防音室 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 防音室
「 防音室 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

◆さかもと未明の騒動、ひどすぎませんか?? 子連れで飛行機に乗るのが怖くなりそうです・・・。 いくら赤ちゃんが泣き止まないからって、母親に向かって「大きくなるまで飛行機に乗せるな」って捨て台詞を吐いたり、JAL側にも「2歳以下は乗せないとか、防音室を作るとか、寝かしつける薬を飲ませるとかできないのか」ってクレーム・・・。 挙句に離陸準備が始まっているのに「降りる」って出口に走っていくなんて・・・。 その赤ちゃんのお母さんの心情を考えると、いたたまれなくなります。 泣き止ませようと努力している最中に公衆の面前で怒られて。 自分だってそういう赤ちゃん時代があったくせに! 皆さんはどう思われましたか?
まず始めに、さかもと氏が書いた記事を読み、結局のところ氏が何を言いたいのかが理解出来ませんでした。 2歳までは飛行機に乗るな? 法律を改定して防音設備付きの飛行機を作った方が良い? JALの対応は最高? 自分はお金が無いからチャーター機は無理だという説明? 氏が何をしたくて、何をして欲しくて、最終的に何を希望しているかが全く見えてこなかったです。 この知恵袋にも同じ様な質問がたち、さかもと氏を糾弾する方、擁護する方など様々です。 赤ちゃんを飛行機に乗せるのを親は我慢しろ、乗せる理由が解らないという方に言いたいです。 あなた方は自分の半径数キロ、数十キロ圏内にしか 大切な身内が住んでいないのでしょうか? 一般的な交通機関(電車、バス、タクシー)で行き来が可能な人ばかりかとお思いでしょうか。 逆に飛行機などでしか行き来が出来ない離れた場所に身内がいる場合、弔辞や慶事は諦めろとでも? 親の死に目には会えないのは覚悟して人生を選択しろとでも? 私は夫の仕事の関係で、海外に在住した事があります。 まだまだ現役の両親ですが、やはり多少なりとも覚悟を決めて行きました。 ただ、実際に不測の事態になった場合に、少しでも早く会いに帰りたいのが人間の感情というものではないでしょうか。 それを我慢しろ…という方がいるなら、世も末ですね。 自分の生きている環境が世の全て…と、まるで思っているかの様な事を仰って、さかもと氏を擁護されている子持ちの方もいますが、あまりにも想像力が無さ過ぎて驚きます。視野が狭過ぎです。 海外では薬の処方がどうの…という意見がありますが、実際にその様な家庭で育ってきて物を言ってます?と言いたいです。 確かに海外では、日本より密に家庭で出来る民間療法の様な文化がある国や、赤ちゃんに対しての薬の処方も日本とは異なる事が多々あります。 ご自分の家庭で、その様な生活様式で育ってきた方なら解りますが、ぽっと出の浅い知識で物を発言するのは間違えていると思います。 今回一番疑問に思ったのが、氏の立場からの発言ですね。 日本は民主主義で言論の自由が認められている国でありますが、言論の自由の立場として、さかもと氏の方が圧倒的に有利です。 もし仮に、お互いがお互いの意見を同等の扱いで発表出来るなら解ります。 ただ、さかもと氏の様に自分の意見を一方的に且つ大多数の方に見て貰える場がある方…片や一般の方というのではフェアではないと思います。 あまりにも乱暴ではないでしょうか。 もしこの問題で「私の意見は間違えていました」という訂正があったとしても、その「場」が氏には与えられる…というのもありますし。 何だかな…と思います。 今回その母子はどの様に思い、この先どの様に生活し子育てしていくのだろうか…と心配になります。 確かに赤ちゃんの泣き声に対して煩く思ってしまうのは仕方無いです。 子供や子育て経験が有り無し関係なく。 耳栓したって良いのですよ、ただもう少し「言った事を理解出来る年でも無いし…」という諦観の念というのは湧かないものでしょうか。 皆さん意見は様々でしょうが、日本という国での子育てや考え方、国民性などを非常に考えさせられた問題でした。
カテゴリ:子育てと学校 > 子育て、出産 > 子育ての悩み
回答数:57   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/11/20 18:59:36   解決日時:2012/11/21 21:43:21   
「親と同居=自立していない」と罵倒する彼について 当方、30歳(♀)です。 付き合って間もない彼(31)から、 「親と同居してるお前は、全く自立してない」 と叱責されます。 私は、今まで一度も一人暮らしをした事がありません。 しかし、家にお金も入れていますし(当然の事ですが…)、 最低限の事は自分でやっています。 また、私は専門的な音楽の仕事をしている為、 防音設備の整った環境でないと、仕事になりません。 (自宅は一軒家で、私の部屋は防音室になっています。) ハッキリいって、彼(自営業・一人暮らし)のように高収入ではありませんし、 色々な条件(防音設備など)があり、 簡単に一人暮らしができる状態ではありません。 その旨を彼に話しても、全く聴く耳を持たない上、 「その年(30歳)になっても親と同居してるなんて、恥ずかしい!」 「親のスネかじってんじゃねえ!」 「死ぬ気で働いて、自分...
こんにちは。私も32歳で今まで一人暮らししたことありません。確かに一人暮らしすることによって得るものはたくさんあると思いますが、私は一人暮らししたいと思ったことがありません。周りは自由になれるし早く家をでたいと言う人もいましたが私は仕事が全力でできるので甘えてる!と思われるかもしれませんが充実しています。彼は俺様タイプな感じがしますが別れたいと思わないなら、一人暮らしすると条件があるから家賃も高くなるし今は無駄にお金は使いたくないとか伝え続けるしかないかもしれませんね。実家だと今後の自分のために資金はためやすいと思いますよ!同世代の同志として応援します。なかなか30過ぎるとつきあう相手も条件があわない部分が見えると葛藤しますよね。(結婚も考えちゃうから)違ったらすみません。そういう私は葛藤中なので。(笑)
カテゴリ:健康、美容とファッション > 健康、病気、病院 > 耳の病気
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/01/30 15:08:07   解決日時:2011/02/06 11:06:20   
バレエやってる人って馬鹿が多くないですか? ここでバレエやってる数人の女性とやり取りして気づいたこと なんですが、小学生でも出来る掛け算ができなかったり、 漢字間違えや仮名を間違えてる人が多くてびっくり! そして、バレエやってる人は、 大学へ進学せずに専門学校へ行こうとしてるので それにもびっくり! 彼女らの主張は「バレエは金持ちが習うもの」。 ピアノはバレエよりも安いというんですが、 バレエやってる人はご自宅に稽古場ありますか? ピアノ上手くなりたい人の自宅には防音室完備でグランドピアノ 所有してる人がほとんど。(300~数千万かかります) バレエの稽古場なんて、作っても安いと思うんですけども バレエはピアノよりもお金がかかると言ってる人達の ご自宅には稽古場ありますか?
バレエは今も昔も地位の低い人達の踊りであり、昔も今も変わりません。 バレエは中世の頃のストリップ芸術です。地位が低い為に勉強が出来ないのは仕方ない事です。 wikipedliaにはこう書いてあります。 バレエは地位の低い人が生計をたてるためにやっていたもの。 パトロン無しでは生活するのが困難。 男性のパトロン達が、女性ダンサーを娼婦の如く扱っていた 【参考資料】 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AC%E3%82%A8 「地位の低い人が身を立てるためにやっていたため、バレエダンサーは蔑まれていた。主役以外のダンサーは薄給で生活しており、パトロン無しでは生活するのが困難だったとされる。パトロン達は当然男性が多く、女性ダンサーを娼婦の如く扱っていたと言われる。かくして、フランスのバレエ界から男性ダンサーはいなくなり、フランスのバレエは低俗化することになる。」
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 趣味 > バレエ
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/15 23:48:49   解決日時:2016/08/20 00:27:39   
娘がピアノが下手すぎて、不憫でなりません。 なんとか、キッカケを掴んで上手になれませんか? 2歳から習っていて、今年で10歳になるのですが、未だに『猫ふんじゃった』さえまともに弾けません。 私は小学校一年生ではバイエル卒業していましたし、だいたいの曲なら主旋律は聴いただけで弾けていました。 2年生でエリーゼのためにを習い、3年生でトルコ行進曲くらいが、普通の進度かと認識しておりますが、うちの娘はいまだに赤バイエル程度で、情けなくなります。 金銭的余裕がなく叶えられなかった私自身の夢である音大に娘をいれてやるため、12畳の防音室にグランドピアノを与えてあり、先生も優秀な方ですし、練習も毎日頑張っていますが、こうなると情けなさでやりきれません。 このままでは、諦めるしかないのでしょうか?
防音室にグランドピアノ、音大へ進学させるのが夢・・・と言われるなら、もっと早く何らかの手を打つべきだったのでは、と思いました。優秀な先生とは経歴がということでしょうか。それともコンクールで良い成績を修めている生徒さんをたくさん教えているということでしょうか。いずれにしてもお嬢さんにとっては良くなかった、向いていなかったと考えていいと思います。 お子さんが不憫という前にもっとお子さんに合う教室を探してあげればいいと思いますよ。 今時バイエルなんて日本でしか使われていないようなテキスト(バイエルが良くないと言ってるのではありません。)だし、もっと他のテキストや方法で教えてくれる教室に変更していれば違っていたかもしれません。 向いていないピアノを2歳から習わせられてお子さんはあきあきしてしまってるのかも。脳がピアノをシャットアウトしてるのではないでしょうか。練習しても受け入れられない状態では。 私なら早い段階で先生を変え、何人か変えてみてもダメなら諦めます。きっとピアノ以外の事が向いてるんですよ。向いてないのにズルズル続けさせて向いてる事に出会えないのは可愛そうではないでしょうか。 補足拝見しました。 ピアノが好きで自ら練習するお子さんならなおさら教室を変更された方がいいように思います。 歌謡曲を教えて欲しいと言われるとか・・・やはりバイエルのような古典的なテキストから離れた、もっと自由で新しいレッスンが向いてるのではと思います。 もしかして、譜読みが苦手なお子さんではないでしょうか? お子さんのピアノについて得意な事と不得意な事、これが分かればもっと適切な回答が出るかもしれません。
カテゴリ:子育てと学校 > 小・中学校、高校 > 小学校
回答数:15   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/06/15 19:54:20   解決日時:2011/06/18 07:20:59   
音楽会などの発表会で小さな子が泣き出したら? 我が子は公立小学校に通っていますが、音楽会での小さな子の泣き声が問題視されており、 毎年「小さなお子様はできるだけ同席をご遠慮下さい(控え室あり)」とお便りがあります。 それでも毎年泣き出したり、叫んだりいろいろありますが、いろんな価値観の方がいるのだから仕方ないと思ってきました。 先日、子どもが仲良しだった子が進学した私立小中一貫校の文化祭に行きました。その地域では一番立派なホールで盛大に行われました。 演目も管弦楽部のアンサンブルからミュージカルまであり、素晴らしかったのですが、ここでも泣き叫ぶ幼児を放置の方が数名…。 チケット制とはいえ、私のように外部の人間も来るので仕方ないとは思いますが、ミュージカルの静かな場面で会場に響き渡る号泣に胸が痛くなりました。 完全に放置なわけではなく、おそらく口を塞がれて余計に泣き叫んでいた様子ですが、...
お気持ちお察しします。 基本的には、子どもが泣きやまなければ退席する配慮は欲しいと思います。 ですが、他の方も書かれている通り、座席の割り振り(場所)の問題や、中座が難しいケースもあるかな、と思います。 下の回答でも同様のご意見がありましたが、周囲は寛容に接してあげる、泣いてる子の親は極力周囲に迷惑をかけないよう気遣いする、お互い相手の立場を思いやれるのが一番いいと思います。 思うんですが、泣いてる子の親の姿勢によって、同じ状況下でもかなり周囲が抱く印象が違ってくるんじゃないでしょうか。 小さい子が泣き出し、あやしても何しても泣き止まない、どうしよう、どうしよう、出たいけど列の中の方の席で出るにも出られない…!と親御さんが焦ってる様子が見て取れるような場合、「大変だな、仕方ないよね」って周囲もある程度思えるんじゃないかと思います。 一方で、子どもが大声で泣き叫んでいても、まるでその声が聞こえてないのか?!と思うような知らん顔決め込んでる親だと、「周囲の迷惑考えないのか?」と思われがちでしょうし。 小さい子連れが仕方ない事情がある場合もあるでしょうが、だからと言ってなんでも許される訳ではないと思いますし、許されて当たり前みたいな態度の親には、疑問や時に憤りを感じますね。 ご記載からは、どちらかと言うと、今回の親が後者のタイプの親だったから、主様もより疑問を感じられたのではないかな、と思いました。 有名オーケストラじゃあるまいし、とか、有料じゃないんだから、という意見もありますが、有名オーケストラだろうと小学校だろうと、有料だろうと無料だろうと、「公共の場」であることに変わりはないと思います。 「公共の場」である以上、多少の程度の差はあるにしろ、基本的には周囲に迷惑がかかることは避ける配慮を求められるのは当然のことだと思います。 何とも思わない人もいるでしょうが、迷惑に感じる人も普通にいるんですから。 迷惑に感じる人がおかしいというわけではないと思います。 泣いている子を放置の親の心理を推察するに、子どもの泣き声が周囲にとって迷惑になる可能性に思いが至らないか、迷惑である可能性は承知の上で開き直っている故意犯か、どちらかではないかと思います。 あるいは、自分の単に独善的で鈍感な感性を「器の大きい子育て」と勘違いしてる親か…。 難しい問題ですが、子の親として、お互いに思いやったり、譲り合う気持ちを持って行事を楽しめるのが一番いいですよね。
カテゴリ:子育てと学校 > 小・中学校、高校 > 小学校
回答数:13   質問の状態:解決済み   質問日時:2012/11/19 09:37:23   解決日時:2012/11/25 21:55:24   
ギター初心者の中学生です。 ギブソン・レスポールのヒスコレを買おうと思っていたのですが、親に「初心者なんだからもう少し安いものにしろ」と言われました。 レギュラーラインなんて安物は恥ずかしくて使えませんし、貯めてきたお年玉だけでも余裕でヒスコレは買えますが、レギュラーラインだったら親が買ってくれるそうです。 妥協してレギュラーにしておくべきでしょうか? アンプは地下室を防音にして貰ってJCM800というアンプを置こうと思ってます。
好きなギタリストは誰ですか?
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ギター、ベース
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/29 10:27:41   解決日時:2017/04/13 03:10:03   
僕のピアノ演奏は音が汚いですか? ブログの方で知らない方からご指摘がありまして、素直に気になるので、皆様にご意見を頂きたく思います。 https://youtu.be/MkUP1yzEPEM 演奏自体に 関するコメントはご遠慮下さい。あくまで、音に関してお願い致します。 録画時の状況は、練習室(防音室)にてピアノの屋根を完全に開けた状態で演奏しました。 よろしくお願い致します。
鍵盤が底に当たるまで力いっぱい押し込んでますね。特にオクターブや和音で顕著です。こういう弾き方だと、汚い音になりがちです。 グランドピアノは、鍵盤を半分くらい押し下げたところで音が出ます。音が出た瞬間に力を抜いて、後は手を鍵盤の上に乗せておくだけにすると、かなり改善できると思います。難しいですけど。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ピアノ、キーボード
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/06 15:22:58   解決日時:2016/08/07 17:16:36   
ギターをやって、ここのカテで永遠ウジウジ初心者いじりや上級者ぶって初心者を弾圧してる連中はギター界の底辺です。ギターが上級者なら作曲も出来ますが我こそ上級者というここのギター弾きは作曲もできません。 できたそても何だそりゃ?レベルです。そのくせ俺のギター歴は10年だ20年だ30年だと自慢してギターの本数を自慢したり、安いギターでもいいだろ?と言えばゴミギターを吠えます。じゃあ、そんな君達は多少うまくギターが弾ける程度で、それ以上でもないレベルなのは明白です。プロの世界でも10年もたたないうちに世界的なギタリストになってる、または一流どこに近い次元までいってるギタリストはいます。おっさんになり老害になり残ったのは、ここのカテにいるような老害ギター弾きでないでしょうか。 ギターを興味でやるのは自由ですが、やはり毎日の練習は必要で家でギター弾くなんて余程な田舎住まいか防音室がないと近所やマンショ...
私は上級者ではないデスが…。 人に教えを無償で提供するのに悪く言われる覚えもありません。気に入らないのなら適当に答えても良いですが、それでは全うな質問者さんに失礼ですし。 あなたが言うプロが売れているバンドマン位の事を言っているのかわかりませんが、プロをやめてここにいる人もいると言うことを理解した方が良いですね。私は不安定な収入より安定した収入のため、師となる作曲家の方のサポート程度で音楽に関わる道を選びました。なので音楽を嫌いにならず、また、好きなこともやりながら暇なときに回答してます。 あなたはプロになりたいのですか? とても裾の広い世界です。 月1万の収入でも、100万の収入でも同じプロデス。 音楽を嫌いにならないよう、 頑張って下さい。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ギター、ベース
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/09/21 02:13:34   解決日時:2016/10/05 12:16:18   
元・現吹奏楽部の人に質問です 私が中学生の頃、吹奏楽の音がうるさくてテレビの音がよく聞けないという苦情が来たことがあります。 確かに、夏休み中で暑かったので窓を開けて練習していました。 改善のために窓を閉めて、比較的音の小さい木管が普通教室、金管が防音の音楽室で パート練習を行うようになりました。しかし、また数日後には苦情の電話が来てしまいました。 他にも野球部の先輩が音楽のテストの追試に来ていて、「吹奏楽うるさっ」と言われ、カチンときました。 まとめれば、『吹奏楽の音はうるさいのでしょうか?』 わたしも別の高校の近くに住んでいますが、別にうるさいとも思いません。 コレについての意見聞かせてください!
元吹奏楽部員でした。 私が所属していた中学では音楽室の窓を閉め切り、古い毛布を張って防音対策をして夏休みの練習をしていました。 ものすごーく暑かったけれど、今では良い思い出です。 逆に自宅が高校の目の前にあります。その高校は全国大会で金賞をとるレベルの吹奏楽部でしたが、音楽に親しんでいる自分でもほかの人の音楽、とくに曲になっていない練習は騒音でしかありませんでした。 一般的にはそういうものです。 特に夏休み中は長時間毎日ですよね。苦痛になると思いますよ。 もう少し防音対策を考慮する必要があるかと思います。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > 吹奏楽
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/08/23 17:44:49   解決日時:2011/08/24 09:56:15   
音楽科ピアノ専攻がグランドピアノじゃないってやっぱりダメなんでしょうか? 私は防音室の中にアップライトみたいなカタチなのですが・・・
多くのコンサートで演奏するピアノはグランドピアノですから、同じグランドピアノの方が本番でもすんなりと違和感を感じずに入れるとか、グランドピアノの方が鍵盤の戻りが速いので同音連打などが有利(グランドでなければできないものもある)という点はあります。 ですが、アップライトでダメだということは全くありません。私の知り合いに普段は自宅のアップライトで練習している人が居ますが、とても上手です。その人はとくにピアノ弾きというわけでもないのですが、ある音大ピアノ科教授の先生にその人の演奏の感想をお聞きしたところ「うちの音大のどの院生よりもあいつが圧倒的に上手い」と褒めていましたよ。私も昔はアップライトではダメなのかなと勝手な思い込みをしていましたが、その人に出会って楽器は関係ないんだなと思いました。ですから、アップライトであることは全く気にせず練習に励みましょう。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > クラシック
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/08/05 15:23:15   解決日時:2010/08/20 03:31:51   
アップライトか電子ピアノN1か ピアノ購入で上記二つで迷っています。子どもの習い事用に購入を考えています。電子ピアノは所詮電子音ということは承知しています。レッスンはヤマハグランド ピアノです。N1の口コミをみているとグランドとくらべ素人には遜色ないという記載が多く、また集合住宅という点で朝晩や週末は音を小さくできたりヘッドホン装着できる点や重量がアコースティックと比べて軽いので壁に固定するという地震対策のとりやすさ がいいなと思いました。 アップライトは本物の音色が弾けるという魅力がありますが、弾ける時間帯が限られてしまうという難点があります。仮に防音室をつくっても、子どもの性格から そこにこもって弾くとは思えず防音室をつくる予定はありません。消音機能は完全に音が消えてしまうと聞いたので付けても 消音機能で弾くことはあまりしなさそうな雰囲気です。 ピアノレッスンは、将来的にピアノを趣味...
3歳〜15歳までピアノ習ってました。 あくまで習い事の一環で、近所のピアノ教室にて。 マンション住まいでした。 始めた当初は、なんと、ただのキーボードだったそうな(笑) それを不憫に思った祖母がヤマハのアップライトピアノを買ってくれたそうです。 それにヘッドフォン機能もつけてました。 だいたい19時までは普通に音を鳴らして練習してた記憶があります。 それ以降はヘッドフォンつけてました。 電子ピアノ、アップライト、グランドと、全部違います。 やはり本物となるとグランドピアノなんでしょうね。 でも電子ピアノでもいいと思いますよ。 今の電子ピアノって凄いですよね… ただ、先生の教室にあるのはグランドピアノだろうし、発表会等で弾くのもそうでしょう。 なので、家での練習とではやはりタッチなどに違和感はあるかと思いますが、それはそれでしょうがないし、習い事の域であればなんら問題ないと思います。 ピアノを楽しむ気持ちが大事です。 そんな私はもう5〜6年はほったらかしですね… 一軒家に引っ越したので、アップライトだとどうしても二階の自室には運べず、好きな時に弾けません。 やはり弾くなら音を出して弾きたいです。 その点、電子なら音量調節してヘッドフォンなどつけずにできるからいいですね。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ピアノ、キーボード
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/25 20:35:43   解決日時:2017/04/01 23:47:13   
電子ピアノ、10年前モデルで中古の6万(定価20万)と新品の定価6万、どちらが良いでしょうか? 家にグランドピアノがあるのですが、防音室ではないので弾く時間帯に気を使うためサブで電子ピアノの購入を検討しています。 電子ピアノの知識が無いためアドバイスいただきたいです。 中古でいいのがあればと見ていたのですが、調べていると電子ピアノは寿命があって10年程度と書いてあるのを読みました。10年前の機種を買うのは銭失いになるのでしょうか? また技術も進歩しているようなので、10年前の20万の機種と今の6万の機種では性能的にどうなんでしょうか? ちなみに今候補なのは、YAMAHAのクラビノーバの中古か、KORGのLP-380の新品です。 どちらも5~6万位で売られています。 ずばりどちらを買ったほうが良いと思いますか? 挙げた二つ以外にもおすすめがあれば教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願い...
昔、8万くらいの電子ピアノと30万くらいの電子ピアノを自宅練習に 使ってました。 平日は電子ピアノ、週末は生ピアノという使い方をしていました。 30万のでツェルニーやベトソナ等をガンガン練習していたら、 数年で鍵盤がパコパコになりました。 劣化の具合は前の所有者の使い方にもよると思います。 高いから壊れないってことは無いです。 8万のと30万のを両方使ってみての結論としては、 8万ので十分だと分かりました。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ピアノ、キーボード
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/06 22:13:27   解決日時:2016/10/13 10:05:03   
地下室を作りたいのですが!DIY!! 無謀だし、骨折れ損。結果として無益になる可能性が大きいことを存じての質問です。 広さ25坪ほど、高さ2.2mほどの地下施設の制作を検討しています。 何分ド素人なもので、建築に関する知識は皆無。ですので、勉強と制作を並行して、長い目で見て作っていくつもりです。(まだ検討段階ですので、取り掛かってはいません。) 費用を出し惜しむつもりはありませんが、削れるところ、いわば業者に頼まずに済む箇所は節約しようと考えています(DIYに限界は無いよね!!!)。制作に加わる人数は今のところ私含め3人で、全員が建築に関する知識を持ちません。ただ3人とも暇ですから、制作に割ける時間は沢山あります。知識はggっても得られるし、参考書からも得られます。が、やはり建築に詳しい助っ人に教わるに越したことは無いと思いますので人の手は借りれるだけ借りようと思います。 まずどこに建...
やべー見てみたいです。 完成したら是非ネットにアップしてください。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > DIY
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/09/26 01:32:45   解決日時:2015/01/02 03:23:15   
進歩が無い人は教室を辞めるべきだと思いますか? 住んでる場所は楽器禁止、公民館なども(防音設備が無く部屋は団体だけ)駄目で休日カラオケボックスでバイオリンの練習を しています。 今までは会社の休憩室を休憩時間内に利用させて頂いてましたが駄目になりました。 問題は進歩もですが少ない練習時間でも通う資格が有るのかと言う事です。 皆様のご意見お聞かせ下さい。 教室では個人レッスン前後にお復習の他生徒との合わせが有り罪悪感を感じます。
練習時間が少ない場合は「特に弾けない部分を集中して弾く」に限ります。 音が出せない環境であれば 頭に中で音楽を奏で、それに合わせてフィンガリングのみをする「音を出さない練習」はできます。 ヴァイオリンは進歩を実感しにくい楽器と思いますが、後退していなければ進歩している、と捉えるべきです。 ですから、楽器が嫌でなければ辞める事はまったくありませんし、罪悪感を抱く必要もまったくありません。 比べるのは人ではなく、昨日の自分です。 補足 上級者が後ろでまったく同じパートを弾いてくれる場合、 振り返ってガン見し、良いところを盗みます。 あなたは、頑張ってると思いますよ、楽器が弾けるって幸せです。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > 楽器全般
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/12 09:00:15   解決日時:2011/05/19 07:54:04   
ベテランの人やミュージシャンやロックバンドやってる人やソロギタリストなど色んな方たちがここのカテにいると思いますが、そういう人達は高いギター買う人達が 殆どだと思いますが家でガンガン弾きたい時はどうしてるんでしょうか? やはり防音設備とかしちゃってるんでしょうか? あるいはこういうの部屋の中に入れたりしてるんですか? レンタル料も月1万ちょいくらいなので30万40万のギター買うくらいの財力がある人なら 難かしくないレンタル料だとも思いましたし。 http://www.yamaha-yml.co.jp/rental/c/c301005/ カラオケ1時間でも600円くらい取られちゃうし練習スタジオならもっと高いですし 1日2時間くらい思い切り練習できるならこのような防音室レンタルすれば月1万ちょいだから経済的なんだろうと思いましたが。 カラオケで2時間1日1200円×20日=24000円です ...
あぁ、そういうことね。 前の同じような質問にも書いたけど、うちには8畳ほどの防音室がありますので会話が出来ないほどの爆音で鳴らしても外に音が漏れるなんてことはほとんどありません。 反響を抑える工夫もしてあるので狭いながらもそれなりの音で楽しむことが出来ます。 ドラムセットを持ち込んだことは無いので分かりませんが、リズムマシン程度であればギターの音量に負けないくらいで鳴らしても大丈夫です。 うちの外から友人に聴いてもらって確かめたので間違いないと思います。 そういった意味ではうちのギター、アンプ類などは恵まれている部類に入るのかもですね。 ただ、近所迷惑を考えないほど大音量でギターを弾くことが必ずしもギターを愛することではないと思います。 自宅では色々な工夫をしてギターを楽しみ、大音量で鳴らせる機会があるときには思う存分鳴らしてあげるのもギターを愛することに違いはないでしょう。 ギターを愛するがゆえに試行錯誤するというのもいいもんじゃないでしょうか。 べつに防音小部屋を愛してるわけではないのですし。 あ、ドラムセットで思い出した。 うちのドラムのヤツは知り合いのつぶれたコンテナハウスのカラオケ屋からタダでコンテナ引き取って、内装・防音やりなおしてドラムセット置いてます。 アンプも置いてあるからそこでも練習出来ます。 でもやっぱりバスドラの音はちょっと漏れるね。
カテゴリ:エンターテインメントと趣味 > 音楽 > ドラム、打楽器
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2013/12/18 12:02:00   解決日時:2013/12/24 21:06:35   
一人暮らしの楽器使用について 楽器を弾く人、みんながみんな「楽器使用可、楽器相談可、防音室あり」の物件に住んでるはずありませんよね? もともと防音性の高い、賃貸マンション(鉄筋 コンクリート造)で物件を探していて、楽器を弾くと言ったら、不動産屋に「楽器使用可のところではないとトラブルの原因になるので、楽器使用可物件をご紹介します」と言われました。 言わなきゃよかった。。 不動産屋的にはよく思ってないですよね? ギターの歴も長いし、アコギだって弾き方ひとつで音量調節はできるし、バカでかい音は出さないし、それで賃貸マンション(鉄筋コンクリート造)を選んでるあたりは悪くないと思うのですが。 こっちだって迷惑かけたくないのは当たり前ですよね。 よろしくお願いします。
不動産屋としては、どんなに小音量でも、どんなに壁の厚い物件であっても、オーナーさんが「楽器可」としていない限りは「楽器不可」と案内するのが普通だと思います。 「気にならないと思いますよ」と言ってくれる不動産屋がいるとのことですが、もし、いざ住んでみて、隣人が「うるさいですよ。このマンションは楽器不可ですよ」と言われればそれまでです。 いざトラブルになったら、不動産屋も助けれくれるとは限りません。「壁が厚いとは言いましたが、楽器可とは契約書に書いてませんよね」と言われて終わり、という可能性もあります。 「壁が厚いし、小音量で演奏するので、そもそもトラブルになるはずがない」というのはあなたの判断基準になりますので、隣人がどう感じるかは別問題です。 不動産屋さんとしても、音の問題以外にもいろいろなトラブルを日々経験されていますので、一番リスクの少ないやり方をとるのは当然と言えます。 と、長々書きましたが、私は都内で一人暮らし、古い木造から鉄筋まで7-8回引っ越しをしており、小音量ですがサックスやトランペットを吹いたりしてます。苦情を言われたことは一度もありません。もちろん、契約時には楽器をやることは伝えません。 良い子は真似しないでくださいね^^;
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/08/07 12:44:38   解決日時:2016/08/22 03:44:48   
静寂にも音がありませんか? 昔から感じている事ですが、何の音もしない静寂にも音がある気がしませんか? 子供の頃、小学校の視聴覚室(1番防音設備がしっかりしてました)に籠ってじっとしている事がよくありました。 子供同士のいざこざや習い事、色々なストレスが子供なりにありまして、放送係の特権を利用して土曜の午後によく籠っていたものです。 室内を真っ暗にしてぼんやりしていると、かなり静寂(完全な静寂では無いとも思いますが)を感じる事が出来ましたが、その静寂の中にも何か音が聞こえる気がしたものです。 マンガなどで使われる「シーン…」という感じが、音として静寂の中に満ちているんです。 その時「静寂にも音がある?」と子供心なりにぼんやり感じたのですが、皆さんはどう思いますか? ※ちなみに「見えない」という感覚にも見えるものがある気がしています。真っ暗にしても眼を閉じても、見る事を意...
かなりうろ覚えで申し訳ありませんが…。 以前NHKの「解体新ショー」でやってました。なんでも耳の中に、「ダンス細胞」ってのがあるらしいんです。振動を増幅するだとか、大きな音をずっと聞いてたら死ぬ?とか、電気信号に変換すれ?とかいろいろあって忘れてしまいましたが。静かな所では、その細胞が普段よりも激しく?踊るとか踊らないとか…(踊るんです)。その音が聞こえてるらしいんですよ。やっぱり「シーン」とか「サー」みたいな音だって言ってました。
カテゴリ:教養と学問、サイエンス > 芸術、文学、哲学 > 哲学、倫理
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/01/23 09:49:40   解決日時:2009/01/29 09:59:47   
ピアノ教室を開いています。しかし、家も古くレッスン室も狭いです。負け惜しみではありませんが、音大に行けるぐらいの実力もあり、一通り楽典や和声学、声楽も受験に備え勉強もし、ある音大にトップで合格しました が、家庭や経済上の事情で(ここでは詳しく書けませんが)断念せざるをえなく、一般の大学を出ましたが、好きな音楽をあきらめられず今に至っています。音大の経歴がないのでいわゆるアーティストバンクなどの登録も出来ず、演奏の仕事もありません。結局はお金持ちの音大卒じゃないとという部分もあり、毎日、不合理な思いをしています。また、最近、近所には、親譲りの土地があったりして、そこに立派な家を建て、豪華なレッスン室がある教室が出てきました。スタンウェイなどのグランドピアノが2台あり、完全防音設備の環境があったりで、とても勝ち目はありません。人をねたむわけではありませんが、わたしはいわゆる孤児で育ち、そもそも...
私が先生を探すとしたら… 1.きちんと調整されたグランドピアノでのレッスン 2.先生の音楽性に共感できること 3.先生が持っている技術を惜しみなく伝授してくださること 4.先生のお人柄が良いこと 5.レッスン室が清潔であること が前提です。 生徒の求める物も様々だと思います。
カテゴリ:職業とキャリア > 資格、習い事 > 習い事
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/11/22 00:15:43   解決日時:2011/12/06 13:14:24   
これは虐待ですか? こちらで客観的な意見を聞かせて下さい。当時の事実を箇条書きにさせて頂きます。 ・当時私は16才で、初彼氏ができ、学校と塾の間に遊んでいた。 ・親に自習室へ行くと嘘をついて彼氏とディズニーランドに行った。 ・私は自習室の終了時間について嘘をついていた。 ・それまで、夏休みや冬休みの間に遊ぶことはほぼ許されず、稀に一回遊びに行けるというのが当たり前だった。 ・彼氏がいるとバレてからは、彼氏と遊べないようにお風呂に一週間に一度しか入れさせてもらえなかった。 ・GPS付きの携帯を持たされ(メール、電話は使えない)、常に監視。 ・何かある度に家の防音室で2人に背中に乗られ、口にバスタオルを当て、髪を引っ張られて殴られまくった。2日に一回位。 ・殴っている途中、ご飯の時間になると、ピアノの足と私の手足を紐で結びつけ、食べにいく。(これは一回だけ) ・私はいつもご飯を一緒には食べ...
愛情も極端になると異常になります。その典型ですね。 あなたの文章から親御さんへの憎しみが感じられない事から、親御さんは確かにあなたの事が大切で仕方なかったのでしょうし、それが故の過剰な愛情表現になったのだと推測します。 あなたが児童相談所へ行った事は当然の行動であり、誰からも責められる事ではありません。たとえ親が裏切られた、と思おうともです。 親御さんの行動を客観的にみれば、確かに虐待だと思いますが、しかし、それはあくまでも表面的なことです。 そのことであなたが親御さんを恨むことなく、許す形で収まれば一番いいと思います。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2009/03/08 13:50:04   解決日時:2009/03/23 04:00:33   
彼女が新居にグランドピアノ専用の部屋を欲しいと言います 30代男性です。 結婚を前提に付き合っている彼女と新居を探しています。 私個人的にはしばらく賃貸住まいでいいと思っているのですが、彼女は大学で音楽を専攻していたこともあり、 ①グランドピアノ ②それを弾ける防音室 を強く要求しており、結果として ③マンションまたは戸建ての購入 を強く要望しています。 正直私に資産も稼ぎもそれほどあるわけではなく、70平米程度のマンションを都内または横浜・川崎に中古で買える程度の状況なのですが、グランドピアノにその1室を奪われるとなると精神的につらいと感じています。 ピアノスタジオの利用なども提案したのですが聞き入れる様子がありません。 また、そのピアノでピアノ教室なり開いてくれるならいいのですがそのつもりもないようです。最低でも無償で教える等、誰かに貢献してくれるとなれば慰みにもなるので...
1.について メリットはありませんよ。 車好きがビルトインガレージを作るようなものです。 趣味に大きなお金を使っているというだけのことです。 2.について グレードにも依りますが、ハイグレードであれば防音性はかなり高いです。 騒音問題が発生するかどうかは住民の質に依ります。 わずかでも聞こえれば文句を言う人もいれば、 多少は我慢してくれる人もいます。 全く音漏れしないようにするなら300万くらいかかると思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/17 11:02:13   解決日時:2015/07/02 03:18:15   

検索結果ページ




「 防音室 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA