不動産査定 - 不動産の知恵をシェアする「不動産Q&A」。不動産Q&Aで、不動産の知恵をシェアするよ!
このサイトについて   サイトマップ
トップ > 不動産査定
「 不動産査定 」の検索結果
並び替え 質問日時が新しい順       回答数が多い順        質問日時が古い順       

彼妻が離婚に同意したにも関わらず、行動に移さないので困っています。 彼と2歳長男と3人暮らしです。第2子妊娠中です。 彼とは同棲4年目になります。 彼妻は離婚に同意し、財産分与・慰謝料などの話し合いも済みました 現在は彼名義の家に住んでおり、そこを出て行くよう伝えていますが行動しません。 家は親からの相続で、他に山と畑があります。 そちらを処分して養育費一括、慰謝料(彼と私の分)を支払うことで双方合意しました。 不動産の査定も済んでいます。 全ての支払いを済ませても多めの残があるので、家族が増えることもあって新居購入を予定しています。 わざと遅らせているように感じ、悪意を感じます。 離婚同意の書類にサインした際に同席した弁護士によると、裁判をおこせばすぐ成立すると言われたのですが ただ、窓口になっている弁護士によると、お子さんも(小3)あまり学校に行けてない様子で、彼妻も退職し ...
新居を購入するということは、居座ってる家は処分するんですね? それなら簡単じゃないですか。 安いアパートを1年契約する(嫁名義で) 敷金・礼金・初月の家賃を納入。 家の解体業者に依頼。 嫁・子供の荷物をアパートへ強制搬入。 家解体。 無職の嫁は生活ができないので、サインすればすぐお金を払ってやる、と交渉。 ここで認めれば、敷金・礼金、家賃、引っ越し費用を差し引いた金額を渡す。 で、サヨナラ~ ここでグズグズ言うなら裁判所へGO! 弁護士立ち合いのもと離婚同意の書類を作成してあるのなら、弁護士の言う通り早いですよ。 法定金額の安い慰謝料・養育費ですむので、こちらがおススメですね。 だって新居ができたら新しい家具とか欲しくなるでしょ? 子供が産まれるなら、無駄遣いは最小限に抑えましょう。 それから新居はあなた名義にして下さいね。預貯金も。 入籍したら生命保険も入りなおして。 「契約者」をあなたにしないとダメですよ! 「契約者」「死亡保険金受取人」→あなた 「被保険者」→旦那 これで旦那が死んでも相続で揉めることはありません。 あなたの家庭の財産は、あなたのお子さんだけが相続できます。 前妻が死ぬと脅してきても あーそうですか、って放っておけば? ただ、本当に死んだらお子さんを引き取るはめになるかもしれないので そうなっても施設だから、ってことは彼によく話しておくべきだと思います。
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:27   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/04/02 09:32:32   解決日時:2014/04/06 12:28:10   
3500万円の資産をどうやって運用するかについて。 はじめまして。33歳専業主婦です。 悲しいことに両親が亡くなり、兄との遺産分割協議も無事終わったわけですが、私が手にいれた遺産は2500万円(野村証券野村MRFに預けてあります。)と不動産(地産開発に査定してもらったら1000万円の値がつきました。佐賀市の田舎で100坪の土地と家です。) 私は、経済などに疎く、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。 昨日、相談しに野村証券佐賀支店を訪れた際、UBS世界公共インフラ債券投信(通貨選択型)と2021年満期円建固定利付債(韓国輸出入銀行)を勧められました。 しかし、手数料とかリスクを考えると、躊躇してしまいます。 あと、野村証券に大金を預けておいて大丈夫なんでしょうか。 佐賀銀行に1000万円、郵便貯金に1000万円など3500万円を1000万以下ずつ預けた方が、ペイオフ関連で安全...
あるじゃんやZaiなど投資関連の雑誌(図書館によってはある)を読むのも良いと思います。 投資先には金などがあると思いますが、自己責任ですので、よく勉強されてからのが、損をしなくて得だと思います。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 株と経済 > 資産運用、投資信託、NISA
回答数:22   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/11/23 15:20:15   解決日時:2011/11/30 15:32:04   
毎日のように報道される、大阪の森友学園の問題についてですが、 大阪府豊中市の国有地(8770平方メートル)が大阪市で塚本幼稚園を運営する学校法人「森友学園」に格安で売却された経緯が問題視されている。 もともと国有地は田畑や住宅地でした。上空が伊丹(大阪)空港への飛行ルートで騒音対策区域に指定されたため、国土交通省大阪航空局が土地を購入していきました。航空機の性能が上がるなどして指定解除となり役割は終了。大阪航空局の依頼で、2013年に財務省近畿財務局が売却先を公募します。国有財産を売ったり貸したりするのは財務省理財局の仕事で、近畿財務局は出先機関です。 問題の発端は、財務局が国有地の売買価格を非公表としたから。これに対し、豊中市の木村真市議(無所属)が、国に非開示の取り消しを求める訴えを大阪地裁に起こしました。マスコミの一部も追いかけて報道し、一転して公表されます。その価格が1億3400億...
加計学園のみ問題視するのは見方が歪んでいる。 普段「規制改革と地方創生」を叫びながらいざ実行すると文句を言うのはおかしくないか? 地域限定で規制を緩和する政府の国家戦略特区だろ。 文句を言うのは、日本が良くなったり、自分が選ばれなかったから僻んでいるからか? 無償譲渡や助成金に過敏に反応しているのか? 国立大学への「運営交付金」にはもっと多額の費用がかかっている。 こっちは問題にならないのか? 文部科学省の「大学改革の検討状況について」(平成27年3月)という資料内に「平成27年度国立大学法人運営費交付金法人別予定額」という資料があります。そのデータによりますと、国立大学への「運営交付金」のランキングは下のようになります。 ■「運営交付金」の多い国立大学 Top10 第1位 東京大学……803億円 第2位 京都大学……531億円 第3位 東北大学……456億円 第4位 大阪大学……443億円 第5位 九州大学……412億円 第6位 筑波大学……404億円 第7位 北海道大学……370億円 第8位 名古屋大学……313億円 第9位 自然科学研究機構……286億円 第10位 広島大学……247億円 2017.3.3 20:29更新 「大学誘致で都会に負けないように…」学部新設で愛媛・今治市が所有地を無償譲渡 岡山理科大運営法人に http://www.sankei.com/west/news/170303/wst1703030077-n1.html 地域限定で規制を緩和する政府の国家戦略特区を活用し、愛媛県今治市に岡山理科大の獣医学部が新設される計画で、今治市は3日までに、大学を運営する学校法人加計学園(岡山市)に対し、所有地を建設予定地として無償譲渡し、施設整備費96億円を助成することを決めた。市議会は3日、関連議案を賛成多数で可決した。 今治市の担当者は無償譲渡や助成金について「大学誘致で都会に負けないように、以前から計画の中で想定していた」と説明している。 今治市によると、無償譲渡する所有地は、同市いこいの丘にある16・8ヘクタール。市が取得した際の価格は36億7500万円。施設整備費はキャンパスの建設や研究機材の購入などを想定している。 政府が今年1月、新設計画を認定。平成30年4月の開設を目指し、今月中にも着工する見通し。獣医学部の新設は52年ぶり。 加計学園は、岡山理科大のほか、千葉科学大(千葉県銚子市)、倉敷芸術科学大(岡山県倉敷市)などを運営している。 2017.1.21 07:02更新 四国初の獣医学部認定 30年4月、愛媛県今治市に新設 国家戦略特区 http://www.sankei.com/region/news/170121/rgn1701210027-n1.html 政府は20日、地域限定で規制を緩和する国家戦略特区の区域会議と諮問会議をそれぞれ開き、愛媛県今治市に大学の獣医学部を新設することを含む特区を活用した新たな事業計画を認定した。獣医学部の新設は平成8年以来約52年ぶりで、四国では初めて。獣医師を育成する体制を整え、最先端の創薬研究や地域での感染症の水際対策に役立てる。 獣医学部は平成30年4月、岡山理科大の獣医学部として、同大などを運営する学校法人加計学園(岡山市)が今治市に開設する予定となっている。 政府はこれと別に、市町村などの公的団体に限っている「道の駅」の設置主体を民間事業者にも広げることを、全国で初めて今治市に認めた。民間事業者が長期的な視点で大規模な資金やノウハウを投じられるようにし、外国人向けの営業展開など魅力ある施設づくりの実現を目指す。対象は市内の3カ所。 諮問会議に出席した安倍晋三首相は「日本語を学んだ志の高いアジアの若者を積極的に受け入れられるようにしたい」と述べ、サービス分野を念頭に外国人労働者の受け入れに意欲を示した。 この日の諮問会議では、堺屋太一内閣官房参与が特区を活用し、ファッションや飲食、流通や旅館などの分野で、外国人雇用を拡大するよう提案した。サービス分野では人手不足が深刻化しており、増加している外国人観光客への対応の充実も必要なため。 山本幸三地方創生担当相は区域会議で、自治体関係者らに対し「新しいことにどんどんチャレンジして、さらなる規制改革と地方創生の推進に取り組んでほしい」と語った。
カテゴリ:ニュース、政治、国際情勢 > 政治、社会問題
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/08 07:35:26   解決日時:2017/03/23 03:12:39   
マイホーム購入について。親に反対されています。(長文です) マイホーム購入について、今まで賛成してくれていた私の両親が今になって「やっぱり今の年収では無謀ではないか」と反対してきました。 不動産屋とは、もう契約をしようかというところまできています。 ローンは年収の4~5倍が目安とききますが、不動産屋を通じて銀行へローンの査定をしてもらったところ、年収の約7倍ぐらいの借り入れがOKとなりました。 理由は他に借り入れがないこと、自己資金が約600万円(親援助)あること、旦那の会社の信用度、だそうです。 それにしても年収の7倍の額を借り入れるのはやはり無謀ですよね? ですが実際、その額を借りなければ家の購入は厳しいです。 不動産屋が家を購入してほしい為に銀行と手を組んでOKを出した、ということはありえませんか? よくローンの毎月の返済は家賃の金額を目安に・・と聞きますが そんな単純な考えで...
職業が公務員ならば「イケイケ」でしょう。 しかし、民間ならばやはり親御さんから言われている とおりに「頭金」をもう少し溜めてからが懸命だと思います。 この不況時に家の購入に踏み切れる人は、ある程度の 資産・現金をお持ちで無いと厳しい気がします・・・。 知人・TVでも散々「持ち家を手放す」方が異常に多いです。 安定した企業で、予定外の病気~復帰できずに退職・・・ 安定した企業がまさかの倒産・・・ と、色んな事情で一家離散にまで発展した家庭をかなり 見てきました・・・。 自分なら、もうちょっと溜めてからにします。
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > ローン
回答数:16   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/03/15 14:39:06   解決日時:2010/03/30 03:21:58   
売却か?賃貸に出すか? 35歳。年収1200万の会社員です(外資に転職したばかりなので勤続1年) 夫婦+娘一人。妻は専業主婦です。今のところ2人目の予定はありません。 現在都内城南区に自宅(戸建)を保有しています。築6年、よくある建売の3階建て住宅です。 住宅ローンは残り2700万。毎月のローンはボーナス増額なしの11万なのでこのままいけば普通に返していけるかなと思います。 ところが今度小学校に上がる娘が私立に合格しました。ただ、通学時間がラッシュとは逆向きとはいえ1時間かかる学校でして、さすがに夫婦でキツいのでは?と言う話になっており引っ越しを考えています。 既に自宅の簡易売却査定は済んでおりまして、約4,000万との連絡が来てますので1,300万前後の現金は手元に残ることになります。(人に貸すのであれば家賃は20万とのこと) ただ夫婦ともにこの便利な土地を気に入っており老後もここ...
事情は違いますが、貴方と同じ様になった者です。 私が15年前に選択したのは3です。今では、それが糸口でサラリーマンをリタイアしてます。 貴方の年収であれば、フラット35でセカンドハウス対応ローンが組めます。条件は年収の35%以内に今の借入を含めて納める事です。 その範囲内の物件を購入します。物件は戸建で無ければダメです。マンションは管理費を取られるのと減価償却が多いので選択してはいけません。そして、新しく購入した家で住宅ローン控除を受けて下さい。 賃貸は、20万に拘らず18万ぐらいで貸して下さい。そうすると、退去しても直ぐに次の入居者が決まります。 賃貸でローンは返済されて行きます。そして将来、どちらかを売却しても良いですし、そのまま家賃収入を得ても良いでしょう。 私は、二軒とも売却して新たにローンを組んで戸建を購入し、売却益でアパートを購入して今では家賃収入のみで生活しています。 貴方に運命の転機が廻って来たと考え実行して見て下さい。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 住宅ローン
回答数:14   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/11/08 02:52:35   解決日時:2014/11/15 06:34:08   
近所の親しくしてるおじさんが、築10年の家を売りたいそうでうちに話を持ってきてくれました。宅建の資格などを持ってるそうで不動産は介さず個人売買をしたいと思ってるようです。宅建の資格持っていたら売買契約や 、登記やローンの手続き可能なのでしょうか? また、不動産屋に査定をだしたら2000万だったようですが、うちとは長い付き合いだからということで1700万で良いと言ってくださっています。 不動産屋にお願いした方が高く売れるしおじさんにとって得になるのに何故だろうと疑問もあります。何故だか推測できる方いらっしゃいましたらお願いします。
団塊世代の不動産問題コンサルタントです。 あなたの場合は、完全に「個人取引」の扱いとなります。 「宅建士」の資格の有無など無関係です。 不動産取引を「業」として行えるのは「宅建業者免許」を取得し、 事務所を構え―――など、厳しい制約があります。 従って、あなたが「近所のおじさん」から住戸の売却を持ちかけられて、 購入する意思があるなら、取引でいかなる問題が発生しようと、 全ての責任は当事者だけで解決が必要になります。 不動産業者は取引ミスで万一、売主・買主に損害発生すれば、営業免許 取得の際に義務付けられている、法務局への1千万円の供託金の中から 賠償する責任を負っているのです。 法律で守られるには、守ってもらえるような取引をしなければならず、 一般の方の取引では、保証してくれる「存在」などないのです。 宅建業者なら宅建業法に則った書類を作成し、契約通り双方に契約履行 させるのです。 また仮に、買主が住宅ローン利用なら銀行融資は「不可」です。 免許を持った不動産業者の仲介による取引で、不動産業者が整えた所定 の書類がなければ、銀行は受け付けないからです。 恐らく「おじさん」は、宅建士の資格を取っただけで、実戦ですぐ 使えるだけの「プロ」になったと「錯覚」しているだけなのでしょう。 あなたがどうしてもほしくなった物件などでなければ、降ってわいた 「持ち込み話」などに惑わされない方が賢明と思います。 以上、参考になれば幸です。 -------------------- ★更に質問があれば「回答リクエスト」からどうぞ。 開くには、 上記<kenanami3150>を開いて左側の<回答リクエスト>で投稿。 ★参考になれば私の「知恵ノート」もごらん下さい。(全14項目) http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_note.php?writer=kenanami3150
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:12   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/12/21 19:02:19   解決日時:2016/12/28 08:19:44   
離婚しようか悩んでます。 二年前から不仲になり、離婚の話も何度かでました。その間に証拠はないけど浮気もあったと思います。 私は34歳で夫は38歳、結婚10年、小1・4歳の子供がいます。 夫は忙しい仕事の傍ら、趣味のスポーツをし、休みはほとんど家にいません。家事・育児は全部私。不仲だから口も聞かない。私のストレスはたまる一方。 離婚の話もつい最近でて2人名義の家も勝手に不動産屋に査定頼んでたし…それでも子供達の事を考え離婚は踏みとどまろうと考えてます。何より子供が離婚なんてしないでねと訴えてきます。 でも何だか疲れてきました。自分優先で遊びあるく夫に。 離婚した方がすっきりするのかな…とかいろいろ考えてます。それとも我慢するべきか…。 支離滅裂ですみません、病んじゃって。
子供が離婚しないでね・・・・・辛いですよね~><; ものすごくわかるのですが・・・・・離婚してもやはり辛いと思いますよ! 離婚した方がすっきりするのかな・・・程度なら離婚はしない方が良いと思います。 我慢するべきか・・・?ともありますが、好き勝手に遊びまくる旦那に愛想が尽きて、夫婦仲が不仲になりストレスが溜まっているんだと思います! 亭主元気で留守がいい!なんて言葉もございますので、旦那はただの金蔓として、あなたも家事・育児がありますけど自分の楽しみ(趣味等)をみつけて、楽しく生きましょうよ! あまり、家事や育児をしっかりやり過ぎるのも駄目ですよ!旦那が自由に遊んでるんだから、適当に手を抜けばいいんです! 旦那が憎ったらしくなったら、賞味期限切れの近いものは旦那に・・・とか、旦那だけ塩分を多くするとかwストレスを溜めないように工夫して頑張るんですよ~^^*(女性を怒らせると本当に怖いんです><;) もしどうしても離婚したいって考えに変わったら、また相談して下さいね! (離婚する可能性があるのなら、離婚を有利にするために旦那の言動や育児・家事への協力状況等を日記やメモ等に記録しておく事をお勧めいたします) 支離滅裂になっちゃた~><; あなた様とお子様がどうかお幸せに成られること祈っております! 頑張ってくださいね^^*
カテゴリ:生き方と恋愛、人間関係の悩み > 恋愛相談、人間関係の悩み > 家族関係の悩み
回答数:11   質問の状態:解決済み   質問日時:2011/05/14 23:03:21   解決日時:2011/05/21 23:10:23   
二項道路、私道負担の悩みです。 バツイチ女性50代ひとり暮らし。派遣ですが、なんとか収入があります。 腎臓に持病のある犬を飼っています。埼玉県にある、中古一戸建ての購入を検討しています。 価格、築年数、間取り、駅からの距離などさまざまな条件が気にいり、いよいよ購入を決断しようかというところです。 物件は現状プロパンガスなのですが、北東側に接道している市道に都市ガスの本管が来ており、都市ガスに変更が可能と販売チラシに書いてありました。 東京育ちのワタシは都市ガス利用を強く希望しております。 それゆえ、チラシの都市ガス利用可能が、物件を選ぶひとつの大きな根拠になっています。 みょうに契約を急がせる不動産屋さんが、先週、重要事項説明書というのを渡してきました。 念のための用心くらいの気持ちで、東京の無料不動産相談(現在は東京で賃貸ぐらし)に渡された資料を持って、出かけてきたところ。 思いもか...
良くある話で 昔土地を分割するにあたって何らかの経緯で Bさんは赤の土地を 赤の土地はBの土地を利用せざる負えないから お互い仲良く使いましょうねってある意味担保にとった分割方法と 推測できる持ち分形態ですね。 わざわざ買わずともこのままが無難でしょ? 費用を掛かるし。 掘削にはBさんの同意がいるでしょうけど Bさんの利用する部分に 赤の土地を持つという形 お互いさまの形態だからBさんも同意せざる負えない ので特段問題もない。 解消するんだったら 道路の黄色と通路?の赤を取り換えて お互いの地中の埋設物やら通路なんかの利用状況整理しなきゃ。 そんな費用をかけてもというならいいけどね^^ 注意するのは銀行ローンかしら。 そんな事もあってきっと今の値段なんじゃないかな。 交渉するんだったら不動産業者② または直接かかわっている業者であれば③ 今の所有者つながりでアポ取るハズ。 最初が肝心で いきなり見ず知らずの人が交渉に行くべきじゃありませんね^^
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 中古一戸建て
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/10/18 20:20:29   解決日時:2015/11/02 03:47:38   
父親が先々週他界しました。銀行からの借金があり、信用保証協会から督促状がきました。約700万円あります。抵当権はなしで無担保で長年借り入れと返済を続けておりました。 自宅はかなり田舎で、不動産会社に査定していただいたところ150坪もあるのに80万円程にしかなりませんでした。最寄りの駅まで徒歩1時間以上かかり、車も入ってこれないような場所にあります。建物は木造で築30年以上なので無価値かと思います。資産は現金も含めてほとんど残っておりませんでした。 相続人は長男(私)と長女と母の3人です。第3順位の相続人まで含めて全員相続放棄を考えています。ただ、64歳で年金生活の母が現在も自宅に住んでおります。思い入れもあるので自宅は差し押さえなどされたくありません。 (1)この程度の価値しかないような自宅でも差し押さえ・競売されるでしょうか? (2)母だけが相続放棄せずに、たとえば月5000円ずつ信用保...
はじめまして、 (1)この程度の価値しかないような自宅でも差し押さえ・競売されるでしょうか? 回答:残念ですが、そうなる可能性は高いです。 (2)母だけが相続放棄せずに、たとえば月5000円ずつ信用保証協会に返済し続けていったとして、母親の年金もいずれ差し押さえされるでしょうか? 回答:保証協会により対応は異なります。月5000円では難しいいかもしれません。(ただ、中には誠意を見せればなんとかなる場合もありますので交渉してみる価値はあります)また、最後の手段で、御兄弟で月10万円を返済するから、元金に全額充当し、利息は負けて欲しいという交渉はできないでしょうか? ご参考まで
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/04/25 21:02:22   解決日時:2016/05/10 03:18:35   
現在、マンションの売却(専属専任)を依頼して2ヶ月が経過しました。 依頼をした不動産会社からの連絡は基本的に内覧希望があるときのみのようで、いままでに二組の内覧がありましたが、話 は進んでいません。他に二組内覧希望まではありましたが、キャンセルになりました。全て依頼した不動産会社が連れてきたお客様です。 売り出し価格は、いくつか査定をお願いしたところ、ほぼ同じ位であり3100~2570という幅が広いもので、同マンションの今までの売却価格平均坪単価で売り出しました。高めに出してもいないので、あまり価格を下げたくありません。 転勤なので、仕方なく 今の時期にマンションの売却をしていますが、やはりこの時期は売れない時期なのでしょうか?来年の3月までには落ち着きたいのですが、平均的に見て難しいのでしょうか? 転勤は2月中旬なので、1月末まではそのマンションに住んでいます。 場所は、大阪...
ある中古物件売却で実際にあった話を書きます。 最大手の一角のデベロッパー系不動産会社の話です。 強くお願いされたのに負けてしまい、専任媒介をOKしてしまいました。 都心、駅徒歩数分、築数年のAランク物件。 新築時には抽選にもなり、販売時期を重ねるにつれ、坪価格も上がってゆき、一期と最終期では数割価格差があったような物件です。 二か月間、ある程度の頻度で内覧がありました。 とてつもない安い金額での申し込みもありました。 私は日本にいなかったので、業者任せでした。 前向きかどうか? 内覧者の様子、コメントも毎回細かく聞きました。 様々な方のコメントを聞いた後、? と感じるようになりました。 端折りますが、疑問に思って、内覧に立ち会おうと、そのためだけに飛行機で戻り、私も部屋に行きました。 しかし、誰も来ませんでした。 業者に、今日の内覧者の回答を聞きました。 ちょっと価格が高いとの回答でした。 弁護士から連絡させ、専任を切り、一般媒介にしました。 オープンにしたところ、地元の業者で即決まりました。(というか、同日に数社から申し込み。逆に賃貸は無理なのか?というお願いも多数) 価格も100万円単位の上下はどうでもよい感じでした。その不動産屋が、購入希望者に対しどのようにアピールするか?それが誤差。(もっと高値を付けてくれる人もいたのですが、順番優先ですから) 私の場合の結論から書くと ・専任の業者は、売りやすくするために内覧者を使い(ダミー内覧でもよいわけです)、即決以外の場合は、価格が安ければなぁと売却価格を下げさせたい誘導を常にしてくる。 ・仲介は、(自社でも決まりやすそうな物件の場合)、売却成立する可能性があっても外そうとする傾向もある。 もちろん、真面目な専任媒介が多いと思います。 しかし、自分の場合、今後は一般媒介しかしないと思います。 ●買い手側目線からの、邪魔な専任媒介も経験しました。(これも最大手の一角) 内覧をし、買いたい旨を伝えたところ、貴方が一番なので大丈夫と言われ、翌日契約のために行きました。 すると、実は私の前に話した方がおり、買わないと断ってきたものの、今日になって買いたいと言ってきたので諦めてほしいと。 諦められないので、値上げ交渉もしましたが、駄目。 その人は申込書を書いたのか?と聞くと、買いたい気持ちがあると言われたと。それだけ。 結論として、その人が持っている土地(OO億)を売らせて、その住んでいた家の代わりにこのマンションを買わせたかったと。 結局、売却・購入、全て済んだのが一年近く経ってからのような。 マンションの持ち主に直接、購入したい事情を伝えたが、専任なので仕方がないと言われる状態でした。 経験上、最大手クラスは普通真面目に取り組んでくれますが、この二社だけは絶対に付き合わないことにしています・・・ ●因みに、売却依頼をした最初の物件、一般媒介扱いにしたら即売れたのですが、後日、その嘘つき専任担当だった人に、広告を取り下げるよう連絡をしたら、ものすごく慌て、金額を確認され、その条件のものは買うといっている不動産投資家が既にお客にいるので、直ぐに連絡して今日明日にでも契約する流れにしたい。 電話で確認してすぐに折り返してよいか・・・と。 その話が本当だったとしたら、既に買い手は囲ってあったけど、もっと安くしてよ!とでも言われ、あの手この手で自分に諦めさせて、一千万位でも値引きしたら買おうとしていたのでは?と。 (契約も終わっているので、諦めろと言いましたが) ●他の方とのコメントで、一般媒介のことが書いてありましたが、 何もない家の方が評価アップなのは確かです。 一般媒介の場合、信用できる会社には鍵を配ってしまった方が、内覧の都度、自分が鍵を持って立ち会う必要もなくなります。 鍵が不足していたりする場合、物件から一番近い(一番信用できる)不動産屋にお願いし、鍵を預け、各業者、その都度そこから鍵を借りるような流れでもよいと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/11/19 09:47:38   解決日時:2015/11/24 09:24:49   
家が売れません。不動産屋を変えた方が良いのでしょうか? 今年の1月に売り出し、内覧は2件しかありません。 一組はやはり新築が良いと もう一組は予算オーバーとの理由で成約に至りませんでした。 それから2ヶ月経ちましたが何の反響もありません。 家の状態も良く、周辺環境も良い物件です。 売り出し価格は複数不動産屋に査定して貰い、妥当な線で決めました。 当初、地元である神戸の不動産屋にお願いしようと思っていましたが 引っ越し先である大阪の不動産屋がうちに任せてください、と言ってくれたのでお願いしました。 レインズやスーモ等のポータルサイトには登録してくれています。 売り出し当初はセンチュリー21等の新聞折り込み広告にも掲載されていたのですが 2ヶ月経っても売れず、今は掲載もされなくなりました。涙 100~200万の値引きが必要なのかもしれません。 その前に、もし地元で店舗を構えた不...
不動産投資家です。 皆さん、中々厳しいコメントですね(笑) ただ、1月から売りに出してて内覧2件というのは、やはり何か問題を感じます。 まずは、値段ですね。100から200万円くらい下げましょう。後は、売買仲介業者さんですが、地元の業者さんに専任でお願いしましょう。 もうずっとネットに出てるのでフレッシュ感ないですね。一旦、全て情報を落として貰って、1週間くらい休んで、新価格で出しましょう。 価格応相談の一言も入れましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:10   質問の状態:解決済み   質問日時:2017/03/13 00:07:59   解決日時:2017/03/13 12:41:44   
東京都の道路拡幅で立ち退きを要求されています 土地の買取り補償費(坪85万円)と 周囲の土地実勢価格(坪100万円以上)に差がありすぎで 移転すれば多額の損となります 公共の福祉の為、ある程度の我慢や損はやむ得ないと思っているのですが 個人の資産はここまで保証されないのでしょうか? ・場所は東京都東村山市 東村山駅前で事業は府中街道の道路拡幅です ・東京都の別事業で「東京都」が購入した土地の価格もいずれも坪100万円を上まっています (当該立地より駅や商業施設から離れ、路線価上も10%低い場所でも) ・駅から徒歩10分くらいになれば坪90万円もでてきますが、建ぺい率・容積率も半減し 同じ建物をたてるのに1.5倍の土地面積が必要になります ・東京都には不動産さん以外にも農協、銀行からも実勢相場が伝わっているはずなのですが 「上にあげる権限がない」「一度査定した金額はくつがえせない」の...
先の2回答を支持します。 建物や工作物、移転雑費なども加えて、総合的に考えれば悪い話じゃないと思います。 ご近所のご老人の話にしても、「土地の一部しか補償されない為」とありますが、建物がかからないのであれば、建物は残せるのではないでしょうか? それともかかる一部の土地の上に建物があるのでしょうか? 失礼な書き方になりますが、確かにご老人のみの世帯ですと、先が短い分、若い人のように移転に対して前向きになれないようです。 まあ、それは人ごととして、「どこかまともに相談できる方や窓口はないでしょうか?」とありますが、補償を受ける側に立った補償コンサルタントの相談してはいかがでしょうか? 都市部ですといろいろとあると思いますよ。 例えば、 http://www.ne.jp/asahi/comcon/japan/index.html 費用はかかりますよ。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 賃貸物件
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/05/30 12:55:09   解決日時:2015/06/14 03:17:11   
買って九ヶ月の新築を手放してアパートに住もうかと思っています。それは近所の人の意地の悪さなどで精神的に参ってしまったからです。お金を貯めて夢を持ってマイホームを買ったのですが、最近は主人ともケンカが多くなりました。地域的に合わず私はここを出てまた小さなアパートで二人でスタートを望んでいます。たくさんの不動産の査定をした所今ならマイナスなしで売れるとのことです。私はこのまま主人と仲が悪くなるようならどんな所でも仲良く暮していければと思うのですが、この考えは甘いのでしょうか?皆さんだったらどうするか意見として教えて下さい。
このような大きな問題は税金面をよく調べ安易な気持ちで判断しない方が 良いですよ。 5年以内の売却は税金面で不利ですね。売却後その代金で新規の 不動産を買うようなら(等価交換)特に問題ありませんが 貴方の場合、アパートに住むわけですから… 地域問題は何処に行ってもありますよ。次に行くところが今よりも酷い ということも大いにあり得ます。事前に付き合ってみることが できないだけに確かめようがないですね。 夫婦仲のために移り住むことも一考でしょうが、税金対策をよく考えて の後悔のない決断をしましょう。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2005/06/22 18:54:42   解決日時:2005/07/01 12:44:08   
築3年のマンションを売却予定です。 そこで、今日3件の不動産屋さんに来てもらって査定をしていただきました。 購入時、1900万のマンションが A社→1850万でいける! B社→1600万ぐらい。 C社→1600万~1600万円後半。でも売るなら最初は強気に1800万でやってみたら? と言われました。 査定額ってどこでもあまり変わらないと聞いていたのでちょっとビックリでした。 ここで質問なのですが、どの不動産屋さんに頼めばいいでしょう? 夫婦の間ではA社かC社に頼もうと話しているのですが・・・ 相場もいまいちわかりませんし・・・ 選ぶポイントとかあれば教えてください。
数社へ見積もりを依頼してください。 相場がわかると思います。 無料のサイトを使えば何社取っても無料です。 http://oe0w.com/W3B82k (無料見積もりサイトです。) 大きなものの売買は後で後悔のないように。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/03/13 21:05:12   解決日時:2016/03/16 21:10:17   
不動産屋の請求について質問です。 2ヶ月前に引っ越した部屋の原状回復費の名目で今月に入って請求が来ました。 1kの部屋でクロス張替え等で17万でした。どう考えても高いんじゃないかと思い、 知り合いの他の不動産屋に査定お願いしたところ、 まず今頃になって請求が来ること自体がおかしい。 立ち退きの立会いの際にクロスはタバコを吸っていたので、 張替えかクリーニングかちょっと分からないとの説明を受けていたにもかかわらず、 その後一切連絡もなく一方的に請求書を送ってきて張り替えたから払えということも通常ありえない。 そして【そもそも見積もりの内壁面積が水増しされて請求されているようだ】との事。 また張替え代金も経年劣化分を全く考慮せず一方的に全額負担とされていました。 (タバコのヤニ等借主の過失による現状回復も経年劣化分を考慮して負担割合を決めるのが一般的だという説明を受けました) そこで不...
あなたじゃなく老人? まあ同じですが 不動産会社に権限はありません。 あくまでも契約者ですね。不動産屋が代理もしくは管理会社なら別ですが・・・ 素人だからもうめちゃくちゃ 来店できないのなら不告知として行政に相談しますよ。 後は宅建を持つ面権者と相談して後はそこからの斡旋してもらいますと言って圧力をかけるか (事前に担当に話をしておく事 電話でも相談可能 県庁に担当部署があります。宅建担当お願いしますでOK、 東京都なら国土交通省に相談です) 後はこちらから内容証明郵便で契約者(貸主に)内容証明郵便で督促してもいいね。 問題は誰が代理人になって話しをするのか?ですね。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2010/04/18 14:54:08   解決日時:2010/05/03 09:24:59   
マイホーム購入についてご意見お願いします はじめまして。夫は32歳製造業勤務年収400万です。私は子供が二人いて1歳と2歳と小さいので仕事はセーブという形ですが勤務していた仕事を内職にまわしています。内職は3年していますが年収50万ほどになります。3980万を値引き交渉をし3880万の45坪一戸建てモデルハウス購入検討していました。マンションは不動産査定で売却で提示された金額から残債返して積み立て解約して借り入れ2580万です。手元に150万は残す予定です。モデルハウスでカーテンと電気照明はついてきますがやはり年収450万程度では2580万借り入れは厳しいでしょうか・・厳しいのは承知していて子供がもう少し大きくなれば今の仕事をもっと増やしていくつもりです。変動ですが毎月78000円の返済となります。子供二人いるとなると無理しない方がいいでしょうか?モデルルームだけあって本当に素敵で本音は忘...
5年もすれば教育費が10年以上続きますし 今後ご主人の昇給が望めるかが問題ですよね 購入時に繰上げ返済を考える人は多いですが 実際は家もどんどん古くなるので 維持費がけっこうかかりそれどころではないって家庭も多いです
カテゴリ:ビジネス、経済とお金 > 家計、貯金 > ローン
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2007/09/23 00:40:10   解決日時:2007/10/07 03:18:34   
不動産査定は業者によって大きな差がありますか? 知人が分譲マンションの一室を売却することになりました。 将来、私もマンションを売却したいので、知人に売却の流れについて色々聞きました。 知人は不動産会社に査定を受けた金額が予想していたよりも低かったため、売却を進めていいものなのか、迷っているということでした。 マンション売却に当たり、査定額が重要となりますので、公正な査定をしてくれる業者を知りたいです。 物件によって査定額に差があるものなのかについても、教えていただきたいです
査定では結局分かりません。 はじめに高い査定をして、専任の媒介契約をして やっぱり売れませんでした。値段を安くして下さいて業者は山ほど居ます。 実際、マンションの値段のは近隣の最近の取引成約額の事例が一番確実だと確実の査定だと思います。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 中古マンション
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/28 13:16:40   解決日時:2016/11/12 03:29:18   
不動産の査定価格は業者によって大きな差があるものなのでしょうか? 実家の自宅を売るか検討している母が不動産の査定を受けましたが、予想していたより低かったようで不安に感じているとの連絡がありました。 査定を受けた不動産会社は一社だけなのですが、不動産の査定価格は業者によって差があるものなのでしょうか? 正確な査定方法というものがあるのか、疑問に感じているようです。 査定に差があるのか、公正で正確な査定の方法があるのか教えてください
査定は業者によって差があるものです。だからこそ複数の不動産業者に査定を依頼することが欠かせません。 一社に査定を依頼して1000万の査定額を提示されても、他の不動産業者がそれよりも高く査定するケースもありますし、一社だけでは相場がわからず、安く買い叩かれて損をする場合もあります。 できるだけ多くの会社に査定してもらうかが、とても重要となります。 査定金額が妥当かを判断するためは、不動産業者の営業マンと何度かやりとりして、対応は信頼できるか、どのような根拠ででその金額をつけたか説明できる業者をみつけることが、納得できる不動産売却を実現するために必要となります。 ネットで見積もりを無料で複数の不動産業者に依頼できるサービスがあります。 こちら⇒ http://casefines.s25.xrea.com/ そういったサービスをまずは利用して、複数の不動産業者に見積もりを依頼することをおすすめします。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 不動産
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2016/10/19 13:15:03   解決日時:2016/10/26 11:50:36   
この物件、あなたなら売りますか?貸しますか?【都内・マンション】どちらが利口だと思いますか? 新築で購入し6年ほど住みましたが、今年中に引っ越すことになりました。もともと資産運用をするつもりでしたので時期を見て運用するはずでしたが、主人の仕事の関係でどうしても今年の冬までには越さねばなりません。(オリンピックや築地市場移転のことなどを考えると、動かすのはもっと後の方がベターかもしれませんが……) 物件の詳細は以下の通り。複数の不動産会社に簡易査定もしてもらっています。 ■広さ=55m2ちょっと/間取り=1LDK(リビング15畳・寝室7畳) ■築6年/駅から6分ほど ■東京都のベイエリア(豊洲) ■購入額=3380万(うちローン残額、約2400万) ■[売却した場合の査定額]4700~5000万 [賃貸に回した場合の査定額]月19~22万 「家なんてそうそう買えるものじゃないし、老後まで...
今が売り時でしょう。築10年過ぎると、ガクッと価値は下がります。 場所は豊洲だけど、何しろ狭い。 家族向けじゃないし、独身で19万+管理費を支払える独身者は、自分で購入しますよ。 家賃収入とは言えません。なぜなら、家賃をローン支払いに回すだけだから。 複数賃貸をもって初めて多少利益が出るのがマンション収益と言えます。 ご主人の給与が少ないので、むしろ扶養に入った方が控除があって得なんじゃないですか? しかも扶養に入らなければ国民年金、健康保険など別に支払ってますよね? それだけですでに毎月3万位の支出。 おまけに固定資産税支払い、結局赤字じゃないですか? ただし、もし貴女名義でローンを組んでいるのなら、いま手放したら、二度と主婦はローン組めないでしょうからそこをよく考えて。 団信入っているでしょうから、貴女に万一の事があれば、ローン残高は団信で完済され、遺産相続人の夫は大儲けです。
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 住宅 > 新築マンション
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2015/06/14 06:24:14   解決日時:2016/01/04 03:44:27   
承服できない訴状が届き、対応しなければなりません。アドバイスいただければ幸いです。 できるだけ簡便に事情を説明させて頂きます。 一昨年、父が他界し、居住していた自宅を、私と姉が相続することになりました。 (母はおらず、二人のみが法定相続人です) 父と不和だった姉は、すぐに処分することを主張し、せめて遺品を整理してから、と 主張する私と意見が合わず、落ち着いて話し合いをしなければ、と思っていたところに ある日、知らない不動産会社が突然やってきて、姉から家・土地の半分を買い取った。 ついては、残りの半分(私の相続分)を買い取りたい、と申し入れてきました。 しかも、その提示価格は相場よりはるかに安いもので、どうもその価格で姉が半分を 勝手に処分したようなのです。 私は、そんな値段ではとても売れない、と断りましたが、それならば、家賃を請求する ことになるなどと圧力をかけてきました。(なお、これ...
今年の五月にご両親とも健在だったのに、矛盾した話ですね どっちの質問が嘘なのか、あるいは両方嘘なのかわかりませんが、 弁護士の相手をしようというのに、知恵袋の素人に聞いても対処できるわけありません 口頭弁論だけでなく、最初から最後まで弁護士に依頼したほうがいいと思います
カテゴリ:暮らしと生活ガイド > 法律、消費者問題 > 法律相談
回答数:9   質問の状態:解決済み   質問日時:2014/11/15 16:10:44   解決日時:2014/11/30 03:14:13   

検索結果ページ




「 不動産査定 」の検索結果



ご近所サイト 保険QA   お金QA   不動産QA   薬剤師QA