のチェックができないことはマイナス要素として大きいですね。 Aでしたら、狭い土地ではあるものの工夫次第で住みやすい住宅を建てられる可能があります。建てる際はプランニングに長けている業者さんを探してみてはいかがでしょうか。 例を挙げるとすれば、こちらは住宅のプランニング力には定評があります。 http://www.r-plus-house.com/ 建築家とつくる高性能のデザイン住宅をコンセプトにしていまして、プランニングの際に建築家が加わるので、理想的な間取りをつくることができます。また、建築コストの無駄な部分を見直しているので、低価格を実現しています。 家づくりは迷うことが多いと思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/10/17 11:22:48   解決日時:2014/11/01 03:13:53   
買おうと思っていた家の隣に家が建つことがわかり、購入を迷っています。 郊外なのですが、ミニ開発途中で頓挫した住宅地で当物件を見つけました。 空き地が多くて気に入ったのですが、 その物件の窓の8割以上がお隣向き。 最悪、隣家の外壁までの距離は2mもなくなりそうです。(><) ほとんど明かり、入らなくなりますよね? 風通しも悪くなるかなぁ? 建物自体は注文建築でしっかりしたつくり。 築浅で私たちの予算でも何とか買える範囲内。 今までにない好条件なのですが・・・。 日照にこだわるのは日本人だけって聞くけれど、人それぞれかですか? うちと同じ境遇の方、やっぱり「日当たりが欲しい!」って思われていますか? それとも「べっつに~」って感じですか? 日中家にいることもわりとある家庭です。 あと、冬はわりと寒くなる地域です。 決断に迷ってて今夜も眠れませんでした。とほほ(T-T)。
お日様はお金では、買えません!!! どんなに努力しても、 自然の摂理には、かないません。。。 我が家は日当たりと、風通しに重点を 置きました。。。(ゆくゆくは電気代、 暖、冷ぼう代にも響くし・・・) 大正解でした!!! 精神的にも、落ち着かないといやですし。 不動産は「縁」です。 不思議ともっと、悩まずに、 びびっ!!!と くるものが出てきます。 我が家がそうでした。。。 あせらないでね。。。 いいもの探して下さいね。。。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/10/02 06:22:05   解決日時:2005/10/02 22:17:02   
結露のない家 注文住宅を建築予定で 先輩方のお話しが聞きたく質問させて頂きます。 出来るだけ「結露したい家」を建てたいのですが 無知ゆえ、検索しても、バラバラなお話しが多いので 実際に「うちは結露しない」と言う方の、作りを お聞かせ頂ければうれしいです。 裕福家庭ではないので、お金をかければいくらでも 等の意地悪なお答えは、お辞めくださいね(^^ よろしくお願いします。
皆さん色々な書き間違いがありますので、その部分だけを訂正させて頂きたいと思います。 1.今時「新築」の状態で「二重サッシ」の家は、北海道でもありませんよ。 2.「複層ガラス」の中は単なる「乾燥空気」か、アルゴンガスの様な「不活性ガス」なので、「真空ガラス(スペーシア)」でも選ばないと通常はあり得ません。 3.残念ですが普通の雨戸では、ガラスの外側の空気が動きますので「結露対策」としての意味は薄いと思いますよ。 ①一番の対策方法は、無駄な湿気を発生させない生活をする事が一番重要です。 特に「開放型燃焼暖気器具」は使わない様にしてください。 ②家全体に「断熱性能」を上げる事は勿論重要ですが、中でも「窓の断熱性能」は可能な限り上げておいてください。 ③ビニールクロスを使うよりも「塗り壁」の方が有利なのですが、有り余る水蒸気をチャラにしてくれるほどの能力はありませんので、ご注意ください。 「補足」があれば「追記」が可能です。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/31 21:19:08   解決日時:2016/09/04 20:07:31   
注文住宅を建設中です。 設計・施工管理は設計事務所に依頼しており、打ち合わせは工務店ではなく設計事務所と行っているのですが、議事録を作成してくれません。 やり取りの中で何度か「言っ た言わない」の問題が発生したので、その度に議事録作成を依頼したのですが、 ・打ち合わせ内容は図面に反映するので図面で確認して欲しい ・公共や企業向け案件では議事録を作成するが、住宅建築では議事録は作成しない との事で、対応して貰えません。 打ち合わせから図面反映まで2〜3週間掛かっていたので、その間に打ち合わせ内容の記憶が曖昧になる懸念と、施主が図面だけで確認するのは技術的に困難な旨を伝えても対応して貰えないので、施主側で議事録を取る事を提案し、了承を得ました。 ところが、作成した議事録を設計事務所にメールすると、 ・議事録を取る事は了承したが、議事録を共有するという事ではない。施主側の記録として利用して欲...
こんにちは。 言った言わないのトラブルがある相手に議事録の共有を 拒否されていて、何故上棟まで行ってしまったのでしょうか? あなたと設計事務所の立場が不思議です。 議事録の共有を拒否されるということは、打ち合わせの内容を 双方どちらかの都合の良いように解釈しても構わないと言って いるわけですから、このような業者と話を続けること自体が 施主にとってはデメリットというより危険です。 業界の常識がどうかは関係ありません。客の身になって考える ことが出来ない者は商取引をする資格がありません。 これから設計事務所の変更が出来ないなら、今後の打ち合わせは ほとんどないかもしれませんが、するなら録音、連絡は全て メールにして記録を取るくらいしかできません。 また、工務店を味方につける、というか工務店の倫理観に賭ける しかないように思えます。 訴訟などに発展しないで済むように、現場のこまめなチェックは 怠らないようにしましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/09/10 08:25:16   解決日時:2015/09/15 21:25:53   
【急ぎです】建築士との打ち合わせ回数 積水ハウスで家を建てた方、建築士との打ち合わせは何回しましたか? 回数や時間を教えて下さい。 積水ハウスで注文住宅を新築中です。 担当の方 との打ち合わせは何度もありましたが、建築士は不在で、建築士同席の打ち合わせがトータル2回しかありませんでした。 建築士の費用で、打ち合わせ回数が変わったりしますか? 積水ハウス以外で家を建てた方の意見も参考に聞かせていただきたいです。
この春イズロイエで新築しました 積水ハウスでの打ち合わせは契約から竣工検査までで25回 建築士も一緒に打ち合わせをしたのは23回 その内18回はインディアコーディネーターも一緒に打ち合わせをしました 施行中も3回ほど建築士が来ました 竣工検査時も建築士インテリアコーディネーターも同席しました 毎回2時間ほどで、長い時は4時間程かけて細かく決めさせてもらいました 打ち合わせ回数としては多く、長いと思います 建築士が沢山来た・来ていないで費用が変わるとの説明はありませんでした 積水ハウス自体をキャンセルすると建築士の料金が発生するとの説明はありました
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築一戸建て
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/14 20:16:23   解決日時:2016/05/20 03:41:01   
親しくしていた友人家族に家を真似されました。うちは注文住宅で新築して丸3年になります。 転勤族で引越しが多かった私達家族にとっては、地元に戻ったらマイホームを建てるという思いで何年も前から計画していました。その中でも一階の間取りと玄関、壁へステンドグラスを入れる事、カウンター下や食器棚などのオーダー家具は特にこだわって自分で考えデザインしたものです。すべてカントリーデザインにこだわった家でした。 家を建ててから家族ぐるみで親しくしていた友人家族と我が家で飲み会をする事がしばしばありました。その頃から友人家族も新築したいと言う様になりました。金銭面でも悩んでいたので、話だけでもと思いうちの新築をお願いした工務店を紹介してあげました。 その後友人はうちと同じ家が欲しいと言って、間取りも同じにしたいといいました。でも、他の友人たちもと同じ風に言ってくれていたので、私は余り気に留めなかったので...
訴える必要はありません。 すでに多くの方があなたの味方についているので安心です。 あなたが建てた最高の家はあなた方家族が幸せに暮らすための工夫がなされているわけで、 友人が全く同じ間取りのものにしても、価値観やライフスタイルが違うので、決して最高の家とは思いません。 そんな自分らしい家を建てられない友人を寂しい人間と思いませんか? 今の世の中、自分の意見を主張する人が少なくなってきていると思います。 他人と同じでないと安心できない小さい人間なのでしょう。 そんな小さい人間と生涯付き合うのが嫌か、慰めてあげるかはあなた次第ですよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/06/26 10:12:37   解決日時:2009/07/11 04:00:08   
注文住宅を検討しています。先日、積水ハウスのモデルハウスを見に行ってきました。 営業さんは年齢は主人より上ですが、偶然にも、主人と高校が一緒。 40代で、二級建築士の資格がある方です。 そして、営業さんと同じ町内でした。とても親近感があり、安心できるかなと思いました。 そして、我が家を是非見にきてください、と言ってくれました。 ネットでハウスメーカーのクチコミを見ていると、どこで家を建てたらいいのか、わからなくなります。 それが全てではないのはわかりますが、今回のことは、なかなかないご縁なのかなと思いました。 営業で大きく変わるとも聞くので、実際にハウスメーカーで家を建てた方、もしくは知識がある方、こういう営業ならあたり、またははずれ。など、教えてください。 よろしくお願いします。
営業マンは第一印象で好嫌いが決められます。ネクタイ、爪、仕草、礼節、接遇をベテランほど勉強しています。 何処の展示場の営業も、自社の良い所の説明をしますが、欠点をどこまで説明できるかが本当の親身だと思います。 アンケートの訪問不可、ダイレクトメール不可二もかかわらず来たり電話する人は信用できません。 また、展示場で窓口の最初の女性アドバイザーが挨拶をして、着席後営業が出てくるメーカー程、1契約当たりの報奨金が多い様に思います。報奨金が少ないほど初回接客に対する権利意識が無いので、問題が発生しても個人で責任を負わずに会社全体で取り組む姿勢が現れます。 話を聞き、適切に答え、会社にもお客様の声を的確に伝える事ができる物がスーパーホームエンジニアだと思います。 積水、ミサワはブランドです。一番良いものが人生一度の巡り会いです。 建築士だとか宅建主任者はメーカーとしては必須条件ですが! プランをお客様の目の前で書けるか。 パースを描けるか。 設計士に任せる営業は、コストに合わせることはできても、他力の為100%理解出来ていません。 プランが書ける人も選択肢にいれた方が失敗しない家作りに繋がります。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/02/17 23:09:45   解決日時:2017/03/04 03:03:55   
新築注文住宅の購入を考えています。一級建築士にお願いするのはやはり割高でしょうか。その建築士に払うのは坪あたり65000円だそうです 上物の予算は手数料なども込で2000万ですので、余裕が あるわけではありません。
建築設計事務所に依頼する際の、一般的な流れですが、希望や予算ありきでラフプラン(簡単な間取り図、普通は敷地周辺調査をしてくれますので陽当たり配慮なども含めて書いてくれます)を書いてもらい、趣味が合わない、意向が伝わらないなどは、あらたな事務所に頼みます。気に入った提案をしてくれた事務所と、設計、監理契約をし、間取りや使う資材などを打ち合わせを、重ねます。その間に施主が施工して貰いたい業者三社程をピックアップしておきます。実施設計後に施主が選んだ、三社に見積りを依頼してくれ、見積り査定もしてくれます。不適切な見積りには、質疑回答が建築士と施工業者間で行われて、最終見積りが出され、どこに施工して貰うかは施主が決めます。その後施行会社と請負契約をしますが、設計事務所で建築士同席で、契約内容読み合わせ、お互い納得の上、捺印契約成立です。その後は施主の変わりに、設計した建築士が施工監理をしてくれます。 おわかりの様に、本来建築士は施主側の代理(味方)で、監理をしてくれるのですが、初めから工務店が決まっているなら、施主側ではなく、工務店側の建築士です。 ならば最初から、施主が依頼したい工務店に行き、設計施工を依頼した方が良いです。建築設計事務所に依頼する意味がありませんので。 長文失礼しました。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 注文住宅
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/02/24 21:33:18   解決日時:2016/03/02 10:42:48   

検索結果ページ




「 注文建築 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA